JP2001514970A - ストリップコイラ - Google Patents

ストリップコイラ

Info

Publication number
JP2001514970A
JP2001514970A JP2000509540A JP2000509540A JP2001514970A JP 2001514970 A JP2001514970 A JP 2001514970A JP 2000509540 A JP2000509540 A JP 2000509540A JP 2000509540 A JP2000509540 A JP 2000509540A JP 2001514970 A JP2001514970 A JP 2001514970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
coiler
turning
medium
comb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000509540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4325968B2 (ja
Inventor
ブラウン・マルティーン
イルレ・ラインハルト
ミュラー・アードルフ
Original Assignee
エス・エム・エス・シュレーマン−ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19836177A external-priority patent/DE19836177A1/de
Application filed by エス・エム・エス・シュレーマン−ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical エス・エム・エス・シュレーマン−ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2001514970A publication Critical patent/JP2001514970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4325968B2 publication Critical patent/JP4325968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/34Feeding or guiding devices not specially adapted to a particular type of apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/02Winding-up or coiling
    • B21C47/04Winding-up or coiling on or in reels or drums, without using a moving guide
    • B21C47/06Winding-up or coiling on or in reels or drums, without using a moving guide with loaded rollers, bolts, or equivalent means holding the material on the reel or drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/34Feeding or guiding devices not specially adapted to a particular type of apparatus
    • B21C47/3466Feeding or guiding devices not specially adapted to a particular type of apparatus by using specific means
    • B21C47/3475Fluid pressure or vacuum

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】 コイラマンドレル(2)並びに押圧ローラ(6−8)、転向半割り体(9−11)および供給シユート(20)を備えている様式の、熱間ストリップ或いは冷間ストリップ(25)をコイルに巻取るためのストリップコイラ(1)を、熱間ストリップ或いは冷間ストリップ(25)が比較的大きな通板速度にあっても、また肉厚が僅かであっても、確実にコイラマンドレル(2)上に巻取られるように改良する。この目的のために、転向半割り体(9−11)が流路(18)を備えており、これらの流路の流出開口(19)が半割り体領域内に存在していること、および流路(18)が加圧媒体システムに接続されていることを提案する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、コイラマンドレル並びに押圧ローラ、転向半割り体および供給シユ
ートを備えている様式の、熱間ストリップ或いは冷間ストリップをコイルに巻取
るためのストリップコイラに関する。
【0002】 このようなストリップコイラにあっては、押圧ローラは駆動され、転向半割り
体と共に旋回システム上に存在しており、この旋回システムは液圧シリンダもし
くは空圧シリンダによって作動され、回転点を中心にして、この旋回システムが
旋回によりコイラマンドレルに接近するように或いはこれから離間するように、
旋回可能に支承されている。これらの押圧ローラと転向半割り体は、巻取られる
ストリップの第一の巻体をコイラマンドレルの周囲に沿って案内し、このコイラ
マンドレルが再拡開される共にストリップとコイラマンドレル間に摩擦による一
体的な結合が形成され、これにより引続いて押圧ローラと転向半割り体が離間す
るように旋回された際、引張り力の下にストリップが巻取られるように働く。更
に、押圧ローラは巻取り行程の終期において外側の巻体を保持する働きを行う。
【0003】 転向半割り体により転向されるストリップは、遠心力と曲げ力とが作用する結
果、転向半割り体の湾曲した輪郭に押圧される。この際、ストリップの移送運動
に拮抗力を及ぼす摩擦力が生じる。この摩擦力は、特に肉薄のストリップの場合
、これの曲折強度が僅かなので、ストリップが折損失する結果となり、コイラマ
ンドレルと転向半割り体との間でコイラ内に挟まったままになり、巻取り行程を
中断しなければならない。
【0004】 本発明の根底をなす課題は、熱間ストリップ或いは冷間ストリップを比較的大
きな速度にあっても、また肉厚が僅かであっても、確実にコイラマンドレル上へ
の巻取が行われるように、ストリップコイラを構成することである。
【0005】 この目的のため、転向半割り体が流路を備えており、これらの流路の流出開口
が半割り体領域内に存在していること、および流路が媒体供給システムに接続さ
れていることが提案されている。
【0006】 流出する媒体は、ストリップが転向する際に、ストリップと半割り体間の摩擦
力を低減する働きを行う。特に、特許請求の範囲の請求項2の特徴を具体化する
場合、その分力がストリップ通板方向で並びにコイラマンドレル方向に指向され
ている力がストリップに作用する。これにより、ストリップは拡開されているコ
イラマンドレル上に供給される。このことに加えて、ストリップは駆動される押
圧ローラ−この押圧ローラにストリップは摩擦力により当接している−により前
方へと移送され、従ってストリップの折損は阻止される。巻取り工程の終期にお
いて、コイルの外側巻体は押圧ローラによりコイルに押圧され、この場合押圧ロ
ーラはストリップ通板速度よりも僅かに小さな速度で駆動され、従ってストリッ
プの終端部がコイルの周囲に巻付くのが阻止される。
【0007】 転向半割り体の流路に供給されるが媒体としては、水もしくは圧縮空気が有利
であることが分かった。多数の流路のための媒体供給導管が設けられている場合
、半割り体の旋回運動を均衡することが可能な可撓性の導管をこの目的で敷設す
ることで十分である。
【0008】 押圧ローラをくし状ローラとして形成し、流路の流出開口がストリップ通板方
向で後続しているくし状ローラの歯隙方向に整向されており、歯隙方向を経てス
トリップ通板方向で後続している転向半割り体に媒体が供給されるように構成さ
れている場合同様に有利である。
【0009】 これにより、完全な次の転向半割り体が圧力媒体により潤され、従って遠心力
によりこの転向半割り体に押付けられるストリップ始端部が媒体に帯同され、こ
れに伴いストリップ始端部がこの転向半割り体から離間して保持される。
【0010】 コイラ内に走入するストリップの確実な移送を保証するために、更に本発明に
よる提案により、シュート跳ね返り体と場合によってはコイラの入口シユートの
他の部分を、媒体供給システムに接続し、この媒体が走入してくるストリップ上
に対して案内面内の開口を経て流され、これにより摩擦を低減し、確実な移送が
保証される。
【0011】 以下に添付した図面に図示した実施形につき本発明を詳細に説明する。
【0012】 図1はコイラ1を示している。このコイラはコイラマンドレル2から成り、こ
のコイラマンドレルに担持アーム3,4,5に保持されている押圧ローラ6,7
,8が所属しており、この場合これらの担持アーム3,4,5は更に転向半割り
体9,10,11を保持している。これらの担持アーム3,4,5はピストン−
シリンダユニット12,13,14を介して回転点を中心にして旋回してコイラ
マンドレル2に接近するように、そしてコイラマンドレル2から離間するように
駆動される。
【0013】 担持アーム3,4,5は中空に形成されており、加圧媒体、例えば水或いは圧
縮空気ための圧力室15,16,17を備えている。これらの圧力室15,16
,17から流路18が転向半割り体9,10,11内に入り、かつ転向半割り体
9,10,11のコイラマンドレル2に面している表面に沿って流入開口19に
おいて終わっており、これらの流入開口19は一方においてストリップ通板方向
に、他方においてコイラマンドレル2方向に整向されている。転向半割り体9,
10,11に媒体が作用することにより、コイラマンドレル2と押圧ローラ6,
7,8との間で移送される、図示していないストリップは転向半割り体9,10
,11から離れるようにコイラマンドレル2に対して押圧される。
【0014】 供給シユート20−これを介して図示していないストリップがコイラ1に供給
される−において、シユート跳ね返り体21は圧力室22を備えており、この圧
力室から流路23が流出開口24に通じており、この流出開口を経て媒体が、案
内の目的で走入してくるストリップに対して加圧作用を行う。
【0015】 図2はコイラ1′を示している。このコイラにあっては押圧ローラ6′,7′
,8′がくし状ローラとして形成されている。媒体は転向半割り体9′,10′
,11′の流出開口19′から、もしくはシユート跳ね返り体21′の流出開口
24′からくし状ローラの歯隙を経て、ストリップ通板方向で次の転向半割り体
9′,10′,11′に噴射され、従ってこれらの転向半割り体9′,10′,
11′に完全に媒体が作用され、これによりこれらの転向半割り体9′,10′
,11′はコイラ1′に走入してくるストリップ25を最適に転向半割り体9′
,10′,11′から離間状態で保持する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるストリップコイラの概略断面図である。
【図2】 くし状ローラを備えている本発明によるストリップコイラの図である。
【符号の説明】
1 コイラ 2 コイラマンドレル 3 担持アーム 4 担持アーム 5 担持アーム 6 押圧ローラ 7 押圧ローラ 8 押圧ローラ 押圧ローラ 6′ 押圧ローラ 7′ 押圧ローラ 8′ 9 転向半割り体 10 転向半割り体 11 転向半割り体 9′ 転向半割り体 10′ 転向半割り体 11′ 転向半割り体 12 ピストン−シリンダユニット 13 ピストン−シリンダユニット 14 ピストン−シリンダユニット 15 圧力室 16 圧力室 17 圧力室 18 流路 19 流出開口 20 供給シユート 21 シユート跳ね返り体 22 圧力室 23 流路 24 流出開口 25 ストリップ
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年2月8日(2000.2.8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】 ストリップコイラ
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、コイラマンドレル並びに押圧ローラ、転向半割り体および供給シユ
ートを備えており、この場合転向半割り体が流路を備えており、この流路の流出
開口が半割り体領域内に存在しており、流路とその流出開口とが巻取られるスト
リップの通板方向で設けられており、これらの流路が媒体供給システムに接続さ
れている様式の、熱間ストリップ或いは冷間ストリップをコイラに巻取るための
ストリップコイラに関する。
【0002】 このようなストリップコイラにあっては、押圧ローラは駆動され、転向半割り
体と共に旋回システム上に存在しており、この旋回システムは液圧シリンダもし
くは空圧シリンダによって作動され、回転点を中心にして、この旋回システムが
旋回によりコイラマンドレルに接近するように或いはこれから離間するように、
旋回可能に支承されている。これらの押圧ローラと転向半割り体は、巻取られる
ストリップの第一の巻体をコイラマンドレルの周囲に沿って案内し、このコイラ
マンドレルが再拡開される共にストリップとコイラマンドレル間に摩擦による一
体的な結合が形成され、これにより引続いて押圧ローラと転向半割り体が離間す
るように旋回された際、引張り力の下にストリップが巻取られるように働く。更
に、押圧ローラは巻取り行程の終期において外側の巻体を保持する働きを行う。
【0003】 転向半割り体により転向されるストリップは、遠心力と曲げ力とが作用する結
果、転向半割り体の湾曲した輪郭に押圧される。この際、ストリップの移送運動
に拮抗力を及ぼす摩擦力が生じる。この摩擦力は、特に肉薄のストリップの場合
、これの曲折強度が僅かなので、ストリップが折損失する結果となり、コイラマ
ンドレルと転向半割り体との間でコイラ内に挟まったままになり、巻取り行程を
中断しなければならない。
【0004】 この欠点を排除するために、日本国特開昭58−215220号並びに英国特
許第867 086号にあっては、転向半割り体が流路を備えており、これらの
流路の流出開口が半割り体領域内に存在しており、これらの流路が媒体供給シス
テムに接続されていることが提案されている。これにより、巻取られるストリッ
プが転向半割り体の領域内においてもはや損傷されることがない。しかし、供給
シュートと押圧ローラの領域内においてはなおストリップの損傷が生じる。
【0005】 本発明の根底をなす課題は、熱間ストリップ或いは冷間ストリップを比較的大
きな速度にあっても、また肉厚が僅かであっても、確実にかつ損傷を与えること
なくコイラマンドレル上への巻取が行われるように、ストリップコイラを構成す
ることである。
【0006】 この目的のため、本発明にあっては、押圧ローラがくし状ローラとし形成され
ていること、流路の流出開口がストリップ通板方向で後続して設けられているく
し状ローラのくし歯隙方向に整向されていること、およびストリップ通板方向で
後続して設けられている転向半割り体にくし歯隙を介して加圧媒体が供給される
ように構成されていることを提案する。
【0007】 これにより、完全な次の転向半割り体が圧力媒体により潤され、従って遠心力
によりこの転向半割り体に押付けられるストリップ始端部が媒体に帯同され、こ
れに伴いストリップ始端部がこの転向半割り体から離間して保持される。
【0008】 コイラ内に走入するストリップの確実な移送を保証するために、更に本発明に
よる提案により、シュート跳ね返り体と場合によってはコイラの入口シユートの
他の部分を、媒体供給システムに接続し、この媒体が走入してくるストリップ上
に対して案内面内の開口を経て流され、これにより摩擦を低減し、確実な移送が
保証される。
【0009】 以下に添付した図面に図示した実施形につき本発明を詳細に説明する。
【0010】 図1はコイラ1を示している。このコイラはコイラマンドレル2から成り、こ
のコイラマンドレルに担持アーム3,4,5に保持されている押圧ローラ6,7
,8が所属しており、この場合これらの担持アーム3,4,5は更に転向半割り
体9,10,11を保持している。これらの担持アーム3,4,5はピストン−
シリンダユニット12,13,14を介して回転点を中心にして旋回してコイラ
マンドレル2に接近するように、そしてコイラマンドレル2から離間するように
駆動される。
【0011】 担持アーム3,4,5は中空に形成されており、加圧媒体、例えば水或いは圧
縮空気ための圧力室15,16,17を備えている。これらの圧力室15,16
,17から流路18が転向半割り体9,10,11内に入り、かつ転向半割り体
9,10,11のコイラマンドレル2に面している表面に沿って流出開口19に
おいて終わっており、これらの流出開口19は一方においてストリップ通板方向
に、他方においてコイラマンドレル2方向に整向されている。転向半割り体9,
10,11に媒体が作用することにより、コイラマンドレル2と押圧ローラ6,
7,8との間で移送される、図示していないストリップは転向半割り体9,10
,11から離れるようにコイラマンドレル2に対して押圧される。
【0012】 供給シユート20−これを介して図示していないストリップがコイラ1に供給
される−において、シユート跳ね返り体21は圧力室22を備えており、この圧
力室から流路23が流出開口24に通じており、この流出開口を経て媒体が、案
内の目的で走入してくるストリップに対して加圧作用を行う。
【0013】 図2はコイラ1′を示している。このコイラにあっては押圧ローラ6′,7′
,8′がくし状ローラとして形成されている。媒体は転向半割り体9′,10′
,11′の流出開口19′から、もしくはシユート跳ね返り体21′の流出開口
24′からくし状ローラの歯隙を経て、ストリップ通板方向で次の転向半割り体
9′,10′,11′に噴射され、従ってこれらの転向半割り体9′,10′,
11′に完全に媒体が作用され、これによりこれらの転向半割り体9′,10′
,11′はコイラ1′に走入してくるストリップ25を最適に転向半割り体9′
,10′,11′から離間状態で保持する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるストリップコイラの概略断面図である。
【図2】 くし状ローラを備えている本発明によるストリップコイラの図である。
【符号の説明】 1 コイラ 2 コイラマンドレル 3 担持アーム 4 担持アーム 5 担持アーム 6 押圧ローラ 7 押圧ローラ 8 押圧ローラ 押圧ローラ 6′ 押圧ローラ 7′ 押圧ローラ 8′ 9 転向半割り体 10 転向半割り体 11 転向半割り体 9′ 転向半割り体 10′ 転向半割り体 11′ 転向半割り体 12 ピストン−シリンダユニット 13 ピストン−シリンダユニット 14 ピストン−シリンダユニット 15 圧力室 16 圧力室 17 圧力室 18 流路 19 流出開口 20 供給シユート 21 シユート跳ね返り体 22 圧力室 23 流路 24 流出開口 25 ストリップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 198 36 177.7 (32)優先日 平成10年8月10日(1998.8.10) (33)優先権主張国 ドイツ(DE) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),BR,CN,J P,KR,US (72)発明者 ミュラー・アードルフ ドイツ連邦共和国、D−57234 ヴィルン スドルフ、ヘーストラーセ、18 Fターム(参考) 4E026 BC03 BC05

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項01】 コイラマンドレル並びに押圧ローラ、転向半割り体および
    供給シユートを備えている様式の、熱間ストリップ或いは冷間ストリップをコイ
    ルに巻取るためのストリップコイラにおいて、 転向半割り体(9,10,11)が流路(18)を備えており、これらの流路の
    流出開口(19)が半割り体領域内に存在していること、および流路(18)が
    媒体供給システムに接続されていることを特徴とするストリップコイラ。
  2. 【請求項02】 流路(18)とそれらの流出開口(19)が巻取られるス
    トリップの通板方向で設けられていることを特徴とする請求項1に記載のストリ
    ップコイラ。
  3. 【請求項03】 供給媒体として水が使用されることを特徴とする請求項1
    或いは2に記載のストリップコイラ。
  4. 【請求項04】 供給媒体として圧縮空気が使用されることを特徴とする請
    求項1或いは2に記載のストリップコイラ。
  5. 【請求項05】 多数の流路のために媒体供給導管が設けられていることを
    特徴とする請求の範囲第1項から第4項までのいずれか一つに記載のストリップ
    コイラ。
  6. 【請求項06】 押圧ローラ(6′,7′,8′)がくし状ローラとし形成
    されていること、流路(18′)の流出開口(19′,24′)がストリップ通
    板方向で後続して設けられているくし状ローラのくし歯隙方向に整向されている
    こと、およびストリップ通板方向で後続して設けられている転向半割り体(9′
    ,10′,11′)にくし歯隙を介して加圧媒体が供給されるように構成されて
    いることを特徴とする請求の範囲第1項から第5項までのいずれか一つに記載の
    ストリップコイラ。
  7. 【請求項07】 供給ホッパが媒体の作用を受けるように構成されているこ
    とをことを特徴とする請求の範囲第1項から第6項までのいずれか一つに記載の
    ストリップコイラ。
JP2000509540A 1997-08-15 1998-08-13 ストリップコイラ Expired - Fee Related JP4325968B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19736260 1997-08-15
DE19736260.5 1997-08-15
DE19809810 1998-03-09
DE19809810.3 1998-03-09
DE19836177A DE19836177A1 (de) 1997-08-15 1998-08-10 Bandhaspel
DE19836177.7 1998-08-10
PCT/EP1998/005151 WO1999008814A1 (de) 1997-08-15 1998-08-13 Bandhaspel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001514970A true JP2001514970A (ja) 2001-09-18
JP4325968B2 JP4325968B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=27217663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000509540A Expired - Fee Related JP4325968B2 (ja) 1997-08-15 1998-08-13 ストリップコイラ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6283403B1 (ja)
EP (1) EP1001857B1 (ja)
JP (1) JP4325968B2 (ja)
CN (1) CN1104294C (ja)
AT (1) ATE213672T1 (ja)
BR (1) BR9815586A (ja)
ES (1) ES2173627T3 (ja)
WO (1) WO1999008814A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010162592A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Jfe Steel Corp 高強度厚肉熱延鋼板の巻き取り方法
JP2012518544A (ja) * 2009-12-18 2012-08-16 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 巻取り装置と巻取り装置を運転するための方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1247338C (zh) 1997-11-27 2006-03-29 三菱重工业株式会社 带板缠绕系统
DE19835110A1 (de) * 1998-08-04 2000-02-10 Schloemann Siemag Ag Umlenkverfahren und Umlenkeinrichtung für ein Band, insbesondere ein Metallband
CN100418655C (zh) * 2006-08-08 2008-09-17 唐山钢铁股份有限公司 一种具有良好助卷性能的热轧薄板材卷取机
DE102006038493A1 (de) * 2006-08-16 2008-02-21 Sms Demag Ag Doppelspreizkopf-Karusselhaspel
DE102009010205A1 (de) * 2009-02-23 2010-08-26 Sms Siemag Aktiengesellschaft Bandhaspel zum Anwickeln und Fertigwickeln von Metallbändern
US8356766B2 (en) 2010-09-14 2013-01-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Winder for rectangular cross-section wire
JP6347538B2 (ja) * 2014-03-20 2018-06-27 Primetals Technologies Japan株式会社 ラッパーエプロンを備えたコイラー装置
JP5944428B2 (ja) * 2014-03-20 2016-07-05 Primetals Technologies Japan株式会社 シュートガイドを備えたコイラー装置
JP5944427B2 (ja) * 2014-03-20 2016-07-05 Primetals Technologies Japan株式会社 ガイド部を備えたゲート装置及びコイラー装置
CN106269989B (zh) * 2016-08-22 2018-09-18 常州宝菱重工机械有限公司 薄带连铸连轧的卷取装置
ES2966258T3 (es) * 2020-12-23 2024-04-19 Primetals Technologies Austria GmbH Dispositivo de bobinado para una amplia gama de grosores de bandas metálicas

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2920838A (en) 1956-11-01 1960-01-12 United Eng Foundry Co Strip coiling apparatus
GB952449A (en) * 1959-10-20 1964-03-18 Davy & United Eng Co Ltd Improvements in or relating to strip mills
GB2096973A (en) 1981-04-16 1982-10-27 British Steel Corp Guiding metal strip onto coiler
JPS58215220A (ja) * 1982-06-07 1983-12-14 Kawasaki Steel Corp 熱延鋼帯の巻取方法
US4964587A (en) * 1986-12-25 1990-10-23 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Coiler
DE3708891C1 (en) * 1987-03-19 1987-11-19 Achenbach Buschhuetten Gmbh Apparatus for attaching the start of strip and foil material to a reel in fine-strip and foil rolling mills
JP3121222B2 (ja) 1995-02-13 2000-12-25 秀治 鈴木 歯科用鋳型の製作方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010162592A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Jfe Steel Corp 高強度厚肉熱延鋼板の巻き取り方法
JP2012518544A (ja) * 2009-12-18 2012-08-16 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 巻取り装置と巻取り装置を運転するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2173627T3 (es) 2002-10-16
ATE213672T1 (de) 2002-03-15
EP1001857B1 (de) 2002-02-27
US6283403B1 (en) 2001-09-04
EP1001857A1 (de) 2000-05-24
CN1104294C (zh) 2003-04-02
BR9815586A (pt) 2002-01-15
JP4325968B2 (ja) 2009-09-02
WO1999008814A1 (de) 1999-02-25
CN1265053A (zh) 2000-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001514970A (ja) ストリップコイラ
US6595458B1 (en) Method and device for the production of rolls of web material without a winding core
CN100500534C (zh) 用于加工带材卷的方法及实施所述方法和重绕机
EP0199286B1 (en) Web winding machine and method
EP0725612B1 (en) Method and apparatus for combining a tensioned elastic member with a moving substrate web
US5913268A (en) Pneumatic rollers and paper handling arrangements
JPH04226246A (ja) ウェブ材料の巻取り装置
RU97100738A (ru) Перемоточный станок для образования рулона ленточного материала
GB2271345A (en) Web winding machine
US11230453B2 (en) Roller for conveying a web or sheet of paper in paper converting machines and conveying method thus obtained
JP2002028704A (ja) 遊星型傾斜圧延機を用いたパイプ形材の圧延方法、及び遊星型傾斜圧延機へのパイプ形材の供給装置
JP2000095407A (ja) 折丁変向装置
JPH0229576B2 (ja)
US6716317B2 (en) Tension decurler for web material
JPH07277562A (ja) 抄紙機のキャリアードラム装置
US6760984B1 (en) Roll finishing method and roll finishing machine
KR100518634B1 (ko) 스트립 권취기
KR100521101B1 (ko) 로터 권취기
US6176449B1 (en) Process and device for winding partial webs into partial web rolls
JPH0419121A (ja) 積層スパイラル管の製造方法
JP4137340B2 (ja) 帯状材の進行方向変更装置
CN110289140B (zh) 一种同心式动力放带包带机
JPH08225250A (ja) 巻管を引き取るための装置
JPH05132202A (ja) 抄紙機においてターレツト式中心巻取りリールを使用して抄造紙を巻取る方法及び装置
US6012673A (en) Winding device and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees