JP2001524104A - テレフタル酸ポリトリメチレンの製造における副産物ストリームの精製 - Google Patents

テレフタル酸ポリトリメチレンの製造における副産物ストリームの精製

Info

Publication number
JP2001524104A
JP2001524104A JP54662398A JP54662398A JP2001524104A JP 2001524104 A JP2001524104 A JP 2001524104A JP 54662398 A JP54662398 A JP 54662398A JP 54662398 A JP54662398 A JP 54662398A JP 2001524104 A JP2001524104 A JP 2001524104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product stream
stream
propanediol
acid
terephthalate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54662398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001524104A5 (ja
Inventor
チユアウ,ホウ・ヒン
Original Assignee
シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー filed Critical シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー
Publication of JP2001524104A publication Critical patent/JP2001524104A/ja
Publication of JP2001524104A5 publication Critical patent/JP2001524104A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/78Preparation processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/88Post-polymerisation treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J11/00Recovery or working-up of waste materials
    • C08J11/02Recovery or working-up of waste materials of solvents, plasticisers or unreacted monomers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 カルボニル含有副産物のストリームを酸触媒で処理することによって精製する、1,3−プロパンジオールとテレフタル酸ジメチルからテレフタル酸ポリトリメチレンを製造する方法。テレフタル酸ポリトリメチレンの製造方法は、エステル化反応条件下で1,3−プロパンジオールとテレフタル酸ジメチルを反応させ、蒸留して、アクロレインのようなカルボニル化合物を含む副産物のメタノールと1,3−プロパンジオールのストリームを縮合する。縮合した副産物ストリームを酸性イオン交換樹脂のような酸触媒で処理して、ストリームのカルボニル含量を低下させる。

Description

【発明の詳細な説明】テレフタル酸ポリトリメチレンの製造における副産物ストリームの精製 本発明はテレフタル酸ポリトリメチレンの製造に関する。ひとつの局面では、 本発明はテレフタル酸ポリトリメチレンの製造の間に生じる1またはそれ以上の 副産物ストリームの精製に関する。特定局面では、本発明は、当該ストリームの 生物学的処理を可能にするような、テレフタル酸ポリトリメチレンの製造からの メタノール副産物ストリームの処理に関する。 テレフタル酸ポリトリメチレン(PTT)は、じゅうたんや織物用の繊維を製 造するのに有用なポリエステルである。PTTは、1,3−プロパンジオールと テレフタル酸ジメチル(DMT)を2段階の工程で反応させることによって製造 でき、かかる2段階の工程は、過剰の1,3−プロパンジオールを加圧下でDM Tとエステル交換して低分子量の中間体を生成するエステル交換段階と、その後 この中間体を真空下で加熱して高分子量のポリエステルを生成する縮合重合段階 を含む。第一段階でメタノールが副産物として生成され、反応を進行させるた めに除去する。第二段階では、過剰のPDOをオーバーヘッド除去し、縮合する 。オーバーヘッドのメタノールとPDOの各々のストリーム中には、特により高 い重合反応温度で、アクロレインのようなカルボニル含有不純物が不必要な副産 物として存在することがある。 メタノールを回収するか、あるいはその代わりに、メタノールストリームを生 物学的処理に通すことが望ましいが、メタノールとともに不純物が入り込むこと によってその後の工程と処理酵素の生物学的活性が妨げられることがある。過剰 のPDOストリームの場合には、このモノマーを反応に再利用することが望まし いが、反応の際の副産物のカルボニルの生成が高品質のポリエステルの生産を妨 げることがある。 相当量の水を加え、溶液を酸性化して、その後塩基性条件下でPDOを蒸留す ることによってPDO含有副産物ストリームを精製することが既知である。多量 の水あるいは液体酸を系に加える必要なしに副産物ストリームから精製PDOを 回収することは望ましいであろう。 それ故、その後の処理のためにアクロレイン不純物を比較的含まないメタノー ルおよび/あるいは1,3−プロパンジオー ルを留出物ストリームから回収する、テレフタル酸ポリトリメチレンを調製する ための工程を提供することが本発明の目的である。発明の簡単な要旨 本発明に従えば、テレフタル酸ポリトリメチレンは、(i)テレフタル酸ジメ チルをエステル交換反応条件下で過剰モルの1,3−プロパンジオールと接触さ せて、テレフタル酸トリメチレンオリゴマーと、メタノールおよびカルボニル化 合物を含む第一副産物蒸気流を生成する、そして(ii)テレフタル酸トリメチ レンオリゴマーを真空縮合重合条件に供して、過剰の1,3−プロパンジオール およびカルボニル化合物を含む第二副産物蒸気流を除去し、縮合しながらテレフ タル酸ポリトリメチレンを生成することによって調製され、改善点は、第一副産 物ストリームを約20から約50℃の範囲内の温度で、前記の第一副産物ストリ ーム中のカルボニル化合物の濃度を低下させるのに有効な時間、酸あるいは酸性 イオン交換樹脂に接触させて通過させることにある。 任意に、当該工程は、第二副産物ストリームを約20から約50℃の範囲内の 温度で、前記の第二副産物ストリーム中のカ ルボニル化合物の濃度を低下させるのに有効な時間、酸触媒あるいは酸性イオン 交換樹脂に接触させて通過させ、そのように処理した第二副産物ストリームを反 応混合物中に戻すことをさらに含む。発明の詳細な説明 本発明の方法は、テレフタル酸ポリトリメチレンの調製におけるカルボニル含 有副産物ストリームの処理を含む。本文中で使用するとき、「カルボニル」は、 C=O基を含むか否かに関わらず、総カルボニルを2,4−ニトロフェニルヒド ラゾン誘導体への転換によって定量し、熱量計で測定するASTM E411− 70によって検出される化合物をさす。そのようなカルボニル種のソースはアセ タール、アルデヒドあるいはケトンであろう。 カルボニル含有組成は、テレフタル酸ポリトリメチレンの調製からの留出物ス トリームである。本文中で使用するとき、「テレフタル酸ポリトリメチレン」は 、少なくともその50モル%が1,3−プロパンジオールである、1またはそれ 以上のジオールと、少なくともその50モル%がテレフタル酸ジメチルである、 1またはそれ以上のジエステルから調製されるポリエス テルである。テレフタル酸ポリトリメチレンポリマーは、1,3−プロパンジオ ールを含む過剰モルのジオールと、テレフタル酸ジメチルを含むジエステルを窒 素ガス下に約180から約250℃の範囲内の温度でエステル交換反応に供し、 その後真空下に約200から約280℃の範囲内の温度で縮合重合させることに よって調製できる。エステル交換は、好ましくはチタンブトキシドのような遷移 金属触媒の存在下で実施する。エステル交換段階からの副産物メタノールをオー バーヘッド除去し、縮合重合段階の前に反応圧が解除されたときに縮合させる。 反応条件は、ヘキサフルオロイソプロパノール中で測定した固有粘度が約0.3 dl/g未満である比較的低い分子量のポリエステルを生じるように選択する。 メタノールストリームのカルボニル含量(C=Oとして)は、出発物質の1,3 −プロパンジオールの純度、重合反応条件および使用する重合触媒に依存して、 約500ppm程度の高さであると考えられる。 縮合重合段階については、反応混合物への圧を低下させ、第一段階のオリゴマ ー産物を、大気圧より低い圧下で出発物質の固有粘度を少なくとも約0.5に上 昇させるのに有効な時間、約200から約280℃の範囲内の温度で加熱する。 縮合重合 段階の間、真空下に過剰のジオールを除去し、反応の進行とともに縮合させる。 縮合した1,3−プロパンジオールストリームは代表的には、約65から約95 重量%の1,3−プロパンジオールに加えて、アリルアルコール、アクロレイン および他のカルボニル化合物、アセタール、グリコールエーテル、二価酸、ポリ エステルオリゴマーおよび付加物、ならびに約1−20重量%の水のような重合 副産物を含む。過剰の1,3−プロパンジオールストリームは、代表的にはメタ ノールストリームよりも低い濃度のカルボニル副産物を含み、1,3−プロパン ジオールの再利用を可能にするために精製が必要な場合と必要でない場合がある 。 メタノール副産物ストリームの処理は、液体ストリームを約20から50℃の 範囲内の温度で、酸触媒あるいは酸性イオン交換樹脂に接触させて通過させるこ とを含む。これはたとえば、メタノールストリームが樹脂と十分に接触できるよ うに樹脂をエステル交換反応容器とメタノール採集容器の間、あるいはより好ま しくはメタノール採集容器中に配置することによって実現できる。酸触媒あるい はイオン交換樹脂による処理時間は通常約1から約24時間までの範囲である。 本発明の処理工程の メタノール産物は、約100ppm未満のアクロレイン、好ましくは約10pp m未満のアクロレインを含み、生物学的工程によって処理することができる。処 理していないメタノールストリーム中のアクロレインレベルは経時的に散逸する ことが示された(実施例1参照)。本発明の工程の目的は、24時間以内に目標 濃度を達成し、副産物ストリーム保持設備の必要性を排除することである。 精製処理のための適当な酸性イオン交換樹脂は、AMBERLYST 15や AMBERLYST A−31のようなRohm and Haasからの酸性 AMBERLYST樹脂、および酸性または陽イオン性ポリマー樹脂、好ましく はスルホン酸官能基を持つものを含む(AMBERLYSTは商標である)。好 ましい樹脂はRohm & HaasからのAMBERLYST A−32であ る。 精製処理のための適当な酸触媒は、p−トルエンスルホン酸、トリクロロ酢酸 、ジクロロ酢酸、スルホン化フェノール−アルデヒド樹脂、マロン酸、マレイン 酸、ナフタレンスルホン酸およびピクリン酸、ならびに硫酸および塩酸のような 希無機酸を含む。好ましい酸触媒はp−トルエンスルホン酸、トリクロロ 酢酸および希硫酸である。 過剰の1,3−プロパンジオールストリームの処理は、液体ストリームを約2 0から50℃の範囲の温度で、酸触媒あるいは酸性イオン交換樹脂に接触させて 通過させることを含む。これはたとえば、1,3−プロパンジオールストリーム が樹脂と十分に接触できるように、樹脂を重合反応容器と1,3−プロパンジオ ール採集容器の間、あるいはより好ましくは1,3−プロパンジオール採集容器 中に配置することによって実現できる。塩化カルシウムおよび塩化アンモニウム のような中性触媒を当該酸に基づいて小量加えることができる。酸触媒あるいは イオン交換樹脂による処理時間は通常、約1から約24時間までの範囲である。 縮合重合段階の融解ポリエステル産物を冷却し、凝固して、任意にペレットに 成形する。次にポリマーを、標的ポリマーの融点未満の高温で、一般には約18 0℃以上、好ましくは約200℃で、低圧下および/あるいは不活性ガス気流下 で固体形態に(「固体状態に」)縮合重合する。固体状態の相を一定時間、一般 には約4時間またはそれ以上経過させて、少なくとも約0.8、一般には約0. 95から約1.15の範囲内の固 有粘度を持つポリエステルを生成する。 本発明は一連の回分、半回分、半連続あるいは連続工程として実施することが できる。 精製した1,3−プロパンジオールは、たとえば縮合ポリマーおよびコポリマ ーを調製するために使用できる。精製1,3−プロパンジオールは、テレフタル 酸ポリトリメチレン調製工程における縮合反応器への再利用ストリームとして特 に有用である。実施例1 未処理副産物ストリーム中のアクロレインの減損 テレフタル酸ジメチル(265.4g)と1,3−プロパンジオール(156 .2g)を、チタンブトキシドエステル交換反応触媒0.174gを使用して1 90−204℃で2.5時間反応させた。メタノール97mlを採集した。この ストリーム中のアクロレインの濃度は、ガスクロマトグラフィーにより402p pmと測定された。 次に反応温度を250℃に上げて、中間体に真空を適用した。過剰の1,3− プロパンジオールをオーバーヘッド除去し、縮合させた。PDOストリーム中で 測定したアクロレインは11 ppmであった。 その後11日間にわたってメタノールストリームを再検査し、次のアクロレイ ン濃度を検出した:348ppm(27.5時間後);121ppm(166時 間後);64ppm(263時間後)。実施例2 メタノール副産物ストリーム中のアクロレインレベルを低下させるための酸/塩 基処理 テレフタル酸ジメチル(318.5g)と1,3−プロパンジオール(87. 3g)を、チタンブトキシドエステル交換反応触媒(0.201g)の存在下に 200℃で3.5時間反応させた。縮合メタノールストリーム83mlを採集し て、3つの25mlサンプルに分けた。1つのサンプルは対照として使用した。 2番目のサンプルはp−トルエンスルホン酸0.1029gで処理した。3番目 のサンプルは0.5Nメタノール性KOH溶液0.5mlで処理した。3つのサ ンプルそれぞれについて、時間の関数としてのアクロレインの量をガスクロマト グラフィーによって分析した。 表1からわかるように、未処理対照はアクロレイン濃度がゆ っくりと低下した。p−トルエンスルホン酸処理したストリームは、アクロレイ ンレベルが1時間後に11ppm、1日後に約6.5ppmまで速やかに低下し 、その後は副産物ストリームをバイオトリーターで取り扱うことができた。メタ ノール性KOHストリームは、約35ppmまでのアクロレイン濃度の即時低下 を示し、その後は時間経過によってほとんど変化しなかった。 表 1 副産物ストリーム中のアクロレインレベル 実施例3 スルホン化イオン交換樹脂によるメタノール副産物ストリーム蒸気の処理 テレフタル酸ジメチル(159.3g)と1,3−プロパンジオール(93. 8g)を、チタンブトキシドエステル交換反応触媒(0.102g)の存在下に 200℃で3.5時間反応させた。前乾燥したAMBERLYST A−32樹 脂(4.0g)を反応フラスコとコンデンサーの間に置いた。採集直後に分析し たメタノール副産物ストリームは23.3ppmのアクロレイン濃度を有してい た。実施例4 スルホン化イオン交換樹脂によるメタノール副産物ストリームのin situ 処理 テレフタル酸ジメチル(159.3g)と1,3−プロパンジオール(93. 6g)を、チタンブトキシドエステル交換反応触媒(0.106g)の存在下に 200℃で3.5時間反応させた。前乾燥したAMBERLYST A−32樹 脂(4.0g)を冷トラップ中に置き、そこで縮合したメタノール副産物 ストリームを採集した。採集直後にアクロレイン濃度を分析したストリームは、 7.4ppmのアクロレイン濃度を有していた。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年4月26日(1999.4.26) 【補正内容】 請求の範囲 1.(a)テレフタル酸ジメチルと過剰モルの1,3−プロパンジオールをエス テル交換反応条件下の反応混合物中で接触させて、テレフタル酸トリメチレンオ リゴマー、およびメタノールと少なくとも1個のカルボニル化合物を含む第一副 産物ストリームを調製する、そして(b)テレフタル酸トリメチレンオリゴマー を真空縮合重合条件に供して、過剰の1,3−プロパンジオールと少なくとも1 個のカルボニル化合物を含む第二副産物ストリームを除去し、縮合しながらテレ フタル酸ポリトリメチレンを調製することによってテレフタル酸ポリトリメチレ ンを製造する方法において、 前記の第一副産物ストリームを20から50℃の範囲内の温度で酸触媒に接触 させることによって前記の第一副産物ストリーム中のカルボニル化合物の濃度を 低下させることからなる改善点を有する前記方法。 2.酸触媒がイオン交換樹脂の形態である、請求項1に記載の方法。 3.第一副産物ストリームが少なくとも約100ppmのアク ロレインを含む、請求項1に記載の方法。 4.前記の第二副産物ストリームを20から50℃の範囲内の温度で酸性イオン 交換樹脂に接触させて通過させることによって前記の第二副産物ストリーム中の カルボニル化合物の濃度を低下させることをさらに含む、請求項1に記載の方法 。 5.上記のように処理した第一副産物ストリームを活性酵素処理工程に通過させ ることをさらに含む、請求項1に記載の方法。 6.上記のように処理した第二副産物ストリームを反応混合物に戻すことをさら に含む、請求項4に記載の方法。 7.上記のように処理した第二副産物ストリームが10ppm未満のアクロレイ ンを含む、請求項4に記載の方法。 8.酸触媒がp−トルエンスルホン酸である、請求項1に記載の方法。 9.酸性イオン交換樹脂がスルホン化フェノール−ホルムアルデヒド樹脂である 、請求項2に記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,V N,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(a)テレフタル酸ジメチルと過剰モルの1,3−プロパンジオールをエス テル交換反応条件下の反応混合物中で接触させて、テレフタル酸トリメチレンオ リゴマー、およびメタノールと少なくとも1個のカルボニル化合物を含む第一副 産物ストリームを調製する、そして(b)テレフタル酸トリメチレンオリゴマー を真空縮合重合条件に供して、過剰の1,3−プロパンジオールと少なくとも1 個のカルボニル化合物を含む第二副産物ストリームを除去し、縮合しながらテレ フタル酸ポリトリメチレンを調製することによってテレフタル酸ポリトリメチレ ンを製造する方法において、 前記の第一副産物ストリームを約20から約50℃の範囲内の温度で、前記の 第一副産物ストリーム中のカルボニル化合物の濃度を低下させるのに有効な時間 、酸触媒に接触させることからなる改善点を有する前記製造方法。 2.酸触媒がイオン交換樹脂の形態である、請求項1に記載の方法。 3.第一副産物ストリームが少なくとも約100ppmのアク ロレインを含む、請求項1に記載の方法。 4.前記の第二副産物ストリームを約20から約50℃の範囲内の温度で、前記 の第二副産物ストリーム中のカルボニル化合物の濃度を低下させるのに有効な時 間、酸性イオン交換樹脂に接触させて通過させることをさらに含む、請求項1に 記載の方法。 5.上記のように処理した第一副産物ストリームを活性酵素処理工程に通過させ ることをさらに含む、請求項1に記載の方法。 6.上記のように処理した第二副産物ストリームを反応混合物に戻すことをさら に含む、請求項4に記載の方法。 7.上記のように処理した第二副産物ストリームが10ppm未満のアクロレイ ンを含む、請求項4に記載の方法。 8.酸触媒がp−トルエンスルホン酸である、請求項1に記載の方法。 9.酸性イオン交換樹脂がスルホン化フェノール−ホルムアルデヒド樹脂である 、請求項2に記載の方法。
JP54662398A 1997-04-30 1998-04-29 テレフタル酸ポリトリメチレンの製造における副産物ストリームの精製 Pending JP2001524104A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US84630097A 1997-04-30 1997-04-30
US08/846,300 1997-04-30
PCT/EP1998/002784 WO1998049216A1 (en) 1997-04-30 1998-04-29 Purification of by-product stream in preparation of polytrimethylene terephthalate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001524104A true JP2001524104A (ja) 2001-11-27
JP2001524104A5 JP2001524104A5 (ja) 2005-11-24

Family

ID=25297491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54662398A Pending JP2001524104A (ja) 1997-04-30 1998-04-29 テレフタル酸ポリトリメチレンの製造における副産物ストリームの精製

Country Status (17)

Country Link
EP (1) EP0979248B1 (ja)
JP (1) JP2001524104A (ja)
KR (1) KR100583748B1 (ja)
CN (1) CN1102157C (ja)
AR (1) AR012609A1 (ja)
AT (1) ATE204590T1 (ja)
AU (1) AU733994B2 (ja)
BR (1) BR9809338A (ja)
CA (1) CA2287934C (ja)
DE (1) DE69801430T2 (ja)
ES (1) ES2159955T3 (ja)
MY (1) MY118950A (ja)
PL (1) PL336588A1 (ja)
TR (1) TR199902630T2 (ja)
TW (1) TW505669B (ja)
WO (1) WO1998049216A1 (ja)
ZA (1) ZA983520B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6245879B1 (en) * 1999-01-29 2001-06-12 Shell Oil Company Purification of 1,3-propanediol in carbonyl-containing stream
US6284930B1 (en) 1999-07-30 2001-09-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for the preparation of 3-hydroxypropanal
MXPA02001942A (es) 1999-08-25 2002-10-31 Du Pont Preparacion de poli(trimetilen tereftalato) con bajo nivel de di(1,3-propilenglicol).
ES2219377T5 (es) * 2000-02-11 2010-10-14 E.I. Du Pont De Nemours And Company Procedimiento continuo de produccion de poli(tereftalato de trimetileno).
KR100537270B1 (ko) * 2000-06-08 2005-12-19 주식회사 효성 폴리트리메틸렌테레프탈레이트의 제조방법
DE10125677B4 (de) 2001-05-25 2013-05-16 Lurgi Zimmer Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Polytrimethylenterephthalat
US6657044B1 (en) * 2001-10-30 2003-12-02 Shell Oil Company Process for making polytrimethylene terephthalate
US6972346B2 (en) 2002-11-01 2005-12-06 Shell Oil Company Solid acid catalyzed reactive stripping of impurities formed during the production of 1, 3-propanediol
US6969779B2 (en) 2002-11-01 2005-11-29 Shell Oil Company Method for removal of MW176 cyclic acetal formed during the production of 1,3-propanediol

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3373211A (en) * 1966-10-31 1968-03-12 Exxon Research Engineering Co Purification of alcohols by treatment with anhydrous lewis acids
GB1179648A (en) * 1967-08-07 1970-01-28 Monsanto Co Ion-Exchange Resins
US4611049A (en) * 1984-06-07 1986-09-09 Teijin Limited Process for producing aromatic polyester
DE3732955A1 (de) * 1987-09-30 1989-04-13 Basf Ag Verfahren zur entfernung von formaldehyd aus waessrigen loesungen von 2-butindiol-1,4
US5340909A (en) * 1991-12-18 1994-08-23 Hoechst Celanese Corporation Poly(1,3-propylene terephthalate)
US5599900A (en) * 1993-10-18 1997-02-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyesters production process
US5527973A (en) * 1994-12-16 1996-06-18 Kelsey; Donald R. Purification of 1,3-propanediol
US5459229A (en) * 1995-02-27 1995-10-17 Shell Oil Company By product stream purification in the preparation of 1,3-propanediol-based polyesters
JPH08291091A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd 回収メタノールの精製方法及び精製メタノール

Also Published As

Publication number Publication date
DE69801430D1 (de) 2001-09-27
MY118950A (en) 2005-02-28
AU8016598A (en) 1998-11-24
BR9809338A (pt) 2000-07-04
CN1102157C (zh) 2003-02-26
CA2287934A1 (en) 1998-11-05
EP0979248A1 (en) 2000-02-16
WO1998049216A1 (en) 1998-11-05
CN1254353A (zh) 2000-05-24
AU733994B2 (en) 2001-05-31
ATE204590T1 (de) 2001-09-15
KR100583748B1 (ko) 2006-05-26
TW505669B (en) 2002-10-11
KR20010020309A (ko) 2001-03-15
ZA983520B (en) 1998-10-30
TR199902630T2 (xx) 2000-05-22
CA2287934C (en) 2007-02-06
ES2159955T3 (es) 2001-10-16
PL336588A1 (en) 2000-07-03
EP0979248B1 (en) 2001-08-22
AR012609A1 (es) 2000-11-08
DE69801430T2 (de) 2002-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7157607B1 (en) Manufacture of polytrimethylene ether glycol
CA2418231C (en) Process for producing polytrimethylene terephthalate
JPH11509828A (ja) 1,3−プロパンジオールの精製
KR100605198B1 (ko) 1,3-프로판디올계 폴리에스테르의 제조방법
EP1973962B1 (en) Manufacture of polytrimethylene ether glycol
EP0849252B1 (en) Purification process of lactic acid
JP2001524104A (ja) テレフタル酸ポリトリメチレンの製造における副産物ストリームの精製
KR100694344B1 (ko) 고순도 트리메틸올프로판의 제조방법
CN111094392A (zh) 聚三亚甲基醚二醇及其制备方法
JP3328272B1 (ja) テレフタル酸及びブタンジオールからのポリブチレンテレフタレートの連続的製法
MXPA01012851A (es) Preparacion continua de tereftalato de polibutileno a partir de acido tereftalico y butandiol.
EP0802938B1 (en) Process for producing polyethylene naphthalate
US5414107A (en) Process for recycling polyethylene terephthalate process residues containing alkali metal organic salts
JP4075089B2 (ja) ラクチドの製造方法
JPH07309862A (ja) ラクチドの製造方法
MXPA99009630A (en) Purification of by-product stream in preparation of polytrimethylene terephthalate
JPH0745447B2 (ja) N−ビニルホルムアミドの回収法
JP2863269B2 (ja) 環状ラクトンの製造方法
JPS5980418A (ja) ハイオルソノボラツク樹脂の製造方法
JP2001181273A (ja) グリコリド類の製造方法
MXPA01007635A (en) Purification of recycled 1,3-propanediol during polyester preparation
JPH0610151B2 (ja) ハロゲン化ビスフエノ−ルアルキレンオキサイド付加物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050303

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080527