JP2002006184A - 光ケーブル - Google Patents
光ケーブルInfo
- Publication number
- JP2002006184A JP2002006184A JP2000189822A JP2000189822A JP2002006184A JP 2002006184 A JP2002006184 A JP 2002006184A JP 2000189822 A JP2000189822 A JP 2000189822A JP 2000189822 A JP2000189822 A JP 2000189822A JP 2002006184 A JP2002006184 A JP 2002006184A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- plastic
- yarn
- yarns
- optical cable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 19
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims abstract description 61
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims abstract description 61
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims abstract description 55
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 9
- 230000008602 contraction Effects 0.000 abstract description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 abstract 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 15
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 14
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 14
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/44—Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
- G02B6/4401—Optical cables
- G02B6/4429—Means specially adapted for strengthening or protecting the cables
- G02B6/443—Protective covering
- G02B6/4432—Protective covering with fibre reinforcements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Communication Cables (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 光ファイバ集合体をプラスチックヤーンの複
数本で覆いその外側にシースを有するケーブルで、経時
変化や温度変化によるプラスチックヤーンの長手方向の
収縮が光ファイバの伝送特性の劣化を誘発しないように
する。 【解決手段】 光ファイバ集合体3の周りを覆うプラス
チックヤーン4の複数本を左右交互撚り状態に配設し、
その周りをバインド紐6で粗巻きし、プラスチックヤー
ン4の複数本の左右交互撚り状態を保持することによ
り、プラスチックヤーン4は光ファイバ集合体3を引き
ずる事無く収縮できる。
数本で覆いその外側にシースを有するケーブルで、経時
変化や温度変化によるプラスチックヤーンの長手方向の
収縮が光ファイバの伝送特性の劣化を誘発しないように
する。 【解決手段】 光ファイバ集合体3の周りを覆うプラス
チックヤーン4の複数本を左右交互撚り状態に配設し、
その周りをバインド紐6で粗巻きし、プラスチックヤー
ン4の複数本の左右交互撚り状態を保持することによ
り、プラスチックヤーン4は光ファイバ集合体3を引き
ずる事無く収縮できる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光ファイバを複数本
集合しそれらの外側をプラスチックヤーンの複数本で覆
いその外側にシースを有する光ケーブルに関する。
集合しそれらの外側をプラスチックヤーンの複数本で覆
いその外側にシースを有する光ケーブルに関する。
【0002】
【従来の技術】光ファイバ集合体をプラスチックヤーン
の複数本で覆いその外側にシースを有する光ケーブルは
公知であるが、プラスチックヤーンの複数本は光ファイ
バ集合体に縦添えされるているか、一方向に撚られてい
る形態で光ファイバ集合体を包囲しているため、プラス
チックヤーンが長さ方向に収縮する場合、内部の光ファ
イバをも引きずって収縮させたり、光ファイバを締め付
けたりするので、光ファイバが細かに蛇行し有害なマイ
クロベンドロスを発生し、伝送損失が増加する傾向があ
った。
の複数本で覆いその外側にシースを有する光ケーブルは
公知であるが、プラスチックヤーンの複数本は光ファイ
バ集合体に縦添えされるているか、一方向に撚られてい
る形態で光ファイバ集合体を包囲しているため、プラス
チックヤーンが長さ方向に収縮する場合、内部の光ファ
イバをも引きずって収縮させたり、光ファイバを締め付
けたりするので、光ファイバが細かに蛇行し有害なマイ
クロベンドロスを発生し、伝送損失が増加する傾向があ
った。
【0003】プラスチックヤーンは、薄いフィルム状の
プラスチックを細かく引き裂いて網目状の裂け目を多数
設けたものを紐状に丸めたもので、クッション性に富む
ため、光ファイバや光ファイバ集合体の外周を複数本の
プラスチックヤーンで覆い、側面の外圧から光ファイバ
を保護し、マイクロベント゛ロスを防止するのに従来から
多用されている。
プラスチックを細かく引き裂いて網目状の裂け目を多数
設けたものを紐状に丸めたもので、クッション性に富む
ため、光ファイバや光ファイバ集合体の外周を複数本の
プラスチックヤーンで覆い、側面の外圧から光ファイバ
を保護し、マイクロベント゛ロスを防止するのに従来から
多用されている。
【0004】プラスチックヤーンの上記目的からは、プ
ラスチックヤーンは光ファイバ集合体を全体的に覆えば
良く、そのため縦添えされるているか、一方向に撚られ
ている形態で光ファイバ集合体を包囲していれば十分と
考えられていた。プラスチックヤーンの長さ方向収縮に
ついては、プラスチックヤーンが使い込まれていく過程
において、弊害を生じる場合があることが認識されたも
のである。
ラスチックヤーンは光ファイバ集合体を全体的に覆えば
良く、そのため縦添えされるているか、一方向に撚られ
ている形態で光ファイバ集合体を包囲していれば十分と
考えられていた。プラスチックヤーンの長さ方向収縮に
ついては、プラスチックヤーンが使い込まれていく過程
において、弊害を生じる場合があることが認識されたも
のである。
【0005】プラスチックヤーンの長手方向の収縮は、
プラスチックヤーンが光ファイバ集合体周囲に配置され
る工程で付与される張力に起因する伸び歪みが、ケーブ
ル化後に経時的に緩和される過程や、周囲温度の変化等
で起こる場合があり、これに対応して光ファイバの伝送
損失が、経時変化したり温度により変化する等、特性の
不安定な光ケーブルとなる弊害をもたらす。
プラスチックヤーンが光ファイバ集合体周囲に配置され
る工程で付与される張力に起因する伸び歪みが、ケーブ
ル化後に経時的に緩和される過程や、周囲温度の変化等
で起こる場合があり、これに対応して光ファイバの伝送
損失が、経時変化したり温度により変化する等、特性の
不安定な光ケーブルとなる弊害をもたらす。
【0006】従って、プラスチックヤーンに伸び歪みを
与えずにケーブル化することが重要であるが、一般的に
抗張力性に乏しいプラスチックヤーンに伸びを与えない
ためにはこれを極低張力で集合しなければならず、光フ
ァイバに与える張力以下の張力を精密に制御するような
高価な繰り出し装置が必要となり、このようにして造ら
れた光ケーブルも高価なものにならざるを得なかった。
プラスチックヤーンの代わりに、抗張力性に富むプラス
チックの保護材料を使えば、張力制御は大まかで良い
が、そのような材料は高価であり、やはり光ケーブルも
高価なものになる。
与えずにケーブル化することが重要であるが、一般的に
抗張力性に乏しいプラスチックヤーンに伸びを与えない
ためにはこれを極低張力で集合しなければならず、光フ
ァイバに与える張力以下の張力を精密に制御するような
高価な繰り出し装置が必要となり、このようにして造ら
れた光ケーブルも高価なものにならざるを得なかった。
プラスチックヤーンの代わりに、抗張力性に富むプラス
チックの保護材料を使えば、張力制御は大まかで良い
が、そのような材料は高価であり、やはり光ケーブルも
高価なものになる。
【0007】図4は従来の光ケーブルの一例を示す斜視
図である。光ファイバ1の複数本が抗張力線2の周りに
集合され光ファイバ集合体3を構成し、その周りにプラ
スチックヤーン4の複数本が光ファイバ集合体3を包囲
するように集合されている。これらの全体はシース5で
覆われている。
図である。光ファイバ1の複数本が抗張力線2の周りに
集合され光ファイバ集合体3を構成し、その周りにプラ
スチックヤーン4の複数本が光ファイバ集合体3を包囲
するように集合されている。これらの全体はシース5で
覆われている。
【0008】このような構成において、光ファイバ集合
体3は、曲げた場合の歪みが一部の光ファイバに集中す
るのを避けるため全体が一方向に撚り合わせられてい
る。プラスチックヤーン4としては、ケーブルの軽量化
や低コスト化のため、細いポリプロピレンヤーンの多数
本が光ファイバ集合体3の周りに配設されるのが一般的
である。しかし、比重の小さいポリプロピレンヤーンは
ヤング率が小さく非常に伸びやすいため、これらの集合
工程では均一な低張力でポリプロピレンヤーンを供給す
る必要がある。もし、低張力集合を回避するため太いポ
リプロピレンヤーンの少数本を用いれば、光ファイバ集
合体を均一に分散して覆うことが出来ず、不均一な側圧
による伝送損失の劣化を招く。
体3は、曲げた場合の歪みが一部の光ファイバに集中す
るのを避けるため全体が一方向に撚り合わせられてい
る。プラスチックヤーン4としては、ケーブルの軽量化
や低コスト化のため、細いポリプロピレンヤーンの多数
本が光ファイバ集合体3の周りに配設されるのが一般的
である。しかし、比重の小さいポリプロピレンヤーンは
ヤング率が小さく非常に伸びやすいため、これらの集合
工程では均一な低張力でポリプロピレンヤーンを供給す
る必要がある。もし、低張力集合を回避するため太いポ
リプロピレンヤーンの少数本を用いれば、光ファイバ集
合体を均一に分散して覆うことが出来ず、不均一な側圧
による伝送損失の劣化を招く。
【0009】プラスチックヤーン4の複数本は一方向に
撚り合わされた状態で光ファイバ集合体3を包囲してい
るためプラスチックヤーン4が長手方向に収縮すれば、
内側の光ファイバ集合体3をも引きずって、個々の光フ
ァイバ1を長手方向に縮ませたり、側面から締め付ける
等の有害な歪を与えるため、光ファイバ1が細かに蛇行
し有害なマイクロベンドロスを発生する傾向があった。
外部からの側圧によるマイクロベンドロスを防止する目
的のプラスチックヤーンが収縮して、自らマイクロベン
ドロスを引き起こす原因になる場合があることが判った
のである。
撚り合わされた状態で光ファイバ集合体3を包囲してい
るためプラスチックヤーン4が長手方向に収縮すれば、
内側の光ファイバ集合体3をも引きずって、個々の光フ
ァイバ1を長手方向に縮ませたり、側面から締め付ける
等の有害な歪を与えるため、光ファイバ1が細かに蛇行
し有害なマイクロベンドロスを発生する傾向があった。
外部からの側圧によるマイクロベンドロスを防止する目
的のプラスチックヤーンが収縮して、自らマイクロベン
ドロスを引き起こす原因になる場合があることが判った
のである。
【0010】プラスチックヤーン4が撚られずに直線状
に光ファイバ集合体3に縦添えされ、光ファイバ集合体
3を包囲している場合は、光ファイバ集合体3を側面か
ら締め付けることは無いが、プラスチックヤーン4が長
手方向に収縮すれば光ファイバ集合体3をも引きずっ
て、光ファイバ1を収縮させるという弊害が大きくな
る。
に光ファイバ集合体3に縦添えされ、光ファイバ集合体
3を包囲している場合は、光ファイバ集合体3を側面か
ら締め付けることは無いが、プラスチックヤーン4が長
手方向に収縮すれば光ファイバ集合体3をも引きずっ
て、光ファイバ1を収縮させるという弊害が大きくな
る。
【0011】光ファイバ1の長手方向の伸縮の管理が重
要であることについては、従来から認識されており、例
えば本発明とは目的を異にするが、特開平10−170
778にその記述がみられる。
要であることについては、従来から認識されており、例
えば本発明とは目的を異にするが、特開平10−170
778にその記述がみられる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述の従来技
術の難点を解決するもので、伝送特性が経時変化や温度
変化しない安定な特性を、経済的に実現しうる光ケーブ
ルを提供する事を目的としている。
術の難点を解決するもので、伝送特性が経時変化や温度
変化しない安定な特性を、経済的に実現しうる光ケーブ
ルを提供する事を目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明に
おいては、光ファイバ集合体の周囲をプラスチックヤー
ンの複数本で覆いその外側にシースを有する光ケーブル
において、プラスチックヤーンの複数本は左右交互撚り
されバインド紐で粗巻きされたことを特徴とするもので
ある。
おいては、光ファイバ集合体の周囲をプラスチックヤー
ンの複数本で覆いその外側にシースを有する光ケーブル
において、プラスチックヤーンの複数本は左右交互撚り
されバインド紐で粗巻きされたことを特徴とするもので
ある。
【0014】請求項2に記載の発明においては、前記プ
ラスチックヤーンの複数本の左右交互撚りの反転ピッチ
が、100mmから200mmで、反転角度が180度
から360度であることを特徴とするものである。
ラスチックヤーンの複数本の左右交互撚りの反転ピッチ
が、100mmから200mmで、反転角度が180度
から360度であることを特徴とするものである。
【0015】左右交互撚りとは、SZ撚りとも言われ、
複数本の線条の束を一方向に捻回し、長さ方向にある距
離を隔ててから捻回の方向を逆転し、さらに長さ方向に
同じある距離を隔ててから捻回の方向を元に戻し、これ
を繰り返すという状態を言う。ここで言う、「長さ方向
にある距離」を反転ピッチ、捻回させる角度を反転角度
と言う。これらについては図3にも図解してある。左右
交互撚りには、反転角度が大きい一回転以上して逆転す
るものもあるが、僅かに蛇行しているに過ぎないような
反転角度の小さいものもある。
複数本の線条の束を一方向に捻回し、長さ方向にある距
離を隔ててから捻回の方向を逆転し、さらに長さ方向に
同じある距離を隔ててから捻回の方向を元に戻し、これ
を繰り返すという状態を言う。ここで言う、「長さ方向
にある距離」を反転ピッチ、捻回させる角度を反転角度
と言う。これらについては図3にも図解してある。左右
交互撚りには、反転角度が大きい一回転以上して逆転す
るものもあるが、僅かに蛇行しているに過ぎないような
反転角度の小さいものもある。
【0016】
【発明の実施の形態】以下図1、図2に基づいて本発明
の実施の形態を説明する。図1は本発明の実施例を示す
斜視図で、図4と同様な部分には同じ符号を付して説明
を省略する。6はバインド紐で、プラスチックヤーン4
の複数本の上を粗巻きしてある。粗巻きとは、巻回の一
ピッチの長さが、巻く紐またはテープの巾の数倍以上あ
るような巻方を言う。本発明ではプラスチックヤーン4
の複数本が左右交互撚り状態で光ファイバ集合体3の周
りに配設される。
の実施の形態を説明する。図1は本発明の実施例を示す
斜視図で、図4と同様な部分には同じ符号を付して説明
を省略する。6はバインド紐で、プラスチックヤーン4
の複数本の上を粗巻きしてある。粗巻きとは、巻回の一
ピッチの長さが、巻く紐またはテープの巾の数倍以上あ
るような巻方を言う。本発明ではプラスチックヤーン4
の複数本が左右交互撚り状態で光ファイバ集合体3の周
りに配設される。
【0017】そして左右交互撚りされたプラスチックヤ
ーン4の複数本は、粗巻き状態のバインド紐6に沿う一
部のみが内部のの光ファイバ集合体3に係止されている
だけのため、プラスチックヤーン4が経時的にもしくは
温度変化により収縮する場合は、プラスチックヤーン4
自身が中の光ファイバ集合体3を引きずること無く収縮
できるので光ファイバ1に有害な歪みを与えることはな
い。
ーン4の複数本は、粗巻き状態のバインド紐6に沿う一
部のみが内部のの光ファイバ集合体3に係止されている
だけのため、プラスチックヤーン4が経時的にもしくは
温度変化により収縮する場合は、プラスチックヤーン4
自身が中の光ファイバ集合体3を引きずること無く収縮
できるので光ファイバ1に有害な歪みを与えることはな
い。
【0018】プラスチックヤーン4が収縮する場合は左
右交互撚りの蛇行が緩やかになり、より直線に近づくよ
うに変化するのみである。この変化の状況を一本のプラ
スチックヤーンについて図中の点線で示している。
右交互撚りの蛇行が緩やかになり、より直線に近づくよ
うに変化するのみである。この変化の状況を一本のプラ
スチックヤーンについて図中の点線で示している。
【0019】このように内部の光ファイバ集合体に影響
を与えずプラスチックヤーンは収縮可能であるため、光
ファイバの伝送特性は安定なものになる。
を与えずプラスチックヤーンは収縮可能であるため、光
ファイバの伝送特性は安定なものになる。
【0020】つまり、プラスチックヤーンの収縮は有害
で無くなるのでプラスチックヤーンの集合時の供給張力
は高くても良くまた繊細な張力制御をする必要も無くな
る。したがってプラスチックヤーンの供給装置も安価な
もので良く特性安定な光ケーブルが経済的に実現できる
ことになる。
で無くなるのでプラスチックヤーンの集合時の供給張力
は高くても良くまた繊細な張力制御をする必要も無くな
る。したがってプラスチックヤーンの供給装置も安価な
もので良く特性安定な光ケーブルが経済的に実現できる
ことになる。
【0021】
【実施例】図2に本発明の光ケーブルの具体的な試作例
を示す。図中光ファイバ集合体3は、この例では光ファ
イバ4心を一括テープ状に被覆した4心リボンファイバ
11を4枚積層している。この光ファイバ集合体3は、
曲げた場合の歪みが特定の光ファイバに集中するのを避
けるため全体を一方向に捻回しその捻回の周期(ピッ
チ)は250mmである。
を示す。図中光ファイバ集合体3は、この例では光ファ
イバ4心を一括テープ状に被覆した4心リボンファイバ
11を4枚積層している。この光ファイバ集合体3は、
曲げた場合の歪みが特定の光ファイバに集中するのを避
けるため全体を一方向に捻回しその捻回の周期(ピッ
チ)は250mmである。
【0022】プラスチックヤーン4の複数本としては、
4000デニールのポリプロピレンヤーン10本を左右
交互撚りして光ファイバ集合体3の周りに配設した。プ
ラスチックヤーン4の複数本はバインド紐6で粗巻きさ
れ左右交互撚り状態が維持されている。
4000デニールのポリプロピレンヤーン10本を左右
交互撚りして光ファイバ集合体3の周りに配設した。プ
ラスチックヤーン4の複数本はバインド紐6で粗巻きさ
れ左右交互撚り状態が維持されている。
【0023】5はシースで、架空用のダルマ型のポリエ
チレンシースであり本体部シース51と吊線部シース5
2が首部53で繋がっており、吊線部シース内には鋼撚
り線7が組み込まれており、架空用の吊線としての機能
を有する。
チレンシースであり本体部シース51と吊線部シース5
2が首部53で繋がっており、吊線部シース内には鋼撚
り線7が組み込まれており、架空用の吊線としての機能
を有する。
【0024】図示のように光ファイバ集合体3の内部に
抗張力線(テンションメンバ)が無い場合は、光ファイ
バ集合体の長手方向の収縮を抑えるものが近くに無いた
め特に前述の伝送特性の不安定を招きやすい。
抗張力線(テンションメンバ)が無い場合は、光ファイ
バ集合体の長手方向の収縮を抑えるものが近くに無いた
め特に前述の伝送特性の不安定を招きやすい。
【0025】このケーブル構造において、プラスチック
ヤーン4の撚り半径は約2mm、反転角度180度、反
転ピッチは100mmである。粗巻きしたバインド紐6
としてはナイロン糸を使用し粗巻きのピッチは20mm
である。
ヤーン4の撚り半径は約2mm、反転角度180度、反
転ピッチは100mmである。粗巻きしたバインド紐6
としてはナイロン糸を使用し粗巻きのピッチは20mm
である。
【0026】この場合、幾何学的にプラスチックヤーン
4はケーブル長よりも0.2%長くなる。逆にこの0.
2%プラスチックヤーンが縮むまではプラスチックヤー
ンが左右交互撚りによる余長を吐き出して、内部の光フ
ァイバ集合体3を引きずることなくプラスチックヤーン
のみが収縮できる。ただし、これは計算上の理想的な場
合で、実際は粗巻き紐等の周囲との摩擦力の作用によ
り、プラスチックヤーンが完全に直線状態になるまでは
縮むことは難しいと考えられる。
4はケーブル長よりも0.2%長くなる。逆にこの0.
2%プラスチックヤーンが縮むまではプラスチックヤー
ンが左右交互撚りによる余長を吐き出して、内部の光フ
ァイバ集合体3を引きずることなくプラスチックヤーン
のみが収縮できる。ただし、これは計算上の理想的な場
合で、実際は粗巻き紐等の周囲との摩擦力の作用によ
り、プラスチックヤーンが完全に直線状態になるまでは
縮むことは難しいと考えられる。
【0027】しかし、4心リボンファイバ11とプラス
チックヤーン4の供給張力は共に300gでこの場合、
実験による実測値では、プラスチックヤーンつまりポリ
プロピレンヤーンの伸びは0.17%で、4心リボンフ
ァイバの伸びは0.08%であるから、ポリプロピレン
ヤーンの方が、4心リボンファイバよりも0.09%過
剰に伸びている。このポリプロピレンヤーンの過剰伸び
0.09%は、ポリプロピレンヤーンの幾何学的余長
0.2%に比べ十分に小さい値のため、過剰伸びを緩和
するポリプロピレンヤーンの0.09%の収縮が、光フ
ァイバに影響を与えず無害である事は後述の実験結果か
ら明らかである。
チックヤーン4の供給張力は共に300gでこの場合、
実験による実測値では、プラスチックヤーンつまりポリ
プロピレンヤーンの伸びは0.17%で、4心リボンフ
ァイバの伸びは0.08%であるから、ポリプロピレン
ヤーンの方が、4心リボンファイバよりも0.09%過
剰に伸びている。このポリプロピレンヤーンの過剰伸び
0.09%は、ポリプロピレンヤーンの幾何学的余長
0.2%に比べ十分に小さい値のため、過剰伸びを緩和
するポリプロピレンヤーンの0.09%の収縮が、光フ
ァイバに影響を与えず無害である事は後述の実験結果か
ら明らかである。
【0028】実際、図2に示した試作ケーブルの試作後
の特性は良好で、試作後半年に亘り伝送損失の変化は認
められなかった。またその後−20度から+50度のヒ
ートサイクルテストを繰り返しても伝送損失の変化は認
められず特性が安定しているケーブルであることが認め
られた。
の特性は良好で、試作後半年に亘り伝送損失の変化は認
められなかった。またその後−20度から+50度のヒ
ートサイクルテストを繰り返しても伝送損失の変化は認
められず特性が安定しているケーブルであることが認め
られた。
【0029】反転ピッチと反転角度がどれだけの幾何学
的余長を生み出すかを計算した結果を図3に示す。例え
ば実施例に示したように反転ピッチ100mm、反転角
度180度の場合0.2%の余長が得られることが解
る。
的余長を生み出すかを計算した結果を図3に示す。例え
ば実施例に示したように反転ピッチ100mm、反転角
度180度の場合0.2%の余長が得られることが解
る。
【0030】この得られた余長のうちどの位が吐き出し
得るかどうかを調べるため、簡単なモデルを作って、ど
の程度の余長吐き出しが期待できるかを確認した。モデ
ルは直径8mmのシリコンゴムのチューブにポリプロピ
レンヤーンを一本添わせ、ポリプロピレンヤーンを中央
部でひねって反転部を設け、これを保持しつつバインド
紐を粗巻きして押さえたものである。このモデルを両端
から引っ張りシリコンゴムチューブを伸ばしていきポリ
プロピレンヤーンがどこまで直線状態に近づくかを観察
した。
得るかどうかを調べるため、簡単なモデルを作って、ど
の程度の余長吐き出しが期待できるかを確認した。モデ
ルは直径8mmのシリコンゴムのチューブにポリプロピ
レンヤーンを一本添わせ、ポリプロピレンヤーンを中央
部でひねって反転部を設け、これを保持しつつバインド
紐を粗巻きして押さえたものである。このモデルを両端
から引っ張りシリコンゴムチューブを伸ばしていきポリ
プロピレンヤーンがどこまで直線状態に近づくかを観察
した。
【0031】その結果、反転角度がもとの2分の1にな
る位までは容易に戻り、それ以上伸ばすとチューブとポ
リプロピレンヤーンの間が滑り出し正確な観察や判断は
出来なかった。このような結果は、材質や粗巻きの張力
等によって異なるであろうが、少なくとも計算上の余長
の半分は十分に吐き出し可能な量である事が確認でき
た。このことから、図3のグラフを見直すと例えば0.
1%の余長を吐き出させるには、0.2%の幾何学的余
長を持たせることが必要である。
る位までは容易に戻り、それ以上伸ばすとチューブとポ
リプロピレンヤーンの間が滑り出し正確な観察や判断は
出来なかった。このような結果は、材質や粗巻きの張力
等によって異なるであろうが、少なくとも計算上の余長
の半分は十分に吐き出し可能な量である事が確認でき
た。このことから、図3のグラフを見直すと例えば0.
1%の余長を吐き出させるには、0.2%の幾何学的余
長を持たせることが必要である。
【0032】前記の実施例ではポリプロピレンヤーン
に、0.09%の余長吐き出しが求められたように、
0.1%程度の余長吐き出しが求められる場合が多い。
したがって本発明では計算上の余長はその2倍として、
0.2%を持たせる事が必要である。図3から、計算上
の余長0.2%を実現するには、反転角は180度から
360度の間に選び、反転ピッチは100mmから20
0mmの間に選ぶのが良い事が判る。
に、0.09%の余長吐き出しが求められたように、
0.1%程度の余長吐き出しが求められる場合が多い。
したがって本発明では計算上の余長はその2倍として、
0.2%を持たせる事が必要である。図3から、計算上
の余長0.2%を実現するには、反転角は180度から
360度の間に選び、反転ピッチは100mmから20
0mmの間に選ぶのが良い事が判る。
【0033】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように請求項1
の発明によれば、プラスチックヤーンの複数本を左右交
互撚り状態にして光ファイバ集合体周りに配設したこと
により、一般的に起こりがちだったプラスチックヤーン
の収縮が、無害なものとなり光ファイバの伝送特性が経
時的にも、温度変化に対しても安定なものとなり信頼性
の高い光ケーブルを得ることが出来る。またプラスチッ
クヤーンの集合時の張力を一定の極低張力に制御する必
要も無くなり、高額の設備投資は不要になるため光ケー
ブルの低コスト化にも寄与する。請求項2の発明によれ
ばプラスチックヤーンの複数本の左右交互撚り状態を、
本発明の目的に添って最も効果的に実施できる。
の発明によれば、プラスチックヤーンの複数本を左右交
互撚り状態にして光ファイバ集合体周りに配設したこと
により、一般的に起こりがちだったプラスチックヤーン
の収縮が、無害なものとなり光ファイバの伝送特性が経
時的にも、温度変化に対しても安定なものとなり信頼性
の高い光ケーブルを得ることが出来る。またプラスチッ
クヤーンの集合時の張力を一定の極低張力に制御する必
要も無くなり、高額の設備投資は不要になるため光ケー
ブルの低コスト化にも寄与する。請求項2の発明によれ
ばプラスチックヤーンの複数本の左右交互撚り状態を、
本発明の目的に添って最も効果的に実施できる。
【図1】本発明の光ケーブルの構成を説明する斜視図で
ある。
ある。
【図2】本発明の光ケーブルの実施例を示す斜視図であ
る。
る。
【図3】本発明の作用を説明するためのグラフである。
【図4】従来の光ケーブルの例を示す斜視図である。
1:光ファイバ 2:抗張力線 3:光ファイバ集合体 4:プラスチックヤーン 5:シース 6:バインド線 7:鋼撚り線 11:4心リボンファイバ 51:本体部シース 52:吊線部シース 53:シースの首部
Claims (2)
- 【請求項1】 光ファイバ集合体の周囲をプラスチック
ヤーンの複数本で覆いその外側にシースを有する光ケー
ブルにおいて、プラスチックヤーンの複数本は左右交互
撚りされバインド紐で粗巻きされたことを特徴とする光
ケーブル。 - 【請求項2】前記プラスチックヤーンの複数本の左右交
互撚りの反転ピッチが、100mmから200mmで、
反転角度が180度から360度であることを特徴とす
る請求項1に記載の光ケーブル。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000189822A JP2002006184A (ja) | 2000-06-23 | 2000-06-23 | 光ケーブル |
US09/855,508 US6591045B2 (en) | 2000-06-23 | 2001-05-16 | Optical cable |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000189822A JP2002006184A (ja) | 2000-06-23 | 2000-06-23 | 光ケーブル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002006184A true JP2002006184A (ja) | 2002-01-09 |
Family
ID=18689406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000189822A Pending JP2002006184A (ja) | 2000-06-23 | 2000-06-23 | 光ケーブル |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6591045B2 (ja) |
JP (1) | JP2002006184A (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6553167B2 (en) * | 2001-06-04 | 2003-04-22 | Corning Cable Systems Llc | Fiber optic cables having ultra-low shrinking filaments and methods of making the same |
KR100429537B1 (ko) * | 2002-01-24 | 2004-05-03 | 삼성전자주식회사 | 에스-지 방식으로 꼬여진 인장선을 구비한 옥내용 광케이블 |
CN100386658C (zh) * | 2005-10-31 | 2008-05-07 | 广州关键光电子技术有限公司 | 一种室内光缆及其生产方法 |
CN102197327B (zh) * | 2008-10-09 | 2014-02-26 | 康宁光缆系统有限责任公司 | 光纤电缆子单元组件 |
PT2390700T (pt) * | 2010-05-03 | 2016-10-19 | Draka Comteq Bv | Cabos de fibra ótica empacotados |
ES2646722T3 (es) | 2011-05-03 | 2017-12-15 | Corning Optical Communications LLC | Haz de cables de fibra óptica |
JP6618744B2 (ja) * | 2015-09-18 | 2019-12-11 | 株式会社フジクラ | 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの製造方法および製造装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3314495B2 (ja) * | 1993-01-14 | 2002-08-12 | 住友電気工業株式会社 | テープ状光ファイバ心線 |
JPH10170778A (ja) | 1996-12-06 | 1998-06-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光ケーブル |
-
2000
- 2000-06-23 JP JP2000189822A patent/JP2002006184A/ja active Pending
-
2001
- 2001-05-16 US US09/855,508 patent/US6591045B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6591045B2 (en) | 2003-07-08 |
US20010055452A1 (en) | 2001-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6356690B1 (en) | Self-supporting fiber optic cable | |
EP1567901B1 (en) | High count telecommunication optical cable with controlled fiber length | |
JP3661267B2 (ja) | 内視鏡の可撓管 | |
JP3329364B2 (ja) | スロット付小型コアリボンケーブル | |
JPS63138309A (ja) | 耐張力ケーブル | |
JPS6045212A (ja) | 光フアイバケ−ブル | |
US7359600B2 (en) | Loose tube optical cable having straight aggregation structure | |
JP6013891B2 (ja) | 光ファイバケーブル及びその製造方法並びにその製造装置 | |
JP2002006184A (ja) | 光ケーブル | |
US4741684A (en) | Optical cable with filling compound and parallel fibers | |
EP3910393A1 (en) | Optical fiber cable and cable core production method | |
JPS6143682B2 (ja) | ||
KR20010045604A (ko) | 루즈튜브 옥내용 케이블 | |
KR100395447B1 (ko) | 복합광파이버가공접지선및이것의제조방법 | |
JP2002116357A (ja) | 可撓性光ファイバケーブル | |
TWI839996B (zh) | 光纖集合體、光纖電纜、及光纖集合體的製造方法 | |
JP2867939B2 (ja) | 光ファイバケーブルの心線固定方法 | |
JPS60241004A (ja) | 光フアイバケ−ブルの製造方法 | |
US11921341B2 (en) | Optical cable and optical cable manufacturing method | |
WO2023127421A1 (ja) | 光ファイバ集合体、光ファイバケーブル、および光ファイバ集合体の製造方法 | |
WO2023127419A1 (ja) | 光ファイバ集合体、光ファイバケーブル、および光ファイバ集合体の製造方法 | |
WO2023100604A1 (ja) | 光ケーブル、光ケーブル構造体及び光ケーブルの製造方法 | |
KR100560668B1 (ko) | 고밀도 광섬유 케이블 | |
JPH10133073A (ja) | 光ケーブル | |
KR20000046917A (ko) | 고강도 광섬유 케이블 |