JP2002034340A - 育苗施設の苗箱積替え装置 - Google Patents

育苗施設の苗箱積替え装置

Info

Publication number
JP2002034340A
JP2002034340A JP2000225399A JP2000225399A JP2002034340A JP 2002034340 A JP2002034340 A JP 2002034340A JP 2000225399 A JP2000225399 A JP 2000225399A JP 2000225399 A JP2000225399 A JP 2000225399A JP 2002034340 A JP2002034340 A JP 2002034340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
seedling box
conveyor
shelving
boxes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000225399A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Aizawa
博 相澤
Shozo Yano
省三 矢野
Koji Takeda
康志 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2000225399A priority Critical patent/JP2002034340A/ja
Publication of JP2002034340A publication Critical patent/JP2002034340A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】苗箱の棚積み作業の能率化。 【解決手段】段積みされた苗箱1,1,…を段積み搬送
コンベヤ2で苗箱取出装置の苗箱取出位置まで搬送し、
ロボットハンド5aに取り付けている苗箱取出装置によ
り、段積みされた苗箱1,1,…を載替え搬送コンベヤ
6に順次載替えて終端側に搬送し、載替え搬送コンベヤ
6から苗箱を棚積み搬送コンベヤ7に載替えて棚積み部
へ搬送し、棚積み部の緑化台車に苗箱1,1,…を棚積
みする。この棚積み搬送コンベヤ7と段積み搬送コンベ
ヤ2とを並列して配置している。段積み搬送コンベヤ2
から載替え搬送コンベヤ6に連続的に苗箱を載替えるこ
とができて、苗箱の棚積み作業が能率化し、また、棚積
み搬送コンベヤ7と段積み搬送コンベヤ2とを並列して
配置しているので、装置全体のコンパクト化が図られ、
施設内のスペースの有効利用を図ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、育苗施設の苗箱
積替え装置に関するものである。
【0002】
【従来技術】苗箱積替え装置の従来技術として、例え
ば、特開平11−46587号公報がある。この装置
は、積み重なった苗箱を昇降させるエレベータの上方に
苗箱を左右両側方に押し込む押込み装置を設け、この押
込み装置の押込み位置に達する左右のコンベヤが配置さ
れていて、押込み装置の左右のチャックがコンベヤの上
部とエレベータとの間を往復動して、エレベータにより
上昇させる苗箱を1枚づつ取って左右のコンベヤに交互
に移動させ、左のチャックがエレベータから左のコンベ
ヤに進むと、右のチャックが右のコンベヤからエレベー
タに進むように、左右のチャックが単一の移動手段によ
り左右交互にエレベータの上に到達するように設けられ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】従来装置は、エレベ
ータの近傍に台車に積み重ねられた苗箱を配置し、台車
を昇降させながら左右に押し込む押込み装置により苗箱
を左右両側方に移動させて、左右のコンベヤに載替える
構成である。従って、一つの台車に積む重ねられている
苗箱の載替え作業が終了すると、次の台車と入れ替える
必要があり、苗箱を連続的に載替えでず能率が向上しな
いという不具合があった。そこで、この発明はこのよう
な不具合を解消しようとするものである。
【0004】
【問題を解決するための手段】請求項1の発明は、段積
みされた苗箱1,1,…群から所定枚数づつの苗箱を取
り出す苗箱取出装置9と、前記苗箱取出装置9により取
り出された苗箱を棚積み部へ搬送する棚積み搬送コンベ
ヤ7とを設け、段積みされた苗箱1,1,…群を前記苗
箱取出装置9の苗箱取出位置に搬送する段積み搬送コン
ベヤ2を設け、前記棚積み搬送コンベヤ7と段積み搬送
コンベヤ2とを並列して配置したことを特徴とし、請求
項2の発明は、左右2個の棚積み部を設け、夫れ夫れの
棚積み搬送コンベヤ7,7を互いに逆方向に搬送するよ
うにして直線状に設け、前記段積み搬送コンベヤ2の搬
送方向延長線上に苗箱取出装置9を配置したことを特徴
とする。
【0005】
【発明の作用及び効果】請求項1の発明は、段積みされ
た苗箱1,1,…群を苗箱取出装置9の苗箱取出位置に
搬送する段積み搬送コンベヤ2を設け、段積み搬送コン
ベヤ2で搬送されてきた段積みされている苗箱1,1,
…群から苗箱取出装置9により所定枚数づつ苗箱1,1
を取り出して棚積み搬送コンベヤ7側に載替えて棚積み
部へ搬送するので、連続的に苗箱を棚積み搬送コンベヤ
7側に載替えることができて作業能率が向上し、また、
前記棚積み搬送コンベヤ7と段積み搬送コンベヤ2とを
並列して配置したので、装置全体のコンパクト化が図ら
れ、施設内スペースの有効利用を図ることができる。
【0006】また、請求項2の発明は、左右2個の棚積
み部を設け、夫れ夫れの棚積み搬送コンベヤ7,7を互
いに逆方向に搬送するように直線状に設け、段積み搬送
コンベヤ2の搬送方向延長線上に苗箱取出装置9を配置
したので、装置全体を平面視で長方形に近いレイアウト
にすることができ、施設内スペースの有効利用を図るこ
とができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面に示すこの発明の実施
例の形態について説明する。まず、図1〜図3に基づき
苗箱段積み装置の全体構成について説明する。苗箱1,
1,…を右側から左側に搬送する段積み搬送コンベヤ2
を配置し、この段積み搬送コンベヤ2の終端部対向して
パレットスタッカ3を配置し、段積み搬送コンベヤ2の
中途部上方にロボット台4を配置し、ロボット台4にロ
ボット5を搭載している。段積み搬送コンベヤ2の中途
部に上方には、ロボット5により載せ替えられた苗箱を
搬送する載替え搬送コンベヤ6の始端部を配置し、載替
え搬送コンベヤ6の終端部下方に左右の棚積み搬送コン
ベヤ7,7を配置し、棚積み搬送コンベヤ7,7と前記
段積み搬送コンベヤ2とを並列配置し、前記棚積み搬送
コンベヤ7,7は載替え搬送コンベヤ6の終端部から左
右2方向に搬送する構成として、棚積み部に設けている
左右の棚積み装置8,8まで苗箱を搬送する構成として
いる。
【0008】次に、図4〜図6に基づき、段積みされて
いる苗箱1,1,…を載替え搬送コンベヤ6に載せ替え
をするロボット5について説明する。ロボット5には伸
縮、旋回及び上下昇降するロボットハンド5aが基台に
設けられていて、ロボットハンド5aの先端に苗箱取出
装置9を取り付けている。
【0009】この苗箱取出装置9は、次のように構成さ
れている。ロボットハンド5aの先端にフレーム9aを
縦軸回りに旋回自在に取り付けて、旋回手段(図示省
略)により旋回駆動できる構成とし、フレーム9aに複
数の苗箱を取り出すことのできる苗箱保持装置9bを設
けている。この苗箱保持装置9bは、対をなす前後の保
持シリンダ9c,9c,…、伸縮する保持ロッド9d,
9d,…、保持爪9e,9e,…により構成されてい
る。
【0010】また、フレーム9aには、苗箱受け装置1
0が設けられている。この苗箱受け装置10は、前後の
対をなす苗箱受けシリンダ10a,10a,…、伸縮す
る苗箱受けロッド10b,10b,…、苗箱を下方から
支える苗箱受け体10c,10cにより構成されてい
る。また、フレーム9aには、苗箱受け体10c,10
cに支えられている苗箱1を長手方向に押し出す苗箱押
出し装置11を設けている。この苗箱押出し装置11
は、例えば押し出し作用をする苗箱押出しシリンダ11
a,伸縮する苗箱押出しロッド11b,苗箱押出し板1
1cにより構成されている。
【0011】パレット12には例えば前後左右に4枚並
べて苗箱1,1,1点が段積みされていて、この苗箱
1,1,…が段積み搬送コンベヤ2の始端側から中途部
まで搬送されて来ると、停止ストッパ(図示省略)によ
りパレット12が停止され、苗箱1,1,…は所定位置
で停止する。
【0012】次いで、ロボットハンド5aが下降し、図
6(1)に示すように、苗箱保持装置9bの保持爪9
e,9e,…及び苗箱受け体10c,10cが苗箱1,
1の側方に移動し、次いで、図6(2)に示すように、
保持シリンダ9c,9c,…の一側にエアーを供給して
保持ロッド9dが短縮し、対をなす保持爪9e,9e,
…により苗箱1,1を左右から挟み、次いで、図6
(3)に示すように、ロボットハンド5aを少し上昇さ
せ苗箱1,1を持ち上げる。
【0013】次いで、図6(4)に示すように、苗箱受
け装置10の苗箱受けシリンダ10a,10aの一側に
エアーを供給して、苗箱受けロッド10b,10b,…
を縮小し苗箱受け体10c,10cを内側に移動し、苗
箱受け体10c,10cにより苗箱1,1を下方から支
える。次いで、ロボットハンド5aは昇降・伸縮しなが
ら、支持した苗箱1,1を載替え搬送コンベヤ6の始端
部上方に移動させる。
【0014】次いで、図6(5)に示すように、保持爪
9e,9e,…を開いて苗箱1,1を開放し、次いで、
苗箱押出しシリンダ11aの一側にエアーを供給して、
苗箱押出しロッド11bを短縮側(図4の左側)に移動
して、苗箱押出し板11cにより苗箱1,1を苗箱受け
体10c,10cの長手方向に沿って押し出し、苗箱
1,1を載替え搬送コンベヤ6の始端部上方に押し出
す。
【0015】なお、次回の苗箱1,1の押し込み作業の
場合には、図6(7)に示すように、苗箱押出しシリン
ダ11aの他側にエアーを供給して苗箱押出しロッド1
1bを伸長し苗箱押出し板11cを左側に押し出し、苗
箱1,1を載替え搬送コンベヤ6の始端部上方に押し出
し載替えていく。
【0016】なお、前記実施例の苗箱保持装置9bを図
7のように構成し、上下2段の苗箱1,1を一挙に持ち
上げる構成としてもよい。即ち、対をなしている上左・
右保持シリンダ13a,13b、上左・右保持シリンダ
13a,13bの伸縮する上左・右伸縮ロッド14a,
14b、下左・右保持シリンダ15a,15b、下左・
右保持シリンダ15a,15bの伸縮する下左・右伸縮
ロッド16a,16b、これらの上・下左右の伸縮ロッ
ド14a,14b,16a,16bに取り付けられてい
る保持爪9e,9e,…により構成されている。
【0017】しかして、上左・右保持シリンダ13a,
13b,下左・右保持シリンダ15a,15bの一側に
エアーを供給して左右の保持爪9e,9e,…により苗
箱1,1を挟み、あるいは、上左・右保持シリンダ13
a,13b,下左・右保持シリンダ15a,15bの他
側にエアーを供給して左右の保持爪9e,9e,…を開
き苗箱1,1を開放する。
【0018】上記の苗箱保持装置により、上下複数段の
苗箱1,1を一挙に持ち上げる構成としたので、苗箱積
替え作業の作業能率の向上を図ることができる。また、
図8に示すように、ロボットハンド5aの先端に箱保持
アーム17の中間部を旋回自在に取り付け、箱保持アー
ム17に上下シリンダ17a及び上下ロッド17bを介
して3個の苗箱保持装置9b,9b,…を取り付け、1
度に6枚の苗箱1,1,…を取出できる構成としてもよ
い。
【0019】次に、図9〜図11に基づき棚積み部の苗
箱1,1,…を棚積みする棚積み装置8,8について説
明する。載替え搬送コンベヤ6の終端部に左・右棚積み
搬送コンベヤ7,7の始端部を直交するように接続配置
し、かつ、左・右棚積み搬送コンベヤ7,7,を前記段
積み搬送コンベヤ2に並列に配置している。左・右棚積
み搬送コンベヤ7,7の始端側上方に灌水装置18,1
8を設け、左・右棚積み搬送コンベヤ7,7の終端部側
方に棚積みエレベータ19,19を配置している。
【0020】この棚積みエレベータ19,19は、床部
が昇降し、床部に載っている緑化台車20,20を昇降
させる構成である。緑化台車20,20は多段の棚20
a,20a,…を備え、棚20a,20a,…の上に押
し込まれた苗箱1,1,…が上下に所定の間隔を開けて
載るように構成されている。
【0021】載替え搬送コンベヤ6の終端部に苗箱1,
1が送られてくると、苗箱1,1を苗箱ストッパ(図示
省略)により停止し、後続の苗箱1,1は先行の停止し
ている苗箱1に接触して停止する。次いで、左送込装置
(図示省略)により2枚の苗箱1,1が押し出されて左
棚積み搬送コンベヤ7に載替えられる。また、後続の苗
箱1,1は同様にして苗箱ストッパ(図示省略)により
停止され、右送込装置(図示省略)により押し出されて
右棚積み搬送コンベヤ7に載替えられる。
【0022】このようにして、左・右棚積み搬送コンベ
ヤ7,7に載替えられた苗箱1,1は灌水装置18,1
8のノズルで水を散布され、次いで、終端側の棚積み部
に送られ、緑化台車20に順次段積みされていく。左・
右棚積み装置8,8では同じように苗箱1を棚積みする
ので、以下左棚積み装置8での棚積み作業について説明
する。
【0023】左棚積み搬送コンベヤ7の終端部に搬送さ
れた苗箱1,1は、左第1ストッパ21により受け止め
られ、左第1棚積みシリンダ22のロッドにより押し出
される押板23により、緑化台車20,20の棚20
a,20a,…に押し込まれていく。
【0024】なお、最初は最上段の棚20aが左棚積み
搬送コンベヤ7の搬送面に一致していて、苗箱1,1が
最上段の棚20aに押し込まれると、その後、棚20
a,20a,…に苗箱1,1が押し込まれる都度、棚積
みエレベータ19の床部が所定高さ上昇して、緑化台車
20が間歇的に上昇し、緑化台車20の搬送上手側の棚
20a,20a,…に苗箱1,1,…が上段から順次押
し込まれていき、最下段の棚20aまで苗箱1,1の押
し込みが終了すると、緑化台車20の片側の棚積みが完
了する。
【0025】次いで、緑化台車20の他側の棚積みが開
始される。左棚積み搬送コンベヤ7の上方に左第2スト
ッパ24が下降して苗箱1,1を受けとめ、次いで、左
第2段積みシリンダの25ロッドにより押し出される押
板23により、緑化台車20の他側の最下段の棚20a
に苗箱1,1,…を押し込み棚積みしていく。その後、
緑化台車20が間歇的に所定高さ下降し、下段の棚20
a,20a,…に苗箱1,1,…を順次押し込み棚積み
していく。
【0026】なお、右棚積み搬送コンベヤ7でも同様に
して緑化台車20に苗箱1,1,…を棚積みしていく。
次に、図12及び図4〜図6に基づき、ロボット5によ
り苗箱1,1,…を段積みする他の実施例について説明
する。
【0027】図12に示すように、段積み搬送コンベヤ
2の中途部側方に載替え搬送コンベヤ6の始端部を隣接
して、両搬送コンベヤを互いに並行に配置している。載
替え搬送コンベヤ6の側方にロボット5を配置し、段積
み搬送コンベヤ2により苗箱1,1,…の段積みされた
パレット12を搬送しながら、ロボット5の苗箱取出装
置9により、前記実施例のように苗箱1,1を載替え搬
送コンベヤ6に載せ替え終端側に搬送する構成である。
載替え搬送コンベヤ6の終端部に棚積み搬送コンベヤ7
の始端部を直交するように接続し、棚積み搬送コンベヤ
7の始端部上方にロボット5を配置し、棚積み搬送コン
ベヤ7の終端部両側の棚積み部に緑化台車20,20を
配置している。
【0028】載替え搬送コンベヤ6の終端部に送られた
苗箱1,1はストッパ(図示省略)により停止され、伸
縮する送り出し装置(図示省略)により棚積み搬送コン
ベヤ7に載替えられ、棚積み搬送コンベヤ7の終端側に
送られた苗箱1,1は、ストッパ(図示省略)により所
定位置で停止される。
【0029】次に、棚積み搬送コンベヤ7から緑化台車
20への苗箱1,1の棚積み作業について説明する。棚
積み搬送コンベヤ7の終端部に搬送され2枚一組みの苗
箱1,1は、ストッパ(図示省略)により所定位置で停
止している。しかして、ロボットハンド5aが下降し、
図6(1)に示すように、苗箱保持装置9bの保持爪9
e,9e,…及び苗箱受け体10c,10cが苗箱1,
1の側方に移動する。次いで、図6(2)に示すよう
に、保持シリンダ9c,9c,…の一側にエアーを供給
して保持ロッド9d,9d,…を短縮し、一対の保持爪
9e,9e,…により苗箱1を挟み、次いで、図6
(3)に示すように、ロボットハンド5aを少し上昇さ
せて苗箱1,1を持上る。
【0030】次いで、図6(4)に示すように、苗箱受
け装置10の苗箱受けシリンダ10a,10a,…の一
側にエアーを供給し、苗箱受けロッド10b,10b,
…を縮小して、苗箱受け体10c,10cを内側に移動
し、苗箱受け体10c,10cにより苗箱1,1を下方
から支える。次いで、ロボットハンド5aは昇降・伸縮
運動をしながら保持した苗箱1,1を緑化台車20の一
側に移動する。次いで、苗箱保持装置9bを縦軸回りに
旋回させて、苗箱押出しロッド11bを左右方向にし緑
化台車20の棚20a,20a,…に沿った苗箱押込み
方向に沿わせる。
【0031】次いで、図6(5)に示すように、保持爪
9e,9e,…を開いて苗箱1,1を開放し、次いで、
苗箱押出しシリンダ11aの他側にエアーを供給して苗
箱押出しロッド11bを短縮し、苗箱押出し板11cに
より苗箱受け体10c,10cに沿って苗箱1,1を押
し出し、苗箱1,1を緑化台車20の棚に棚積みする。
【0032】なお、反対側の緑化台車20に苗箱1,1
を押し込む場合には、図6(7)に示すように、苗箱押
出しシリンダ11aの他側にエアーを供給して苗箱押出
しロッド11bを伸長し苗箱押出し板11cを左側に押
し出し、苗箱1,1を右側に移動し棚積みする。
【0033】なお、この実施例では、ロボットハンド5
aの昇降高さを変更して緑化台車20,20の棚の積込
高さ対応して苗箱1,1を段積みする構成としたが、前
記実施例のように緑化台車20,20を昇降させ、ロボ
ットハンド5aを所定高さで往復移動させながら段積み
する構成としてもよい。
【0034】このようにして左右の緑化台車20,20
の一側の棚20a,20a,…への棚積みが終了する
と、ロボットハンド5a長く伸縮しながら同様にして左
右の緑化台車20,20の他側の棚20a,20a,…
への棚積みを行なう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 全体の平面図である。
【図2】 全体の側面図である。
【図3】 全体の正面図である。
【図4】 要部の平面図である。
【図5】 要部の側面図である。
【図6】 作用状態を示す要部の平面図、側面図であ
る。
【図7】 要部の正面図、側面図である。
【図8】 要部の正面図である。
【図9】 要部の平面図である。
【図10】 要部の側面図である。
【図11】 要部の正面図である。
【図12】 全体の平面図、側面図、正面図、背面図で
ある。
【符号の説明】
1 苗箱 2 段積み搬送コンベヤ 3 パレットスタッカ 4 ロボット台 5 ロボット 5a ロボットハンド 6 載替え搬送コンベヤ 7 棚積み搬送コンベヤ 8 棚積み装置 9 苗箱取出装置 9a フレーム 9b 苗箱保持装置 9c 保持シリンダ 9d 保持ロッド 10 苗箱受け装置 10a 苗箱受けシリンダ 10b 苗箱受けロッド 10c 苗箱受け体 11 苗箱押出装置 11a 苗箱押出シリンダ 11b 苗箱押出ロッド 11c 苗箱押出板 12 パレット 18 棚積みエレベータ 20 緑化台車 21 左・右第1ストッパ 22 左・右第1棚積みシリンダ 23 押板 24 左・右第2ストッパ 25 左・右第2棚積みシリンダ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 段積みされた苗箱1,1,…群から所
    定枚数づつの苗箱を取り出す苗箱取出装置9と、前記苗
    箱取出装置9により取り出された苗箱を棚積み部へ搬送
    する棚積み搬送コンベヤ7とを設け、段積みされた苗箱
    1,1,…群を前記苗箱取出装置9の苗箱取出位置に搬
    送する段積み搬送コンベヤ2を設け、前記棚積み搬送コ
    ンベヤ7と段積み搬送コンベヤ2とを並列して配置した
    ことを特徴とする育苗施設の苗箱積替え装置。
  2. 【請求項2】 左右2個の棚積み部を設け、夫れ夫れ
    の棚積み搬送コンベヤ7,7を互いに逆方向に搬送する
    ようにして直線状に設け、前記段積み搬送コンベヤ2の
    搬送方向延長線上に苗箱取出装置9を配置したことを特
    徴とする請求項1記載の育苗施設の苗箱積替え装置。
JP2000225399A 2000-07-26 2000-07-26 育苗施設の苗箱積替え装置 Pending JP2002034340A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000225399A JP2002034340A (ja) 2000-07-26 2000-07-26 育苗施設の苗箱積替え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000225399A JP2002034340A (ja) 2000-07-26 2000-07-26 育苗施設の苗箱積替え装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002034340A true JP2002034340A (ja) 2002-02-05

Family

ID=18719181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000225399A Pending JP2002034340A (ja) 2000-07-26 2000-07-26 育苗施設の苗箱積替え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002034340A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109878785A (zh) * 2019-03-28 2019-06-14 江苏西顿科技有限公司 自动裹膜入库系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109878785A (zh) * 2019-03-28 2019-06-14 江苏西顿科技有限公司 自动裹膜入库系统
CN109878785B (zh) * 2019-03-28 2024-05-14 江苏西顿科技有限公司 自动裹膜入库系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11130631B2 (en) Storage and retrieval system
US11634279B2 (en) Storage and retrieval system
US9850079B2 (en) Storage and retrieval system transport vehicle
KR101797798B1 (ko) 오버헤드 로봇시스템과 그 작동 방법
WO2008038393A1 (fr) Entrepôt automatisé
EP2393735A1 (en) A system for collecting different products on a picking pallet
US20060182551A1 (en) Storage and retrieval unit and high-bay store having such a unit
CN113697342B (zh) 货运无人机舱内货物运输堆放方法
EP3194312B1 (en) Improved apparatus for automatically palletizing containers and respective method
JP2002034340A (ja) 育苗施設の苗箱積替え装置
JPH06115632A (ja) 自動倉庫システム
JPS6251846B2 (ja)
GB2023533A (en) Palletizing Apparatus
CN214826757U (zh) 输送机整体转运系统
CN211687205U (zh) 用于处理物品组和/或物品层的设备
JPH11130214A (ja) 自動倉庫設備におけるパレットおよびケースの搬送装置
JP3349908B2 (ja) 枕木を用いた自動倉庫設備
JPS5917702B2 (ja) ホイ−ルのオ−トパレタイザ−装置
JPS58202223A (ja) コンテナの連続荷降し方法およびその装置
JPH08231008A (ja) 自動倉庫設備
JPH0732506Y2 (ja) マガジンによる板材の搬送設備
CN117485781A (zh) 一种仓储系统、方法及提升机
JPS6280296A (ja) 自動アルマイト皮膜プロセス装置
JPH0238224A (ja) コンテナ段積み装置及び段外し装置
JPS60248520A (ja) 射出成型品の集積方法