JP2001513927A - 電子的モジュールのための支持装置 - Google Patents

電子的モジュールのための支持装置

Info

Publication number
JP2001513927A
JP2001513927A JP53803598A JP53803598A JP2001513927A JP 2001513927 A JP2001513927 A JP 2001513927A JP 53803598 A JP53803598 A JP 53803598A JP 53803598 A JP53803598 A JP 53803598A JP 2001513927 A JP2001513927 A JP 2001513927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support device
fixing
mounting bracket
hole
shaped mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP53803598A
Other languages
English (en)
Inventor
フロト ヘルムート
クノープ フランツ−ヨーゼフ
Original Assignee
フジツウ シーメンス コンピューターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フジツウ シーメンス コンピューターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical フジツウ シーメンス コンピューターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2001513927A publication Critical patent/JP2001513927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/125Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a plurality of recording/reproducing devices, e.g. modular arrangements, arrays of disc drives
    • G11B33/127Mounting arrangements of constructional parts onto a chassis
    • G11B33/128Mounting arrangements of constructional parts onto a chassis of the plurality of recording/reproducing devices, e.g. disk drives, onto a chassis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means
    • G06F1/187Mounting of fixed and removable disk drives
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/08Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from consecutive-access magazine of disc records
    • G11B17/12Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from consecutive-access magazine of disc records with axial transfer to the turntable from a stack with a vertical axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 電子的なデータ処理機、特にパソコンのドライブベイ内へ挿入可能であって前記ドライブベイの奥行きに等しい長さを有する挿入フレーム(54)を備えた形式の電子的モジュール、特に磁気ディスク用ドライブ(40)のための支持装置は、U形組付けブラケット(10)を有しており、該U形組付けブラケットの両方のU−脚片(12)内には、前記U形組付けブラケット(10)を挿入方向に対して平行に向いた前記モジュール(40)の側面に固定するために第1の固定子(42)を通すための複数の第1固定穴(16)及び、前記U形組付けブラケット(10)を挿入フレーム(54)に固定するために第2の固定子(44)を通すための複数の第2固定穴(20)が形成されている。前記第1の固定子(42)は、弾性材料から成る緩衝部材(58)によって包囲されている。

Description

【発明の詳細な説明】 電子的モジュールのための支持装置 本発明は、電子的なデータ処理機、特にパソコンのドライブベイ内へ挿入可能 であって前記ドライブベイの奥行きに等しい長さを有する挿入フレームを備えた 形式の電子的モジュール、特に磁気ディスク用ドライブのための支持装置に関す る。 例えばパソコンのドライブベイ内へ挿入するために特定された電子的モジュー ルはその外側寸法を、該電子的モジュールがドライブベイ横断面に適合するよう に標準化されてはいるが、該電子的モジュールの、挿入方向に測定した長さは、 種々異なることができる。また例えば電子的なデータ処理機の機器背壁に直接差 込まれるプラグを支持するドライブが公知である一方、特にパソコンで使用する ために設けられた同一直径の記憶ディスクを有する別のドライブも公知であり、 この別のドライブは、機器背壁に設けたプラグとは合致しないプラグを支持し、 従ってフレキシブルな導体ユニットと、該導体ユニットに結合されたプラグとを 介して間接的に機器電子回路系に接続可能である。その結果、ドライブは、挿入 フレーム内の異なった部位に固定されねばならなくなる。 米国特許第5596484号明細書には、比較的大 型の電子機器のために特定された収容ベイ内にフロッピーディスク用ドライブを 組付けるための組付け装具が既に開示されている。該組付け装具は、U形横断面 形状を有する2条の組付けレールを有している。フロッピーディスク用ドライブ の両側壁には、このようなレールの一方のU−脚片がねじ締結される。このため に前記側壁に接するU−脚片内には複数の固定穴が設けられており、該固定穴を 通して固定ねじが、フロッピーディスク用ドライブのケーシング内へ螺入される 。他方のU−脚片内には、ねじヘッドの通過を可能にする拡張された貫通孔が穿 設されている。このU−脚片は雌ねじ穴も有しており、該雌ねじ穴には、収容ベ イ内にフロッピーディスク用ドライブを固定するための別のねじが螺入される。 前記組付けレールはフロッピーディスク用ドライブを超えて後方へ向かって張出 している。この張出し域において、両組付けレールの互いに向き合って位置する U−脚片間にプリント配線板が挿入されており、該プリント配線板は、フロッピ ーディスク用ドライブに面した方の側には、該フロッピーディスク用ドライブと 接続すべきプラグを支持し、かつこれに平行な側には、収容ベイへの接続プラグ を支持している。 本発明の課題は、明細書冒頭で述べた形式の支持装置を改良して、これによっ て挿入フレームへの種々異なった電子的モジュールの簡便な組付けを可能にする と共に、機器背壁との結合のために定められた挿入フレームのプラグと、該挿入 フレームの反対側に配置された解錠レバーとの間の隔たりによって規定される機 能寸法の簡単な調整を可能にすることである。 前記課題を解決する本発明の構成手段は、U形組付けブラケットが設けられて おり、しかも該U形組付けブラケットのU−脚片内には、前記U形組付けブラケ ットを挿入方向に対して平行に向いたモジュールの側面に固定するために第1の 固定子を通すための複数の第1固定穴及び、前記U形組付けブラケットを挿入フ レームに固定するために第2の固定子を通すための複数の第2固定穴が形成され ている点にある。 前記U形組付けブラケットは、挿入フレームに比して低廉かつ簡単に製造でき る構成部品である。各電子的モジュールに適合したこのようなU形組付けブラケ ットを複数設けることが可能であり、或いは又、組付けるべき各電子的モジュー ルに対応した第1固定穴を有する1つのU形組付けブラケットを有利に使用する ことも可能である。従って挿入フレーム自体を各電子的モジュールに適合させる 必要はない。 電子的モジュールのために少なくとも2つの異なった組付け位置を提供する特 に有利な実施形態では、第1固定穴は、U−脚片の縦中心に対して非対称的に配 置されている。U形組付けブラケットのU−横ウェブが機器背壁の方に向くよう な姿勢で該U形組付けブラ ケットを組付ける場合及び前記とは反対の姿勢でU形組付けブラケットを挿入フ レームと結合する場合、前記U形組付けブラケットの両方の姿勢において第1固 定穴は、挿入フレームの機器背壁寄り端部から異なった距離を有している。これ によって、異なった長さの電子的モジュールを組付ける可能性及び電子的モジュ ールを挿入フレームの機器背壁寄り端部から異なった間隔で組付ける可能性が得 られる。 第1固定穴が平滑な孔であるのに対して、第2固定穴は例えば雌ねじ山を有し ているのが有利である。これによって、U形組付けブラケットを電子的モジュー ルにねじ締結する可能性が得られる一方、電子的モジュールに結合されたU形組 付けブラケットに容易に挿入フレームをねじ締結する可能性が得られる。その場 合、第2固定穴に対応して挿入フレーム内に設けた切透し部は、挿入方向に対し て平行に延びる長軸を有する長穴として形成することができる。これによって、 挿入フレームに対して挿入方向で電子的モジュールを相対的に調節する付加的な 可能性が得られる。 U形組付けブラケットのU−横ウェブには、機器背壁との電気的接続のために 特定されたプラグを固定するための固定穴を設けておくことも可能である。従っ てプラグが電子的モジュールそのものに固定されていず、フレキシブルな導体を 介して電子的モジュールに接続されている場合でも、プラグのために固有の支持 体又は固定ラグを必要とすることは全くない。 挿入フレームは、例えば直方体状のケーシングによって形成され、該ケーシン グの、挿入方向に対して平行に向いた一方のケーシング壁が、挿入方向に対して 平行な縁部に沿って、隣接したケーシング壁を超えて張出して、前記ケーシング の縁部がドライブベイの案内レール内を摺動できるように構成することも可能で ある。前記ケーシングは、電子的モジュールを単に機械的に防護するために役立 てられるばかりでなく、電子的なシールドとして構成することもできる。 特定の電子的モジュールは衝撃又は振動に対して敏感である。これは特にディ スクドライブについて当て嵌まる。近年のハードディスクドライブを使用する場 合、挿入フレーム及び機枠の動的特性が、ドライブの機能確実性に強い影響を及 ぼすことが判った。最近の磁気ディスクドライブは、このようなディスクドライ ブの記憶容量の増大化が常にトラック密度の増大化を介して得られるので、振動 に対しては更に著しく敏感である。 それ故に振動に関する前記問題点を除きかつ動作確実性を高めるために本発明 は、第1及び/又は第2の固定子が、U−脚片及び/又は1つのフレームエレメ ントを少なくとも貫通する領域で、弾性材料から成る緩衝部材によって包囲され ていることを提案する。この緩衝部材は、固定部位における振動が挿入フレーム とドライブとの間に直接伝達されるのを防止する。更に有利には前記緩衝部材は 、U−脚片面に当接するために定められた少なくとも1つのフランジと、対応穴 内に係合する1つの保持区分とを有している。組付けの簡便かつ確実な緩衝部材 の実施形態では、緩衝部材は、保持区分によって互いに結合された2つの互いに 平行なフランジを有している。該緩衝部材は、金属薄板壁を介してケーブルを通 すために使用されるケーブルブッシングの場合のように、一方のフランジを緊縮 して当該穴に押し通すようにして組付けることができる。U−脚片の他方の側で 前記の緊縮したフランジは再び弾発するので、緩衝部材は当該穴内に固着する。 その場合、穴の直径が、前記保持区分の太さに適合されねばならないのは勿論の ことである。緩衝部材が、すでに固定子と固定的に結合されていることによって 、組付けは更に容易になる。 本発明のその他の構成手段及び利点は、添付の図面に関連した実施例に基づい て本発明を説明した以下の説明から明らかである。 第1図は本発明のU形組付けブラケットの概略的な斜視図である。 第2図は側壁の一部分を除去して、磁気ディスク用ドライブを組付けたケーシ ング状の挿入フレームを示した側面図である。 第3図は頂面の一部分を除去して、第2図に示した 挿入フレームを第2図の矢印Aの方向に見た平面図である。 第4図は第2図及び第3図に示した挿入フレームを第3図の矢印Bの方向に見 た側面図である。 第5図は180°回動した組付け位置で別の磁気ディスク用ドライブ及びU形 組付けブラケットを組付けた挿入フレームの第2図相当側面図である。 第6図は緩衝部材を使用してU形組付けブラケットに組付けられる磁気ディス ク用ドライブを説明するための概略的な斜視的分解図である。 第7図は第6図に示した構成で使用された緩衝部材の断面図である。 第8図は本発明の別の実施形態によるU形組付けブラケットを部分的に断面し て示した平面図である。 第9図は第8図に示したU形組付けブラケットに所属する固定部材を備えた磁 気ディスク用ドライブの概略的な平面図である。 第10図は第9図において使用された固定部材の概略的な拡大側面図である。 次に図面に基づいて本発明の実施例を詳説する。 第1図には、電子的モジュール、特に磁気ディスク用ドライブを挿入フレーム 内に組付けるために特定されたU形組付けブラケットが符号10で総体的に図示 されている。該U形組付けブラケット10は金属薄板ストリップから成りかつ2 つの互いに平行なU−脚片 12を有し、両方のU−脚片は、U−横ウェブ14を介して互いに結合されてい る。U−脚片12内には、複数の第1固定穴16が穿設されており、該第1固定 穴は、固定部材、例えばU形組付けブラケット10をドライブにねじ締結するた めのねじを差し通すために使用される。第1図から判るように固定穴16は、鎖 線18によって表したU−脚片12の縦中心軸線に対して非対称的に配置されて いる。 U−脚片12内には更にまた複数の第2固定穴20が形成されており、該第2 固定穴は挿入フレームにU形組付けブラケット10を固定するために使用される 。第2固定穴20は雌ねじ山を有することもできる。 U−横ウェブ14も同じく2つの雌ねじ穴22を有し、該雌ねじ穴によってU −横ウェブにプラグを固定することが可能であり、該プラグは、U形組付けブラ ケット10内に組付けられたモジュールを、追って説明するようにデータ処理装 置の背壁に接続することを可能にする。 第2図〜第4図では、本発明の第1実施形態による挿入フレームにおいて使用 される第1図に示したU形組付けブラケットが図示されている。第2図〜第4図 において総体的に符号24で示した挿入フレームは、頂面26、底面28、側面 30及び32並びに前壁34を有する直方体状のケーシングから成っている。背 壁は開放している。頂面26及び底面28は、封じ込 められたドライブの換気を容易にするために穴あきプレートによって形成されて いる。挿入フレーム24の前面側には、軸線36を中心として旋回可能な解錠レ バー38が枢着されており、該解錠レバーは、公知のように機器からの挿入フレ ーム24の引出しを容易にする。底面28はその縦縁39に沿って、相接する側 壁30,32を超えて張出しているので、従って挿入フレーム24は前記縦縁3 9でもって、図示を省いたモジュール支持体のドライブベイの案内レール内へ押 込めることができる。 挿入フレーム24内には、第1図に示したU形組付けブラケット10を介して ドライブ40が組付けられている。U形組付けブラケット10はその場合、第1 固定穴16を貫通する複数本のねじ42によって、ドライブ40にねじ締結され ている。挿入フレーム24の側壁30及び32には、U形組付けブラケット10 が複数本のねじ44によって固定されており、該ねじは、両側壁30,32内に 穿設された長穴46(第4図)を貫通してU形組付けブラケットの第2固定穴2 0に嵌入している。第2図〜第4図から判るように、組付けられたドライブ40 は、機器背壁に直接的に差込み装着されるのではなくて、フレキシブルな導体ユ ニット48を介してプラグ50と接続されている。U形組付けブラケット10は 、そのU−横ウェブ14が挿入フレーム24の背面近傍に位置してプラグ50を 支持できるように配置されており、前記プラグ50は複数本のねじ52を介して U−横ウェブ14に固定されている(第3図)。挿入フレーム24の両側壁30 ,32内に設けた長穴46は、プラグ50と解錠レバー18との間の隔たり、い わゆる機能寸法をドライブベイの長さ又は奥行きに正確に調和させるように、挿 入フレーム24の内部にU形組付けブラケット10をドライブ40と一緒に位置 決めすることを可能にする。 第5図には、プラグ50に直接結合された、つまり機器背壁に直接差込み可能 なドライブ40を組付けるために、第1図に示したU形組付けブラケット10を 使用する例が図示されている。この場合はU形組付けブラケット10が、U−脚 片12の縦中心軸線18を中心として180°旋回されているので、U−横ウェ ブ14は解錠レバー38の方に向いている。これによつてドライブ40は、挿入 フレーム24の背面に近く近接するので、機能寸法はやはり維持されており、か つプラグ50を機器背壁に直接差込むことが可能である。しかしU形組付けブラ ケット10及び挿入フレーム24は、第2図〜第4図の実施例で使用された部品 と全く等しい。 すでに前述したようにドライブにおける運転確実性が振動によって害なわれる 恐れがある。この場合、挿入フレーム内におけるドライブの固定方式が著しく重 要な役割を果たす。ドライブを挿入フレームから良好に振動絶縁するために、本 発明の緩衝部材が固定点の領域に設けられている。この緩衝部材の固定方式を第 6図の概略的な図示に基づいて説明する。等しい構成要素には同一の符号を付し た。 U形組付けブラケット10が固定される挿入フレームはその場合、1本の条材 54によって略示されているにすぎない。U形組付けブラケット10のU−脚片 12内に設けた第1固定穴は、本例では長方形の切欠部56によって形成されて いる。各切欠部56内に夫々1つの緩衝部材58が挿嵌される。該緩衝部材は、 前記切欠部56の長方形短辺の長さよりも大きな外側寸法を有する2つのフラン ジ60,62から成っている。両フランジ60,62は1つの保持区分64によ って互いに結合されており、該保持区分の外側寸法は、切欠部56の長方形短辺 の内法寸法にほぼ等しい。各緩衝部材は1つの中心孔66を有しており、U形組 付けブラケット10をドライブ40と結合するために、ネック付き止めねじとし て形成された固定ねじ42が前記中心孔66を通して差込まれ、雌ねじ穴43内 へ螺入される。要するに固定ねじ42のネックは、緩衝部材58を圧縮すること なく該緩衝部材の弾性材料によって完全に包囲されている。第6図及び第7図に 示した緩衝部材は、両フランジ60,62の一方を緊縮して切欠部56に差し通 すことによって、壁開口に ケーブルを通すために使用されるケーブルブッシングの方式で組付けられる。差 し通した後、緊縮されたフランジは再び弾発するので、切欠部56の縁部は、緩 衝部材58の両フランジ60,62の間に嵌め込まれる。正しい位置決めのため に緩衝部材は、長方形の切欠部56内でシフトすることができる。 条材54は、緩衝部材58が嵌入する方形の切欠部68を有している。条材5 4内には更に、U形組付けブラケット10内の第2固定穴20に対応配設された 長穴70が形成されており、該長穴を通して固定ねじ44が、条材54をU−脚 片12と結合するために差し通される。従って緩衝部材によって、ドライブ40 及び該ドライブを保持する支持装置を、動的特性に関して減結合することが可能 である。 U形組付けブラケット10とドライブ40との間を振動減衰式に結合するため の、組付けの点で特に単純な解決手段が、第8図〜第10図に図示されている。 結合は複数の固定部材72を介して行なわれ、該固定部材の1つが第10図に拡 大して図示されている。各固定部材72は、弾性材料から成るヘッド部分74を 有するボルトから成っており、前記ヘッド部分74内に剛性的なシャンク部分7 6が鋳込まれている。ヘッド部分74には、やはり弾性的な緩衝円板78が一体 成形されている。弾性材料は、ヘッド部分74から離反した方の側で円錐形スリ ーブ80へ移行しており、 該円錐形スリーブはシャンク部分76の一部を包囲している。固定部材72のシ ャンク部分76は、ドライブ40内に設けた雌ねじ穴43内へ押込まれるので、 緩衝円板78は、第9図に示したようにドライブ40の壁に当接する。固定部材 72を備えたドライブ40は、次いでU形組付けブラケット10のU−脚片12 間にセットされ、しかも固定部材72のヘッド部分74は、該ヘッド部分74の 直径に適合された、U−脚片12内の第1固定穴16内へ係止する。従ってドラ イブ40は、U形組付けブラケット10内へ、いわば押しボタン止めされる。U 形組付けブラケットは次いで挿入フレーム内へ装嵌されて該挿入フレームに固定 されるので、U−脚片12の弾発によってドライブ40がU形組付けブラケット 10から弛む恐れは全くない。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.電子的なデータ処理機、特にパソコンのドライブベイ内へ挿入可能であっ て前記ドライブベイの奥行きに等しい長さを有する挿入フレームを備えた形式の 電子的モジュール、特に磁気ディスク用ドライブ(40)のための支持装置にお いて、 種々異なった電子的モジュール(40)を挿入フレーム(24)に組付けかつ 適合させるためにU形組付けブラケット(10)が設けられており、しかも該U 形組付けブラケットでは各モジュール(40)が、挿入方向に延びる両方のU− 脚片(12)間に配置されており、前記U−脚片(12)内には、前記U形組付 けブラケット(10)を挿入方向に対して平行に向いた前記モジュール(40) の側面に固定するために第1の固定子(42)を通すための複数の第1固定穴( 16)及び、前記U形組付けブラケット(10)を挿入フレーム(24)に固定 するために第2の固定子(44)を通すための複数の第2固定穴(20)が形成 されていることを特徴とする、電子的モジュールのための支持装置。 2.第1固定穴(16)が、U−脚片(12)の縦中心(18)に対して非対 称的に配置されている、請求項1記載の支持装置。 3.U形組付けブラケット(10)のU−横ウェブ (14)には、モジュール(40)を機器背壁と電気的に接続するために特定さ れたプラグ(50)を固定するための固定穴(22)が設けられている、請求項 1又は2記載の支持装置。 4.第1固定穴(16)が平滑な孔であり、かつ第2固定穴(20)が雌ねじ 山を有している、請求項1から3までのいずれか1項記載の支持装置。 5.第2固定穴(20)に対応して挿入フレーム(24)内に設けた切透し部 が長穴(46)として形成されており、該長穴の長軸が、挿入方向に対して平行 に延びている、請求項4記載の支持装置。 6.第1固定穴が長穴(56)として形成されており、該長穴の長軸が、挿入 方向に対して平行に延びている、請求項1から3までのいずれか1項記載の支持 装置。 7.挿入フレーム(24)が、直方体状のケーシングによって形成されており 、該ケーシングの、挿入方向に対して平行に向いた一方のケーシング壁(28) が、挿入方向に対して平行な縁部に沿って、隣接したケーシング壁(30,32 )を超えて張出して、前記ケーシングの縁部がドライブベイの案内レール内を摺 動可能である、請求項1から6までのいずれか1項記載の支持装置。 8.第1及び/又は第2の固定子(42;44)が、U−脚片(12)及び/ 又は1つのフレームエレメ ント(54)を少なくとも貫通する領域で、弾性材料から成る緩衝部材(58) によって包囲されている、請求項1から7までのいずれか1項記載の支持装置。 9.緩衝部材(58)が、U−脚片面に当接するために定められた少なくとも 1つのフランジ(60,62)と、対応穴(56)内に係合する1つの保持区分 (64)とを有している、請求項8記載の支持装置。 10.緩衝部材(58)が、保持区分(64)によって互いに結合された2つ の互いに平行なフランジ(60,62)を有している、請求項9記載の支持装置 。 11.第1の穴(56)が長方形に形成されている、請求項8から10までの いずれか1項記載の支持装置。 12.緩衝部材(78,80)が、固定子(74,76)と固定的に結合され ている、請求項8又は9記載の支持装置。
JP53803598A 1997-03-04 1998-01-23 電子的モジュールのための支持装置 Pending JP2001513927A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19708775.2 1997-03-04
DE19708775A DE19708775C1 (de) 1997-03-04 1997-03-04 Trägeranordnung für elektronische Baugruppen
PCT/DE1998/000212 WO1998039704A1 (de) 1997-03-04 1998-01-23 Trägeranordnung für elektronische baugruppen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001513927A true JP2001513927A (ja) 2001-09-04

Family

ID=7822195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53803598A Pending JP2001513927A (ja) 1997-03-04 1998-01-23 電子的モジュールのための支持装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6130817A (ja)
EP (1) EP0965078B1 (ja)
JP (1) JP2001513927A (ja)
DE (2) DE19708775C1 (ja)
WO (1) WO1998039704A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012216250A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Nec Corp 記憶装置のモジュール
JP2014164775A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Kyocera Document Solutions Inc 情報記録装置の保持構造およびそれを備えた画像形成装置

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6370022B1 (en) * 1999-07-13 2002-04-09 Gateway, Inc. Screwless computer drive assembly
US6317317B1 (en) * 1999-12-06 2001-11-13 Compal Electronics, Inc. Insertion cartridge for hard disc of portable computer
US6719385B1 (en) * 2000-01-14 2004-04-13 International Business Machines Corporation System for holding a device in a computer system
US6418012B1 (en) * 2000-06-19 2002-07-09 International Business Machines Corporation Assembly for components and method for mounting
US6487081B2 (en) * 2000-12-29 2002-11-26 Compaq Information Technologies Group, L.P. Hard disk drive mounting system and method
US6746254B2 (en) 2001-08-10 2004-06-08 Axxion Group Corporation Screwless circuit board attachment
US6606242B2 (en) 2001-08-16 2003-08-12 International Business Machines Corporation Universal adapter bracket for mounting electronic devices
US6646870B2 (en) * 2001-12-14 2003-11-11 Shoei-Yuan Shih Modularized component mounting structure
CN2542884Y (zh) * 2002-04-17 2003-04-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 减震结构
DE10241194B3 (de) * 2002-09-05 2004-03-25 Fujitsu Siemens Computers Gmbh Dämpfungssystem für in Computer einbaubare Komponenten
TWI245270B (en) * 2003-07-14 2005-12-11 Quanta Comp Inc Removable hard disk module
CN2731641Y (zh) * 2004-08-11 2005-10-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 数据存储机减震装置
TWI253557B (en) * 2004-09-14 2006-04-21 Asustek Comp Inc Electronic apparatus and latch structure thereof
TWI258330B (en) * 2004-12-10 2006-07-11 Asustek Comp Inc Shockproof locking assembly device
CN100442961C (zh) * 2005-05-25 2008-12-10 华硕电脑股份有限公司 具有可抽拔设备的电子装置
US7701704B2 (en) * 2006-03-08 2010-04-20 Infortrend Technology, Inc. Data storage device and a support thereof
US20080180901A1 (en) * 2007-01-30 2008-07-31 Inventec Corporation Supporting apparatus with shock isolation function
TW200836174A (en) * 2007-02-16 2008-09-01 Acer Inc Shock absorption structure of storage device
CN101382829A (zh) * 2007-09-03 2009-03-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 数据存储器固定装置
TWM333639U (en) * 2007-12-18 2008-06-01 Universal Scient Ind Co Ltd Hard disk loader
US7996174B2 (en) 2007-12-18 2011-08-09 Teradyne, Inc. Disk drive testing
US8549912B2 (en) 2007-12-18 2013-10-08 Teradyne, Inc. Disk drive transport, clamping and testing
US20090201605A1 (en) * 2008-02-07 2009-08-13 Inventec Corporation Vibration-isolating support device
US8095234B2 (en) 2008-04-17 2012-01-10 Teradyne, Inc. Transferring disk drives within disk drive testing systems
US7848106B2 (en) 2008-04-17 2010-12-07 Teradyne, Inc. Temperature control within disk drive testing systems
US8238099B2 (en) 2008-04-17 2012-08-07 Teradyne, Inc. Enclosed operating area for disk drive testing systems
US8305751B2 (en) 2008-04-17 2012-11-06 Teradyne, Inc. Vibration isolation within disk drive testing systems
US8041449B2 (en) 2008-04-17 2011-10-18 Teradyne, Inc. Bulk feeding disk drives to disk drive testing systems
US8117480B2 (en) 2008-04-17 2012-02-14 Teradyne, Inc. Dependent temperature control within disk drive testing systems
US7945424B2 (en) 2008-04-17 2011-05-17 Teradyne, Inc. Disk drive emulator and method of use thereof
US20090262455A1 (en) 2008-04-17 2009-10-22 Teradyne, Inc. Temperature Control Within Disk Drive Testing Systems
US8160739B2 (en) 2008-04-17 2012-04-17 Teradyne, Inc. Transferring storage devices within storage device testing systems
US8102173B2 (en) 2008-04-17 2012-01-24 Teradyne, Inc. Thermal control system for test slot of test rack for disk drive testing system with thermoelectric device and a cooling conduit
JP2011524060A (ja) 2008-06-03 2011-08-25 テラダイン、 インコーポレイテッド 記憶デバイスを処理する方法
DE102009005088B3 (de) * 2009-01-19 2010-04-08 Fujitsu Siemens Computers Gmbh Anordnung zur Befestigung eines Speicherlaufwerks in einem Computergehäuse und Computersystem mit einem Computergehäuse
CN101872223B (zh) * 2009-04-25 2012-09-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 数据存储器固定装置
KR20100123190A (ko) * 2009-05-14 2010-11-24 삼성전자주식회사 하드디스크 드라이브
US8300352B1 (en) 2009-06-18 2012-10-30 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive having mounting inserts with cantilevered beams
CN101930782B (zh) * 2009-06-26 2013-08-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 硬盘固定机构及具有该硬盘固定机构的电子装置
US8116079B2 (en) 2009-07-15 2012-02-14 Teradyne, Inc. Storage device testing system cooling
US7920380B2 (en) 2009-07-15 2011-04-05 Teradyne, Inc. Test slot cooling system for a storage device testing system
US7995349B2 (en) 2009-07-15 2011-08-09 Teradyne, Inc. Storage device temperature sensing
US8687356B2 (en) 2010-02-02 2014-04-01 Teradyne, Inc. Storage device testing system cooling
US8547123B2 (en) 2009-07-15 2013-10-01 Teradyne, Inc. Storage device testing system with a conductive heating assembly
US8466699B2 (en) 2009-07-15 2013-06-18 Teradyne, Inc. Heating storage devices in a testing system
US8628239B2 (en) 2009-07-15 2014-01-14 Teradyne, Inc. Storage device temperature sensing
US8248805B2 (en) * 2009-09-24 2012-08-21 International Business Machines Corporation System to improve an in-line memory module
US9779780B2 (en) 2010-06-17 2017-10-03 Teradyne, Inc. Damping vibrations within storage device testing systems
US8687349B2 (en) 2010-07-21 2014-04-01 Teradyne, Inc. Bulk transfer of storage devices using manual loading
US9001456B2 (en) 2010-08-31 2015-04-07 Teradyne, Inc. Engaging test slots
TW201216827A (en) * 2010-10-11 2012-04-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Disk drive bracket and disk drive assembly
US8650716B1 (en) * 2011-12-13 2014-02-18 Western Digital Technologies, Inc. Methods and apparatus for minimizing contamination in hard disk drive assembly processes
US8705201B2 (en) 2011-12-20 2014-04-22 Western Digital Technologies, Inc. Information storage device with a damping insert sheet between a housing bay and a disk drive
US8462460B1 (en) 2012-03-29 2013-06-11 Western Digital Technologies, Inc. Shock mount and retainer for a disk drive enclosure
US8547658B1 (en) 2012-10-18 2013-10-01 Western Digital Technologies, Inc. Data storage device enclosure enabling use of a common shock mount across different products
US9459312B2 (en) 2013-04-10 2016-10-04 Teradyne, Inc. Electronic assembly test system
US9360900B1 (en) 2013-08-21 2016-06-07 Western Digital Technologies, Inc. Captivating shock mounts for data storage devices using retention clips
US9703332B2 (en) * 2013-11-05 2017-07-11 Quanta Computer Inc. Hard disk assembly
JP6520811B2 (ja) * 2016-04-28 2019-05-29 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ユニット着脱機構及びそれを備えた画像形成装置
US10845410B2 (en) 2017-08-28 2020-11-24 Teradyne, Inc. Automated test system having orthogonal robots
US10725091B2 (en) 2017-08-28 2020-07-28 Teradyne, Inc. Automated test system having multiple stages
US11226390B2 (en) 2017-08-28 2022-01-18 Teradyne, Inc. Calibration process for an automated test system
US10948534B2 (en) 2017-08-28 2021-03-16 Teradyne, Inc. Automated test system employing robotics
US10983145B2 (en) 2018-04-24 2021-04-20 Teradyne, Inc. System for testing devices inside of carriers
US10775408B2 (en) 2018-08-20 2020-09-15 Teradyne, Inc. System for testing devices inside of carriers
CN111489770B (zh) * 2020-04-16 2021-11-30 台州瑞祺工具股份有限公司 一种基于电磁传动的防晃动节能型硬盘用托盘
US11867749B2 (en) 2020-10-22 2024-01-09 Teradyne, Inc. Vision system for an automated test system
US11754596B2 (en) 2020-10-22 2023-09-12 Teradyne, Inc. Test site configuration in an automated test system
US11899042B2 (en) 2020-10-22 2024-02-13 Teradyne, Inc. Automated test system
US11754622B2 (en) 2020-10-22 2023-09-12 Teradyne, Inc. Thermal control system for an automated test system
US11953519B2 (en) 2020-10-22 2024-04-09 Teradyne, Inc. Modular automated test system

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2190793A (en) * 1986-05-22 1987-11-25 Mitac Inc Tape and disc drive retaining apparatus
US4937806A (en) * 1988-02-12 1990-06-26 Mdb Systems, Inc. Shock-isolated portable mass data storage device
US4941841A (en) * 1988-06-09 1990-07-17 Darden Julius C Adapter and a removable slide-in cartridge for an information storage system
JPH02130783A (ja) * 1988-11-11 1990-05-18 Nippon I B M Kk 防振構造および磁気ディスク装置
DE8911954U1 (ja) * 1989-10-06 1989-12-14 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De
DE4035124C2 (de) * 1990-11-05 1994-08-04 Loh Kg Rittal Werk Baugruppenträger mit einer Aufnahme für Disketten-Laufwerke
JP3006724B2 (ja) * 1991-02-22 2000-02-07 ソニー株式会社 取付装置
US5211459A (en) * 1991-12-20 1993-05-18 Commerical & Industrial Design Co., Inc. Form factor adaptor
US5216582A (en) * 1992-02-10 1993-06-01 Quantum Corporation Shock mounted disk drive module having snap-lock cover
JPH0666111B2 (ja) * 1992-05-12 1994-08-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 耐衝撃性可搬型ディスク記憶装置
US5333097A (en) * 1992-06-18 1994-07-26 Digital Equipment Corporation Disk drive holder and interconnection system
US5463527A (en) * 1993-10-06 1995-10-31 Allen-Bradley Company, Inc. Suspension system for disk drives utilizing shear loaded elastomeric supports of different durometer hardnesses and elastomeric pads
DE29505578U1 (de) * 1995-03-31 1995-06-01 Chen Teng Chun Montagekasten vom Schubladentyp für ein Festplattenlaufwerk
US5563767A (en) * 1995-05-04 1996-10-08 Chen; Teng-Chun Drawer type hard diskdrive adapter
GB9515982D0 (en) * 1995-08-04 1995-10-04 Havant International Ltd Disk file mounting
US5767445A (en) * 1995-11-07 1998-06-16 Wu; Ching Hsiu Drawer type hard diskdrive box assembly
US5828547A (en) * 1996-06-10 1998-10-27 Seanix Technology Inc. Computer case having slidably insertable drive housing with U-shaped mounting bracket having inwardly projecting pins on two opposed legs
EP0834879B1 (en) * 1996-10-03 2002-02-20 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation A mounting arrangement for mounting either of two differently-sized subsystem units
US5694290A (en) * 1996-11-21 1997-12-02 Chang; Cheng-Chun Replaceable hard disk drive box structure
US5762471A (en) * 1997-04-04 1998-06-09 General Electric Company turbine stator vane segments having leading edge impingement cooling circuits
US6040980A (en) * 1998-10-21 2000-03-21 Micron Electronics, Inc. Disk drive to chassis mounting apparatus and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012216250A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Nec Corp 記憶装置のモジュール
JP2014164775A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Kyocera Document Solutions Inc 情報記録装置の保持構造およびそれを備えた画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998039704A1 (de) 1998-09-11
US6130817A (en) 2000-10-10
EP0965078B1 (de) 2002-04-17
DE59803852D1 (de) 2002-05-23
DE19708775C1 (de) 1998-07-02
EP0965078A1 (de) 1999-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001513927A (ja) 電子的モジュールのための支持装置
US6338631B1 (en) Electrical coupler for detachable interconnection between a main unit and an external unit
US6918177B2 (en) Method for mating a device with a substructure
US7359189B2 (en) Electronic device with removable module
WO2013115976A1 (en) Conductive, vibration damping isolator
JPH0854973A (ja) ドライブ装置をコンピュータに取り付ける装置及びドライブ装置を有するコンピュータの製造方法
JP3062169B2 (ja) 電源コネクタ構造
JP2004055285A (ja) 電子機器等のコネクタ装置
JP2003203717A (ja) 電気コネクタ
KR20020068077A (ko) 외부 저장 장치 유닛, 및 그를 구비한 정보 처리 장치
JPH07176882A (ja) 冷却ファンの実装構造
US7029301B2 (en) Connection device, connector unit, connectors, and electronic equipment
JP3955276B2 (ja) マイクロフォンユニットおよびその取付構造
JP6460916B2 (ja) 車載用電子機器
US20040264117A1 (en) Electronic device
US7095151B2 (en) Segmented brush tube structure for acoustic energy dissipation
CN220511488U (zh) Pcb板安装结构及全向音响
CN116056408B (zh) 一种机箱
US7172443B1 (en) Electrical connector set
JP3126496B2 (ja) 外部記憶装置用振動吸収ケース
JP2007081290A (ja) 電子装置
JP2003115355A (ja) 本体へ挿脱される記憶媒体の本体への電気接続構造
JP3662871B2 (ja) 記録媒体駆動装置収納構造
JPH07162171A (ja) プリント板実装装置
JP4131906B2 (ja) 着脱自在なユニットを備えた収納装置