JP2002011491A - 排水処理装置 - Google Patents

排水処理装置

Info

Publication number
JP2002011491A
JP2002011491A JP2000198724A JP2000198724A JP2002011491A JP 2002011491 A JP2002011491 A JP 2002011491A JP 2000198724 A JP2000198724 A JP 2000198724A JP 2000198724 A JP2000198724 A JP 2000198724A JP 2002011491 A JP2002011491 A JP 2002011491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warp
fixed
wastewater treatment
string
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000198724A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Fujimoto
恵一 藤本
Yoshihiro Tanimoto
好広 谷本
Toshihiro Tamura
敏裕 田村
Kozo Akamatsu
功三 赤松
Isao Yoneda
勲 米田
Hiroyuki Takami
博之 高見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000198724A priority Critical patent/JP2002011491A/ja
Publication of JP2002011491A publication Critical patent/JP2002011491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 固定床用紐状担体に適度な張力を与えること
ができる排水処理装置を提供する。 【解決手段】 排水処理槽内に、経糸及びこの経糸に織
り込まれた多数の緯糸から成り、経糸の長さ方向に捩れ
を加えて緯糸を螺旋状に形成した固定床用紐状担体を取
り付けるようにした排水処理装置において、固定床用紐
状担体10の経糸11の長さ方向にかかる張力を調整す
る張力調整手段を備えた。そして、前記張力調整手段
を、枠体13を固定床用紐状担体10の経糸11の一端
が取り付けられる上枠13aと他端が取り付けられる下
枠13bで形成して上下方向に伸縮可能に構成すると共
に、それらの結合部を固定する固定手段(縦長孔13c
及びネジ13d)を備えて構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、例えばディスポ
ーザなどからの粉砕生ごみを含んだ排水を処理する排水
処理装置に係わり、特にその排水処理槽に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、特開平7−275880号公報
(C02F 3/10)に開示されているように、経糸
及びこの経糸に織り込まれた多数の緯糸から成り、経糸
の長さ方向に捩れを加えて緯糸を螺旋状に形成した固定
床用エレメント(紐状担体)を排水処理槽内に取り付け
るようにしたものがある。この固定床用エレメントは、
汚泥(生物膜)の付着性が良好であると共に、付着汚泥
の一斉脱落や汚泥による閉塞が起きにくい利点がある。
【0003】また、槽内への取り付け構造は、複数本の
固定床用エレメントを一列に配列して、それらの経糸の
上下端に筒状の取付け部を形成し、その中に棒状の取付
け部材を通して固定するようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記固定床
用エレメントの緯糸は、生物膜が付着しすぎないように
曝気等による水流によって適度に振動させる必要がある
が、その振動の状態は経糸の張り方によって変動すると
考えられる。従って、複数本の固定床用エレメントを取
り付けた場合に、どの固定床用エレメントにも一定の張
力を与える必要がある。
【0005】また、固定床用エレメントの取り付け構造
を考えた場合、上記の固定床用エレメントの張力の調整
が必要なことから槽内に別の保持体を入れる必要があ
り、その構造と取り付け作業性をできるだけ簡単にする
必要があった。
【0006】そこで、本願発明はこのような課題を解決
するためになされたものであり、固定床用紐状担体に適
度な張力を与えることができる排水処理装置を提供する
こと等を目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するために、本願発明は、排水処理槽内に、経糸及びこ
の経糸に織り込まれた多数の緯糸から成り、経糸の長さ
方向に捩れを加えて緯糸を螺旋状に形成した固定床用紐
状担体を取り付けるようにした排水処理装置において、
前記固定床用紐状担体の経糸の長さ方向にかかる張力を
調整する張力調整手段を備えたことを特徴とするもので
ある。
【0008】また、前記固定床用紐状担体の経糸の両端
側を枠体に取り付け、この枠体を排水処理槽内に設けら
れたガイド部に沿って挿入する構成としたことを特徴と
するものである。
【0009】そして、前記張力調整手段は、前記枠体を
固定床用紐状担体の経糸の一端が取り付けられる上枠と
他端が取り付けられる下枠で形成して上下方向に伸縮可
能に構成すると共に、それらの結合部を固定する固定手
段を備えて成ることを特徴とするものである。
【0010】また、前記張力調整手段は、前記固定床用
紐状担体の経糸の少なくとも一端に取り付けられた弾性
体から成ることを特徴とするものである。
【0011】また、前記張力調整手段は、前記排水処理
槽内の上下方向に取り付けられる固定床用紐状担体の経
糸の下端に取り付けられた重りから成ることを特徴とす
るものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本願発明の実施形態を図面
を参照して詳細に説明する。
【0013】図1は、本願発明が適用される排水処理槽
を含むディスポーザ排水処理システムの一例を示す概略
構成図である。
【0014】台所や厨房等のシンクに取り付けられたデ
ィスポーザ1で粉砕された粉砕生ごみを含む排水は、固
液分離装置2で固体分と液体分に分離され、固体分はコ
ンポスト化(堆肥化)装置3に、液体分は流量調整槽4
に投入される。流量調整槽4に蓄えられた排水はエアリ
フトポンプ5等で後述する固定床用紐状担体や散気管が
収納配置された排水処理槽6に定期的に移送され、浄化
後に沈殿分離槽7を経由して下水道等へ排出される。沈
殿分離槽7で沈殿した汚泥はエアリフトポンプ8等によ
り、固液分離装置2に投入され、ディスポーザ1からの
粉砕生ごみと同様に固体分と液体分に分離されて、固体
分はコンポスト化装置3に、液体分は流量調整槽4に投
入されるようになっている。なお、排水処理槽6の容積
や処理能力によっては、流量調整槽4や沈殿分離槽7を
除いたシステムも考えられる。
【0015】図2は、複数本の固定床用紐状担体を枠体
に固定した状態を示す。各固定床用紐状担体10は、前
述したように一本の経糸11と、経糸11に織り込まれ
た多数の緯糸12から成り、経糸11の長さ方向に捩り
を加え、緯糸12を螺旋状に形成している。
【0016】一方、枠体13は上記固定床用紐状担体1
0の経糸11の一端が取り付けられる上枠13aと他端
が取り付けられる下枠13bより構成されている。本実
施形態では、上枠13aの両側片が下枠13bの両側片
の外側に重なるようにして、図2(b)に示すように上
枠13aの両側片端部に形成された縦長孔13cにネジ
13d等を通して結合固定され、固定床用紐状担体ユニ
ット14が構成されている。
【0017】以上のように、上枠13aと下枠13bと
の結合固定を縦長孔13cを介してネジ13dなどで行
うことにより、ネジ13dを緩めて上枠13aと下枠1
3bを固定床用紐状担体10の経糸11方向に伸縮させ
て固定床用紐状担体10の経糸11にかかる張力を調整
することができ、適度な張力を付与することができる。
【0018】上記のように構成された固定床用紐状担体
ユニット14を図3に示すように排水処理槽6内に挿入
し、排水を流入させて、各固定床用紐状担体10の下部
に配置された散気管15により曝気することで、固定床
用紐状担体10の緯糸12に付着した生物膜に生息する
微生物により排水中のBOD(生物化学的酸素要求量の
略で、有機物による水の汚濁の程度を示す)、SS(直
径2mm以下1μm以上の浮遊物質)などの処理が可能と
なる。
【0019】図4は、上記固定床用紐状担体ニット14
の排水処理槽6への取り付け構造を示す。本実施形態で
は、排水処理槽6の内側両側面に、最下端にストッパー
16aの付いたガイドレール16を設置し、それに沿っ
て固定床用紐状担体ユニット14を挿入することで簡単
に取り付けることができる。また、前記図3に示した散
気管15などをメンテナンスしたり、交換する場合にも
簡単に取り外すことが可能となる。
【0020】図5は、本願発明における張力調整手段の
他の実施形態を示す構成図であり、前記実施形態と同一
符号は同一又は相当部分を示している。
【0021】本実施形態においては、一体形成された枠
体13への固定床用紐状担体10の固定を、各固定床用
紐状担体10の経糸11の上端に取り付けたスプリング
17を介して行い、このスプリング17の弾性力を適度
に設定することで固定床用紐状担体10の経糸11にか
かる張力を調整するようにしている。
【0022】このように構成することより、より簡単な
構成で、各固定床用紐状担体10の経糸11に適度な張
力を付与することができる。
【0023】図6は、本願発明における張力調整手段の
更に他の実施形態を示す構成図であり、前記実施形態と
同一符号は同一又は相当部分を示している。
【0024】本実施形態においては、固定床用紐状担体
10を排水処理槽6内に固定する場合、各固定床用紐状
担体10の経糸11の上端は枠体13の上片にそのまま
固定するが、各経糸11の下端側は枠体13の下片に対
応して形成された各孔13eを通してから、各経糸11
の下端に一本の重り18を取り付けるようにし、この重
り18の重量を適度に設定することで、各固定床用紐状
担体10の経糸11にかかる張力を調整するようにして
いる。
【0025】このように構成しても、より簡単な構成
で、各固定床用紐状担体10の経糸11に均一で適度な
張力を付与することができる。
【0026】なお、上記各実施形態では、本願発明を図
1に示したような構成のディスポーザ排水処理システム
に適用した場合について説明したが、本願発明はこれに
限定されるものではなく、他の各種の排水処理装置に適
用しても同様の作用効果が期待できる。
【0027】
【発明の効果】以上のように本願発明によれば、排水処
理槽内に、経糸及びこの経糸に織り込まれた多数の緯糸
から成り、経糸の長さ方向に捩れを加えて緯糸を螺旋状
に形成した固定床用紐状担体を取り付けるようにした排
水処理装置において、固定床用紐状担体の経糸の長さ方
向にかかる張力を調整する張力調整手段を備えたことに
より、固定床用紐状担体の経糸に適度な張力をかけるこ
とができる。
【0028】また、前記固定床用紐状担体の経糸の両端
側を枠体に取り付け、この枠体を排水処理槽内に設けら
れたガイド部に沿って挿入する構成とすることにより、
上記効果に加えて、固定床用紐状担体を排水処理槽内に
簡単に取り付けることができ、また散気管などをメンテ
ナンスしたり、交換する場合にも簡単に取り外すことが
可能となる。
【0029】そして、前記張力調整手段を、前記枠体を
固定床用紐状担体の経糸の一端が取り付けられる上枠と
他端が取り付けられる下枠で形成して上下方向に伸縮可
能に構成すると共に、それらの結合部を固定する固定手
段を備えたものとすることにより、固定手段を緩めて上
枠と下枠を固定床用紐状担体の経糸方向に伸縮させて固
定床用紐状担体の経糸にかかる張力を調整することがで
き、適度な張力を付与することができる。
【0030】また、前記張力調整手段を、前記固定床用
紐状担体の経糸の少なくとも一端に取り付けられた弾性
体で構成することにより、より簡単な構成で、固定床用
紐状担体の経糸に適度な張力を付与することができる。
【0031】また、前記張力調整手段を、前記排水処理
槽内の上下方向に取り付けられる固定床用紐状担体の経
糸の下端に取り付けられた重りで構成しても、より簡単
な構成で、固定床用紐状担体の経糸に適度な張力を付与
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明が適用される排水処理槽を含むディス
ポーザ排水処理システムの一例を示す概略構成図。
【図2】複数本の固定床用紐状担体を枠体に固定した状
態を示す構成図で、(a)は正面図、(b)は側面図、
(c)は上面図である。
【図3】上記図2に示した固定床用紐状担体ユニットを
排水処理槽内に収納した状態を示す図。
【図4】上記固定床用紐状担体ユニットの排水処理槽へ
の取り付け構造を示す図。
【図5】本願発明における張力調整手段の他の実施形態
を示す構成図。
【図6】本願発明における張力調整手段の更に他の実施
形態を示す構成図。
【符号の説明】
1 ディスポーザ 2 固液分離装置 3 コンポスト化装置 4 流量調整槽 5,8 エアリフトポンプ 6 排水処理槽 7 沈殿分離槽 10 固定床用紐状担体 11 経糸 12 緯糸 13 枠体 13a 上枠 13b 下枠 13c 縦長孔 13d ネジ 13e 孔 14 固定床用紐状担体ユニット 15 散気管 16 ガイドレール 16a ストッパー 17 スプリング 18 重り
フロントページの続き (72)発明者 田村 敏裕 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 赤松 功三 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 米田 勲 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 高見 博之 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 4D003 AA01 AA08 AB02 BA02 CA03 DA08 DA21 EA09 EA17 EA18 EA35 FA01 FA06

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排水処理槽内に、経糸及びこの経糸に織
    り込まれた多数の緯糸から成り、経糸の長さ方向に捩れ
    を加えて緯糸を螺旋状に形成した固定床用紐状担体を取
    り付けるようにした排水処理装置において、 前記固定床用紐状担体の経糸の長さ方向にかかる張力を
    調整する張力調整手段を備えたことを特徴とする排水処
    理装置。
  2. 【請求項2】 前記固定床用紐状担体の経糸の両端側を
    枠体に取り付け、この枠体を排水処理槽内に設けられた
    ガイド部に沿って挿入する構成としたことを特徴とする
    請求項1記載の排水処理装置。
  3. 【請求項3】 前記張力調整手段は、前記枠体を固定床
    用紐状担体の経糸の一端が取り付けられる上枠と他端が
    取り付けられる下枠で形成して上下方向に伸縮可能に構
    成すると共に、それらの結合部を固定する固定手段を備
    えて成ることを特徴とする請求項2記載の排水処理装
    置。
  4. 【請求項4】 前記張力調整手段は、前記固定床用紐状
    担体の経糸の少なくとも一端に取り付けられた弾性体か
    ら成ることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の排
    水処理装置。
  5. 【請求項5】 前記張力調整手段は、前記排水処理槽内
    の上下方向に取り付けられる固定床用紐状担体の経糸の
    下端に取り付けられた重りから成ることを特徴とする請
    求項1又は請求項2記載の排水処理装置。
JP2000198724A 2000-06-30 2000-06-30 排水処理装置 Pending JP2002011491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000198724A JP2002011491A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 排水処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000198724A JP2002011491A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 排水処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002011491A true JP2002011491A (ja) 2002-01-15

Family

ID=18696849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000198724A Pending JP2002011491A (ja) 2000-06-30 2000-06-30 排水処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002011491A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100954100B1 (ko) 2008-09-25 2010-04-23 메타워터 가부시키가이샤 흡인식 여과농축장치
KR100954099B1 (ko) 2008-09-25 2010-04-23 메타워터 가부시키가이샤 흡인식 여과농축장치
KR100954102B1 (ko) 2008-09-25 2010-04-23 메타워터 가부시키가이샤 흡인식 여과농축장치
JP2010167321A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 N Ii T Kk 水処理用固定床エレメントの製造方法
JP2016093778A (ja) * 2014-11-13 2016-05-26 帝人株式会社 生物支持体を備えた排水処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100954100B1 (ko) 2008-09-25 2010-04-23 메타워터 가부시키가이샤 흡인식 여과농축장치
KR100954099B1 (ko) 2008-09-25 2010-04-23 메타워터 가부시키가이샤 흡인식 여과농축장치
KR100954102B1 (ko) 2008-09-25 2010-04-23 메타워터 가부시키가이샤 흡인식 여과농축장치
JP2010167321A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 N Ii T Kk 水処理用固定床エレメントの製造方法
JP2016093778A (ja) * 2014-11-13 2016-05-26 帝人株式会社 生物支持体を備えた排水処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bhargava Physico-chemical waste water treatment technologies: an overview
JPH11165200A (ja) 汚泥の処理方法
KR20160069899A (ko) 수처리용 침전조 및 이를 포함하는 수처리장치
JP2002011491A (ja) 排水処理装置
KR101335234B1 (ko) 직접 폭기식 오염하천 정화장치
JP2004209465A (ja) 湿地型水質浄化処理システム
JP2011147886A (ja) 水処理部材、浄化槽、及び水処理装置
JP4413077B2 (ja) 水処理装置
JP4119997B2 (ja) 汚水浄化槽
JPH0243994A (ja) バイオリアクター用好気濾床
CA2216117C (en) Biomass conditioner
JPH10128400A (ja) 汚泥濃縮方法および汚泥濃縮装置
KR20170119675A (ko) 유기성 배수의 생물 처리 방법 및 장치
ES2110076T3 (es) Instalacion y procedimiento para la purificacion impulsada de agua descargada de una instalacion depuradora biologica.
JPH10277599A (ja) 汚泥濃縮方法および装置
JP2003103281A (ja) 排水処理装置
JP2002282883A (ja) 排水処理装置
JP3278216B2 (ja) 汚水処理装置
JP2002001374A (ja) 排水処理装置
JP2002011492A (ja) 排水処理装置
JP2001054796A (ja) 浄化槽
JP4530628B2 (ja) 越流堰およびそれを使った処理装置
KR102554363B1 (ko) 배출수 정화시스템
JP3871272B2 (ja) 下水処理設備および下水処理方法
JP4346985B2 (ja) 中水装置、排水処理装置