JP2001515659A - 側方制限レーザ - Google Patents

側方制限レーザ

Info

Publication number
JP2001515659A
JP2001515659A JP54041398A JP54041398A JP2001515659A JP 2001515659 A JP2001515659 A JP 2001515659A JP 54041398 A JP54041398 A JP 54041398A JP 54041398 A JP54041398 A JP 54041398A JP 2001515659 A JP2001515659 A JP 2001515659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
mesa structure
blocking layer
layer
current blocking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP54041398A
Other languages
English (en)
Inventor
シュトルツ,ブヨルン
オーランダー,ウルフ
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2001515659A publication Critical patent/JP2001515659A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2231Buried stripe structure with inner confining structure only between the active layer and the upper electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 メサ構造体(11)を含んでなる半導体レーザにおいて、前記活性レーザ発光層(15)に近いメサ壁における電流を減少するために、前記メサ構造体(11)よりも幅が狭くまた前記メサ構造体(11)に関して中央にある開口(14)を有する電流阻止層(13)を前記メサ構造体内に配置することにより、前記メサ構造体(11)内の側方の電流分布が制御される。

Description

【発明の詳細な説明】 側方制限レーザ 技術分野 この発明は、一般にレーザに関し、特に、半導体レーザにおける側方制限の改 良に関する。 発明の背景 注入電流について側方制限を備えた半導体レーザは良く知られている。 埋込型ヘテロ接合半導体レーザとしても知られる埋込型導波路自体は、例えば US−A−5,227,015、US−A−5,260,230、US−A−5 ,398,255、US−A−5,452,315、US−A−5,470,7 85にみられるように良く知られている。 リッジ導波路と埋込導波路の両方が、電気的および光学的な側方制御をもたら すことが知られている。 側方向とは、エピタキシャル成長の方向に垂直な方向と理解すべきである。V CSEL(垂直空洞表面放射レーザ)について、この成長方向に垂直な平面内の 全ての方向を、この側方向が記述し得る。EEL(エッジ放射レーザ)について 、この側方向は、通常、レーザ光の伝播方向に垂直である。 その上、電気的な側方制限は側方向における注入電流のビームの開きの制御を 意味し、一方、光学的な側方制限はレーザ光の導波路側方制御を意味する。 リッジ導波路レーザについて、活性領域の上にリッジ(またはメサ)が形成さ れ、この活性領域はレーザ発光作用の近辺では、側方向に抑制されない。電気的 な側方制限は、活性層内の注入流の有限なビームの開きにより達成される。光学 的な側方制限は、リッジによる導波により得られる。埋込型導波路レーザについ て、メサにより、活性層が側方を締めつけられる(すなわち包含される)。レー ザ発光活性領域の近辺における結晶の不完全により引き起こされる性能の悪化を 避けるために、メサはエピタキシャル的に埋め込まれる。電気的および光学的な 制限は、それぞれ、バンドオフセットおよび屈折率における活性材料と埋込材料 の相違により、それぞれ得られる。 しかしながら、通常のリッジおよび埋込型導波路レーザについて、電気的およ び光学的の側方制限は、両方とも同一の設計パラメータ、すなわち、メサ、活性 層、埋込材料の物理的な諸寸法により制御される。 発明の要約 この発明の目的は、制御パラメータを実質的に減結合することにより、それぞ れ電気的および光学的な諸特性の側方制限の制御を改良することである。 これは、レーザ光の側方導波を実質的に変更せずに、流れを側方に実質的にブ ロックするメサ、1つまたはいくつかの層を含ませることにより得られる。 これによって、レーザのスレッショルド電流および/または全駆動電流が減少 する。その上、レーザの寿命が増大する。例えば、リッジレーザについて、レー ザ発光が起こらない活性領域内での損失電流が少なくなり、一方、埋込型レーザ について、再結合と劣化の典型的な中心であるメサ側壁に近い電流が減少する。 こうして、この発明によれば、例えばより低いスレッショルド電流、より高い 注入効率、より高い出力パワー、より良いスペクトル制御などのより良い性能と 、改良された長期的な信頼性を有するレーザが得られる。 図面の簡単な説明 添付図面を参照しながら、以下にこの発明を一層詳細に説明する。 図1は、この発明による埋込型導波路レーザの1つの実施例の透視図である。 図2は、この発明によるリッジ導波路レーザの1つの実施例の透視図である。 好ましい実施例 図1は、この発明による埋込型導波路レーザの1つの実施例の透視図である。 それ自体は周知の方法により、このレーザは、基板10、電流阻止層12内に 埋め込まれたメサ構造体11を含んでなる。 この発明によれば、メサ構造体11の壁に沿う電流を減少させるための前記メ サ構造体11内の側方の電流分布を制御するために、メサ構造体11よりも幅が 狭い開口14を有する電流阻止層13が配置され、その開口14は、メサ構造体 11に関して実質的に中心にある。 図1によるメサ構造体11において、開口14を有する電流阻止層13が、ス ペーサ層16により下にある活性層15から分離され、電流阻止層13の上にク ラッディング層17が備えられている。この実施例において、クラッディング層 17はまた、電流阻止層13内の開口14を充填する。メサ構造体11および電 流阻止層12の上に、接触層18が備えられている。 図1の実施例において、開口14を有する電流阻止層13が、メサ構造体11 内で活性層15の上に配置される。 埋込型導波路レーザについて、前記開口付きの電流阻止層が、メサ構造体内で 活性層の下にも同様に良く配置され得ることを理解すべきである。実際、1つの 開口付き電流阻止層を活性層の上に配置し得るし、一方、もう1つの開口付き電 流阻止層を活性層に下に配置し得る。 上述のように、開口14を有する電流阻止層13が備えられて、制御された仕 方でメサ壁における電流を減少させる。 電流阻止層13内の開口14によって、電荷担体移送は、図1に矢印で示すよ うに、実質的に開口14の内部に側方制限られる。開口14を通過した後に、電 荷担体は活性層13へ広がり、ここでそれらは反対極性の電荷担体と再結合する 。活性層15を部分的に横切って延びている層13の電流阻止部分によって、メ サ構造体11の壁に沿った電流が減少される。これにより、スレッショルドおよ び/または駆動の電流が減少され、および/またはレーザの信頼性が増大する。 図2は、この発明によるリッジ導波路半導体レーザの実施例の透視図である。 図1においてと同様に、図2のレーザは基板20上に、活性層24とメサ構造 体21を、それ自体は既知の方法により含んでなる。 図2の実施例において、活性層24内の側方の電流分布の制御は、メサ構造体 21よりも幅が狭い開口23を有する電流阻止層22より、この発明に従ってメ サ構造体21内の電流の測方への広がりを限定することにより改良される。電流 阻止層22は、その開口23と共に、メサ構造体21に関して実質的に中央に配 置されている。 図2において、開口23を有する電流阻止層22は、スペーサ層25により、 下にある活性層24から分離されている。クラッディング層26が、電流阻止層 22の上に備えられている。図2の実施例において、クラッディング層26はま た、電流阻止層22内の開口23を充填する。メサ構造体21の上に、接触層2 7が備えられている。 また図2による実施例において、電荷担体移送は、層22の電流阻止部分によ り強制されて、図2内に矢印により指示されるように、実質的に開口23の内部 に側方を制限される。 こうして、図1による実施例において、開口14を有する電流阻止層13がメ サ構造11内に配置され、一方、同様に図2による実施例によれば、開口23を 有する電流阻止層22がメサ構造体21内に配置されている。 図示された両方の実施例において、メサ壁に沿った電流は、既知の埋込型およ びリッジ型の導波路レーザに比較して減少される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,E S,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU,ID ,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN,Y U,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. メサ構造体(11、21)を有する半導体レーザであって、前記メサ構造 体(11、21)よりも幅が狭い開口(14、23)を有する少なくとも1つの 電流阻止層(13、22)が、前記メサ構造体(11、21)に関して実質的に 中央にある前記開口(14、23)と共に、前記メサ構造体内に配置されている ことを特徴とする、前記半導体レーザ。 2. 前記少なくとも1つの電流阻止層(13、22)はレーザ活性層(15、 24)より上に配置されていることを特徴とする請求項1記載のレーザ。 3. 前記少なくとも1つの電流阻止層がレーザ活性層より下に配置されている ことを特徴とする埋込型導波路レーザである請求項1記載のレーザ。 4. 1つの電流阻止層がレーザ活性層より上に配置され、一方もう1つの電流 阻止層が前期活性層より下に配置されていることを特徴とする埋込型導波路レー ザである請求項1記載のレーザ。 5. 少なくとも1つのスペーサ層(16、25)が、活性層(15、24)と 前記少なくとも1つの電流阻止層(13、22)の間に配置されていることを特 徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載のレーザ。
JP54041398A 1997-03-14 1998-03-06 側方制限レーザ Ceased JP2001515659A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9700931-0 1997-03-14
SE9700931A SE9700931D0 (sv) 1997-03-14 1997-03-14 Buried heterostructure laser
PCT/SE1998/000416 WO1998042051A1 (en) 1997-03-14 1998-03-06 Lateral confinement laser

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001515659A true JP2001515659A (ja) 2001-09-18

Family

ID=20406159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54041398A Ceased JP2001515659A (ja) 1997-03-14 1998-03-06 側方制限レーザ

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0966778B1 (ja)
JP (1) JP2001515659A (ja)
KR (1) KR20000076262A (ja)
CN (1) CN1090831C (ja)
AU (1) AU6428398A (ja)
CA (1) CA2283233C (ja)
DE (1) DE69825870T2 (ja)
HK (1) HK1027440A1 (ja)
SE (1) SE9700931D0 (ja)
WO (1) WO1998042051A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005159299A (ja) * 2003-10-30 2005-06-16 Sharp Corp 半導体発光素子

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4425650A (en) * 1980-04-15 1984-01-10 Nippon Electric Co., Ltd. Buried heterostructure laser diode
CA1218136A (en) * 1983-01-17 1987-02-17 Toshihiro Kawano Semiconductor laser device
GB8516853D0 (en) * 1985-07-03 1985-08-07 British Telecomm Manufacture of semiconductor structures
JP2561163B2 (ja) * 1990-02-28 1996-12-04 富士通株式会社 メサ埋め込み型光半導体装置の製造方法
JP2823476B2 (ja) * 1992-05-14 1998-11-11 三菱電機株式会社 半導体レーザおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998042051A1 (en) 1998-09-24
CN1250551A (zh) 2000-04-12
HK1027440A1 (en) 2001-01-12
SE9700931D0 (sv) 1997-03-14
KR20000076262A (ko) 2000-12-26
DE69825870T2 (de) 2005-09-01
CA2283233A1 (en) 1998-09-24
CA2283233C (en) 2005-08-16
EP0966778A1 (en) 1999-12-29
CN1090831C (zh) 2002-09-11
EP0966778B1 (en) 2004-08-25
DE69825870D1 (de) 2004-09-30
AU6428398A (en) 1998-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0920097B1 (en) Semiconductor laser device
US6577658B1 (en) Method and apparatus for planar index guided vertical cavity surface emitting lasers
JPH11112081A (ja) 半導体レーザ,及びその製造方法
JPS5940592A (ja) 半導体レ−ザ素子
US6075802A (en) Lateral confinement laser
JP2001515659A (ja) 側方制限レーザ
US4811354A (en) Semiconductor laser
JP2846668B2 (ja) ブロードエリアレーザ
EP0284684A2 (en) Inverted channel substrate planar semiconductor laser
JP2003198059A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
US20030235225A1 (en) Guided self-aligned laser structure with integral current blocking layer
EP0395436B1 (en) A semiconductor laser device, a semiconductor wafer, and a method for the production of the same
JPH06112588A (ja) 光半導体素子
JPH0951146A (ja) リッジ型半導体光素子及びその作製方法
US6385225B1 (en) Window type semiconductor laser light emitting device and a process of fabricating thereof
JP2526962B2 (ja) 半導体レ―ザ
JP2703997B2 (ja) 半導体レーザ
JP2508669B2 (ja) 半導体レ−ザ
JP3014810B2 (ja) 半導体分布帰還型レーザ装置
JPH08264884A (ja) 利得導波型半導体レーザ
JPH0147029B2 (ja)
JP2558745B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPH065969A (ja) 半導体レーザ装置
JPH0410705Y2 (ja)
JP3722532B2 (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060816

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070521

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080616

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080916

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081118