JP2001521887A - Nsai薬送達用局所組成物 - Google Patents

Nsai薬送達用局所組成物

Info

Publication number
JP2001521887A
JP2001521887A JP2000518650A JP2000518650A JP2001521887A JP 2001521887 A JP2001521887 A JP 2001521887A JP 2000518650 A JP2000518650 A JP 2000518650A JP 2000518650 A JP2000518650 A JP 2000518650A JP 2001521887 A JP2001521887 A JP 2001521887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
gum
skin penetration
ketoprofen
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000518650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001521887A5 (ja
Inventor
ブユクテイムキン,セルベト
ブユクテイムキン,ナデイル
イエイガー,ジエイムズ・エル
Original Assignee
ネクスメツド・ホールデイングス・インコーポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネクスメツド・ホールデイングス・インコーポレイテツド filed Critical ネクスメツド・ホールデイングス・インコーポレイテツド
Publication of JP2001521887A publication Critical patent/JP2001521887A/ja
Publication of JP2001521887A5 publication Critical patent/JP2001521887A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/192Carboxylic acids, e.g. valproic acid having aromatic groups, e.g. sulindac, 2-aryl-propionic acids, ethacrynic acid 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/196Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino group being directly attached to a ring, e.g. anthranilic acid, mefenamic acid, diclofenac, chlorambucil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/5415Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. phenothiazine, chlorpromazine, piroxicam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 半固体稠度の水性医薬組成物が、非ステロイド性抗炎症(NSAI)薬の局所適用のために提供される。この組成物には、1種又は2種以上のNSAI薬、非塩基性ポリマー皮膚浸透促進剤及び親油性溶媒が含有されている。ポリマー皮膚浸透促進剤はNSAI薬の皮膚浸透を促進するために十分な量で存在する。親油性溶媒は、脂肪族C〜Cアルコール及び脂肪族C〜C30エステルの混合物である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の技術分野 本発明は、患者に非ステロイド性抗炎症薬を経皮投与するための水性薬物組成
物(医薬組成物)に関する。
【0002】 発明の背景 非ステロイド性抗炎症(以下、NSAI)薬は、近年、慢性リウマチ又は関節
炎状態の治療及び痛みの管理のために広く使用されてきた。この化合物は、冒さ
れた関節で又は他の組織領域に於いてプロスタグランジンの生合成を阻害するこ
とにより軽減をもたらすと信じられる。サリチル酸又はアスピリン及びイブプロ
フェンが、NSAI薬のよく知られた例である。
【0003】 経口でNSAI薬を飲んだ患者は、消化性潰瘍及び貧血になる胃腸の血液損失
についての増大した危険に直面する。このような副作用は、特に、長期間に亘っ
てNSAI薬を飲んだ患者を苦しめる。胃腸併発症問題に対する一つの解決法は
、経口的にではなくて局所製剤によりNSAI薬を経皮的に送達させることであ
る。経皮的薬物送達によって同様に他の利点が与えられ、これらの利点には、よ
り少ない頻度の投与、より良い制御された薬物放出及び特定の組織部位への標的
送達のためのより大きい能力が含まれる。
【0004】 NSAI薬が含まれる殆どの薬物を単独で作用させると、経口送達から得られ
るものに匹敵する薬物濃度レベルを与えるように、皮膚に十分に浸透しない。こ
の問題点を克服するために、局所薬物配合物には典型的に、皮膚浸透促進剤が含
有されている。皮膚浸透促進剤はまた、吸収促進剤、加速剤、添加物、可溶化剤
、吸収促進剤などとも呼ぶことができる。名称は何であれ、このような剤は、皮
膚を横切る薬物吸収を改良する機能を果たす。理想的な浸透促進剤は、皮膚を横
切る薬物流束を増加させるのみならず、皮膚を刺激、感作又は損傷することなく
このように作用する。更に、理想的な浸透促進剤は、利用可能な剤形(例えば、
クリーム剤又はゲル剤)又は局所組成物の臭いに影響を与えてはならない。
【0005】 広範囲の種々の化合物が、皮膚を通過する薬物の浸透速度を促進する際のそれ
らの有効性に関して評価された。例えば、種々の皮膚浸透促進剤の使用及び試験
を概説している、「経皮浸透促進剤(Percutaneous Penetr
ation Enhancers)」、Maibach,H.I.及びSmit
h,H.E.(編)、CRCプレス社(CRC Press,Inc.)、フロ
リダ州ボキャ・レイトン(Boca Raton,F.L.)(1995年)参
照。
【0006】 NSAI薬の有効な経皮送達を提供する努力が、このような浸透促進剤を有す
る種々のNSAIクリーム剤及びゲル剤に於いて反映されている。例えば、Mo
dyらに与えれた米国特許第5,210,099号には、種々の浸透促進剤と共
に油相中に懸濁された結晶形のイブプロフェンを有する水中油滴型エマルジョン
クリーム剤が開示されている。Wisniewskiらに与えられた米国特許第
5,093,133号は、ヒドロアルコール性(hydroalcoholic
)ゲル中のイブプロフェンのS−エナンチオマー(光学異性体)に指向しており
、この特許ではアルコール成分が薬物吸収を促進すると言われている。Noda
らに与えられた米国特許第4,393,076号は、グリコール−低級アルコー
ル混合物を含有する中和されたケトプロフェンゲルに指向している。
【0007】 これらの及びその他の従来の組成物は、下記のような1個又は2個以上の重大
な欠点、即ち、複雑で高価な製剤工程又は成分、無駄の多い薬物過含有必要条件
及び不十分な薬物浸透を有する。
【0008】 それで、NSAI薬の経皮薬物送達のための改良された費用効果的組成物につ
いての必要性が継続している。
【0009】 発明の要約 局所適用のために適している半固体稠度の水性薬物組成物(医薬組成物)には
、非ステロイド性抗炎症(NSAI)薬、非塩基性ポリマー皮膚浸透促進剤及び
親油性溶媒が含有されている。ポリマー皮膚浸透促進剤は、NSAI薬の皮膚浸
透を促進するために十分な量で組成物中に存在している。水分散性非塩基性(酸
性又は中性)ポリマー若しくは多糖類又はこれらの混合物が好ましい。親油性溶
媒は、脂肪族C〜Cアルコール及び脂肪族C〜C30エステルの混合物で
ある。
【0010】 この組成物にはまた、増粘剤、乳化剤及び/又は約3から生理学的の範囲内の
、組成物のための緩衝されたpH値を与えることができる緩衝剤系が含有されて
いてよい。
【0011】 好ましい組成物に於いて、NSAI薬物は、イブフェナック群の薬物であり、
ポリマー皮膚浸透促進剤はガラクトマンナンガムである。
【0012】 発明の詳細な説明 本発明の薬物組成物には、NSAI薬、非塩基性(即ち、酸性又は中性)ポリ
マー皮膚浸透促進剤及び共作用親油性溶媒が含有されている。製剤するとき、こ
の組成物は、局所適用のために適した半固体を形成する。酸緩衝剤系及び安定剤
を必要に応じて添加することができる。局所剤として使用する際に、本発明の組
成物は、無駄の多い過含有薬物濃度を必要とすることなく、比較的高いNSAI
薬浸透及びバイオアベイラビリティを示す。この組成物は更に、減少した皮膚刺
激、感受性及び損傷を示す。
【0013】 本発明の組成物には、1種又は2種以上のNSAI薬が含有されている。殆ど
が有機酸であるが、NSAI群は、広範囲の化学構造を包含する。一つの一般的
なアプローチは、NSAI薬を下記のように分割する。
【0014】 (1)サリチル酸誘導体、これにはアスピリンが含まれる; (2)プロピオン酸、これには、イブプロフェン、ケトプロフェン、オキサプ
ロジン、ピルプロフェン、インドブフェン、チアプロフェン酸が含まれる; (3)パラ−アミノフェノール誘導体、これには、アセトアミノフェンが含ま
れる; (4)インドール及びインデン酢酸、これには、インドメタシン、スリンダク
、エトドラク、カルプロフェンが含まれる; (5)ヘテロアリール酢酸、これには、ジクロフェナク、トルメチン、ケトロ
ラックが含まれる; (6)アントラニル酸(又はフェナマート)、これには、メフェナム酸、エト
フェナマートが含まれる; (7)エノール酸(enolic acid)、これには、ピロキシカム、メ
ロキシカム(meloxicam)、テノキシカム(tenoxicam)が含
まれる;及び (8)アルカノン類。 上記の群は、「グッドマン及びギルマンの治療の薬理学基礎(Goodman
and Gilman’s The Pharmacological Bas
is of Therapeutics)」第9版、マグローヒル社(McGr
aw−Hill Inc.)、ニューヨーク州ニューヨーク、(1995年)の
第27章に記載されている。「カッティングの薬理学ハンドブック(Cutti
ng’s Handbook of Pharmacology)」では、イブ
フェナック群が、イブフェナック:
【0015】
【化1】 に対する構造的関係に基づくNSAI薬の群分けと特徴付けられている。[「カ
ッティングの薬理学ハンドブック」、第7版、ホワイトハウス・ステーション(
Whitehouse Station)、コネチカット州アップルトン−セン
チュリー−クロッツ(Appleton−Century−Crotts, C
.T.)、(1984年)]。イブフェナック群には、とりわけ、サリチル酸誘
導体及びプロピオン酸群の両方が含まれる。イブフェナック群の薬物は、本発明
のために好ましい。適切なイブフェナック群の薬物の例には、クリプロフェン、
フェノプロフェン、フルルビプロフェン、イブプロフェン、ケトプロフェン、フ
ェンブフェン、アルコフェナック(alcofenac)、アンフェナクナトリ
ウム、フェンクロフェナック、ナプロキセン、ナプロクソール及びジフルニサル
が含まれる。イブフェナック群の薬物の中で、ケトプロフェンが最も好ましい。
【0016】 NSAI薬の前記の種類の中に入る特別の化合物は、当業者によく知られてお
り、それらの化学構造、薬理学的活性、副作用及び通常の経口用量範囲について
種々の参考文献を参照することができる。例えば、「医師の卓上参考書(Phy
sician’s Desk Reference)」、第51版、(1997
年)、「メルク・インデックス(The Merck Index)」、第12
版、メルク社(Merck & Co.)、ニュージャージー州、(1996年
)及び「マーチンデール特別薬局方(Martindale The Extr
a Pharmacopoeia)」、第28版、ロンドン、ザ・ファーマシュ
ーティカル・プレス社(The Pharmaceutical Press)
、(1982年)参照。
【0017】 代表的イブフェナック群の薬物の構造式を、以下に記載する。
【0018】 イブフェナック
【0019】
【化2】 イブプロフェン
【0020】
【化3】 アルコフェナック
【0021】
【化4】 ケトプロフェン
【0022】
【化5】 フルルビプロフェン
【0023】
【化6】 フェノプロフェン
【0024】
【化7】 ナプロキセン
【0025】
【化8】 フェンブフェン
【0026】
【化9】
【0027】 ここに参照した化合物は、ナトリウム塩のような許容される塩を含む、化合物
の薬物的に許容される誘導体を包含することを意図する。
【0028】 エノール酸群の中で、ピロキシカム:
【0029】
【化10】 が好ましい。
【0030】 本発明の薬物組成物中のNSAI薬の量は、所望の用量、NSAI薬の溶解度
及び剤形(例えば、坐剤又は局所ゲル)に従って変化する。この組成物には好ま
しくは、組成物の全重量基準で、約0.1重量パーセントから約10重量パーセ
ント、最も好ましくは0.5重量パーセントから10重量パーセントのNSAI
薬が含有されている。
【0031】 本発明の重要な成分は、ポリマー皮膚浸透促進剤である。本明細書で使用され
るとき、用語「皮膚浸透促進剤」は、皮膚を通過する薬物拡散を促進する物質を
意味する。この皮膚浸透促進剤は非塩基性であり、即ち、酸性又は中性であり、
選択されたNSAI薬又は薬組合せ物の浸透を促進するために十分な量で存在す
る。特定の量は、促進剤の種類、NSAI薬の種類及び所望の放出速度に従って
変化する。
【0032】 ポリマー皮膚浸透促進剤は好ましくは、水分散性酸性ポリマー若しくは多糖類
ガム又は両者の混合物である。代表的水溶性酸性ポリマーはポリアクリル酸ポリ
マーである。本発明を実施する際に使用するために適したポリアクリル酸ポリマ
ー配合物の一つの種類は、「カルボマー」として一般的に知られている。カルボ
マーは、ポリアルケニルポリエーテルで僅かに架橋されたポリアクリル酸ポリマ
ーである。これは、ビー・エフ・グッドリッチ社(B. F. Goodric
h Company)(オハイオ州アクロン(Akron, Ohio)から、
名称「カルボポール(CARBOPOL)(登録商標)」で市販されている。カ
ルボマーの特に好ましい種類は、「カルボポール940P」として指定されたも
のである。
【0033】 本発明を実施する際に使用するために適した他のポリアクリル酸ポリマーは、
名称「ペムレン(Pemulen)(登録商標)」(ビー・エフ・グッドリッチ
社)及び「ポリカルボフィル(POLYCARBOPHIL)(登録商標)」(
エイ・エッチ・ロビンス社(A.H.Robbins)、バージニア州リッチモ
ンド(Richmond,VA))で市販されているものである。ペムレン(登
録商標)ポリマーは、スクロースのアリルエーテル又はペンタエリトリトールの
アリルエーテルで架橋された、アクリル酸C10〜C30アルキルと、アクリル
酸、メタクリル酸又はこれらの単純なエステルの1種の1種又は2種以上のモノ
マーとのコポリマーである。ポリカルボフィル(登録商標)促進剤は、ジビニル
グリコールで架橋されたポリアクリル酸である。
【0034】 ポリアクリル酸ポリマーが浸透促進剤として作用する場合、これらは、本発明
の薬物組成物の約0.5重量パーセントから約5重量パーセント、好ましくは組
成物の全重量基準で約2重量パーセントから約3重量パーセントを表わす。この
ポリアクリル酸ポリマーは好ましくは、酸性又は中性pHで維持されている。
【0035】 多糖類ガムも、本発明の組成物中で浸透促進剤として機能することができる。
適切な代表的ガムは、キサンタンガム部類及びガラクトマンナンガム部類中にあ
るものである。ガム、特にガラクトマンナンガムは、公知の材料である。例えば
、「工業用ガム:多糖類及びその誘導体(Industrial Gums:
Polysaccharides & Their Derivatives)
」、Whistler R.L.、BeMiller J.N.(編)、第3版
、アカデミック・プレス社(Academic Press)、(1992年)
及びDavidson,R.L.著、「水溶性ガム及び樹脂ハンドブック(Ha
ndbook of Water−Soluble Gums & Resin
s)」、マグローヒル社 、ニューヨーク州(1980年)参照。
【0036】 ガラクトマンナンガムは、D−ガラクトース及びD−マンノース単位を含有す
る炭水化物ポリマー又はこのようなポリマーの他の誘導体である。それらの起源
に依存して組成が変化する、比較的多数のガラクトマンナン類が存在している。
ガラクトマンナンガムは、(1→4)結合したβ−D−マンノピラノシル単位の
線状構造によって特徴付けられる。主鎖と(1→6)結合した単一メンバーのα
−D−マンノピラノシル単位は、側鎖として存在する。ガラクトマンナンガムに
は、2種のマメ科植物(cyamposis tetragonalobus及
びpsoraloids)の何れかの種子の粉砕された胚乳であるグアールガム
及びイナゴマメ(ceratonia siliqua)の種子の胚乳中に見出
されるローカストビーン(locust bean)ガムが含まれる。キャロブ
(carob)ガムもガラクトマンナンである。
【0037】 他の適切な代表的ガムには、アガーガム、アルギナート、カラゲナンガム、ガ
ッチ(ghatti)ガム、カラヤ(karaya)ガム、カダヤ(kaday
a)ガム、ラムサン(rhamsan)ガム、キサンタンガム及びガラクトマン
ナンポリマーの誘導体が含まれる。
【0038】 キサンタンガムは、微生物Xanthomonas campestrisに
よる培養発酵で製造される高分子量天然炭水化物である。キサンタンガムには、
3種の異なった単糖類:マンノース、グルコース及びグルクロン酸(混合カリウ
ム、ナトリウム及びカルシウム塩として)が含まれる。このポリマー鎖の各繰り
返しブロックは、5個の糖単位(2個のグルコース、2個のマンノース、1個の
グルクロン酸)を有する。このポリマーの主鎖は、1−位及び4−位で結合され
たβ−D−グルコース単位から構成されており、それで、この主鎖の化学構造は
セルロースのものと同一である。
【0039】 また、多糖類であるアルギナートは、アルギン酸の塩である。アルギン酸は、
D−マンヌロン酸残基とL−グルロン酸残基とからなり、3種のポリマーセグメ
ント、即ち、D−マンヌロン酸単位からなる一つ、L−グルロン酸単位の第二の
もの並びに交互しているD−マンヌロン酸残基とL−グルロン酸残基の第三のも
のを有する。プロピレングリコールアルギナートとして従来知られている、アル
ギン酸のプロピレングリコールエステルは、本発明のための好ましい形のアルギ
ナートである。
【0040】 本発明の組成物にはまた、種々のガム(若しくはそれらの誘導体)の混合物又
はガムと酸性ポリマーとの混合物が含まれてよい。
【0041】 多糖類ガムが浸透促進剤として機能する場合、これらは組成物の全重量基準で
、約1重量パーセントから約5重量パーセントを表わす。代表的組成物を、下記
の実施例で示す。
【0042】 他の適切なポリマー皮膚浸透促進剤は、エチルセルロース、メチルセルロース
、ヒドロキシプロピルセルロースのようなセルロース誘導体である。
【0043】 更に、所望により、公知の経皮浸透促進剤を添加することもできる。ジメチル
スルホキシド(DMSO)及びジメチルアセトアミド(DMA)、2−ピロリド
ン、N,N−ジエチル−m−トルアミド(DEET)、1−ドデシルアザシクロ
ヘプタン−2−オン(エイゾーン(Azone)、ネルソン・リサーチ社(Ne
lson Research)の登録商標)、N,N−ジメチルホルムアミド、
N−メチル−2−ピロリドン、チオグリコール酸カルシウム並びにジオキソラン
、環式ケトン及びそれらの誘導体のような他の促進剤等々が実例である。また、
共にWongらに与えられた、米国特許第4,980,378号及び米国特許第
5,082,866号に報告されているような、N,N−2−(ジ置換アミノ)
アルカン酸アルキルである生物分解性吸収促進剤の群も実例である。好ましい追
加的促進剤は、2−(N,N−ジ置換アミノ)アルカン酸アルキル、(N,N−
ジ置換アミノ)アルカノールアルカン酸エステル及びこれらの混合物である。
【0044】 本発明の他の重要な成分は親油性溶媒である。本明細書で使用されるとき、用
語「親油性溶媒」は、親油性と同様に親水性である試薬及びNSAI薬溶媒を指
す。この親油性溶媒は、1種又は2種以上の脂肪族C〜Cアルコールと1種
又は2種以上のC〜C30エステルとの混合物である。代表的な適切なアルコ
ールは、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール及びグリセロール、
プロピレングリコールであり、他方、適切なエステルは、酢酸エチル、酢酸ブチ
ル、ラウリン酸エチル、プロピオン酸メチル、ミリスチン酸イソプロピル及びパ
ルミチン酸イソプロピルである。エタノール、イソプロパノール又はプロピレン
グリコールとミリスチン酸イソプロピルとの混合物が好ましい。
【0045】 必要な親油性溶媒の濃度は必然的に、NSAI薬の溶解度、所望の半固体稠度
及び所望の皮膚浸透促進効果のような他の要因に従って変化する。本発明を具体
化する好ましい薬物組成物には、親油性溶媒が、組成物の全重量基準で約10重
量パーセントから約40重量パーセントの範囲内で含有される。脂肪族アルコー
ルと脂肪族エステルとの混合物を使用する場合、アルコールの好ましい量は約1
0パーセントから約35パーセントの範囲内であり、他方、脂肪族エステルの量
は約5パーセントから約10パーセントの範囲内である。
【0046】 本発明の任意であるが好ましい成分は、酸緩衝剤系である。酸緩衝剤系は、組
成物のpHを所望の範囲内に維持又は緩衝する機能を果たす。
【0047】 本発明の薬物組成物の最終pH値は、生理学的に許容される範囲内で変化させ
ることができる。必然的に、最終pH値は、人の皮膚に対して刺激しない。この
拘束を破ることなく、このpHを、NSAI薬溶解度を改良し、皮膚浸透速度を
最適化し又は必要なとき稠度を調節するように選択することができる。例えば、
緩衝剤系又はトリエタノールアミン、イソプロピルアミン等々のような有機塩基
若しくは水酸化ナトリウム(NaOH)のような無機塩基による、水溶液のpH
値を調節する全ての適切な方法を使用することができる。これらの要因を考慮に
入れて、好ましいpH値は約3から生理学的である。ケトプロフェンがNSAI
薬である場合、好ましいpH範囲は約4.5から約5.5である。
【0048】 本明細書で使用されるとき、用語「緩衝剤系」又は「緩衝剤」は、水溶液中の
とき、酸又は塩基をそれに添加したとき、pH(又は水素イオン濃度若しくは活
性)に於ける大きい変化に対してこのような溶液を安定化させる溶質試薬又は試
薬群に関連を有する。そうして上記の範囲内にある出発緩衝pH値からのpHに
於ける変化に対する抵抗の原因である溶質試薬又は試薬群は公知である。
【0049】 この組成物の残りの成分は水である。この組成物には、水が、組成物の全重量
基準で約60から約90パーセントの範囲内で含有されている。しかしながら、
存在する水の特定の量は、重要ではなく、所望の稠度及び/又は他の成分の濃度
を得るように調節することができる。
【0050】 本発明の半固体薬物組成物の意図される剤形は、クリーム剤、ゲル剤等々であ
り、また、これらに限定されないが、経皮パッチ及び類似のデバイスと共に使用
するために適した組成物も含む。
【0051】 上記の成分は、一相水性半固体全体に溶解され、均一に分散されたNSAI薬
を含有する組成物を製造する全ての順序及び方法で一緒にすることができる。こ
のような組成物を製造するための一つの利用可能なアプローチには、「部分A」
と呼ぶポリマー皮膚浸透促進剤の水溶液の製造が含まれる。有利には、この溶液
は蒸留水中にポリマーを含む。部分Aを形成するために、所望量の皮膚浸透促進
剤を秤量し、水又は適切に緩衝された水性系中に分散させる。部分Bのために、
所望量のNSAI薬を秤量し、所望量の親油性溶媒で溶解させる。NSAI薬の
完全な溶解を実施するために、熱及び激しい撹拌を使用することができる。部分
AとBとの混合に続いて、任意に、組成物のゲル化になる中和及びpHを行う。
任意の緩衝剤系は、リン酸緩衝剤である。
【0052】 得られる均質なゲルは、従来入手可能なNSAI局所組成物と比較したとき、
薬物過含有無しに改良されたNSAI薬浸透及びバイオアベイラビリティ、減少
した皮膚損傷及び関連する炎症並びに剤形の設計に於ける増加した柔軟性を含む
、前記の有利な特性を示す。これらの組成物は、経口用量送達に付随する胃腸併
発症を回避しながら、NSAI薬により治療される関節炎及びその他の傷害の長
期間の治療のために使用することができる。本発明の局所組成物中のNSAI薬
を患者の皮膚に適用することによって、所定量のNSAI薬を患者に連続的に投
与することが可能になり、より多量の用量の1回又は多数回投与で存在する望ま
しくない影響が回避される。持続する用量速度を維持することによって、患者の
血液中のNSAI薬レベルを、最適治療範囲内により良く維持することができる
【0053】 本発明の実施を、下記の実施例で示す。これらの実施例は、その範囲を限定す
るためにではなくて、本発明を例示することを意味する。NSAI薬の有効性に
悪影響を与えない治療組成物中の変形は、当業者に明らかであり、本発明の範囲
内である。例えば、着色剤等々のような追加の成分を、得られた組成物が前記の
ような望ましい特性を保持している限り、この組成物中に含有させることができ
る。他の方法で示さない限り、各組成物はそれぞれの示した成分を一緒に一般的
に混合することによって製造される。また、他の方法で示さない限り、各組成物
は、使用時に約3から生理学的の範囲内のpH値を与える緩衝剤(緩衝剤系)を
使用して製造される。
【0054】 実施例1:ケトプロフェン組成物A 組成物Aを下記のようにして製造した。部分Aは、2部のポリマー皮膚浸透促
進剤(ポリアクリル酸ポリマー、カルボポール940(登録商標))を60.5
mLのナノ純度の(nanopure)水中に溶解させたとき形成された。部分
Bは、30部のエタノール、5部のミリスチン酸イソプロピル及び2.5部のケ
トプロフェンを混合することによって製造した。次いで、部分A及びBを十分に
混合した。下記の表1に、成分のリストを含める。
【0055】 得られた組成物を、モデルバリヤーとして脱皮したヘビ皮膚を使用して皮膚浸
透について評価した。脱皮したヘビ皮膚は、カンザス大学の動物ケアユニット(
Animal Care Unit)から得た。頭及び尾部分を除いて、皮膚を
ランダムに試験区分に分割し、次いで浸漬によって水和させた。
【0056】 次いで、このサンプルをフランツ型拡散セル(表面積1.8cm)を使用し
て評価した。特に、皮膚片を、小さい磁気棒を挿入し、等張緩衝液を充填した垂
直拡散セルアセンブリのレセプターセルの上に装着した。シールを皮膚部分の上
に置き、続いてドナーセルを置いた。次いで、2個のセルを一緒にクランプで留
めた。既知量の配合物を、均一な分布を確保するためにドナーセルに正確にはめ
込んだ小さい蓋をしたバイアル(重量から5グラム)の底の上に適用した。この
バイアルをドナーセル内の皮膚の上に置いた。成分の蒸発を減少させるために、
ドナーセルとバイアルとを、耐水性粘着バンドで一緒に緩やかにテープ止めした
。セルを撹拌した水浴(32℃)に移した。サンプルをセルから定期的に取り出
し、浸透量を示す濃度に於ける変化で、NSAI薬の濃度について分析した。
【0057】 薬物浸透の評価で脱皮したヘビ皮膚の使用の検討について、Higuchiに
与えられた米国特許第4,771,004号(それが矛盾しない範囲まで、参照
してここに組み込まれる)を参照されたい。
【0058】 組成物Aからのケトプロフェンの浸透を、市販の局所ケトプロフェン組成物(
プロフェニド(Profenid)、ローヌプーラン・ローラ社(Rhone−
Poulenc Rorer))に対して比較した。複数の皮膚サンプルによる
試験によって、平均するためのデータを得た。
【0059】 組成物Aのケトプロフェンは、市販の組成物に比較して相対的に速く浸透した
。この浸透研究の結果を、下記の表6及び図1に示す。
【0060】 実施例2:ケトプロフェン組成物B 下記の表1に記載した成分を使用して、組成物Bを製造した。使用したポリマ
ー皮膚浸透促進剤は、ポリアクリル酸ポリマー(カルボポール(登録商標)94
0)であった。使用した親油性溶媒は、エタノール及びラウリン酸エチルの混合
物であった。ケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測定し
た。その結果を下記の表6及び図1に示す。
【0061】 組成物Bは、市販の組成物に比較して相対的に速く浸透した。
【0062】 実施例3:ケトプロフェン組成物C 下記の表1に記載した成分を使用して、組成物Cを製造した。使用したポリマ
ー皮膚浸透促進剤は、ポリアクリル酸ポリマー(カルボポール(登録商標)94
0)であった。使用した親油性溶媒は、エタノール、グリセロール及びミリスチ
ン酸イソプロピルの混合物であった。ケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記
載したようにして測定した。その結果を下記の表6及び図1に示す。
【0063】 組成物Cは、市販の組成物に比較して相対的に速く浸透した。
【0064】 実施例4:ケトプロフェン組成物D 下記の表1に記載した成分を使用して、組成物Dを製造した。使用したポリマ
ー皮膚浸透促進剤は、ポリアクリル酸ポリマー(カルボポール(登録商標)94
0)であった。使用した親油性溶媒は、イソプロパノール及びミリスチン酸イソ
プロピルの混合物であった。皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測定し
た。その結果を下記の表6及び図1に示す。
【0065】
【表1】
【0066】 実施例5:ケトプロフェン組成物E 下記の表2に記載した成分を使用して、組成物Eを製造した。使用したポリマ
ー皮膚浸透促進剤は、ガラクトマンナンガムであるローカストビーンガムであっ
た。使用した親油性溶媒は、エタノール及びミリスチン酸イソプロピルの混合物
であった。ケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測定した
。その結果を下記の表6及び図2に示す。
【0067】 実施例6:ケトプロフェン組成物F 下記の表2に記載した成分を使用して、組成物Fを製造した。使用したポリマ
ー皮膚浸透促進剤は、ガラクトマンナンガムであるローカストビーンガムであっ
た。使用した親油性溶媒は、エタノール及びミリスチン酸イソプロピルの混合物
であった。ケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測定した
。その結果を下記の表6及び図2に示す。
【0068】 実施例7:ケトプロフェン組成物G 下記の表2に記載した成分を使用して、組成物Gを製造した。使用したポリマ
ー皮膚浸透促進剤は、前水和させたローカストビーンガムであった。使用した親
油性溶媒は、エタノール及びミリスチン酸イソプロピルの混合物であった。スク
ロースステアラートを、保存剤として組成物G中に含有させた。ケトプロフェン
皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測定した。その結果を下記の表6及
び図2に示す。
【0069】
【表2】
【0070】 実施例8:ケトプロフェン組成物H 下記の表3に記載した成分を使用して、組成物Hを製造した。使用したポリマ
ー皮膚浸透促進剤は、ガラクトマンナンガムであるグアールガムであった。使用
した親油性溶媒は、エタノール及びミリスチン酸イソプロピルの混合物であった
。ケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測定した。その結
果を下記の表6及び図3に示す。
【0071】 実施例9:ケトプロフェン組成物I 下記の表3に記載した成分を使用して、組成物Iを製造した。使用したポリマ
ー皮膚浸透促進剤は、合成グアールガムである、グアールガム 2−(ヒドロキ
シ−3−トリメチルアンモニオ)−プロピルエーテルクロリド脂肪族カルボン酸
であった。これは、ローヌプーラン・ローラ社から名称「ジャガー(Jagua
r)C13S」で市販されている。使用した親油性溶媒は、エタノール及びミリ
スチン酸イソプロピルの混合物であった。ケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1
に記載したようにして測定した。その結果を下記の表6及び図3に示す。
【0072】 実施例10:ケトプロフェン組成物J 下記の表3に記載した成分を使用して、組成物Jを製造した。使用したポリマ
ー皮膚浸透促進剤は、ローヌプーラン・ローラ社から名称「ハイ・ケア(HI
CARE)1000」で市販されている、解重合させたカチオン性グアールガム
であった。使用した親油性溶媒は、エタノール及びミリスチン酸イソプロピルの
混合物であった。ケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測
定した。その結果を下記の表6及び図3に示す。
【0073】 実施例11:ケトプロフェン組成物K 下記の表3に記載した成分を使用して、組成物Kを製造した。使用したポリマ
ー皮膚浸透促進剤は、合成グアールガム(ジャガーC13S)であった。使用し
た親油性溶媒は、エタノール及びミリスチン酸イソプロピルの混合物であった。
ケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測定した。その結果
を下記の表6及び図3に示す。
【0074】 実施例12:ケトプロフェン組成物L 下記の表3に記載した成分を使用して、組成物Lを製造した。使用したポリマ
ー皮膚浸透促進剤は、グアールガム 2−ヒドロキシプロピルエーテルであった
。これは、ローヌプーラン・ローラ社から名称「ジャガーHP120」で市販さ
れている。使用した親油性溶媒は、エタノール及びミリスチン酸イソプロピルの
混合物であった。ケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測
定した。その結果を下記の表6及び図3に示す。
【0075】 実施例13:ケトプロフェン組成物M 下記の表3に記載した成分を使用して、組成物Mを製造した。使用したポリマ
ー皮膚浸透促進剤は、合成グアールガム(ジャガーC13S)であった。使用し
た親油性溶媒は、エタノール及びミリスチン酸イソプロピルの混合物であった。
ケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測定した。その結果
を下記の表6及び図4に示す。
【0076】 実施例14:ケトプロフェン組成物N 下記の表3に記載した成分を使用して、組成物Nを製造した。使用したポリマ
ー皮膚浸透促進剤は、グアールガム 2−ヒドロキシプロピルエーテル(ジャガ
ーHP120)であった。使用した親油性溶媒は、エタノール及びミリスチン酸
イソプロピルの混合物であった。ケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載し
たようにして測定した。その結果を下記の表6及び図3に示す。
【0077】 実施例15:ケトプロフェン組成物O 下記の表3に記載した成分を使用して、組成物Oを製造した。使用したポリマ
ー皮膚浸透促進剤は、グアールガム 2−ヒドロキシプロピルエーテル(ジャガ
ーHP120)であった。使用した親油性溶媒は、エタノール及びミリスチン酸
イソプロピルの混合物であった。ケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載し
たようにして測定した。その結果を下記の表6及び図4に示す。
【0078】 実施例16:ケトプロフェン組成物P 下記の表3に記載した成分を使用して、組成物Pを製造した。使用したポリマ
ー皮膚浸透促進剤は、グアールガム 2−ヒドロキシプロピルエーテル(ジャガ
ーHP120)であった。使用した親油性溶媒は、エタノール及びミグリオール
(Miglyol)840の混合物であった。ミグリオール840は、ヒュール
ス・アメリカ社(Huls America)(ニュージャージー州ピスキャタ
ウエイ(Piscataway, NJ))から市販されている、プロピレング
リコール及びデカン酸、オクタン酸との混合ジエステルの混合物である。ケトプ
ロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測定した。その結果を下記
の表6及び図4に示す。
【0079】
【表3】
【0080】 実施例17:ケトプロフェン組成物QからU 下記の表4に記載した成分を使用して、組成物QからUを別々に製造した。使
用したポリマー皮膚浸透促進剤は、モンサント社(Monsanto)(カリフ
ォルニア州サンジエゴ(San Diego,CA))から、名称「ケルトロー
ル(KELTROL)T」で市販されている、キサンタンガムであった。使用し
た親油性溶媒は、エタノール及びミリスチン酸イソプロピルの混合物であった。
ケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測定した。その結果
を下記の表6及び図5に示す。
【0081】 実施例18:ケトプロフェン組成物V及びW 下記の表4に記載した成分を使用して、組成物V及びWを別々に製造した。使
用したポリマー皮膚浸透促進剤は、キサンタンガム(ケルトロールT)であった
。使用した親油性溶媒は、エタノール、プロピレングリコール及びミリスチン酸
イソプロピルの混合物であった。ケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載し
たようにして測定した。その結果を下記の表6及び図5に示す。
【0082】 実施例19:ケトプロフェン組成物XからZ 下記の表4に記載した成分を使用して、組成物XからZを別々に製造した。使
用したポリマー皮膚浸透促進剤は、キサンタンガム(ケルトロールT)であった
。使用した親油性溶媒は、エタノール及びミリスチン酸イソプロピルの混合物で
あった。ケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測定した。
その結果を下記の表6及び図6に示す。
【0083】 実施例20:ケトプロフェン組成物AA 下記の表4に記載した成分を使用して、組成物AAを製造した。使用したポリ
マー皮膚浸透促進剤は、キサンタンガム(ケルトロールT)であった。使用した
親油性溶媒は、プロピレングリコール及びミグリオール810、即ち、ヒュール
ス・アメリカ社(ニュージャージー州ピスキャタウエイ)から市販されているカ
プリン/カプリルトリグリセリド溶液の混合物であった。ケトプロフェン皮膚浸
透を、実施例1に記載したようにして測定した。その結果を下記の表6及び図6
に示す。
【0084】 実施例21:ケトプロフェン組成物BB 下記の表4に記載した成分を使用して、組成物BBを製造した。使用したポリ
マー皮膚浸透促進剤は、キサンタンガム(ケルトロールT)であった。使用した
親油性溶媒は、エタノール並びにオクタン酸及びデカン酸との混合ジエステル(
ミグリオール840)の混合物であった。ケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1
に記載したようにして測定した。その結果を下記の表6及び図6に示す。
【0085】
【表4】
【0086】 実施例22:ケトプロフェン組成物CC 下記の表5に記載した成分を使用して、組成物CCを製造した。使用したポリ
マー皮膚浸透促進剤は、ダウ・ケミカル社(Dow Chemical Com
pany)(ミシガン州ミッドランド(Midland,MI))から名称「メ
トセル(Methocel)E4Mプレミアム(Premium)、NF」で市
販されている、ヒドロキシプロピルメチルセルロースであった。使用した親油性
溶媒は、エタノール及びミリスチン酸イソプロピルの混合物であった。ケトプロ
フェン皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測定した。その結果を下記の
表6及び図7に示す。
【0087】 実施例23:ケトプロフェン組成物DD 下記の表5に記載した成分を使用して、組成物CCを製造した。使用したポリ
マー皮膚浸透促進剤は、プロピレングリコールアルギナートであった。使用した
親油性溶媒は、エタノール及びミリスチン酸イソプロピルの混合物であった。ケ
トプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測定した。その結果を
下記の表6及び図7に示す。
【0088】
【表5】
【0089】 実施例24:浸透プロフィールの比較 ケトプロフェン浸透の累積量を、実施例1に記載したようにして決定した。そ
の結果を下記の表6及び図1から7に示す。
【0090】 表6は、本発明に従った各実施例組成物について並びに市販のサンプル(プロ
フェニド)についての、1、2、4、8、20及び24時間後のケトプロフェン
浸透の累積量を示す。これらのデータは、従来の入手可能な組成物に比較したと
き、NSAI薬を経皮で送達させるための本発明の優れた能力を示している。図
1から7は、表6に示されたデータから作られたグラフである。顕著に且つグラ
フ形状によりよく表わされているように、本発明に従った組成物は、市販の組成
物よりも相対的に速い、ケトプロフェンによる有効な皮膚浸透を送達させる。
【0091】
【表6】
【0092】 本発明に従った組成物の有効性を更に評価するために、比較例組成物を、Wi
sniewskiらに与えられた米国特許第5,093,133号(比較組成物
1)及びNodaらに与えられた米国特許第4,393,076号(比較組成物
2)の開示に従って製造した。特に、下記の成分を使用した。
【0093】 比較組成物1: ケトプロフェン 2.5重量% エタノール 44.2重量% 水 37.5重量% メチルパラベン 0.1重量% メチルパラベン 0.1重量% ヒドロキシプロピルセルロース 2.5重量% トリエタノールアミン 0.25重量%
【0094】 比較組成物2: カルボポール940(登録商標) ケトプロフェン 2.5重量% エタノール 30重量% プロピレングリコール 30重量% 炭酸プロピレン 15重量% ヒドロキシプロピルセルロース 2重量% 水 20重量%
【0095】 これらの比較例のケトプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測
定した。その結果を下記の表7に示す。
【0096】
【表7】
【0097】 表7のデータを、図8に於いて選択された組成物に対して、グラフ的に比較す
る。この浸透データは、本発明に従った組成物が、比較の先行技術組成物よりも
相対的に多くのNSAI薬を、相対的に速く送達させることを示している。
【0098】 実施例25:イブプロフェン組成物EE 下記の表8に記載した成分を使用して、組成物EEを製造した。使用したポリ
マー皮膚浸透促進剤は、ポリアクリル酸ポリマー(カルボポール(登録商標)9
40)であった。使用した親油性溶媒は、エタノール及びミリスチン酸イソプロ
ピルの混合物であった。イブプロフェン皮膚浸透を、ケトプロフェンについて適
用した同じ技術を使用して、実施例1に記載したようにして測定した。
【0099】 組成物EEからのイブプロフェンの浸透を、市販の局所イブレブ(Ibule
ve)製剤(ダイオメド・デベロップメント社(Diomed Develop
ment Ltd.)(英国ヒッチン(Hitchin, United Ki
ngdon))に対して比較した。組成物EEからのイブプロフェンは、市販の
組成物に対して比較して相対的に速く浸透した。この浸透研究の結果を下記の表
9及び図9に示す。
【0100】 実施例26:イブプロフェン組成物FF 下記の表8に記載した成分を使用して、組成物FFを製造した。使用したポリ
マー皮膚浸透促進剤は、キサンタンガム(ケルトロールT)であった。使用した
親油性溶媒は、エタノール及びミリスチン酸イソプロピルの混合物であった。イ
ブプロフェン皮膚浸透を、実施例1に記載したようにして測定した。その結果を
下記の表9及び図9に示す。
【0101】 組成物FFからのイブプロフェンは、市販の組成物に対して比較して相対的に
速く浸透した。
【0102】 実施例27:イブプロフェン組成物GG 下記の表8に記載した成分を使用して、組成物GG製造した。使用したポリマ
ー皮膚浸透促進剤は、キサンタンガム(ケルトロールT)であった。使用した親
油性溶媒は、エタノール、イソプロパノール及びミリスチン酸イソプロピルの混
合物であった。その結果を下記の表9及び図9に示す。
【0103】 組成物GGからのイブプロフェンは、市販の組成物に対して比較して相対的に
速く浸透した。
【0104】
【表8】
【0105】
【表9】
【0106】 実施例28:ヒト皮膚を使用する比較 本発明に従った組成物の有効性を更に評価するために、市販のケトプロフェン
局所組成物(プロフェニド)及び組成物Qを、ヒト皮膚を使用するケトプロフェ
ン浸透について試験した。
【0107】 特に、ヒト胸部皮膚サンプルを、熱分離技術を使用して調製した。皮膚サンプ
ルを水中に60℃で60秒間浸漬させた。表皮膜を下側の真皮から注意深くそぎ
取り、水で洗浄した。空気乾燥させた後、このサンプルをデシケーターの中に2
4時間入れ、次いで冷凍庫内に貯蔵した。試験する前に、皮膚片を冷凍庫から取
り出し、室温で4時間保持し、緩衝剤溶液中で30分間水和させた。次に、この
片をフランツ型拡散セル(表面積1.8cm)の中に装填し、実施例1に記載
したようにして評価した。その結果を下記に表示し(表10)、図10にグラフ
で示す。
【0108】
【表10】
【0109】 ヘビ皮膚試験の結果を裏付けて、組成物Qは、市販の組成物よりも相対的に速
く且つより大きい範囲までケトプロフェンを送達させる。
【0110】 上記のものは、本発明の例示であることを意図するが、限定を意図しない。多
数の変形及び修正を、本発明の真の精神及び範囲から逸脱することなく実施でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、市販のケトプロフェン組成物及び本発明によって調製した4種のケト
プロフェン組成物(AからD)の、脱皮したヘビ皮膚を通過する累積薬物浸透の
グラフである。
【図2】 図2は、3種の追加の実施例組成物(EからF)及び同じ市販のケトプロフェ
ン組成物の、脱皮したヘビ皮膚を通過する累積薬物浸透のグラフである。
【図3】 図3は、5種の追加の実施例組成物(HからL)及び同じ市販のケトプロフェ
ン組成物の、脱皮したヘビ皮膚を通過する累積薬物浸透のグラフである。
【図4】 図4は、更に4種の実施例組成物(MからP)及び同じ市販のケトプロフェン
組成物の、脱皮したヘビ皮膚を通過する累積薬物浸透のグラフである。
【図5】 図5は、6種の追加の実施例組成物(QからV)及び同じ市販のケトプロフェ
ン組成物の、脱皮したヘビ皮膚を通過する累積薬物浸透のグラフである。
【図6】 図6は、更に6種の実施例組成物(WからBB)及び同じ市販のケトプロフェ
ン組成物の、脱皮したヘビ皮膚を通過する累積薬物浸透のグラフである。
【図7】 図7は、2種の追加の実施例組成物(CCからDD)及び同じ市販のケトプロ
フェン組成物の、脱皮したヘビ皮膚を通過する累積薬物浸透のグラフである。
【図8】 図8は、本発明によって調製した選択されたケトプロフェン組成物及び2種の
公知のケトプロフェン組成物の、脱皮したヘビ皮膚を通過する累積薬物浸透のグ
ラフである。
【図9】 図9は、本発明によって調製した3種の局所イブプロフェン組成物及び市販の
イブプロフェン組成物の、脱皮したヘビ皮膚を通過する累積薬物浸透のグラフで
ある。
【図10】 図10は、市販のケトプロフェン組成物及び本発明によって調製したケトプロ
フェン組成物の、ヒト皮膚を通過する累積薬物浸透のグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 47/32 A61K 47/32 47/36 47/36 A61P 19/02 A61P 19/02 29/00 101 29/00 101 (72)発明者 イエイガー,ジエイムズ・エル アメリカ合衆国、イリノイ・60015、デイ アフイールド、ウオリツク・ロード・820 Fターム(参考) 4C076 AA07 BB31 CC04 DD37A DD38A DD45A EE30N EE32N EE36N FF12 FF34 4C086 AA01 AA02 BC90 DA17 MA03 MA05 MA09 MA63 ZA89 ZB11 4C206 AA01 AA02 DA22 DA23 DA24 DA25 MA03 MA05 MA13 MA83 ZA89 ZB11

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 局所適用のために適した半固体稠度を有する水性医薬組成物
    であって、 非ステロイド性抗炎症薬; 水分散性酸性ポリマー、多糖類ガム及びこれらの混合物からなる群のメンバー
    から選択される、該抗炎症薬の皮膚浸透を促進するために十分な量で存在する非
    塩基性ポリマー皮膚浸透促進剤;並びに 脂肪族C〜Cアルコール及び脂肪族C〜C30エステルの混合物である
    親油性溶媒 を含有する水性医薬組成物。
  2. 【請求項2】 該抗炎症薬がイブフェナック群の薬物である、請求項1に記
    載の組成物。
  3. 【請求項3】 該抗炎症薬がアリールプロピオン酸誘導体である、請求項1
    に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 該非ステロイド性抗炎症薬が、クリプロフェン、フェノプロ
    フェン、フルプロフェン、イブプロフェン、ケトプロフェン、フェンブフェン、
    アルコフェナック、アンフェナクナトリウム、フェンクロフェナック、イブフェ
    ナック、ナプロキセン、ナプロクソール及びジフルニサルからなる群のメンバー
    である、請求項1に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 該抗炎症薬がケトプロフェンである、請求項1に記載の組成
    物。
  6. 【請求項6】 該抗炎症薬がイブプロフェンである、請求項1に記載の組成
    物。
  7. 【請求項7】 該抗炎症薬がピロキシカムである、請求項1に記載の組成物
  8. 【請求項8】 該ポリマー皮膚浸透促進剤がポリアクリル酸である、請求項
    1に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 該ポリマー皮膚浸透促進剤がカルボマーである、請求項1に
    記載の組成物。
  10. 【請求項10】 該ポリマー皮膚浸透促進剤がガラクトマンナンガムである
    、請求項1に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 該ガラクトマンナンガムがグアールガムである、請求項1
    0に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 該ガラクトマンナンガムがローカストビーンガムである、
    請求項10に記載の組成物。
  13. 【請求項13】 該ポリマー皮膚浸透促進剤が、アガーガム、アルギナート
    、キャロブガム、カラゲーンガム、ガッチガム、グアールガム、カラヤガム、カ
    ダヤガム、ローカストビーンガム、ラムサンガム、キサンタンガム及びこれらの
    混合物からなる群から選択された多糖類ガムである、請求項1に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 該ポリマー皮膚浸透促進剤がセルロース誘導体である、請
    求項1に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 該セルロース誘導体が、エチルセルロース、メチルセルロ
    ース、ヒドロキシプロピルセルロース及びこれらの混合物からなる群から選択さ
    れる、請求項15に記載の組成物。
  16. 【請求項16】 脂肪族C〜Cアルコールが、エタノール、n−プロパ
    ノール、イソプロパノール、プロピレングリコール、グリセロール及びこれらの
    混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
  17. 【請求項17】 脂肪族C〜C30エステルが、酢酸エチル、酢酸ブチル
    、ラウリン酸エチル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、ミリスチン酸
    イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル及びこれらの混合物からなる群から選
    択されたる、請求項1に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 更に、約3から約7.4の範囲内の、該組成物のための緩
    衝されたpH値を与えることができる緩衝剤系を含有する、請求項1に記載の組
    成物。
JP2000518650A 1997-11-05 1998-11-05 Nsai薬送達用局所組成物 Pending JP2001521887A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/965,001 US6083996A (en) 1997-11-05 1997-11-05 Topical compositions for NSAI drug delivery
US08/965,001 1997-11-05
PCT/US1998/023559 WO1999022716A1 (en) 1997-11-05 1998-11-05 Topical compositions for nsai drug delivery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001521887A true JP2001521887A (ja) 2001-11-13
JP2001521887A5 JP2001521887A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=25509303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000518650A Pending JP2001521887A (ja) 1997-11-05 1998-11-05 Nsai薬送達用局所組成物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6083996A (ja)
EP (1) EP1028710A4 (ja)
JP (1) JP2001521887A (ja)
KR (1) KR100621817B1 (ja)
CN (1) CN1198586C (ja)
BR (1) BR9813947A (ja)
CA (1) CA2309178C (ja)
HK (1) HK1034898A1 (ja)
IL (1) IL135886A (ja)
TR (1) TR200002159T2 (ja)
TW (1) TW522021B (ja)
WO (1) WO1999022716A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006522011A (ja) * 2003-04-07 2006-09-28 ジュロックス プロプライエタリー リミテッド 安定なカルプロフェン組成物
JP2011052020A (ja) * 2002-12-18 2011-03-17 Lab Besins Internatl 4−ヒドロキシタモキシフェンによる乳房密度低下
JP2019532101A (ja) * 2016-09-16 2019-11-07 アケリオス・セラピューティクス・インコーポレーテッド 局所用抗炎症組成物

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020048596A1 (en) * 1994-12-30 2002-04-25 Gregor Cevc Preparation for the transport of an active substance across barriers
US6414028B1 (en) * 1997-11-05 2002-07-02 Nexmed Holdings, Inc. Topical compositions containing prostaglandin E1
EP1031347B1 (en) 1999-01-27 2002-04-17 Idea Ag Transnasal transport/immunisation with highly adaptable carriers
SI1031346T1 (en) 1999-01-27 2002-08-31 Idea Ag Noninvasive vaccination through the skin
US6368618B1 (en) 1999-07-01 2002-04-09 The University Of Georgia Research Foundation, Inc. Composition and method for enhanced transdermal absorption of nonsteroidal anti-inflammatory drugs
WO2001001962A1 (en) * 1999-07-05 2001-01-11 Idea Ag. A method for the improvement of transport across adaptable semi-permeable barriers
DE19951474A1 (de) * 1999-10-26 2001-05-23 Homoeopathie Union Dhu Arzneim Celluloseether stabilisierte Öl-in-Wasser Emulsionen als Träger für homöopatische und pflanzliche Wirkstoffe
FR2808685B1 (fr) * 2000-05-12 2004-10-08 Sanofi Synthelabo Compositions pharmaceutiques pour administration transdermique d'agents anti-inflammatoires
US6387383B1 (en) * 2000-08-03 2002-05-14 Dow Pharmaceutical Sciences Topical low-viscosity gel composition
DE10137102A1 (de) * 2001-07-30 2003-02-27 Deutsches Krebsforsch Polyvalente Vakzine gegen durch Papillomaviren verursachte Erkrankungen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
US20040038303A1 (en) * 2002-04-08 2004-02-26 Unger Gretchen M. Biologic modulations with nanoparticles
AU2002950506A0 (en) * 2002-07-31 2002-09-12 Soltec Research Pty Ltd Percutaneous delivery system
US7473432B2 (en) * 2002-10-11 2009-01-06 Idea Ag NSAID formulations, based on highly adaptable aggregates, for improved transport through barriers and topical drug delivery
US9173836B2 (en) * 2003-01-02 2015-11-03 FemmeParma Holding Company, Inc. Pharmaceutical preparations for treatments of diseases and disorders of the breast
US20040258740A1 (en) * 2003-04-10 2004-12-23 Nene Labs Transdermal delivery composition
EP1579857A1 (en) * 2004-03-22 2005-09-28 Laboratoires Besins International Chemically stable compositions of 4-hydroxy tamoxifen
EP1742534A4 (en) 2004-04-07 2011-04-13 Univ Georgia EXTERNAL GLUCOSAMINE AND GLUCOSAMINE / INFLAMMATORY PRODRUGS, COMPOSITIONS AND METHODS
US8034796B2 (en) * 2004-04-07 2011-10-11 The University Of Georgia Research Foundation, Inc. Glucosamine and glucosamine/anti-inflammatory mutual prodrugs, compositions, and methods
KR101121890B1 (ko) * 2004-11-05 2012-03-19 리도 케미칼 가부시키가이샤 비스테로이드 소염 진통약을 함유하는 비수계 경피흡수제제
WO2006050926A2 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Idea Ag Extended surface aggregates in the treatment of skin conditions
US7919583B2 (en) * 2005-08-08 2011-04-05 Discovery Genomics, Inc. Integration-site directed vector systems
US7879344B2 (en) 2006-06-29 2011-02-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Transdermal delivery of oleocanthal for relief of inflammation
WO2008083158A2 (en) * 2006-12-26 2008-07-10 Femmepharma Holding Company, Inc. Topical administration of danazol
DE102007034976A1 (de) 2007-07-26 2009-01-29 Bayer Healthcare Ag Arzneimittel zur transdermalen Anwendung bei Tieren
US20090123504A1 (en) * 2007-11-12 2009-05-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Olive oil formulation for pain relief
US20100105140A1 (en) * 2008-07-16 2010-04-29 Fahrenkrug Scott C Plaice dna transposon system
PT2405892E (pt) 2009-03-12 2013-04-15 Lectio Pharmaentwicklungs Und Verwertungs Gmbh Formulação farmacêutica compreendendo cetoprofeno e um éster polioxialquileno de um ácido gordo hidroxilado
US20110003000A1 (en) * 2009-07-06 2011-01-06 Femmepharma Holding Company, Inc. Transvaginal Delivery of Drugs
WO2011006073A1 (en) 2009-07-10 2011-01-13 President And Fellows Of Harvard College Permanently charged sodium and calcium channel blockers as anti-inflammatory agents
GB0921686D0 (en) * 2009-12-11 2010-01-27 Reckitt Benckiser Healthcare I Topical formulation
AU2010330747B2 (en) 2009-12-18 2016-08-11 Achelios Therapeutics, Inc. Methods and compositions for treating and preventing trigeminal autonomic cephalgias, migraine, and vascular conditions
PT2704703T (pt) 2011-05-03 2019-10-25 Aponia Laboratories Inc Composições transdermais de ibuprofeno e seus métodos de utilização.
US9012402B1 (en) 2014-06-11 2015-04-21 James Blanchard Gel for topical delivery of NSAIDs to provide relief of musculoskeletal pain and methods for its preparation
CN107072963B (zh) 2014-09-03 2020-07-07 吉倪塞思公司 治疗性纳米粒子和相关的组合物、方法和系统
EP3226972A4 (en) 2014-12-01 2018-08-08 Achelios Therapeutics, Inc. Methods and compositions for treating migraine and conditions associated with pain
AU2016301282B2 (en) 2015-08-03 2022-03-17 Children's Medical Center Corporation Charged ion channel blockers and methods for use
JP2018537503A (ja) * 2015-12-16 2018-12-20 アケリオス セラピューティクス,インコーポレーテッド 末梢神経障害を治療するための方法及び組成物
US10821075B1 (en) 2017-07-12 2020-11-03 James Blanchard Compositions for topical application of a medicaments onto a mammalian body surface
KR20190101140A (ko) * 2018-02-22 2019-08-30 동아제약 주식회사 비스테로이드성 소염진통 활성성분을 함유하는 필름 형성 약제학적 조성물
US10780083B1 (en) 2019-03-11 2020-09-22 Nocion Therapeutics, Inc. Charged ion channel blockers and methods for use
MA55320A (fr) 2019-03-11 2022-01-19 Nocion Therapeutics Inc Bloqueurs de canaux ioniques substitués par un ester et méthodes d'utilisation
US10828287B2 (en) 2019-03-11 2020-11-10 Nocion Therapeutics, Inc. Charged ion channel blockers and methods for use
EP3937945A4 (en) 2019-03-11 2023-01-04 Nocion Therapeutics, Inc. CHARGED ION CHANNEL BLOCKERS AND METHODS OF USE
JP2022527690A (ja) 2019-03-11 2022-06-03 ノシオン セラピューティクス,インコーポレイテッド 荷電したイオンチャンネル遮断薬および使用方法
US10933055B1 (en) 2019-11-06 2021-03-02 Nocion Therapeutics, Inc. Charged ion channel blockers and methods for use
CN114828845A (zh) 2019-11-06 2022-07-29 诺西恩医疗公司 带电的离子通道阻滞剂及其使用方法
JP2023517604A (ja) 2020-03-11 2023-04-26 ノシオン セラピューティクス,インコーポレイテッド 荷電したイオンチャンネル遮断薬および使用方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2075837B (en) * 1980-05-14 1984-03-14 Hisamitsu Pharmaceutical Co Topical pharmaceutical gel containing anti-inflammatory analgesic agents
US4525348A (en) * 1983-12-19 1985-06-25 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Pranoprofen gelled ointment
US4923898A (en) * 1984-12-26 1990-05-08 Analgesic Associates Analgesic, anti-inflammatory and skeletal muscle relaxant compositions comprising non-steroidal anti-inflammatory drugs and musculoskeletal relaxants and methods of using same
JPH06104624B2 (ja) * 1986-05-07 1994-12-21 太郎 小木曽 経皮吸収剤
US4771004A (en) * 1986-08-29 1988-09-13 Iprx, Inc. Method for in vitro determination of transdermal absorption
US5082866A (en) * 1988-06-01 1992-01-21 Odontex, Inc. Biodegradable absorption enhancers
US4980378A (en) * 1988-06-01 1990-12-25 Odontex, Inc. Biodegradable absorption enhancers
US5534260A (en) * 1989-02-23 1996-07-09 University Of Utah Percutaneous drug delivery system
US5093133A (en) * 1990-01-24 1992-03-03 Mcneil-Ppc, Inc. Method for percutaneous delivery of ibuprofen using hydroalcoholic gel
US5210099A (en) * 1991-02-11 1993-05-11 American Home Products Corporation Analgesic compositions
US5210009A (en) * 1991-06-28 1993-05-11 Eastman Kodak Company Silver recovery element and process
CN1106259A (zh) * 1994-02-05 1995-08-09 日东制药株式会社 含有作为有效成分的丙酸类非类固醇性药物的新颖消炎镇痛外用凝胶制剂
US5654337A (en) * 1995-03-24 1997-08-05 II William Scott Snyder Topical formulation for local delivery of a pharmaceutically active agent

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011052020A (ja) * 2002-12-18 2011-03-17 Lab Besins Internatl 4−ヒドロキシタモキシフェンによる乳房密度低下
JP2006522011A (ja) * 2003-04-07 2006-09-28 ジュロックス プロプライエタリー リミテッド 安定なカルプロフェン組成物
JP2019532101A (ja) * 2016-09-16 2019-11-07 アケリオス・セラピューティクス・インコーポレーテッド 局所用抗炎症組成物
JP7206199B2 (ja) 2016-09-16 2023-01-17 アケリオス・セラピューティクス・インコーポレーテッド 局所用抗炎症組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2309178C (en) 2008-04-29
CN1284863A (zh) 2001-02-21
TR200002159T2 (tr) 2000-11-21
TW522021B (en) 2003-03-01
EP1028710A4 (en) 2006-03-15
KR20010031828A (ko) 2001-04-16
BR9813947A (pt) 2002-01-15
CN1198586C (zh) 2005-04-27
US6083996A (en) 2000-07-04
HK1034898A1 (en) 2001-11-09
KR100621817B1 (ko) 2006-09-13
IL135886A (en) 2004-09-27
IL135886A0 (en) 2001-05-20
WO1999022716A1 (en) 1999-05-14
EP1028710A1 (en) 2000-08-23
CA2309178A1 (en) 1999-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001521887A (ja) Nsai薬送達用局所組成物
JP4491560B2 (ja) プロスタグランジンe1送達のための局所組成物
RU2463038C2 (ru) Диклофенаковый гель
ES2236245T3 (es) Composiciones de prostaglandina para el tratamiento de la disfuncion erectil masculina.
US8470886B2 (en) Topical ibuprofen formulations
ES2720149T3 (es) Formulaciones de imiquimod con un contenido de dosificación menor y regímenes de dosificación cortos para tratar queratosis actínica
CZ2003822A3 (cs) Farmaceutická kompozice pro topické dodávání inhibitorů enzymu cyklooxygenázy-2
PT99593A (pt) Processo de preparacao de uma composicao portadora liquida a base de eter de celulose e de composicoes farmaceuticas que as contem
KR20040033024A (ko) 남성 발기부전증을 치료하기 위한 프로스타글란딘 조성물및 방법
Sanjana et al. Preparation and evaluation of in-situ gels containing hydrocortisone for the treatment of aphthous ulcer
BR112015008459B1 (pt) uso de dexmedetomidina, medetomidina ou um sal farmaceuticamente aceitável destas para a fabricação de um medicamento para aliviar a aversão ao ruído em um animal
JP4195178B2 (ja) 消炎鎮痛外用剤
BR102018008324A2 (pt) composição farmacêutica de uso tópico e processo de fabricação de composição farmacêutica de uso tópico
JPH07267839A (ja) 口腔粘膜付着性軟膏組成物
JP2012092067A (ja) 非ステロイド性消炎鎮痛外用剤
CN108210929A (zh) 一种含有依托考昔的药物组合物及其制备方法
WO2007099559A2 (en) Method of preparation for novel composition of 2-{(2,6 dichlorophenyl) amino] benzeneacetic acid carboxymethyl ester or 2-[2-[2-(2,6-dichlorophenyl) amino] phenylacetoxyacetic acid and method of its use
JPH06256168A (ja) 軟膏基剤およびそれを用いた歯周疾患治療用組成物
BR112020016597B1 (pt) Composição aquosa, usos de pelo menos um solvente orgânico, método para preparar uma composição, garrafa ou recipiente e kit
CA2442479C (en) Topical compositions for prostaglandin e1 delivery
ES2618300T3 (es) Composiciones farmacéuticas de liberación controlada y prolongada que comprenden polímeros cargados
TWI324930B (en) Prostaglandin compositions and methods of treatment for male erectile dysfunction
ES2386746B2 (es) Sistema bioadhesivo semisólido para la administración de sustancias activas.
Udgirkar et al. Studies on Topical Gel Formulations of Flurbiprofen Containing Different Penetration Enhancers

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051027

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302