JP2001515894A - 抗腫瘍剤としての4−アミノ−2(5h)−フラノン類及び4−アミノ−2(5h)−チオフェノン類のウレイド及びチオウレイド誘導体 - Google Patents

抗腫瘍剤としての4−アミノ−2(5h)−フラノン類及び4−アミノ−2(5h)−チオフェノン類のウレイド及びチオウレイド誘導体

Info

Publication number
JP2001515894A
JP2001515894A JP2000510725A JP2000510725A JP2001515894A JP 2001515894 A JP2001515894 A JP 2001515894A JP 2000510725 A JP2000510725 A JP 2000510725A JP 2000510725 A JP2000510725 A JP 2000510725A JP 2001515894 A JP2001515894 A JP 2001515894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
phenyl
alkyl
aminocarbonylamino
sulfur
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000510725A
Other languages
English (en)
Inventor
メンタ,エルネスト
ペスカーリ,ニコレッタ
コンティ,マルコ
ツィンメルマン,ゲルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roche Diagnostics GmbH
Original Assignee
Roche Diagnostics GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roche Diagnostics GmbH filed Critical Roche Diagnostics GmbH
Publication of JP2001515894A publication Critical patent/JP2001515894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/58One oxygen atom, e.g. butenolide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/341Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide not condensed with another ring, e.g. ranitidine, furosemide, bufetolol, muscarine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/381Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/66Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/30Hetero atoms other than halogen
    • C07D333/32Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/30Hetero atoms other than halogen
    • C07D333/36Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明の対象は、医薬、特に抗腫瘍剤として利用するための一般式(I)の化合物 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は顕著な抗腫瘍活性、特に結腸癌に対する抗腫瘍活性を有することの見
い出された4−アミノ−2(5H)−フラノン類及び4−アミノ−2(5H)−
チオフェノン類のウレイド及びチオウレイド誘導体に関する。
【0002】発明の背景 直腸結腸癌腫は先進国における最もよくある腫瘍の一つである。世界中で年間
約421,000人の新しい症例の発症率は、死に至る肺及び乳癌に続くもので
ある。手術により治る患者の割合は約45〜50%である。他の者は併合化学療
法で処置されることがあり、これは5%以下の完全な緩解率をもたらす。
【0003】 結腸直腸腫瘍は通常現況の化学療法では治り難い、又は感度の劣るものであり
、そしてこの癌に対する多少の応答を供する唯一の薬剤が5−フルオロウラシル
である。
【0004】 5−FUを本質的に基礎とする第一線の併合化学療法の失敗の後、その代替と
なる療法は存在しない。
【0005】 多くの新規の研究薬剤が結腸直腸癌に対して前臨床及び臨床試験に入っている
にもかかわらず、一般に革新的な構造を有し、且つ考えられる新たな作用メカニ
ズムを有する化合物のみが非常に難治な腫瘍組織タイプに対して有効でありうる
と信じられている。
【0006】 従って、この療法における新規の活性薬剤についてのサーチが腫瘍学における
最も関心の高い、且つ魅力的な分野の一つであり続けている。
【0007】 我々は顕著な抗腫瘍活性、特に結腸癌に対するその活性を有する新規のクラス
の化合物、即ち4−ウレイド及びチオウレイド 2−(5H)−フラノン類、対
応の2(5H)−チオフェノン類をこの度発見した。
【0008】 フェニルウレイドフラノン類は枯れ葉剤(再発行米国特許第27,894号)
、除草剤(日本国特許63−174983号)としての活性を有するもの、又は
Bull. Chem. Soc. Jpn. Vol. 60, 2139 ffにおける中間体として既に発表されて
いる。しかしながら、これらの文献の中で薬理活性、特に抗腫瘍活性は報告され
ていない。DE−A−2516555のみが抗高血圧活性を有する1−tert アルキル−3−(置換フリル)−尿素誘導体を発表している。
【0009】発明の説明 本発明の目的は、医薬、特に抗腫瘍剤として利用するための次式(I)の化合
物:
【化5】 (式中、 Aは酸素又は硫黄であり; Xは酸素又は硫黄であり; R1及びR2は独立して水素であるか、又は1〜6個の炭素原子を有するアル
キル基であり; Rは(C1 −C10)アルキル、(C3 −C7 )シクロアルキル、ナフチル、フ
ェニル、フェニルであって(C1 −C4 )アルキルチオ、(C1 −C4 )アルキ
ルスルフィニル、(C1 −C4 )アルキルスルホニル、(C1 −C4 )ヒドロキ
シアルキル、(C1 −C4 )アルキル、、塩素、臭素、ヨウ素もしくはフッ素;
(C1 −C4 )パーフルオロアルキル、ヒドロキシ、(C1 −C4 )アルコキシ
、アミノ、モノ−もしくはジ−(C1 −C4 )アルキルアミノ、アミノスルホニ
ル、(C1 −C4 )アルキルスルホンアミド、フェニル−もしくはトリル−スル
ホンアミド、カルボキシ、(C1 −C4 )アルコキシカルボニル、アミドカルボ
ニルもしくは(C1 −C4 )アルキルアミドカルボニル、カルボキシアルデヒド
、(C1 −C4 )アルキルカルボニル、ニトロ、フェニルチオ、シアノメチル、
及び任意的に置換化フェニルオキシもしくは任意的に置換されたフェニル−(C 1 −C4 )アルキルから選ばれる1〜3個の基により置換されたフェニルから選
ばれるか、又はRは酸素、硫黄及び窒素から選ばれる1〜3個の異項原子を含み
、任意的にベンゾ縮合していることのある5又は6員芳香又は非芳香複素環であ
る、但しAが酸素であり且つXが酸素であるとき、Rは(C1 −C10)アルキル
ではない)、その純粋な立体異性体又はその混合物、並びに医薬的に許容される
酸又は塩基との塩である。
【0010】 Rが複素環であるとき、それは好ましくはピリジン、ピロル、チアゾル、チオ
フェン、フラン、イミダゾル、ピラジン、ピリミジン、キノリン、イソキノリン
、インドール、3,4−メチレンジオキシフェニル、ピペラジン、ピペリジン、
モルホリン及びピロリジンから選ばれる。
【0011】 Rが未置換のフェニル基又は(C1 −C10)アルキルであり、そしてXが酸素
である化合物は公知である(US−Re 27,894;JP63−17498
3;DE−A−2516555及びBull. Chem. Soc. Jpn. Vol. 60, 2139 ff)
。従って、本発明の他の目的は、Xが酸素であるとき、Rが未置換のフェニル基
又はC1 −C10アルキルである新規の式(I)の化合物である。
【0012】 Xが酸素であり、R1及びR2が水素であり、そしてRが置換化フェニル基で
ある式(I)の化合物が好ましい。
【0013】 特に好適な式(I)の化合物は: 4−〔N−(4−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−フ
ラノン; 4−〔N−(4−エチル−3−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2
(5H)−フラノンである。
【0014】 本発明の更なる目的は式(I)の化合物の調製のための方法の提供にある。 本発明の更なる別の目的は医薬的に有効な量の1又は複数種の式(I)の化合
物と医薬的に許容される賦形剤との混合物を含む医薬製剤にある。
【0015】発明の化合物の調製 Aが酸素である式(I)の化合物は式(II)のブロモ−又はクロロ−アセトア
セテート
【化6】 (式中、R1及びR2は前述の意味をもち、Halは臭素又は塩素であり、そし
てYは低級アルキル基である)を次式(III )の尿素又はチオ尿素
【化7】 (式中、R及びXは前述の意味をもつ)と、好ましくは溶媒の中で、室温乃至そ
の溶媒の沸点の温度で、本明細書に引用することで組入れるUS−Re 27,
894号に記載の通りにして反応させることにより調製できる。
【0016】 主に市販され、且つ周知の製品である式(II)及び(III )の中間体の調製も
US−Re 27,894号に記載されている。
【0017】 その他の方法は、次式(IV)の4−アミノ−2(5H)−フラノン
【化8】 (式中、Aは酸素又は硫黄であり、そしてR1及びR2は上述の意味をもつ)と
式(V)のイソシアネート又はイソチオシアネート R−N=C=X (V) との、引用することで本明細書に組入れるJP63−174983号に記載の
通りの反応を含んで成る。この反応は式(IV)の中間体のナトリウム塩の形成(
40〜50℃での水素化ナトリウムとの反応による)、しかる後の式(V)の化
合物との約50℃での縮合反応を含んで成る。0〜100℃の範囲の温度での別
の強塩基の第一工程における利用も好適に供される。
【0018】 更なるその他の方法は式(IV)の中間体の1,1′−カルボニルジイミダゾー
ル又は1,1′−チオカルボニルジイミダゾールのそれぞれとの反応、しかる後
の式(IV)R−NH2 のアミンとの反応である。
【0019】 その他の別の方法は次式(VII )の化合物:
【化9】 (式中、Aは酸素又は硫黄であり、そしてR1及びR2は上述の意味をもつ)と
、式(III )の尿素又はチオ尿素との、溶液中で還流しながら、又は50〜15
0℃、好ましくは80〜120℃で溶媒抜きで、そして必要ならば透明な溶融の
達成のため、少量の高沸点溶媒、例えばトルエン、キシレン、ジオキサン、ジメ
チルホルムアミド、ニトロメタン又はn−ブタノールを伴っての反応である。
【0020】 式(IV)の4−アミノフラノンの合成は引用することで本明細書に組入れる B
ull. Chem. Soc. Jpn., 60, 2139〜50 (1987) に記載されている。R1及びR2
が共に水素のとき、式(IV)の化合物は対応の式(VII )の化合物と酢酸アンモ
ニウムとの融合により獲得できる。
【0021】 式(V)及び(VI)の化合物は市販され、且つ公知の化合物であり、化学者の
一般常識の一部である方法に従って調製できる。
【0022】 式(VII )の化合物は式(II)のハロゲン−アセトアセテートを溶媒中で加熱
することにより調製できる。
【0023】本発明の化合物の生物活性 本発明の化合物を3種類のヒト結腸腫瘍細胞系に対して試験した(HT29,
HCT116及びLoVo)。細胞を試験すべき化合物と144時間インキュベ
ーション後、細胞障害性をMTTアッセイを利用して評価した(Mosman, T.「Ra
pid Colorimetric Assay for Cellular Growth and Survival: Application to
Proliferation and Cytotoxicity Assay」; J. Immunol. Methods, (1983), 65, 66; Green, L. M.,「Rapid Colorimetric Assay for Cell Viability; Applica
tion to the Quantitation of Cytotoxic and Growth Inhibitory Lymphokines
」, J. Immunol. Methods, (1984), 70, 257-268) 。結果はIC50(Tg/ml)
、即ち、細胞集団の50%の死を及ぼす試験化合物の濃度で示す。 本発明の2つの代表的な化合物のデーターを表Iに示す。
【0024】
【表1】
【0025】 上記のデーターから、本発明の化合物には結腸癌に対して顕著な活性が備って
いることが明らかである。
【0026】 本発明の化合物は毎日体重1kg当り0.01mg〜0.4gの範囲の用量で投与
できる。最良の結果を得るための好適な投与養生法は、24時間内に体重約70
kgの患者に約70mg〜約3.5gの活性化合物を投与する剤型を採用し、毎日体
重1kg当り約1mg〜約50mgの利用を供するものである。かかる投与養生法は最
良の治療効果を達成せしめるために調整できうる。例えば、投与物は患者の治療
状況を考慮して投与してよい。この活性化合物は経口、静脈内、筋肉内又は皮下
ルートを介して投与してよい。
【0027】 本発明の医薬組成物は治療的に有効な量の少なくとも一種の本発明の化合物と
医薬的に許容される賦形剤との混合物を含む。
【0028】 経口組成物は一般に不活性希釈剤又は食用担体を含むであろう。それらはゼラ
チンカプセルに含まれているか、又は錠剤へと圧搾してよい。その他の経口投与
形態はカプセル、ピル、エリクシル、懸濁物又はシロップである。
【0029】 この錠剤、ピル、カプセル、及び類似の組成物は下記の成分を(当該活性化合
物に加えて)含みうる:結合剤、例えば微結晶セルロース;トラガカンス又はゼ
ラチン;賦形剤、例えばデンプン又はラクトース;崩壊剤、例えばアルギン酸、
プリモゲル、トウモロコシデンプン等;潤滑剤、例えばステアリン酸マグネシウ
ム;流動剤、例えばコロイド状二酸化珪素;甘味料、例えばスクロース又はサッ
カリン、又は風味料、例えばミントフレーバー、サルチル酸メチル又はオレンジ
フレーバー。選定の組成物がカプセル状のとき、それは更に液体担体、例えば脂
肪油を含みうる。その他の組成物はその物理形態を変える様々な材料、例えば被
覆剤(錠剤及びピル)、例えば糖又はシェラックを含みうる。当該組成物の調製
に利用する材料は医薬的に純粋、且つ使用用量で無毒であるべきである。非経口
投与のための医薬組成物の調製のため、当該活性成分は溶液又は懸濁物の中に含
まれていてよく、その溶液又は懸濁物は更に下記の成分を含んで成りうる:無菌
希釈剤、例えば注射用水、食塩水溶液、油、ポリエチレングリコール、グリセリ
ン、プロピレングリコール又はその他の合成溶媒;抗菌剤、例えばベンジルアル
コール、酸化防止剤、例えばアスコルビン酸又は亜硫酸水素ナトリウム;錯形成
剤、例えばエチレンジアミン四酢酸;緩衝剤、例えば酢酸、クエン酸塩又はリン
酸塩、及び溶液の等張性を調整する試薬、例えば塩化ナトリウム又はデキストロ
ース。非経口製剤はアンプル、単一投与シリンジ、ガラス又はプラスチックバイ
アルに入れてよい。
【0030】 以下の実施例は本発明を更に説明する。
【0031】実施例1 4−〔N−(フェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−フ ラノン 1mlのエタノール中のN−フェニル尿素(1.36g)及び2,4(3H,5
H)−フランジオン(0.5g)の混合物を8時間還流し、そして分離する生成
物を濾過により回収し、ジオキサンからの再結晶化後、0.38gの生成物、m
.p.238〜239℃が得られる。 TLC(シリカゲル、溶出液 塩化メチレン/メタノール 9:1;UV検出
254nm);Rf =0.44にて単一スポット。 元素分析(%理論値/実測値):C 60.55/59.46;H 4.62/
4.67;N 12.84/12.96。
【0032】実施例2 4−〔N−(4−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2( 5H)−フラノン ジオキサン(4ml)中の4−クロロフェニル尿素(2g)の磁気撹拌懸濁物に
エチル 4−クロロアセトアセテート(1.63ml)を加え、そしてこの懸濁物
を2時間還流加熱し、次いで室温に一夜保つ。灰黄色の沈渣を濾過により回収し
、そして母液、メタノール(2×1ml)、そして最後にジエチルエーテル(2ml
)で洗う。40℃で一夜真空乾燥後、1.34gの粗生成物が得られる。この粗
生成物を20mlのジオキサンの中で45分還流しながら懸濁し、次いでその懸濁
物を室温にもどし、そしてその固体を濾過により回収し、そしてジオキサン(1
ml)、次いでジエチルエーテル(2ml)で洗う。真空にして40℃で一夜乾燥後
、1.1gの生成物が得られ、それはまだ若干の不純物を含む。
【0033】 従ってそれを高温のジメチルホルムアミド(2.2ml)に溶かし、そして完全
な溶液が得られたら、湯浴を外し、そして生成物は短時間で再沈殿する。その懸
濁物が室温に達したら、11.2mlのアセトンを加え、そして2時間撹拌後、そ
の固体を濾過により回収し、そしてまず母液で、次いでアセトン(2×3ml)で
洗う。真空で40℃にて一夜乾燥後、0.73gの灰白色の生成物が得られる:
m.p.>254〜256℃。 TLC(シリカゲル、溶出液 塩化メチレン/メタノール 9:1;UV検出
254nm);Rf =0.39にて単一スポット。 元素分析(%理論値/実測値):C 52.29/52.05;H 3.59/
3.60;N 11.09/10.99;Cl 14.03/14.05。
【0034】実施例3 4−〔N−(4−エチル−3−クロロフェニル)アミノカルボニルア ミノ)−2(5H)−フラノン 17mlのジオキサン中の3−クロロ−4−エチルフェニル尿素(3.43g)
の磁気的に撹拌した懸濁物にエチル 4−クロロアセトアセテート(2.4ml)
を加え、そして得られる暗色の溶液を2時間還流する。この反応混合物を室温に
一夜保って沈渣を得、それを濾過により回収し、そして母液、ジオキサン(2×
2ml)、そしてジエチルエーテル(2×2ml)で洗う。真空で40℃で一夜乾燥
後、0.88gの粗生成物が得られる。
【0035】 この材料を10mlの1Nの炭酸水素カリウムの中に30分懸濁し、次いで濾過
により回収し、そして真空で40℃にて乾燥して0.7gの残渣を得、それをジ
メチルホルムアミド(1.1ml)の中に100℃で溶解する。室温にまで冷却後
、密な沈渣が得られ、それを11mlのジエチルエーテルで希釈する。4時間撹拌
した後、白色固体を濾過により回収し、そして真空で80℃にて一夜乾燥し、0
.49gの粗生成物、m.p.162−164℃が得られる。 TLC(シリカゲル、溶出液 塩化メチレン/メタノール 89:11;UV検
出 254nm);Rf =0.45にて単一スポット。 元素分析(%理論値/実測値):C 55.62/55.36;H 4.67/
4.68;N 9.98/9.87;Cl 12.63/12.83。
【0036】 実施例3の方法を利用して以下の化合物を調製した。 これらの生成物をマススペクトル(周囲圧化学イオン化(APCI))並びに
シリカゲル及びLAE(ヘキサン/アセトン/酢酸 60:40:1)又はMA
E(ジクロロメタン/アセトン/酢酸 80:20:3)を溶出液として用いる
tlcにより特性決定した。
【0037】 a)1−〔2−(4−クロロ−フェニル)−1,1−ジメチル−エチル〕−3−
(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=309,〔M−CO2 +H〕=265 tlc:MAE,Rf =0.53 b)1−(2−エチル−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フ
ラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=247,〔M−CO2 +H〕=203 tlc:MAE,Rf =0.48 c)1−(2,3−ジメチル−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒド
ロ−フラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=247,〔M−CO2 +H〕=203 tlc:MAE,Rf =0.4
【0038】 d)1−(2,4−ジメチル−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒド
ロ−フラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=247,〔M−CO2 +H〕=203 tlc:MAE,Rf =0.36 e)1−(4−エトキシ−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−
フラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=263,〔M−CO2 +H〕=219 tlc:MAE,Rf =0.18 f)1−(4−フルオロ−ベンジル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−
フラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=251,〔M−CO2 +H〕=207 tlc:MAE,Rf =0.13
【0039】 g)1−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フラン−3−イル)−3−p−トリ
ル−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=233 〔M−CO2 +H〕=189 tlc:MAE,Rf =0.23 h)1−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フラン−3−イル)−3−m−トリ
ル−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=233,〔M−CO2 +H〕=189 tlc:MAE,Rf =0.23 i)1−シクロヘキシル−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フラン−3−
イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=225,〔M−CO2 +H〕=181 tlc:MAE,Rf =0.45
【0040】 j)1−(4−ブロモ−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フ
ラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=297,〔M−CO2 +H〕=253 tlc:MAE,Rf =0.36 k)1−(2−フルオロ−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−
フラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=237,〔M−CO2 +H〕=193 tlc:MAE,Rf =0.54 l)1−(5−クロロ−2−メチル−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−
ジヒドロ−フラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=267,〔M−CO2 +H〕=223 tlc:MAE,Rf =0.39
【0041】 m)1−(3−クロロ−ベンジル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フ
ラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=267,〔M−CO2 +H〕=223 tlc:MAE,Rf =0.54 n)1−(4−クロロ−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フ
ラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=253,〔M−CO2 +H〕=209 tlc:MAE,Rf =0.4
【0042】実施例4 4−〔3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フラン−3−イル)− ウレイド〕−安息香酸 180mgの4−カルボキシ−フェニル−尿素、250mgのテトロン酸(tetron
ic acid )及び0.2mlのニトロメタンの混合物を120℃に加熱した。120
℃で1h後、溶融混合物を室温に冷却した。酢酸エチル及び水をこの混合物に加
えた。有機相を分離し、水性炭酸水素ナトリウム及び水で洗い、乾かし、そして
エバポレーションした。その残渣を酢酸エチル及びエーテルで砕き、131mg(
51%)の表題の化合物が得られた。 tlc(シリカゲル、イソプロパノール/酢酸ブチル/水 10:6:2)Rf =0.62 MS(APCI):〔M+1〕=263,〔M−CO2 +1〕=219
【0043】実施例5 以下の化合物を実施例4の方法を利用して調製した。 これらの生成物をマススペクトル(周囲圧化学イオン化(APCI))並びに
シリカゲル及びLAE(ヘキサン/アセトン/酢酸 60:40:1)、MAE
(ジクロロメタン/アセトン/酢酸 80:20:3)又はIBW(イソプロパ
ノール/酢酸ブチル/水 10:6:2)を溶出液として用いるtlcにより特
性決定した。
【0044】 a)1−(3−クロロ−2−メチル−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−
ジヒドロ−フラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=267,〔M−CO2 +H〕=223 tlc:MAE,Rf =0.38 b)1−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フラン−3−イル)−3−(3−ト
リフルオロメチル−フェニル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=287,〔M−CO2 +H〕=243 tlc:MAE,Rf =0.34 c)1−(3−ブロモ−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フ
ラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=297,〔M−CO2 +H〕=253 tlc:LAE,Rf =0.27
【0045】 d)1−(2−ブロモ−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フ
ラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=297,〔M−CO2 +H〕=253 tlc:LAE,Rf =0.6 e)1−ベンジル−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フラン−3−イル)
−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=233,〔M−CO2 +H〕=189 tlc:MAE,Rf =0.16 f)1−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フラン−3−イル)−3−o−トリ
ル−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=233,〔M−CO2 +H〕=189 tlc:MAE,Rf =0.28
【0046】 g)1−(3−メトキシ−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−
フラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=249,〔M−CO2 +H〕=205 tlc:MAE,Rf =0.16 h)1−(3−クロロ−4−メチル−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−
ジヒドロ−フラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=267,〔M−CO2 +H〕=223 tlc:MAE,Rf =0.3 i)1−(2,3−ジクロロ−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒド
ロ−フラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=288,〔M−CO2 +H〕=244 tlc:MAE,Rf =0.4
【0047】 j)1−(3−クロロ−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フ
ラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=253,〔M−CO2 +H〕=209 tlc:MAE,Rf =0.24 k)1−ナフタレン−1−イル−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フラン
−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=269,〔M−CO2 +H〕=225 tlc:MAE,Rf =0.34 l)1−〔4−(3−クロロ−5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルオ
キシ)−フェニル〕−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−フラン−3−イル
)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=414,〔M−CO2 +H〕=370 tlc:LAE,Rf =0.28
【0048】 m)1−(3,4−ジクロロ−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒド
ロ−フラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=287,〔M−CO2 +H〕=243 tlc:MAE,Rf =0.32 n)1−(4−アセチル−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−
フラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=261,〔M−CO2 +H〕=217 tlc:IBW,Rf =0.61 o)1−(3−アセチル−フェニル)−3−(5−オキソ−2,5−ジヒドロ−
フラン−3−イル)−尿素 MS(APCI):〔M+1〕=261,〔M−CO2 +H〕=217 tlc:MAE,Rf =0.68
【0049】実施例6 先の実施例に記載の方法に従い、以下のフラノン誘導体が調製される: a)4−〔N−(4−フルオロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H
)−フラノン; b)4−〔N−(4−クロロ−3−エチルフェニル)アミノカルボニルアミノ〕
−2(5H)−フラノン; c)4−〔N−(4−tert−ブチル−3−フルオロフェニル)アミノカルボ
ニルアミノ〕−2(5H)−フラノン; d)4−〔N−(4−ヒドロキシフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5
H)−フラノン; e)4−〔N−(4−アミノフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)
−フラノン; f)4−〔N−(4−ジエチルアミノフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2
(5H)−フラノン; g)4−〔N−(3−カルボキシフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5
H)−フラノン; h)4−〔N−(3−メトキシカルボニルフェニル)アミノカルボニルアミノ〕
−2(5H)−フラノン; i)4−〔N−(3−アセチル−4−フルオロフェニル)アミノカルボニルアミ
ノ〕−2(5H)−フラノン; j)4−〔N−(4−アミノスルホニルフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−
2(5H)−フラノン; k)4−〔N−(4−メタンスルホンアミドフェニル)アミノカルボニルアミノ
〕−2(5H)−フラノン; l)4−〔N−(4−トリルスルホンアミドフェニル)アミノカルボニルアミノ
〕−2(5H)−フラノン; m)4−〔N−(2,4−ジフルオロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2
(5H)−フラノン; n)4−〔N−(4−エチル−2−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕
−2(5H)−フラノン; o)4−〔N−(イソプロピル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−フラ
ノン; p)4−〔N−(tert−ブチル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−
フラノン; q)4−〔N−(オクチル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−フラノン
; r)4−〔N−(シクロプロピル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−フ
ラノン; s)4−〔N−(シクロヘキシル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−フ
ラノン; t)4−〔N−(2−ピリジニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−フ
ラノン; u)4−〔N−(1−イソキノリニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)
−フラノン; v)4−〔N−(3−キノリニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−フ
ラノン; w)4−〔N−(3−インドリル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−フ
ラノン; x)4−〔N−(2−チエニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−フラ
ノン; y)4−〔N−(2−ピロリジニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−
フラノン; z)4−〔N−(2−フラニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−フラ
ノン;
【0050】 aa)4−〔N−(2−イミダゾリル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)
−フラノン; bb)4−〔N−(2−ピロリル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−フ
ラノン; cc)4−〔N−(4−エチル−3−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ
〕−3−メチル−2(5H)−フラノン; dd)4−〔N−(4−エチル−3−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ
〕−3,5−ジメチル−2(5H)−フラノン; ee)4−〔N−(4−エチル−3−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ
〕−5−メチル−2(5H)−フラノン; ff)4−〔N−(4−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−3−エチ
ル−2(5H)−フラノン; gg)4−〔N−(4−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−5−プロ
ピル−2(5H)−フラノン; hh)4−〔N−(4−エチル−3−クロロフェニル)アミノチオカルボニルア
ミノ〕−2(5H)−フラノン; ii)4−〔N−(4−クロロフェニル)アミノチオカルボニルアミノ〕−2(
5H)−フラノン; jj)4−〔N−(4−フルオロフェニル)アミノチオカルボニルアミノ〕−2
(5H)−フラノン; kk)4−〔N−(4−クロロ−3−エチルフェニル)アミノチオカルボニルア
ミノ〕−2(5H)−フラノン; ll)4−〔N−(4−tert−ブチル−3−フルオロフェニル)アミノチオ
カルボニルアミノ〕−2(5H)−フラノン; mm)4−〔N−(4−ヒドロキシフェニル)アミノチオカルボニルアミノ〕−
2(5H)−フラノン; nn)4−〔N−(tert−ブチル)アミノチオカルボニルアミノ〕−2(5
H)−フラノン; oo)4−〔N−(オクチル)アミノチオカルボニルアミノ〕−2(5H)−フ
ラノン; pp)4−〔N−(シクロプロピル)アミノチオカルボニルアミノ〕−2(5H
)−フラノン; qq)4−〔N−(シクロヘキシル)アミノチオカルボニルアミノ〕−2(5H
)−フラノン; rr)4−〔N−(2−ピリジニル)アミノチオカルボニルアミノ〕−2(5H
)−フラノン; ss)4−〔N−(1−イソキノリニル)アミノチオカルボニルアミノ〕−2(
5H)−フラノン; tt)4−〔N−(3−キノリニル)アミノチオカルボニルアミノ〕−2(5H
)−フラノン; uu)4−〔N−(3−インドリル)アミノチオカルボニルアミノ〕−2(5H
)−フラノン; vv)4−〔N−(2−チエニル)アミノチオカルボニルアミノ〕−2(5H)
−フラノン。
【0051】実施例7 4−(4′−シアノメチルフェニルウレイド)−2(5H)−フラノ Dean−Stark 装置の備ったフラスコの中にトルエン(3ml)中のN−(4−シ
アノメチル)フェニル尿素(240mg)及びテトロン酸(140mg)の混合物を
還流しながら1時間加熱する。室温になるまで冷却後、その固体を濾過して取り
出し、そして沸騰無水エタノール(5ml)の中に30分懸濁する。
【0052】 20℃で2時間後、固体を濾過により回収し、そしてメタノール(5ml)から
再結晶化し、190mgの生成物を得た。 m.p.:239℃ 元素分析:実験値%(理論値%):C 60.56(60.7);H 4.28
(4.31);N 16.22(16.33) 1 H−NMR(DMSO−d6 ;δ):3.9(s,2H);5.1(s,2H
);5.6(s,1H);7.4(dd,4H);9.2(s,1H);9.8
(s,1H)
【0053】実施例8 4−(3′,4′,5′−トリメトキシフェニルウレイド)−2(5 H)−フラノン ジオキサン(0.8ml)中の3,4,5−トリメトキシフェニル尿素(400
mg)及びエチル−4−クロロアセトアセテート(350mg)の混合物を4時間還
流加熱する。25℃で1時間後、その沈渣を濾過により回収し、そしてメタノー
ル(3ml)から再結晶化させ、210mgの生成物を得た。 m.p.:210−212℃(分解)。 元素分析:実験値%(理論値% for C14166 2 ×0.5H2 O):C
52.91(52.99);H 5.43(5.40);N 8.83(8.7
4)。 1 H−NMR(DMSO−d6 ;δ):3.6(s,3H);3.75(s,6
H);5.1(s,2H);5.55(s,1H),6.7(s,2H);9.
1(s,1H);9.8(s,1H)。
【0054】実施例9 4−〔N−(4−エチル−3−クロロフェニル)アミノカルボニルア ミノ〕−2(5H)−チオフェン Dean−Stark 装置の備ったフラスコの中でトルエン(4ml)中に3−クロロ−
4−エチルフェニル尿素(338mg)を懸濁し、次いで4−ヒドロキシ−2−(
5H)チオフェンを触媒量のp−トルエンスルホン酸(3mg)と一緒に加えた。
得られる混合物を約3時間還流させ、次いで60℃にまで冷却し、そして沈殿し
た固体を濾過除去した。
【0055】 このようにして得られた粗物質をカラムクロマトグラフィー(SiO2 、溶出
液CH2 Cl2 /AcOEt 1:1)により精製し、純粋な4−(3′−クロ
ロ−4′−エチルフェニルウレイド)−(5H)−2−チオフェン(98mg)が
得られた。 m.p.:244−245℃ 元素分析:実験値%(理論値%):C 52.3(52.61);H 4.39
(4.42);N 9.29(9.44);Cl 11.74(11.95);
S 10.87(10.80) 1 H−NMR(DMSO−d6 ;δ):1.1(t,3H,CH3 −);2.6
5(q,2H,CH2 −Ph);4.4(s,2H,CH2 −S);6.3(s
,1H,=CH−CO);7.25(bs,2H,Ph);7.65(bs,1
H,Ph);9.15(s,1H,NH−Ph);9.75(s,1H,NH−
C=)
【0056】 同じようにして、以下の化合物が調製される: a)4−〔(フェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−チオフェノン m.p.:216−219℃ 元素分析:実験値%(理論値%):C 57.3(56.39);H 4.29
(4.30);N 10.93(11.96);S 14.47(13.69) 1 H−NMR(DMSO−d6 ;δ):4.3(s,2H,CH2 −S);6.
3(s,1H,=CH−CO);7.05(t,1H,Ph);7.3(t,2
H,Ph);7.4(d,2H,Ph);9.05(s,1H,NH−Ph);
9.7(s,1H,NH−C=)
【0057】 b)4−〔(4−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−チ オフェノン m.p.:258−260℃ 元素分析:実験値%(理論値%):C 49.09(49.17);H 3.2
5(3.38);N 10.4(10.42);Cl 13.2(13.19)
;S 11.87(11.93) 1 H−NMR(DMSO−d6 ;?):4.3(s,2H,CH2 −S);6.
3(s,1H,=CH−CO);7.4(dd,4H,Ph);9.2(s,1
H,NH−Ph);9.7(s,1H,NH−C=)
【0058】実施例10 先の実施例に記載の方法に従い、以下のチオフェン誘導体が調製される: a)4−〔N−(4−フルオロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H
)−チオフェノン; b)4−〔N−(4−ブロモフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)
−チオフェノン; c)4−〔N−(4−クロロ−3−エチルフェニル)アミノカルボニルアミノ〕
−2(5H)−チオフェノン; d)4−〔N−(4−メチルフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)
−チオフェノン; e)4−〔N−(3−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)
−チオフェノン; f)4−〔N−(3−ブロモフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)
−チオフェノン; g)4−〔N−(3−トリフルオロメチルフェニル)アミノカルボニルアミノ〕
−2(5H)−チオフェノン; h)4−〔N−(3−メトキシフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H
)−チオフェノン; i)4−〔N−(3−カルボキシフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5
H)−チオフェノン; j)4−〔N−(3−クロロ−4−メチルフェニル)アミノカルボニルアミノ〕
−2(5H)−チオフェノン; k)4−〔N−(3,4−ジクロロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(
5H)−チオフェノン; l)4−〔N−(3−クロロ−4−トリフルオロメチルフェニル)アミノカルボ
ニルアミノ〕−2(5H)−チオフェノン; m)4−〔N−(2−ブロモフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)
−チオフェノン; n)4−〔N−(2−メチルフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)
−チオフェノン; o)4−〔N−(4−アミノスルホニルフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−
2(5H)−チオフェノン; p)4−〔N−(4−メタンスルホンアミドフェニル)アミノカルボニルアミノ
〕−2(5H)−チオフェノン; q)4−〔N−(4−トリルスルホンアミドフェニル)アミノカルボニルアミノ
〕−2(5H)−チオフェノン; r)4−〔N−(2−フルオロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H
)−チオフェノン; s)4−〔N−(2,4−ジフルオロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2
(5H)−チオフェノン; t)4−〔N−(4−エチル−2−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕
−2(5H)−チオフェノン; u)4−〔N−(イソプロピル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−チオ
フェノン; v)4−〔N−(シクロプロピル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−チ
オフェノン; w)4−〔N−(2−ピリジニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−チ
オフェノン; x)4−〔N−(1−イソキノリニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)
−チオフェノン; y)4−〔N−(3−キノリニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−チ
オフェノン; z)4−〔N−(3−インドリル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−チ
オフェノン;
【0059】 aa)4−〔N−(2−チエニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−チ
オフェノン; bb)4−〔N−(2−ピロリジニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)
−チオフェノン; cc)4−〔N−(2−フラニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−チ
オフェノン; dd)4−〔N−(4−エチル−3−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ
〕−3−メチル−2(5H)−チオフェノン; ee)4−〔N−(4−エチル−3−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ
〕−3,5−ジメチル−2(5H)−チオフェノン; ff)4−〔N−(4−エチル−3−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ
〕−5−メチル−2(5H)−チオフェノン; gg)4−〔N−(4−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−3−エチ
ル−2(5H)−チオフェノン; hh)4−〔N−(4−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−5−プロ
ピル−2(5H)−チオフェノン; ii)4−〔N−(4−エチル−3−クロロフェニル)アミノチオカルボニルア
ミノ〕−2(5H)−チオフェノン; jj)4−〔N−(4−クロロフェニル)アミノチオカルボニルアミノ〕−2(
5H)−チオフェノン; kk)4−〔N−(4−フルオロフェニル)アミノチオカルボニルアミノ〕−2
(5H)−チオフェノン; ll)4−〔N−(4−クロロ−3−エチルフェニル)アミノチオカルボニルア
ミノ〕−2(5H)−チオフェノン。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/4178 A61K 31/4178 31/443 31/443 31/4709 31/4709 31/4725 31/4725 A61P 35/00 A61P 35/00 C07D 333/36 C07D 333/36 405/12 405/12 409/12 409/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U S,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ペスカーリ,ニコレッタ イタリア国,イ−20056 トレッツォ ス ル.アダ,ビア グアルネリオ,68 (72)発明者 コンティ,マルコ イタリア国,イ−20125 ミラノ,ビア アンジェラ,9 (72)発明者 ツィンメルマン,ゲルト ドイツ連邦共和国,デー−68309 マンハ イム,ドルンハイマー リンク 4 Fターム(参考) 4C023 GA05 4C063 BB09 CC73 CC92 DD06 DD12 DD73 EE01 4C086 AA01 AA03 BA03 BB02 GA02 GA07 GA08 MA04 NA14 ZB26

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 医薬として利用するための次式(I)の化合物 【化1】 (式中、 Aは酸素又は硫黄であり; Xは酸素又は硫黄であり; R1及びR2は独立して水素であるか、又は1〜6個の炭素原子を有するアル
    キル基であり; Rは(C1 −C10)アルキル、(C3 −C7 )シクロアルキル、(C1 −C4 )アルキルチオ、(C1 −C4 )アルキルスルフィニル、(C1 −C4 )アルキ
    ルスルホニル、(C1 −C4 )ヒドロキシアルキル、ナフチル、フェニル、フェ
    ニルであって(C1 −C4 )アルキル、塩素、臭素、ヨウ素もしくはフッ素、(
    1 −C4 )パーフルオロアルキル、ヒドロキシ、(C1 −C4 )アルコキシ、
    アミノ、モノもしくはジ−(C1 −C4 )アルキルアミノ、アミノスルホニル、
    (C1 −C4 )アルキルスルホンアミド、フェニルもしくはトリル−スルホンア
    ミド、カルボキシ、(C1 −C4 )アルコキシカルボニル、アミドカルボニルも
    しくは(C1 −C4 )アルキルアミドカルボニル、カルボキシアルデヒド、(C 1 −C4 )アルキルカルボニル、ニトロ、フェニルチオ、シアノメチルから選ば
    れる1〜3個の基により置換されている基及び任意的に置換されたフェニルオキ
    シもしくは任意的に置換されたフェニル−(C1 −C4 )アルキルから選ばれる
    か、又はRは酸素、硫黄及び窒素から選ばれる1〜3個の異項原子を含み、任意
    的にベンゾ縮合されていることのある5−もしくは6−員芳香もしくは非芳香複
    素環である)、 その純粋な立体異性体又はそれらの混合物、又はその医薬的に許容される酸も
    しくは塩基との塩、但し、Aが酸素であり、且つXが酸素であるとき、Rは(C 1 −C10)アルキルではないものとする。
  2. 【請求項2】 抗腫瘍剤として利用するための請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 次式(I)の化合物 【化2】 (式中、 Aは酸素又は硫黄であり; Xは酸素又は硫黄であり; R1及びR2は独立して水素であるか、又は1〜6個の炭素原子を有するアル
    キル基であり; Rは(C1 −C10)アルキル、(C3 −C7 )シクロアルキル、(C1 −C4 )アルキルチオ、(C1 −C4 )アルキルスルフィニル、(C1 −C4 )アルキ
    ルスルホニル、(C1 −C4 )ヒドロキシアルキル、ナフチル、フェニル、フェ
    ニルであって(C1 −C4 )アルキル、塩素、臭素、ヨウ素もしくはフッ素、(
    1 −C4 )パーフルオロアルキル、ヒドロキシ、(C1 −C4 )アルコキシ、
    アミノ、モノもしくはジ−(C1 −C4 )アルキルアミノ、アミノスルホニル、
    (C1 −C4 )アルキルスルホンアミド、フェニルもしくはトリル−スルホンア
    ミド、カルボキシ、(C1 −C4 )アルコキシカルボニル、アミドカルボニルも
    しくは(C1 −C4 )アルキルアミドカルボニル、カルボキシアルデヒド、(C 1 −C4 )アルキルカルボニル、ニトロ、フェニルチオ、シアノメチルから選ば
    れる1〜3個の基により置換されている基及び任意的に置換されたフェニルオキ
    シもしくは任意的に置換されたフェニル−(C1 −C4 )アルキルから選ばれる
    か、又はRは酸素、硫黄及び窒素から選ばれる1〜3個の異項原子を含み、任意
    的にベンゾ縮合されていることのある5−もしくは6−員芳香もしくは非芳香複
    素環である)、 その純粋な立体異性体又はそれらの混合物、又はその医薬的に許容される酸も
    しくは塩基との塩、但し、Aが酸素であり、且つXが酸素であるとき、Rは(C 1 −C10)アルキルではないものとする。
  4. 【請求項4】 前記Xが酸素であり、R1及びR2が水素であり、そしてR
    が置換化フェニル基である、請求項3記載の化合物。
  5. 【請求項5】 前記化合物が、 4−〔N−(4−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2(5H)−フ
    ラノン;又は 4−〔N−(4−エチル−3−クロロフェニル)アミノカルボニルアミノ〕−2
    (5H)−フラノン である、請求項4記載の化合物。
  6. 【請求項6】 医薬的に有効な量の請求項1記載の1又は複数種の式(I)
    の化合物と、医薬的に許容される賦形剤とを含む、医薬組成物。
  7. 【請求項7】 抗腫瘍活性を有する医薬の調製のための請求項1記載の式(
    I)の化合物の利用。
  8. 【請求項8】 請求項1〜5記載の化合物の調製のための方法であって、次
    式(VII )の化合物: 【化3】 (式中、Aは酸素又は硫黄であり、そしてR1及びR2は前記の意味をもつ)を
    次式(III )の尿素又はチオ尿素: 【化4】 (式中、R及びXは前記の意味をもつ)と溶媒の中で還流させながら反応させる
    ことを含んで成る方法。
JP2000510725A 1997-09-05 1998-09-01 抗腫瘍剤としての4−アミノ−2(5h)−フラノン類及び4−アミノ−2(5h)−チオフェノン類のウレイド及びチオウレイド誘導体 Pending JP2001515894A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97115391 1997-09-05
EP97115391.1 1997-09-05
PCT/EP1998/005524 WO1999012917A1 (en) 1997-09-05 1998-09-01 Ureido and thioureido derivatives of 4-amino-2(5h)-furanones and 4-amino-2(5h)-thiophenones as antitumor agents

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001515894A true JP2001515894A (ja) 2001-09-25

Family

ID=8227318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000510725A Pending JP2001515894A (ja) 1997-09-05 1998-09-01 抗腫瘍剤としての4−アミノ−2(5h)−フラノン類及び4−アミノ−2(5h)−チオフェノン類のウレイド及びチオウレイド誘導体

Country Status (16)

Country Link
US (2) US6333346B1 (ja)
EP (1) EP1009747A1 (ja)
JP (1) JP2001515894A (ja)
KR (1) KR20010023549A (ja)
CN (1) CN1278256A (ja)
AR (1) AR014908A1 (ja)
AU (1) AU748490B2 (ja)
BR (1) BR9812629A (ja)
CA (1) CA2302284A1 (ja)
CO (1) CO4970714A1 (ja)
HR (1) HRP980480A2 (ja)
MA (1) MA24668A1 (ja)
PE (1) PE107599A1 (ja)
TR (1) TR200000589T2 (ja)
WO (1) WO1999012917A1 (ja)
ZA (1) ZA988096B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1309593B1 (it) * 1999-03-05 2002-01-24 Novuspharma Spa Composti eterociclici ad attivita' antitumorale.
KR20010094519A (ko) * 2000-03-31 2001-11-01 서경배 2,2,4,5-사중 치환된 3(2h)-퓨라논 유도체의 제조 방법
GB9928696D0 (en) 1999-12-03 2000-02-02 Swan Thomas & Co Ltd Optical devices and methods of manufacture thereof
IT1315267B1 (it) * 1999-12-23 2003-02-03 Novuspharma Spa Derivati di 2-(1h-indol-3-il)-2-oxo-acetammidi ad attivita'antitumorale
US20060211759A1 (en) * 2001-07-26 2006-09-21 Sigma-Tau Industrie Farmaceutiche Riunite S.P.A. Bis-heterocyclic compounds with antitumour and chemosensitising activity
WO2003018575A1 (en) * 2001-08-24 2003-03-06 Wyeth Holdings Corporation 5-substituted-3(2h)-furanones useful for inhibition of farnesyl-protein transferase
US7649012B2 (en) * 2002-07-09 2010-01-19 Fasgen, Inc. Compounds, pharmaceutical compositions containing same, and methods of use for same
KR20040018295A (ko) * 2002-08-22 2004-03-03 임철부 항암 활성을 갖는 티오우레이도 세라마이드 유도체 및 이화합물을 함유하는 약학적 조성물
KR100555655B1 (ko) * 2002-11-20 2006-03-03 임철부 항암 활성을 갖는 우레이도 또는 티오우레이도 유도체 및이 화합물을 함유하는 약학조성물
CN1301253C (zh) * 2003-07-31 2007-02-21 中国人民解放军军事医学科学院毒物药物研究所 五元硫杂环类化合物及其用于制备治疗和预防肥胖相关疾病的药物的用途
CN101161645B (zh) * 2007-11-27 2010-06-23 南京大学 尿素类衍生物及其制备方法与用途
CN101560175B (zh) * 2009-05-08 2012-10-10 南京大学 一类硫脲类衍生物及其制备方法与用途
CN106800544B (zh) * 2017-01-19 2019-09-06 华南师范大学 3-卤-4-联苯胺基-2(5h)-呋喃酮类化合物及其在制备抗肿瘤药物中的应用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE27894E (en) 1972-05-15 1974-01-22 Hydroxy-j-(j-phenylureido)crotonic acid, gamma lactone compounds
AR206143A1 (es) * 1974-04-17 1976-06-30 Du Pont Procedimiento para la preparacion de compuestos de 1 - t - alquil - 3 - (2,5 - dihidro - 5 - oxo - 3 - furil) ureas
SE7702004L (sv) * 1976-03-24 1977-09-25 Du Pont Antihypertensiva furylkarbamider
JPS63174983A (ja) * 1987-01-16 1988-07-19 Sumitomo Chem Co Ltd アミノブテノリド誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤

Also Published As

Publication number Publication date
TR200000589T2 (tr) 2000-07-21
PE107599A1 (es) 1999-11-03
ZA988096B (en) 2000-03-22
MA24668A1 (fr) 1999-07-01
AU748490B2 (en) 2002-06-06
AR014908A1 (es) 2001-04-11
US20020058694A1 (en) 2002-05-16
BR9812629A (pt) 2000-08-22
AU9535098A (en) 1999-03-29
HRP980480A2 (en) 1999-06-30
US6333346B1 (en) 2001-12-25
CN1278256A (zh) 2000-12-27
WO1999012917A1 (en) 1999-03-18
CA2302284A1 (en) 1999-03-18
KR20010023549A (ko) 2001-03-26
CO4970714A1 (es) 2000-11-07
EP1009747A1 (en) 2000-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5754040B2 (ja) TNFαシグナル伝達のモジュレータ
KR101171433B1 (ko) 이미다졸리딘온 유도체
JP2001515894A (ja) 抗腫瘍剤としての4−アミノ−2(5h)−フラノン類及び4−アミノ−2(5h)−チオフェノン類のウレイド及びチオウレイド誘導体
US4695567A (en) Pyrrolobenzimidazoles, pharmaceutical compositions containing them and method of using them to treat certain heart and circulatory diseases
KR20010014215A (ko) 항전이활성을 갖는 비스-인돌 유도체, 그의 제조방법 및그를 함유하는 약제학적 조성물
JP2002544187A (ja) インテグリンのその受容体への結合を阻害するプロパン酸誘導体
JPS6025974A (ja) アミノピリミジン誘導体
HU193581B (en) Process for producing amino-pyrimidine derivatives and pharmaceutical compositions containing them
CN112538038B (zh) 2-吲哚酮类ERRα反向激动剂及其药物组合物和应用
JP2022528631A (ja) 置換n-ヘテロアリール化合物及びその使用
EP0575425A1 (de) VERWENDUNG VON OXAZOLO- 2,3-a]ISOINDOL- UND IMIDAZO 2,1-a]ISOINDOL-DERIVATEN ALS ANTIVIRALE ARZNEIMITTEL SOWIE NEUE OXAZOLO 2,3-a]ISOINDOL-DERIVATEN.
CA1282411C (en) 1,4,5,6,7,8-hexahydroquinoline compounds
EP0718290A1 (en) Carboxyalkyl heterocyclic derivatives
JPH02204483A (ja) 新規イミダゾリジン誘導体及びこの化合物を含有する免疫抑制剤
JP2002539114A (ja) 抗腫瘍活性を有する複素環化合物
JP2003515586A (ja) アクリロイルペプチド誘導体、その調製法、およびその抗腫瘍薬としての使用
MXPA00002152A (en) Ureido and thioureido derivatives of 4-amino-2(5h)-furanones and 4-amino-2(5h)-thiophenones as antitumor agents
US6596739B2 (en) N-(1-phenylethyl)-5-phenyl-imidazole-2-amine compounds, their compositions and uses
JPH10175972A (ja) キナゾリン系化合物
JP3481984B2 (ja) ピリドピリミジン誘導体、その製造方法および用途
US3895112A (en) Arylpyrimidines in the relaxation of smooth muscle
KR920005275B1 (ko) 1,3-디티올-2-일리덴 유도체의 제조방법
JP2922930B2 (ja) ヒダントイン誘導体及びその用途
WO1992016529A1 (de) Neue isoindol-derivate und diese enthaltende arzneimittel
CN113185492A (zh) 一种新型四氢苯并噻吩-2-尿素衍生物的合成及其用途