JPS60241004A - 光フアイバケ−ブルの製造方法 - Google Patents

光フアイバケ−ブルの製造方法

Info

Publication number
JPS60241004A
JPS60241004A JP59097206A JP9720684A JPS60241004A JP S60241004 A JPS60241004 A JP S60241004A JP 59097206 A JP59097206 A JP 59097206A JP 9720684 A JP9720684 A JP 9720684A JP S60241004 A JPS60241004 A JP S60241004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
guide means
grooved spacer
spacer
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59097206A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Miyajima
宮島 幸男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP59097206A priority Critical patent/JPS60241004A/ja
Publication of JPS60241004A publication Critical patent/JPS60241004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、光ファイバを収容すべく、予め適宜間隔毎に
らせんの向きが反転するらせん状溝を有する線状体(以
下溝付スペーサと称す。)の溝内に光ファイバを収容し
てなる光フアイバケーブルの製造方法に関し、特に前記
溝内に光ファイバを収容する方法に係るものである。
〔従来技術〕
従来よシ、光ファイバを機械的に保護し、伝送特性を安
定化させる目的で、第5図のごとく、例えば、鋼線1の
まわりに、その表面に長手方向に亘って適時間隔毎にそ
の向きが反転するらせん状溝2を有する被覆体5を設け
てなる溝付スペーサ4の各らせん状溝2に、光ファイバ
5をできるだけ余長をもたせた状態で収容してなる光フ
アイバケーブルが提案されている。ところで、この構造
のケーブルでは、溝付スペーサ4の各らせん状溝2内に
光ファイバ5を収容する方法が問題で、そのため、この
収容方法についてもまた種々の提案がなされている。
代表的なものとして、例えば、第6図、第7図に示す方
法(特開昭55−12992号)がある。
これは、位置が固定されている複数のサプライボビン7
より供給される光ファイバ5を、溝付スペーサ4のまわ
りを該溝付スペーサ4のらせん状溝2のピッチに対応し
て図の矢印へのように揺動する可動案内手段8により前
記らせん状溝2を追いかけ、さらに、この可動案内手段
8に設けられその先端が前記溝付スペーサ4の各らせん
状溝2に係合している管9によって、各らせん状溝2内
に収容するものである。同、可動案内手段8をらせん状
溝2のピッチに合せて揺動させるには、平均ピッチに合
わせて可動案内手段8をモーターで駆動してもよいし、
前記らせん状溝2に係合する管9に案内させてもよい。
(特開昭54−157637号)しかしながら前記のご
とく、可動案内手段8を用いた場合は、第6図のサプラ
イボビン7とこの可動案内手段8との間で光ファイバ5
が溝付スペーサ4のまわりにからみついたり、光フアイ
バ5同志が綾になったりしてしまう。それ故、これを防
止するには、サプライボビン7も可動案内手段8と連動
して揺動させるか、あるいはまた、サプライボビン7と
可動案内手段8との間に、該可動案内手段8と同じ動作
をし、しかも揺動幅の狭い補助可動案内手段(図示され
ていない。)を設ける必要がある。しかし、そう彦ると
装置の大型化は避けられず、製造装置が高価になると共
に、メカニカルロスの増加により製造線速の低下も避け
られない。さらに、このようにしても可動案内手段8の
揺動運動で光ファイバ5が振り回され、綾になる恐れが
あり、そのためどうしても光ファイバ5にある程度の張
力をかける必要がある。その結果、光フアイバケーブル
がある程度引張りを受けても問題にならないように、溝
付スペーサ4のらせん状溝2内に光ファイバ5を余長を
もたせて収容したい、少なくとも張力がかかっていない
状態で収容したいという当初の目的を達成できない。
もちろん、製造線速か大きくなると共に前記光ファイバ
5に必要な張力も大きくせざるを得ないから、製造線速
は光ファイバラに許される張力によってその限界はおの
ずと決定され、それ以上線速を上げることはできない。
このように従来の方法では製造装置の大型化は避けられ
ず、加えて製造線速を上げられないという問題がある。
〔発明の目的〕
前記問題に鑑み、本発明の目的は、適宜間隔毎に反転す
るらせん状溝を有する溝付スペーサの前収容でき、かつ
製造線速を上げることのできる光フアイバケーブルの製
造方法を提供することにある。
〔発明の構成〕
前記目的を達成するために本発明の光フアイバケーブル
の製造方法は、位置が固定されているサプライボビンよ
り供給される光ファイバを6、長手方向に適宜間隔毎に
らせんの向きが反転するらせん状溝を有している溝付ス
ペーサの前記らせん状溝に収容して光フアイバケーブル
を製造する方法においで、前記溝付スペーサのらせん状
溝に係合する突起を有する固定案内手段により前記溝付
スペーサのらせん状溝を位置決めしつつ、前記光ファイ
バを前記らせん状溝に収容することを特徴とするもので
ある。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例を図を参照して詳細に説明する。
第1図及び第2図は本発明の一実施例を示している。第
1図、第2図のごとく、本発明の光ファイバの製造方法
は、位置が固定されているサプライボビン7.7・・・
により供給される各光ファイバ5を、長手方向に亘って
適宜間隔毎にらせんの向きが反転するらせん状溝2を有
している溝付スペーサ4の前記らせん状溝2内に収容す
る際、第2図のごとく前記らせん状溝2に係合する突起
12を有し、かつ該突起12に光ファイバ5が通る貫通
孔13が設けられていて、自身は固定されていて回転し
ない固定案内手段・1,1により、前記溝付スペーサ4
のらせん状溝2を一定位置に位置決めしつつ、前記固定
案内手段11の突起12に設けられた貫通孔1うに前記
サプライボビン了、7・・・により供給される光ファイ
バラ全通し、これを前記らせん状溝2内に収容せしめる
ものである。同、符号15は溝付スペーサ4を送り出す
繰出装置、符号16は溝付スペーサ4の引取装置である
。さて、このようにしてなる本発明の光ファイバの製造
装置においては、当然のことながら、固定案内手段11
が固定されているから、溝付スペーサ稀がこの固定案内
手段11を通過するときは、前記固定案内手段11に設
けられている突起12により強制的に捩られ、各らせん
状溝2は常に一定の位置にくるよう位置決めされる。そ
れ故、この固定案内手段11の直後、あるいはできるだ
け近くで光ファイバ5を前記らせん状溝2に収容17よ
うとするならば、光ファイバ5は溝付スペーサ稀の周方
向にほとんど揺動することなくほぼ一定位置で収容する
ことができる。よって、第2図のごとく、固定案内手段
11の突起12に設けた貫通孔13を通して、ただちに
光ファイバ5を収容してもよいし、第う図、第4図(イ
)、←)に示すごとく、まず固定案内手段11でらせん
状溝2を位置決めした後、例えば、固定案内手段11よ
り5α〜10m後に従来のような可動案内手段15を設
けておき、前記固定案内手段11に設けられている貫通
孔1斗を通ってきた光ファイバ5を、可動案内手段15
に設けられた溝付スペーサ稀の各らせん状溝2に係合す
る突起16の部分に設けられている貫通孔17に通し、
各らせん状溝2に収容してもよい。この第5図、第4図
(イ)、(ロ)の場合、光ファイバ5を固定案内手段1
10貫通孔Illを通さず、直接可動案内手段15の貫
通孔17に通してもよい。ここで可動案内手段15は固
定枠18と、該固定枠18との間に軸受等が設けられ自
由に回転できるようになっている回転盤19とにより構
成されている。伺、第5図に示す方法にあっては、固定
案内手段11と可動案内手段15をできるだけ近づける
必要がある。
ところで、本発明においては固定案内手段11を支点に
して溝付スペーサ稀が周方向に交互に堤られるが、実際
には、繰出装置工5と引取装置16との距離は溝付スペ
ーサ稀のらせん状溝20反転ピッチより十分長いため、
溝付スペーサ4の交互の捩れは、この溝付スペーサ1の
弾性限度内の捩れ程度となり、なんら問題とならない。
また、溝付スペーサ稀の各らせん状溝2に光ファイバ5
を収容したら、図示されていないがテープ等を巻いて光
ファイバ5がらせん状溝2から飛び出さないようにする
手段は適宜なされる。
以上のようにしてなる本発明によれば、溝付スペーサ4
の各らせん状溝2を非常に簡便な固定案内手段11によ
り強制的に一定位置に位置決めしつつ、同時、もしくは
その直後に光ファイバ5を前記各らせん状溝2内に収容
するので、光ファイバ5が溝付スペーサ稀の周方向に揺
動運動することがほとんどなくなり、それ故、溝付スペ
ーサ稀にか\らむとか、光フアイバ5同志で綾になると
いうこともなくなる。捷だ、それ故に、従来のごとく光
ファイバ5にサプライボビン7により張力をかける必要
もなくなり、もって、各らせん状溝2内に張力がほとん
どかから々い状態で光ファイバ5を収容でき、しかも製
造線速を上げることができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、適宜間隔毎にその向
きが反転するらせん状溝を有する溝付スペーサの前記ら
せん状溝に光ファイバを収容するに際し、固定案内手段
という簡便な装置を導入することにより、前記光ファイ
バの収容が容易かつ確実にでき、かつ製造線速も上げら
れるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光ファイバの製造方法の一実施例を示
す概略図、第2図は第1図の固定案内手段の正面図、第
5図は本発明の他の実施例を示す概略図、第4図(イ)
、(ロ)は第5図の固定案内手段及び可動案内手段の一
実施例を示す正面図、第5図は本発明に係る光フアイバ
ケーブルの横断面図、第6図は従来の方法を示す概略図
、第7図は第6図の可動案内手段の一部拡大縦断面図で
ある。 2・・・らせん状溝、4・・・溝付スペーサ、5・・・
光ファイバ、11・・・固定案内手段、12・・・突起
、15.11k・・・貫通孔、15・・・可動案内手段
、1つ・・・回転盤 第1図 第2図 第3図 第4図 (イ) (ロ) 第6図 第5図 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)位置が固定されているサプライボビンより供給さ
    れる光ファイバを、長手方向に適宜間隔毎にらせんの向
    きが反転するらせん状溝を有している溝付スペーサの前
    記らせん状溝に収容して光フアイバケーブルを製造する
    方法において、前記溝付スペーサのらせん状溝に係合す
    る突起を有する固定案内手段により前記溝付スペーサの
    らせん状溝を位置決めしつつ、前記光ファイバを前記ら
    せん状溝に収容することを特徴とする光フアイバケーブ
    ルの製造方法。
  2. (2)前記固定案内手段の突起には光ファイバが通る貫
    通孔が設けられていて、この固定案内手段により前記溝
    付スペーサのらせん状溝を位置決めすると同時に前記ら
    せん状溝に光ファイバを収容する特許請求の範囲第1項
    記載の光フアイバケーブルの製造方法。
JP59097206A 1984-05-15 1984-05-15 光フアイバケ−ブルの製造方法 Pending JPS60241004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59097206A JPS60241004A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 光フアイバケ−ブルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59097206A JPS60241004A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 光フアイバケ−ブルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60241004A true JPS60241004A (ja) 1985-11-29

Family

ID=14186142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59097206A Pending JPS60241004A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 光フアイバケ−ブルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60241004A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01169418A (ja) * 1987-12-25 1989-07-04 Ube Nitto Kasei Co Ltd 光ファイバ担持用スペーサ
US4856266A (en) * 1987-02-10 1989-08-15 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of producing optical fiber cable
JPH02238413A (ja) * 1989-03-10 1990-09-20 Fujikura Ltd 光ケーブルの製造方法
JPH0473707A (ja) * 1990-07-16 1992-03-09 Hitachi Cable Ltd 交互反転溝付線条体の製造装置
EP0849616A1 (en) * 1996-12-19 1998-06-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of manufacturing sz-slot type optical cable
US6073465A (en) * 1995-08-31 2000-06-13 Sdl, Inc. Method including making grooves in a fiber preform which is drawn to create fiber with improved mode coupling due to a resultant wandering of the core

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4856266A (en) * 1987-02-10 1989-08-15 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of producing optical fiber cable
JPH01169418A (ja) * 1987-12-25 1989-07-04 Ube Nitto Kasei Co Ltd 光ファイバ担持用スペーサ
JPH02238413A (ja) * 1989-03-10 1990-09-20 Fujikura Ltd 光ケーブルの製造方法
JPH0473707A (ja) * 1990-07-16 1992-03-09 Hitachi Cable Ltd 交互反転溝付線条体の製造装置
US6073465A (en) * 1995-08-31 2000-06-13 Sdl, Inc. Method including making grooves in a fiber preform which is drawn to create fiber with improved mode coupling due to a resultant wandering of the core
EP0849616A1 (en) * 1996-12-19 1998-06-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of manufacturing sz-slot type optical cable

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4786137A (en) Optical cable with filling compound and parallel fibers
JP3365285B2 (ja) Szスロット型光ファイバケーブルの製造方法及び装置
JPS60241004A (ja) 光フアイバケ−ブルの製造方法
US10948679B2 (en) Method of SZ stranding flexible micromodules
JP2017032749A (ja) 光ファイバケーブル
JP2002116357A (ja) 可撓性光ファイバケーブル
JP2002006184A (ja) 光ケーブル
JP2019219497A (ja) 光ファイバケーブル
US6788857B2 (en) Optical fiber cable, a method of manufacturing the optical fiber cable, and an installation for implementing the method
TWI818525B (zh) 光纖纜線及光纖纜線製造方法
JP3235186B2 (ja) 光ファイバユニットの製造方法
JP2002277701A (ja) 光ケーブルの製造方法及び製造装置
JP7512888B2 (ja) 供給装置及び光ファイバケーブルの製造方法
KR100322464B1 (ko) 에스젯슬롯형광파이버케이블의제조방법
JP2662478B2 (ja) 金属コード用トラバースローラ
WO2023127421A1 (ja) 光ファイバ集合体、光ファイバケーブル、および光ファイバ集合体の製造方法
WO2023127418A1 (ja) 光ファイバ集合体、光ファイバケーブル、および光ファイバ集合体の製造方法
JPS6173914A (ja) 光フアイバケ−ブルの製造方法
JP2579593Y2 (ja) 光ファイバケーブルの撚り合わせ治具
JP3337877B2 (ja) 光ファイバケーブルの製造方法
JP2008261992A (ja) 光ケーブルの集合方法及び装置
EP0500628B1 (en) A method of and an apparatus for producing an optical multi-fibre cable element
CN116075760A (zh) 光缆以及光缆制造方法
JPS62209406A (ja) スロツト形光ケ−ブルの製造方法
JP3254383B2 (ja) テープ心線の撚り治具