JP2002020402A - 溶解鉄への選択的結合性を示す固体組成物 - Google Patents

溶解鉄への選択的結合性を示す固体組成物

Info

Publication number
JP2002020402A
JP2002020402A JP2001142190A JP2001142190A JP2002020402A JP 2002020402 A JP2002020402 A JP 2002020402A JP 2001142190 A JP2001142190 A JP 2001142190A JP 2001142190 A JP2001142190 A JP 2001142190A JP 2002020402 A JP2002020402 A JP 2002020402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
orc
aqueous solution
collagen
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001142190A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard Schmidt
リチャード・シュミット
Declan Bogan
デクラン・ボーギャン
Johnathan Moore
ジョナサン・ムーア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Medical Ltd
Original Assignee
Johnson and Johnson Medical Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson and Johnson Medical Ltd filed Critical Johnson and Johnson Medical Ltd
Publication of JP2002020402A publication Critical patent/JP2002020402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/39Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin, cold insoluble globulin [CIG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/28Polysaccharides or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水溶液から鉄を除去する固体材料を得ること
及び水溶液から溶解鉄を隔離する方法を得ることを目的
とする。 【解決手段】 少なくとも25重量%の酸化セルロース
を含み、これに結合した鉄を有する固体で、多孔質で、
実質的に不溶の組成物である。また、少なくとも25重
量%の酸化セルロースを含み、多孔質で、実質的に不溶
の組成物に水溶液を接触させることによるその水溶液か
ら溶解鉄を隔離する方法である。この酸化セルロースの
選択的鉄結合性はバクテリア感染の治療に使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄に選択的に結合
した酸化セルロースを含む組成物、この組成物の調製に
適したプロセス、及び治療的施用におけるこの組成物の
使用に関する。
【0002】
【従来の技術】感染の複雑な生化学では、鉄(Fe2+
/Fe3+)には重要な役割があるとも考えられてい
る。バクテリアは新陳代謝のために鉄を必要とし、鉄を
捕捉するためヘモジデリン貧食細胞を分泌することさえ
できる。したがって、宿主生体の新陳代謝に必要なZn
2+などの他の溶解種を好ましくは除去することなし
に、感染した組織から遊離鉄を除去することは、バクテ
リア感染の治療に役立つ可能性があるように思われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、水溶
液から鉄を強く束縛する改良された、生物学的に許容で
きる固体材料を提供することである。
【0004】本発明の他の目的は、Zn2+には比較的
低い親和性を有するこのような鉄結合固体材料を提供す
ることである。
【0005】本発明の他の目的は、感染の医学的治療法
におけるこのような鉄結合固体材料の使用法を提供する
ことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、少なくとも25
重量%の酸化セルロースを含み、又これに結合したイオ
ン鉄を有する、固体で多孔性の実質的に不溶性の組成物
を提供する。
【0007】この固体の組成物は、好ましくは、それに
結合した1(重量)ppm乃至10,000(重量)p
pmの鉄を、更に好ましくは、それに結合した10(重
量)ppm乃至1,000(重量)ppmの鉄を含む。
【0008】通常、この鉄は上記酸化セルロースのカル
ボキシレート(carboxylate)基に錯体結合した(comple
xed)Fe2+又はFe3+を含むと考えられる。
【0009】また、本発明は、少なくとも25重量%の
酸化セルロースを含む、多孔性で、実質的に不溶性の固
体に水溶液を接触させることによるその水溶液から溶解
鉄を隔離する方法を提供する。
【0010】また、本発明は、溶解鉄に媒介される医学
的症状治療用の薬剤調製のための、少なくとも25重量
%の酸化セルロースを含む、多孔性で、実質的に非溶解
性の固体の使用を提供する。典型的には、この医学的症
状はバクテリア感染である。
【0011】さらなる態様において、本発明は、少なく
とも25重量%の酸化セルロースを含む、多孔性で、実
質的に非溶解性の固体を治療効果量、感染した組織に投
与することを含む、哺乳動物のバクテリア感染の治療法
を提供する。
【0012】酸化セルロースのカルボキシレート(carb
oxylate)基は、溶液からの鉄の除去に有効で選択的な
配位子を供給することが発見された。更に驚くべきこと
には、この酸化セルロースは亜鉛に対して以上に選択的
に鉄に結合する。
【0013】「酸化セルロース」という用語は、例え
ば、四酸化二窒素を用いるセルロースの酸化によって生
産される如何なる材料をも意味する。この酸化は、糖類
残基上の一級アルコール基をカルボン酸基に変換し、セ
ルロースチェーン中にウロン酸残基を形成する。一般
に、この酸化は完全な選択性をもっては進行せず、この
ため第二炭素原子上及び第三炭素原子上の水酸基は時折
ケト型に変換される。これらのケト・ユニットはアルカ
リ・ラベル・リンクを導入し、pH7以上でラクトン及
び糖の環開裂を起こし高分子の分解を開始する。このた
め、酸化セルロースは生理的条件下では生分解性で、且
つ、生吸収性である。
【0014】実際の施用上好ましい酸化セルロースはレ
ーヨンなどの再生セルロースの酸化で得られる酸化再生
セルロース(ORC)である。ORCが止血性を有するこ
とはかねてから知られていた。1950年以来ORC
は、SURGICEL(Johnson & Johnson Medical, Inc.の登録
商標)と呼ばれる止血性製品として提供されてきた。こ
の製品は編まれたレーヨン材料の酸化により生産され
る。
【0015】空孔率、密度、および編パターンの改良は
別のORC織物製品INTERCEED(Johnson & Johnson Medi
cal, Inc.の登録商標)の発売につながり、腹部外科にお
ける外科手術後の癒着の範囲を減少させることが示され
た。
【0016】PCT国際公開第WO 98/00180
号は、ORCとこれの複合品を糖尿病性潰瘍などの慢性
創傷の治療に使用することを記載している。慢性創傷の
治療におけるこのORCの作用機構は、創傷流体中に存
在するマトリックス・メタロプロテナーゼ酵素の結合と
不活性化にかかわると考えられる。
【0017】PCT国際公開第WO 98/00446
号は、透析と精製前の、アルカリ溶液中でのORCの部
分的加水分解によるORCオリゴ糖類の精製について記
載している。このORCオリゴ糖類は、ORCに類似の
マトリックス・メタロプロテナーゼ結合特性を有するこ
とが示されており、また、慢性創傷の治療のためにも述
べられている。
【0018】本発明による使用においては、酸化セルロ
ースは、好ましくは酸化再生セルロースを含む。このO
RCは、繊維又は織布若しくは不織布又は凍結乾燥若し
くは溶剤乾燥したスポンジの形状でありうる。好ましく
はこの固体材料の少なくとも40重量%は、酸化再生セ
ルロースからなる。
【0019】本発明の好ましい実施態様においては、こ
の酸化セルロースはコラーゲンと複合化してPCT国際
公開第WO 98/00180号及び同第WO 98/
00446号に記載される種類の構造を形成するが、そ
れの全体の内容は本明細書中で言及により明白に具体化
している。例えば、この酸化セルロースは、凍結乾燥さ
れたコラーゲン・スポンジ中に分散された粉砕処理した
ORC繊維の形状をとりうる。これはコラーゲンとの複
合化から生まれるある種の治療的および相乗的効果をも
たらす。
【0020】好ましくは、本発明による酸化多糖を含む
固体組成物は実質的に水に不溶である。すなわち、その
材料は25℃で水に1g/l未満の溶解度を有する。低
溶解性は、この酸化多糖類を生体液から鉄を取り除くた
めに使用するのに特に都合よくする。
【0021】本発明で使用される固体組成物は、好まし
くはZn2+とより以上にFe3+と選択的に錯体をつ
くる。より好ましくは、Fe3+イオンとのこの多糖錯
体の安定度定数は、Zn2+イオンとのこの多糖錯体の
安定度定数の少なくとも5倍である。好ましくは、水中
のFe3+とのこの多糖の錯体は、少なくとも10
更に好ましくは、少なくとも10の安定度定数を有す
る。
【0022】
【実施例】次に本発明の具体的実施を実施例により、図
面について更に説明する。実施例1 商業的に利用可能な編んだORC布(Johnson & Johnson
Medical, Arlingtonの登録商標SURGICEL)のサンプルを
準備した。
【0023】実施例2 コラーゲン/ORCスポンジはPCT国際公開第WO
98/00180号に記載される方法と同様のやり方で
調製する。簡潔に言えば、精製したコラーゲンを0.0
5モル濃度の酢酸に分散する。粉砕したORC粉(粉砕
したSURGICEL布)をORC:コラーゲンの重量比45:
55でこの分散液に加え、全固形分濃度が約0.67重
量%になるようにし、次にこの混合物を均質化する。こ
の混合物の懸濁液を真空オーブンで10分間脱ガスした
後、トレーに注ぎ−40℃まで冷凍する。冷凍された懸
濁液を次に冷凍乾燥し、且つ温度勾配をつける機能のあ
るプログラマブル凍結乾燥機を用いて脱水加熱で架橋化
する。
【0024】実施例3(比較例) 米国特許第4,614,794号に実質的に記載される
コラーゲンとアルギン酸塩とのスラリーを凍結乾燥する
ことによって生産される商業的に利用可能なコラーゲン
/アルギン酸塩スポンジのサンプルを得た。この製品は
登録商標FIBRACOLの下でJohnson & Johnson Medical, A
rlingtonから商業的に入手可能である。
【0025】実施例4(比較例) 凍結乾燥したコラーゲン・スポンジは実施例1に記載し
た方法とほぼ同様に調製したが、スラリーからはORC
を省いた。
【0026】手順1 本発明による、水媒体中で亜鉛イオンよりも鉄イオンを
選択的に隔離する能力は、以下の通りに決定する。
【0027】上記固体材料を、緩衝液、血清含有緩衝液
又は細胞培養培地等の適当なマトリックス中に鉄イオン
及び/又は亜鉛イオンを含む溶液に攪拌しながら加え
る。適当な潜伏期を置いた後、イオン交換クロマトグラ
フィーを用いて、溶液中に残存する錯体化していないF
3+及び/又はZn2+イオンの濃度を決定する。
【0028】この研究では、FeCl・6HOとZ
nSO・7HOの溶液をそれぞれ50ppmになる
ように、10%の子牛血清でpH7.4にしたtris
−HClに溶解する。この混合溶液(10ml)は、3
7℃で100mgの固体材料を加えて、16時間振動テ
ーブル上で緩やかに攪拌しながらインキュベートする。
次にこれらのサンプルを遠心分離し、その上澄みのサン
プル0.9mlを以下の方法で分析して鉄又は亜鉛含有
量を求めた。
【0029】遠心分離した溶液は、三塩化酢酸(TC
A)の20%w/v溶液0.1mlを加えて処理し、最
終濃度が2%w/vTCAになるようにした。試験管は
10秒間渦を発生させ(vortexed)、それから15分間
以上遠心分離して固体を除いた。上澄み(0.5ml)
を清浄な乾燥したHPLCバイアルに加え、これに脱イ
オン水を用いて調製した0.5モル濃度の硝酸を0.5
mlを加えた。
【0030】次に、これらのサンプルを下記の実験細目
を備えたDionex・DX500HPLC装置で分析して、遊離鉄と亜
鉛の量を求めた。 装置:Dionex・DX500HPLC カラム:Ionpac・CS5A分析カラム(Dionexパーツ番号046100) Ionpac・CS5A監視カラム(Dionexパーツ番号046104) 溶離液:A 脱イオン水 B Metpac・PDCA試薬濃縮体(パーツ番号046088) C Metpac・PAR試薬希釈体(Dionexパーツ番号046094) ポストカラム 試薬:4−(2−ピリジラゾ)レソルシノール一ナトリウム塩(PAR)(4-(2-py ridylazo)resorcinol monosodium salt(PAR)0.12g/l ディテクター 波長:530nm;温度:25℃ 流速:カラム内 1.2ml/分(80%溶離剤A:20%溶離剤B); ポストカラム 0.6ml/分 溶離剤C サンプル:約100μl
【0031】これらサンプルのデータを図1乃至図4に
示す。これから、上記ORC布と上記コラーゲン/OR
Cスポンジは、Zn2+に対してよりも高い選択性を持
ってFe3+を除去することが分かる。上記コラーゲン
・スポンジと上記コラーゲン/アルギン酸塩スポンジ
は、Fe3+にもZn2+にも見かけ上の結合をほとん
ど示さない。
【0032】上記の具体的実施を単なる実施例で説明し
た。多くの他の具体的実施は付随する請求の範囲内に入
ることは熟練した読者にとって明らかである。
【0033】本発明の具体的な実施態様は以下のとおり
である。 (1)前記酸化セルロースに結合した鉄を1(重量)p
pm乃至10,000(重量)ppm含む請求項1記載
の固体組成物。 (2)前記鉄が前記酸化セルロースのカルボキシレート
(caboxylate)基に錯体結合した(complexed)Fe
2+又はFe3+を含む請求項1記載の固体組成物。 (3)前記酸化セルロースが本質上酸化再生セルロース
(ORC)からなる請求項1記載の固体組成物。 (4)固体材料がコラーゲンと酸化再生セルロース(O
RC)との冷凍乾燥したスポンジを含む請求項1記載の
固体組成物。 (5)固体材料が本質上コラーゲンと酸化再生セルロー
ス(ORC)との冷凍乾燥したスポンジからなる請求項
1記載の固体組成物。
【0034】(6)前記水溶液が生体液を含む請求項2
記載の水溶液から溶解鉄を隔離する方法。 (7)前記水溶液が更に溶解亜鉛を含み、且つ、前記多
孔質固体がこの溶解亜鉛に対してよりも優先的に溶解鉄
を隔離する請求項2記載の水溶液から溶解鉄を隔離する
方法。 (8)前記酸化セルロースが本質的に酸化再生セルロー
ス(ORC)からなる請求項2記載の水溶液から溶解鉄
を隔離する方法。 (9)固体材料がコラーゲンと酸化再生セルロース(O
RC)との凍結乾燥したスポンジを含む請求項2記載の
水溶液から溶解鉄を隔離する方法。 (10)固体材料が本質上コラーゲンと酸化再生セルロ
ース(ORC)との凍結乾燥したスポンジからなる請求
項2記載の水溶液から溶解鉄を隔離する方法。
【0035】(11)前記医学的症状がバクテリア感染
を含む請求項3記載の固体の使用。 (12)前記酸化セルロースが本質上酸化再生セルロー
ス(ORC)からなる請求項3記載の固体の使用。 (13)固体材料がコラーゲンと酸化再生セルロース
(ORC)との凍結乾燥したスポンジを含む請求項3記
載の固体の使用。 (14)固体材料が本質上コラーゲンと酸化再生セルロ
ース(ORC)との凍結乾燥したスポンジからなる請求
項3記載の固体の使用。 (15)少なくとも25重量%の酸化セルロースを含
む、多孔質で、実質的に不溶の固体を臨床効果量感染組
織に投与することを含む、哺乳動物におけるバクテリア
感染の治療法。
【0036】(16)前記酸化セルロースが本質上酸化
再生セルロース(ORC)からなる実施態様(15)記
載のバクテリア感染の治療法。 (17)固体材料がコラーゲンと酸化再生セルロース
(ORC)との凍結乾燥したスポンジを含む実施態様
(15)記載のバクテリア感染の治療法。 (18)固体材料が本質上コラーゲンと酸化再生セルロ
ース(ORC)との凍結乾燥したスポンジからなる実施
態様(15)記載のバクテリア感染の治療法。
【0037】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、水溶
液から鉄を除去する生物学的に許容できる固体材料が得
られる効果がある。また、この発明によれば、水溶液か
ら溶解鉄を隔離する方法が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】標準血清と、それぞれ50ppmのFeとZn
を添加した標準血清と、ORG布(SURGICEL)に接触さ
せた後のこの標準血清のそれぞれの溶離したFeとZn
を示す手順1に従って精製した溶解FeとZnの溶離プ
ロットである。
【図2】標準血清と、それぞれ50ppmのFeとZn
を添加した標準血清と、コラーゲン/ORCスポンジに
接触させた後のこの標準血清のそれぞれの溶離したFe
とZnを示す手順1に従って精製した溶解FeとZnの
溶離プロットである。
【図3】標準血清と、それぞれ50ppmのFeとZn
を添加した標準血清と、コラーゲン/アルギン酸塩FIBRA
COLスポンジに接触させた後のこの標準血清のそれぞれ
の溶離したFeとZnを示す手順1に従って精製した溶
解FeとZnの溶離プロットである。
【図4】標準血清と、それぞれ50ppmのFeとZn
を添加した標準血清と、コラーゲン・スポンジに接触さ
せた後のこの標準血清のそれぞれの溶離したFeとZn
を示す手順1に従って精製した溶解FeとZnの溶離プ
ロットである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 598010953 Erskine House,68−73 Q ueen Street,Edinbur gh EH2 4NH,United K ingdom (72)発明者 リチャード・シュミット イギリス国、ビービー18・6エイチジェ イ、ランス、バーノルズウィック、コーテ ス・レーン 25 (72)発明者 デクラン・ボーギャン アイルランド国、ダブリン、サントリー、 シャンリス・アベニュー 114 (72)発明者 ジョナサン・ムーア イギリス国、ビーディー3・シーエイチイ ー、ウェスト・ヨークシャー、ブラッドフ ォード、アンダークリフ、プロスペクト・ ロード 40 Fターム(参考) 4C086 AA01 EA25 HA11 MA01 ZB32 4C090 AA02 BA34 BB67 DA05 DA22 4J002 AB011 DD076 GB04

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも25重量%の酸化セルロース
    を含み、且つ、これに結合した鉄を有する、固体で多孔
    性の実質的に不溶性の組成物。
  2. 【請求項2】 水溶液を、酸化セルロースを少なくとも
    25重量%含む多孔性で、実質的に非溶解性の固体に接
    触させることによるその水溶液から溶解鉄を隔離する方
    法。
  3. 【請求項3】 溶解鉄に媒介される医学的症状の治療用
    薬剤を調製するための、酸化セルロースを少なくとも2
    5重量%含む、多孔質で、実質的に不溶性の固体の使
    用。
JP2001142190A 2000-05-12 2001-05-11 溶解鉄への選択的結合性を示す固体組成物 Pending JP2002020402A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US56955500A 2000-05-12 2000-05-12
US569555 2000-05-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002020402A true JP2002020402A (ja) 2002-01-23

Family

ID=24275908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001142190A Pending JP2002020402A (ja) 2000-05-12 2001-05-11 溶解鉄への選択的結合性を示す固体組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030078209A1 (ja)
EP (1) EP1153620A3 (ja)
JP (1) JP2002020402A (ja)
AU (1) AU782756B2 (ja)
CA (1) CA2347566A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023171748A1 (ja) * 2022-03-11 2023-09-14 日本製紙株式会社 セルロース材料

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002348033B2 (en) 2001-10-23 2008-05-29 Covidien Lp Surgical fasteners
US20050228103A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-13 Eastman Kodak Company Composition comprising intercalated metal-ion sequestrants
US7357979B2 (en) * 2004-04-13 2008-04-15 Eastman Kodak Company Composition of matter comprising polymer and derivatized nanoparticles
US20050226911A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-13 Bringley Joseph F Article for inhibiting microbial growth in physiological fluids
US20050227075A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-13 Eastman Kodak Company Derivatized nanoparticle comprising metal-ion sequestrant
US20050276862A1 (en) * 2004-06-15 2005-12-15 Bringley Joseph F Iron sequestering antimicrobial composition
US7938307B2 (en) 2004-10-18 2011-05-10 Tyco Healthcare Group Lp Support structures and methods of using the same
US7845536B2 (en) 2004-10-18 2010-12-07 Tyco Healthcare Group Lp Annular adhesive structure
US9364229B2 (en) 2005-03-15 2016-06-14 Covidien Lp Circular anastomosis structures
US7845533B2 (en) 2007-06-22 2010-12-07 Tyco Healthcare Group Lp Detachable buttress material retention systems for use with a surgical stapling device
IL178867A (en) * 2006-10-26 2010-05-31 Vladimir N Filatov Hemostatic textile material
EP3431016B1 (en) 2007-03-06 2023-07-12 Covidien LP Surgical stapling apparatus
US7665646B2 (en) 2007-06-18 2010-02-23 Tyco Healthcare Group Lp Interlocking buttress material retention system
US20100147921A1 (en) 2008-12-16 2010-06-17 Lee Olson Surgical Apparatus Including Surgical Buttress
US9486215B2 (en) 2009-03-31 2016-11-08 Covidien Lp Surgical stapling apparatus
US10293553B2 (en) 2009-10-15 2019-05-21 Covidien Lp Buttress brachytherapy and integrated staple line markers for margin identification
US20150231409A1 (en) 2009-10-15 2015-08-20 Covidien Lp Buttress brachytherapy and integrated staple line markers for margin identification
US8479968B2 (en) 2011-03-10 2013-07-09 Covidien Lp Surgical instrument buttress attachment
US9522963B2 (en) 2011-06-29 2016-12-20 Covidien Lp Dissolution of oxidized cellulose
US8584920B2 (en) 2011-11-04 2013-11-19 Covidien Lp Surgical stapling apparatus including releasable buttress
US9351731B2 (en) 2011-12-14 2016-05-31 Covidien Lp Surgical stapling apparatus including releasable surgical buttress
US9113885B2 (en) 2011-12-14 2015-08-25 Covidien Lp Buttress assembly for use with surgical stapling device
US8967448B2 (en) 2011-12-14 2015-03-03 Covidien Lp Surgical stapling apparatus including buttress attachment via tabs
US9237892B2 (en) 2011-12-14 2016-01-19 Covidien Lp Buttress attachment to the cartridge surface
US9326773B2 (en) 2012-01-26 2016-05-03 Covidien Lp Surgical device including buttress material
US9010609B2 (en) 2012-01-26 2015-04-21 Covidien Lp Circular stapler including buttress
US9010612B2 (en) 2012-01-26 2015-04-21 Covidien Lp Buttress support design for EEA anvil
US8820606B2 (en) 2012-02-24 2014-09-02 Covidien Lp Buttress retention system for linear endostaplers
US9271937B2 (en) 2012-05-31 2016-03-01 Covidien Lp Oxidized cellulose microspheres
US9138489B2 (en) 2012-05-31 2015-09-22 Covidien Lp Oxidized cellulose miczrospheres including visualization agents
US9168227B2 (en) 2012-05-31 2015-10-27 Covidien Lp Multi-encapsulated microspheres made with oxidized cellulose for in-situ reactions
US9447197B2 (en) 2012-06-28 2016-09-20 Covidien Lp Dissolution of oxidized cellulose and particle preparation by dispersion and neutralization
US9499636B2 (en) 2012-06-28 2016-11-22 Covidien Lp Dissolution of oxidized cellulose and particle preparation by cross-linking with multivalent cations
US9447196B2 (en) 2012-06-28 2016-09-20 Covidien Lp Dissolution of oxidized cellulose and particle preparation by solvent and non-solvent precipitation
US10040871B2 (en) 2012-06-28 2018-08-07 Covidien Lp Medical devices based on oxidized cellulose
US20140048580A1 (en) 2012-08-20 2014-02-20 Covidien Lp Buttress attachment features for surgical stapling apparatus
US9161753B2 (en) 2012-10-10 2015-10-20 Covidien Lp Buttress fixation for a circular stapler
US20140131418A1 (en) 2012-11-09 2014-05-15 Covidien Lp Surgical Stapling Apparatus Including Buttress Attachment
US20140239047A1 (en) 2013-02-28 2014-08-28 Covidien Lp Adherence concepts for non-woven absorbable felt buttresses
US9782173B2 (en) 2013-03-07 2017-10-10 Covidien Lp Circular stapling device including buttress release mechanism
US10328095B2 (en) 2013-03-15 2019-06-25 Covidien Lp Resorbable oxidized cellulose embolization microspheres
US9782430B2 (en) 2013-03-15 2017-10-10 Covidien Lp Resorbable oxidized cellulose embolization solution
US10413566B2 (en) 2013-03-15 2019-09-17 Covidien Lp Thixotropic oxidized cellulose solutions and medical applications thereof
US9844378B2 (en) 2014-04-29 2017-12-19 Covidien Lp Surgical stapling apparatus and methods of adhering a surgical buttress thereto
US10449152B2 (en) 2014-09-26 2019-10-22 Covidien Lp Drug loaded microspheres for post-operative chronic pain
US10835216B2 (en) 2014-12-24 2020-11-17 Covidien Lp Spinneret for manufacture of melt blown nonwoven fabric
US10470767B2 (en) 2015-02-10 2019-11-12 Covidien Lp Surgical stapling instrument having ultrasonic energy delivery
WO2016164519A1 (en) 2015-04-10 2016-10-13 Covidien Lp Surgical stapler with integrated bladder
US10959731B2 (en) 2016-06-14 2021-03-30 Covidien Lp Buttress attachment for surgical stapling instrument
US11026686B2 (en) 2016-11-08 2021-06-08 Covidien Lp Structure for attaching buttress to anvil and/or cartridge of surgical stapling instrument
US10874768B2 (en) 2017-01-20 2020-12-29 Covidien Lp Drug eluting medical device
US10925607B2 (en) 2017-02-28 2021-02-23 Covidien Lp Surgical stapling apparatus with staple sheath
US10368868B2 (en) 2017-03-09 2019-08-06 Covidien Lp Structure for attaching buttress material to anvil and cartridge of surgical stapling instrument
US11096610B2 (en) 2017-03-28 2021-08-24 Covidien Lp Surgical implants including sensing fibers
US10849625B2 (en) 2017-08-07 2020-12-01 Covidien Lp Surgical buttress retention systems for surgical stapling apparatus
US10945733B2 (en) 2017-08-23 2021-03-16 Covidien Lp Surgical buttress reload and tip attachment assemblies for surgical stapling apparatus
US11141151B2 (en) 2017-12-08 2021-10-12 Covidien Lp Surgical buttress for circular stapling
US11065000B2 (en) 2018-02-22 2021-07-20 Covidien Lp Surgical buttresses for surgical stapling apparatus
US10758237B2 (en) 2018-04-30 2020-09-01 Covidien Lp Circular stapling apparatus with pinned buttress
US11426163B2 (en) 2018-05-09 2022-08-30 Covidien Lp Universal linear surgical stapling buttress
US11432818B2 (en) 2018-05-09 2022-09-06 Covidien Lp Surgical buttress assemblies
US11284896B2 (en) 2018-05-09 2022-03-29 Covidien Lp Surgical buttress loading and attaching/detaching assemblies
US11219460B2 (en) 2018-07-02 2022-01-11 Covidien Lp Surgical stapling apparatus with anvil buttress
US10806459B2 (en) 2018-09-14 2020-10-20 Covidien Lp Drug patterned reinforcement material for circular anastomosis
US10952729B2 (en) 2018-10-03 2021-03-23 Covidien Lp Universal linear buttress retention/release assemblies and methods
US11730472B2 (en) 2019-04-25 2023-08-22 Covidien Lp Surgical system and surgical loading units thereof
US11596403B2 (en) 2019-05-08 2023-03-07 Covidien Lp Surgical stapling device
US11478245B2 (en) 2019-05-08 2022-10-25 Covidien Lp Surgical stapling device
US11969169B2 (en) 2019-09-10 2024-04-30 Covidien Lp Anvil buttress loading unit for a surgical stapling apparatus
US11571208B2 (en) 2019-10-11 2023-02-07 Covidien Lp Surgical buttress loading units
US11523824B2 (en) 2019-12-12 2022-12-13 Covidien Lp Anvil buttress loading for a surgical stapling apparatus
US11547407B2 (en) 2020-03-19 2023-01-10 Covidien Lp Staple line reinforcement for surgical stapling apparatus
US11337699B2 (en) 2020-04-28 2022-05-24 Covidien Lp Magnesium infused surgical buttress for surgical stapler
US11707276B2 (en) 2020-09-08 2023-07-25 Covidien Lp Surgical buttress assemblies and techniques for surgical stapling
US11399833B2 (en) 2020-10-19 2022-08-02 Covidien Lp Anvil buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11534170B2 (en) 2021-01-04 2022-12-27 Covidien Lp Anvil buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11596399B2 (en) 2021-06-23 2023-03-07 Covidien Lp Anvil buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11510670B1 (en) 2021-06-23 2022-11-29 Covidien Lp Buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11672538B2 (en) 2021-06-24 2023-06-13 Covidien Lp Surgical stapling device including a buttress retention assembly
US11678879B2 (en) 2021-07-01 2023-06-20 Covidien Lp Buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11684368B2 (en) 2021-07-14 2023-06-27 Covidien Lp Surgical stapling device including a buttress retention assembly
US11801052B2 (en) 2021-08-30 2023-10-31 Covidien Lp Assemblies for surgical stapling instruments
US11751875B2 (en) 2021-10-13 2023-09-12 Coviden Lp Surgical buttress attachment assemblies for surgical stapling apparatus
US11806017B2 (en) 2021-11-23 2023-11-07 Covidien Lp Anvil buttress loading system for surgical stapling apparatus

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3946101A (en) * 1971-12-20 1976-03-23 Alfred J. Harendza-Harinxma Filtering material
US5096946A (en) * 1989-08-18 1992-03-17 Rainer Norman B Polymer product for the selective absorption of dissolved ions
GB9001878D0 (en) * 1990-01-26 1990-03-28 Beam Tech Ltd Alginate materials
GB2314842B (en) * 1996-06-28 2001-01-17 Johnson & Johnson Medical Collagen-oxidized regenerated cellulose complexes
GB2314840B (en) * 1996-06-28 2000-09-06 Johnson & Johnson Medical Oxidized oligosaccharides and pharmaceutical compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023171748A1 (ja) * 2022-03-11 2023-09-14 日本製紙株式会社 セルロース材料

Also Published As

Publication number Publication date
US20030078209A1 (en) 2003-04-24
CA2347566A1 (en) 2001-11-12
AU4380501A (en) 2001-11-15
AU782756B2 (en) 2005-08-25
EP1153620A3 (en) 2003-05-28
EP1153620A2 (en) 2001-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002020402A (ja) 溶解鉄への選択的結合性を示す固体組成物
JP3276964B2 (ja) 改良されたトロンビンの製造方法およびそれにより得られた高純度トロンビン調製物
EP0208215B1 (en) Purification of blood clotting factors and other blood proteins on non-carbohydrate sulfated matrices
JP5989723B2 (ja) タンパク質からエンドトキシンを除去するための方法
CN1111171C (zh) 一种肝素及其制备方法
CS249311B1 (en) Proteolytic wound dressing
CN103865909A (zh) 一种能够去除热原及病毒的尿激酶的制备方法
JPS62258326A (ja) ボルデテラ属細菌の蛋白質抗原の精製方法
JPS58148824A (ja) 線溶活性物質の製造法
CN105002153B (zh) 一种凝血酶的制备方法
JPH0153650B2 (ja)
JPS59118717A (ja) プラスミノーゲン活性化剤
JP2001354571A (ja) 遊離基捕捉組成物
FI62103B (fi) Foerfarande foer framstaellning av heparin med hoeg specifik aktivitet
JP2019163212A (ja) スフェロイド形成促進剤の濃縮方法および精製方法。
CA2249548A1 (en) Endotoxin-specific membranes
JPS5841823A (ja) 尿の保存方法
AU2014201943B2 (en) Method for removing endotoxin from proteins
JPS63132898A (ja) 蛋白質の分離精製方法
JPH02221224A (ja) 尿素吸着剤の製造方法
JPH0768274B2 (ja) プラスミノゲンの製造方法
RU2085209C1 (ru) Способ получения протаминов
JPS5848159B2 (ja) ウロキナ−ゼの精製方法
JPS60156468A (ja) 蛋白質分解性創傷被覆物
CN108588059A (zh) 一种凝血酶的制备方法