JP2002008934A - 二重帰還変流器 - Google Patents

二重帰還変流器

Info

Publication number
JP2002008934A
JP2002008934A JP2000182950A JP2000182950A JP2002008934A JP 2002008934 A JP2002008934 A JP 2002008934A JP 2000182950 A JP2000182950 A JP 2000182950A JP 2000182950 A JP2000182950 A JP 2000182950A JP 2002008934 A JP2002008934 A JP 2002008934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
current transformer
secondary coil
amplifier
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000182950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3554889B2 (ja
Inventor
Hideshi Okubo
英志 大久保
Shoji Kusui
昭二 楠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electronic Industries Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electronic Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electronic Industries Co Ltd filed Critical Sanyo Electronic Industries Co Ltd
Priority to JP2000182950A priority Critical patent/JP3554889B2/ja
Publication of JP2002008934A publication Critical patent/JP2002008934A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3554889B2 publication Critical patent/JP3554889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transformers For Measuring Instruments (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鉄心1個のみで変流器の励磁電流、即ち2次
コイル内部電圧を自動的に殆ど零にするような自動制御
装置で、且つこの制御系が発振して不安定にならないよ
うループゲインを極めて低くすることを課題とする。 【解決手段】 本発明は上記目的を達成するため1個の
鉄心で3次コイルの電圧を増幅して2次側の負担電圧に
対応した電圧を2次コイル電圧に対して手動で負帰還
し、上記自動負帰還の制御ループゲインを低くして発振
しないようにする。具体的には2次負担電圧にほぼ等し
い電圧を手動で先ず2次コイル電圧を帰還補償し、その
補償しきれない僅かな電圧を3次コイル電圧を検出増幅
して自動帰還補償せんとするものであり、自動制御ルー
プゲインを小さくして安定動作させるものにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は非接触で大電流から
小電流まで検出測定するための、磁束の微小で鉄心量の
少ない帰還形変流器に関する。
【0002】
【従来の技術】磁束を少なくして励磁電流を小さくする
変流器としては、帰還形変流器が用いられる。図2は従
来の帰還形変流器の例で、主変流器CTの2次コイルN
の内部電圧を小さくし励磁電流を小さくするため、3
次コイルNの出力を増幅器A で増幅して2次負担抵
抗Rと2次コイルNに帰還すると共に、この帰還ル
ープゲインを小さくし安定化するため別に設けた補助変
流器CT’の2次コイルN’からも電流を供給する必
要があった。従って2個の鉄心を必要とし、しかも1次
電流Iを流す主変流器CT、補助変流器CT’の1次
コイルN,N’に対する2次コイルN,N’の
比は正確に等しくするなど、複雑高価であった。図3は
鉄心1個でしかも安定動作をする別の例で、本発明者ら
の特許第637920号による変流器の電圧補償変流器
である。これも一種の帰還形変流器で2次負担抵抗R
の電圧を増幅器Aで増幅して2次直列抵抗Rに帰還
し、前記Rの電圧を打消し2次コイルNの内部電圧
を小さくするものである。しかし、これは自動帰還では
なく増幅器Aの増幅度をほぼ1より若干大きめに(2
次コイルNの内部抵抗分だけ)手動で調節する必要が
あった。従って温度などで2次コイルNの内部抵抗が
変化すると再調節の必要があり、2次コイルNの内部
電圧を微小にすることは不可能で高精度変流器は得られ
なかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は鉄心1個のみ
で変流器の励磁電流、即ち2次コイル内部電圧を自動的
に殆ど零にするような自動制御装置で、且つこの制御系
が発振して不安定にならないようループゲインを極めて
低くすることを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため1個の鉄心で3次コイルの電圧を増幅して2次
側の負担電圧に対応した電圧を2次コイル電圧に対して
手動で負帰還し、上記自動負帰還の制御ループゲインを
低くして発振しないようにする。具体的には2次負担電
圧にほぼ等しい電圧を手動で先ず2次コイル電圧を帰還
補償し、その補償しきれない僅かな電圧を3次コイル電
圧を検出増幅して自動帰還補償せんとするものであり、
自動制御ループゲインを小さくして安定動作させるもの
にする。
【0005】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施例であり、変
流器CTは1次コイルN、2次コイルN、3次コイ
ルN及び1個の鉄心Tより構成される。Rは2次負
担抵抗、Op1及びOp2はオペアンプである。オペア
ンプOp1は分圧抵抗R,Rと共に第1の非反転増
幅器を構成する。オペアンプOp2は分圧抵抗R,R
と共に第2の非反転増幅器を構成する。
【0006】図1に於いてオペアンプOp1の出力電圧
01はRの下端にカスケード接続され、オペアンプ
Op2の出力に加算される。一方、オペアンプOp2の
出力電圧V02は、オペアンプOp1の出力電圧V01
を含んでおり、これは2次コイルNに帰還される。而
して、2次コイルNの内部抵抗分だけ2次負担抵抗R
の電圧より大きめの電圧をオペアンプOp2の出力V
02を得るため分圧抵抗Rが必要である。Cは位相調
整用コンデンサである。他方、2次コイルNの内部抵
抗が極めて小さい場合は、分圧抵抗Rの値も極めて小
さくなる。この場合、以下の理論式に示されるように、
オペアンプOp1の出力電圧V01の実質上の加算増幅
度が極めて小さくなるので、2次コイルNに直列に補
助抵抗r を押入し、分圧抵抗Rを大きくせしめる。
【0007】これを以下の数式により説明する。(簡単
化のためコンデンサCは考慮しない)図に於いて、2次
コイルNの内部抵抗をr、2次出力電流をIとす
れば、2次電流IはオペアンプOp2の入力には流れ
ないので、2次コイルNの内部電圧Vは次式で示さ
れる。 V=I(r+r)+I−V02 (1) ところで、オペアンプOp2、分圧抵抗R,Rは非
反転増幅器を構成しているから、 但し、I02はR,Rに流れる電流であり、これは
(3)式により、 I02=(I−V01)/R(4 ) が得られ、これを(2)式に代入すれば、オペアンプO
p2の出力電圧は、 V02=I+I(R/R)−V01(R/R) (5 ) となる。
【0008】(5)式右辺第3項はオペアンプOp1の
出力電圧V01の加算を意味し、R =0ならば、オペ
アンプOp1の出力は全く加算されないことになる。な
お、マイナス符号になっているので、オペアンプOp1
の入力はマイナスにする必要があり、3次コイルN
2次コイルNに対し逆巻きとする。分圧抵抗Rを大
きくして加算効果を大きくするためには2次コイルN
に直列に補助抵抗rを挿入する。
【0009】次に(5)式を(1)式に代入すれば、2
次コイルの内部電圧は、 V=I(r+r)+I−(I+I(R/R)−V 01 (R/R)) =I(r+R)−I(R/R)+V01(R/R) となる (6)
【0010】一方、オペアンプOp1及び分圧抵抗
,Rよりなる非反転増幅器の増幅度Kは K=V01/V=(R+R)/R (7) であり、3次コイルNを2次コイルNに対して逆巻
きとすれば、3次コイルの内部電圧は、 V=−(N/N)V(8 )
【0011】従って、オペアンプOp1の出力電圧V
01は、K=K(N/N)として、 V01=−K(N/N)V=−K(9) となり、2次コイルNの内部電圧を増幅したものがV
01になっている。(9)式を(6)式に代入して整理
すれば、 V(1+K(R/R))=I(r+r−R(R/R)) (1 0) となる。
【0012】以上により、2次コイルの内部電圧V
は、 V=(r+r−R(R/R))/(1+K(R/R))I (11) となる。今、上記で補助抵抗rを挿入すれば2次コイ
ルの内部抵抗が小さくても分圧抵抗Rを大きくでき、
分母の実質ループゲインK(R/R)を大きくで
きる。
【0013】上記(11)式に見られる通り、オペアン
プOp2により分子を手動で、できる限り小さくすると
共に、分母のKをオペアンプOp1で大きくし、2次
コイルの内部電圧V全体をさらに自動的に小さくす
る。分子が小さいからいわゆる自動制御系ループゲイン
(R/R)は発振する程大きくしなくても2次
コイルの内部電圧Vを極めて小さくできるものとな
る。なお、オペアンプOp2の入力は必ずしも2次負担
抵抗Rの電圧を直接でなく、2次電流Iに対応した
信号であればよいことは明らかである。
【0014】
【発明の効果】本発明は以上の通り構成するものであっ
て、第1の増幅器で自動帰還すると共に、第2の増幅器
で手動帰還するので、自動帰還のループゲインを低く安
定化して、鉄心1個でも2次コイル内部電圧を安定に極
めて小さくでき、少量の鉄心で高精度の変流器が得られ
る優れた作用効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施態様例を示すものである。
【図2】従来例(帰還形変流器)を示すものである。
【図3】従来例(変流器の電圧補償変流器)を示すもの
である。
【符号の説明】
CT,CT’ 変流器 T 鉄心 N,N’ 1次コイル N 2次コイル N 3次コイル A,A 増幅器 R 2次負担抵抗 I 2次電流 R 抵抗 V 2次コイルの内部電圧 r 2次コイルの内部抵抗 r 補助抵抗 Op1,Op2 オペアンプ R〜R 抵抗 C コンデンサ V01 Op1の出力電圧 V02 Op2の出力電圧 I02,Rを流れる電流

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 変流器に3次コイルを設け、この出力信
    号を増幅する第1の増幅器と、前記変流器の負担に関わ
    る電気信号を増幅する第2の増幅器を設け、前記第1の
    増幅器と前記第2の増幅器の各出力信号の合成信号を前
    記変流器の2次コイルに直列に、その2次コイルの内部
    電圧を減ずる方向に挿入帰還することを特徴とした二重
    帰還変流器。
  2. 【請求項2】 第1及び第2の増幅器は、オペアンプO
    p1、分圧帰還用抵抗R,Rよりなる第1の非反転
    増幅器、及びオペアンプOp2、分圧帰還用抵抗R
    よりなる第2の非反転増幅器で構成され、且つ第1
    の非反転増幅器の出力は、第2の非反転増幅器の前記分
    圧帰還用抵抗R,Rに対してカスケード接続される
    ことを特徴とした請求項1記載の二重帰還変流器。
  3. 【請求項3】 2次コイルに直列に補助抵抗rを挿入
    し、第1の非反転増幅器の実質加算増幅度を上げること
    を特徴とした請求項1又は2記載の二重帰還変流器。
JP2000182950A 2000-06-19 2000-06-19 二重帰還変流器 Expired - Fee Related JP3554889B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000182950A JP3554889B2 (ja) 2000-06-19 2000-06-19 二重帰還変流器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000182950A JP3554889B2 (ja) 2000-06-19 2000-06-19 二重帰還変流器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002008934A true JP2002008934A (ja) 2002-01-11
JP3554889B2 JP3554889B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=18683605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000182950A Expired - Fee Related JP3554889B2 (ja) 2000-06-19 2000-06-19 二重帰還変流器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3554889B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004093115A1 (en) * 2003-04-17 2004-10-28 Myongji University Method for compensating secondary current of current transformers
KR100542245B1 (ko) * 2003-12-23 2006-01-11 한국표준과학연구원 전자보상 계기용 변류기

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004093115A1 (en) * 2003-04-17 2004-10-28 Myongji University Method for compensating secondary current of current transformers
US7103485B2 (en) 2003-04-17 2006-09-05 Myongji University Method for compensating secondary current of current transformers
CN100419936C (zh) * 2003-04-17 2008-09-17 韩国Ied 电流互感器的二次电流补偿方法
KR100542245B1 (ko) * 2003-12-23 2006-01-11 한국표준과학연구원 전자보상 계기용 변류기

Also Published As

Publication number Publication date
JP3554889B2 (ja) 2004-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010028240A1 (en) Regulator
US8085018B2 (en) Voltage regulator with phase compensation
US5977757A (en) Power supply having automatic voltage sensing
JP2003014788A (ja) 電流センサ
JP2002008934A (ja) 二重帰還変流器
US3497793A (en) Error compensation apparatus for instrument transformers
US4628251A (en) Precision measurement voltage transducer
EP2624005A1 (en) Integrated current sensing apparatus
JPH06174489A (ja) 温度補償回路
CN203326882U (zh) 开关稳压器反馈环路中的模拟乘法器
JP2000106513A (ja) 温度補償機能を有する自動利得制御装置
JP2544265B2 (ja) 電流検出器
JP4001685B2 (ja) 負荷断線検出装置
US6545539B1 (en) Amplifier for use in a mobile phone
CN213517517U (zh) 一种隔离升压设备
JP2001272423A (ja) 非接触型センサ及びそのセンサのオフセット調整方法
JP3345339B2 (ja) デュアルトラッキング回路
JP2576093B2 (ja) コンバ−タ制御回路
JP2690647B2 (ja) 誤差補償型変圧器
JPH0376405A (ja) トランジスタ電力増幅回路
SU97170A1 (ru) Стабилизатор напр жени переменного тока
JPS6330811B2 (ja)
KR0176649B1 (ko) 전류비를 이용한 전류 증폭 제어 회로
KR20030024731A (ko) 보상회로를 갖는 폐쇄 루프 타입 전류 센서
US20080211581A1 (en) Amplifier circuit with internal zeros

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040422

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees