JP2001506273A - 光沢増加効果を有する洗髪剤 - Google Patents

光沢増加効果を有する洗髪剤

Info

Publication number
JP2001506273A
JP2001506273A JP54872498A JP54872498A JP2001506273A JP 2001506273 A JP2001506273 A JP 2001506273A JP 54872498 A JP54872498 A JP 54872498A JP 54872498 A JP54872498 A JP 54872498A JP 2001506273 A JP2001506273 A JP 2001506273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
shampoo
gloss
weight
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54872498A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルツェル,ハンツ
ハーンニッヒ,マニュエラ
シェーフェル,ギゼラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Deutschland GmbH
Original Assignee
Wella GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wella GmbH filed Critical Wella GmbH
Publication of JP2001506273A publication Critical patent/JP2001506273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/442Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof substituted by amido group(s)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 光沢増加効果を有する洗髪剤において、 ‐5〜50重量%の界面活性剤または界面活性剤混合物、 ‐2〜10重量%の果実酸混合物、および ‐0.2〜2.0重量%のパンテノールまたはその誘導体を含むことを特徴とする洗髪剤。

Description

【発明の詳細な説明】 光沢増加効果を有する洗髪剤 本発明は、光沢増加効果を有する透明または不透明の含水性洗髪剤に関する。 髪の美しさや容姿の表現に有力な影響を及ぼすために、髪の光沢を増加するこ とは永年にわたる整髪化粧品の課題であった。 物体の光沢はその表面状態に依存する。物体の表面が粗ければ粗いほど、散乱 する反射光の部分が大きくなって、物体の光沢は少なくなる。この光沢は、髪の 場合にも表面状態によって左右される。髪に生じた傷は、屋根瓦のように配列さ れた細胞から形成された髪の外側層のキューティクルを変化させる。剥離したキ ューティクルは、髪から不規則に突き出して髪表面を粗くし、これによって入射 光を散乱反射する。粗い表面に光沢を持たせるためには、従来の化粧品調合物に は種々の留分の鉱油、ワセリン、天然脂肪、例えば油、ワックスまたは樹脂など が添加されていたが、近年、特に、シリコンオイルが添加されている。このよう な物質の欠点は、好ましくない生体学的な分解性にあり、これによって髪は油っ ぽい感じになったり、時には調合上の問題を引き起こす。また、このような光沢 付与の技術は、洗髪までは光沢を維持するが、洗髪によって光沢被膜は再び薄れ てしまう。 そこで、本発明は、整髪化粧品に脂肪性または油性の成分を添加することなく 、髪の表面のつや出しを達成することを課題とする。上記の課題は、果実酸とパ ンテノールまたはその誘導体との混合物を添加した点で従来のシャンプーと異な る本発明の洗髪剤によって解決される。 上記の課題は、光沢増加効果を有する洗髪剤において、 5〜50重量%、好ましくは20〜25重量%の界面活性剤または界面活性剤 混合物、 2〜10重量%、好ましくは2〜5重量%の果実酸混合物、および 0.2〜2.0重量%のパンテノールまたはその誘導体 を含むことを特徴とする洗髪剤によって解決される。 本発明の洗髪剤は、好ましくはゲル、クリームまたはシャンプーなどの水溶性 の溶液または乳濁液の形態で存在しており、アニオン性、非イオン性または両性 の界面活性剤を含んでいる。アニオン性界面活性剤としては、例えばアルキル残 基が12〜18個の炭素原子を有するアルカンスルホネート、アルキルスルホネ ートおよびアルキルエーテルスルフェートなどのアルカリ、アンモニウムまたは アルカノールのアミン塩が挙げられる。特に好ましくは、ラウリルエーテルスル フェート、テトラデシルエーテルスルフェート、アルカノールアミドのスルホス クシン半エステルのジナトリウム塩およびポリエーテルカルボン酸が挙げられる 。 非イオン界面活性剤の存在下においては、12〜18個の炭素原子を有するオ キシエチル化脂肪アルコール、即ち脂肪アルコール毎に40モルまでのエチレン オキシドでオキシエチル化したラウリルアルコール、テトラデシルアルコール、 セチルアルコール、オレイルアルコールおよびステアリルアルコールと呼ばれる ものが単独または組み合わせて添加できる。特に好ましくは、オキシエチル化ラ ノリンおよびオキシエチル化ラノリンの脂肪アルコールが挙げられる。さらに、 飽和または不飽和の脂肪アルコールと、アルキル残基に8〜30個の炭素原子を 有し分子中に1〜10個のグリセリル単位を有するアルキルフェノールとのポリ グリセリルエーテルを添加してもよい。また、脂肪酸アルカノールアミド並びに オキシエチル化ソルビタン脂肪酸エステルを、本発明の洗髪剤に添加してもよい 。 両イオン界面活性剤としては、特に、N‐アルキルベタイン、N‐アルキルア ミノベタイン、N‐アルキルスルホベタイン、N‐アルキルアミノプロピオネー ト、ジアルキルジメチルアンモニウムアセテートおよび脂肪酸アルキルアミドベ タインと呼ばれるものが挙げられる。 本発明の洗髪剤には、上記の界面活性剤が単独または組み合わせて水性溶液に 添加される。光沢を増加するために、果実酸とパンテノールまたはその誘導体と の混合物が添加される。果実酸としては、クエン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、 グルコン酸、またはフマル酸やコハク酸などのジカルボン酸が挙げられる。ここ で、添加される果実酸の量は、洗髪剤の全量に対して少なくとも2重量%必要で ある。果実酸の量が少ないと、光沢の向上は視覚的に確認できない。多量の果実 酸の使用によって酸性pH値になるのを妨げるために、本発明の洗髪剤は、アル カリの添加によって4〜7、好ましくは4.5〜5.6pH値に設定される。 好ましくは、クエン酸と乳酸とを1対9〜9対1、好ましくはほぼ同量の混合 比率で混合したものが添加される。 本発明の洗髪剤のさらなる成分として、光沢効果を増加するためのパンテノー ルまたはその誘導体、特に、パントテン酸およびそのエステルが本発明の洗髪剤 に添加される。 本発明の洗髪剤は、上記の成分の他に、香油、真珠光沢剤、複合バインダー、 色素、保存剤、pH緩衝剤、またはコンディショニング剤としてのポリシロキサ ンなどの一般的な化粧品添加剤を添加してもよい。 本発明の洗髪剤は、髪を直接染めるための色素を添加して、いわゆる「調色シ ャンプーまたは染毛シャンプー」の形態にしてもよい。 なお、洗髪剤に一般的な化粧性添加剤は、And reasDomschの「化粧品調製(Di e kosmetischen Praeparate)」第4版第2巻頁212〜230に記載されてい る。 本発明の洗髪剤を使用して洗って乾かした髪の視覚的な光沢を比べるために、 次の表1に記載の処方調剤が比較される。すべての量の表示は、パーセント表示 であり、本発明の洗髪剤の全量に対して示されている。 薬剤A、B、CおよびDを使用して洗浄して乾燥した髪の光沢の専門評価によ ると、本発明の薬剤Aによる場合には、優れた光沢効果が達成されたが、薬剤B 、CおよびDの場合には、視覚的に確認できる乾燥した髪の光沢の向上は少なか った。 次の実施例は、本発明の洗髪剤の構成をさらに詳しく説明する。 実施例1 透明光沢シャンプー 安価な原料から調製された本発明の洗髪剤(A)の調合を従来の洗髪剤(B) と比較する。 すべての量は、パーセント表示であり、洗髪剤の全量に対して示されている。 処方Aに従うシャンプーでは、シャンプー(B)に比べて乾いた髪の光沢が著し かった。 実施例2 不透明光沢シャンプーシャンプー(A)は、シャンプ(B)よりも乾いた髪の光沢が著しかった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.光沢増加効果を有する洗髪剤において、 ‐5〜50重量%の界面活性剤または界面活性剤混合物、 ‐2〜10重量%の果実酸混合物、および ‐0.2〜2.0重量%のパンテノールまたはその誘導体 を含むことを特徴とする洗髪剤。 2.前記界面活性剤としてアニオン性、非イオン性または両性の界面活性剤を含 むことを特徴とする請求項1に記載の洗髪剤。 3.前記果実酸の混合物は、乳酸およびクエン酸から構成されていることを特徴 とする請求項1または2に記載の洗髪剤。 4.pH値が4〜7、好ましくは4.5〜5.6の範囲にあることを特徴とする 請求項1〜3のいずれか1項に記載の洗髪剤。 5.‐5〜50重量%の界面活性剤または界面活性剤混合物、 ‐2〜10重量%の果実酸混合物、および ‐髪の光沢を増加するための0.2〜2.0重量%のパンテノールまたはそ の誘導体 から調合物を製造する方法。
JP54872498A 1997-05-15 1998-04-21 光沢増加効果を有する洗髪剤 Pending JP2001506273A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19720366.3 1997-05-15
DE19720366A DE19720366A1 (de) 1997-05-15 1997-05-15 Haarreinigungsmittel mit glanzverbessernden Eigenschaften
PCT/EP1998/002351 WO1998051264A1 (de) 1997-05-15 1998-04-21 Haarreinigungsmittel mit glanzverbessernden eigenschaften

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001506273A true JP2001506273A (ja) 2001-05-15

Family

ID=7829537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54872498A Pending JP2001506273A (ja) 1997-05-15 1998-04-21 光沢増加効果を有する洗髪剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6231843B1 (ja)
EP (1) EP0912158A1 (ja)
JP (1) JP2001506273A (ja)
BR (1) BR9804910A (ja)
DE (1) DE19720366A1 (ja)
WO (1) WO1998051264A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI278328B (en) * 2000-07-21 2007-04-11 Kao Corp Hair cosmetic composition
US6448211B1 (en) * 2000-09-11 2002-09-10 Crown Technology, Inc. Composition and associated method for inhibiting stain formation on a ferrous metal surface
JP3683537B2 (ja) * 2002-03-01 2005-08-17 花王株式会社 毛髪洗浄剤
JP3686044B2 (ja) * 2002-03-01 2005-08-24 花王株式会社 毛髪洗浄剤
US20040001797A1 (en) * 2002-06-21 2004-01-01 Abel Saud Antimicrobial compositions, products and methods employing same
US7569530B1 (en) * 2003-06-20 2009-08-04 The Procter & Gamble Company Antimicrobial compositions, products and methods employing same
GB2393967A (en) * 2002-10-11 2004-04-14 Reckitt Benckiser Surface treatment composition
US7090882B2 (en) * 2003-06-12 2006-08-15 Cargill, Incorporated Antimicrobial salt solutions for food safety applications
US7658959B2 (en) * 2003-06-12 2010-02-09 Cargill, Incorporated Antimicrobial salt solutions for food safety applications
US7883732B2 (en) * 2003-06-12 2011-02-08 Cargill, Incorporated Antimicrobial salt solutions for cheese processing applications
US7588696B2 (en) * 2003-06-12 2009-09-15 Cargill, Incorporated Antimicrobial water softener salt and solutions
US20050260243A1 (en) * 2004-04-26 2005-11-24 The Procter & Gamble Company Method of treating microbial plant diseases
US20060005316A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-12 Durrant Edward E Carbonated cleaning composition and method of use
EP1674070B1 (en) * 2004-12-16 2009-06-17 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair comprising optical brightener
US8486472B2 (en) * 2006-01-18 2013-07-16 Cargill, Incorporated Antimicrobial salt solutions for food safety applications
JP5075345B2 (ja) * 2006-03-23 2012-11-21 花王株式会社 毛髪洗浄剤組成物
US20080146484A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ion-triggerable, water-disintegratable wet wipe having a salt-stable emulsified wetting composition therein
US7884037B2 (en) 2006-12-15 2011-02-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wet wipe having a stratified wetting composition therein and process for preparing same
DE102007037122A1 (de) 2007-08-01 2009-02-05 Beiersdorf Ag Haarbehandlungsmittel mit einem Gehalt an Diamanten
DE102007050371A1 (de) 2007-10-17 2009-04-23 Beiersdorf Ag Haarbehandlungsmittel VII
EP2255776A1 (en) * 2009-05-26 2010-12-01 PURAC Biochem BV Cleansing composition
US9283156B2 (en) * 2012-03-30 2016-03-15 Zotos International, Inc. Hair treatment and revitalizing composition and methods
CN107920972B (zh) * 2015-06-18 2021-11-09 罗地亚经营管理公司 具有高油含量的乳液组合物
DE102016210809A1 (de) * 2016-06-16 2017-12-21 Henkel Ag & Co. Kgaa "Stabile Farbschutz-Haarbehandlungsmittel mit einem Lanthanoidsalz"
US9974725B1 (en) 2017-05-24 2018-05-22 L'oreal Methods for treating chemically relaxed hair
DE102017215578A1 (de) * 2017-09-05 2019-03-07 Henkel Ag & Co. Kgaa "Haarbehandlungsmittel mit einem mehrwertigen Metallkation II"
ES2914404T3 (es) 2017-12-29 2022-06-10 Oreal Composiciones para alterar el color del cabello
US11090249B2 (en) 2018-10-31 2021-08-17 L'oreal Hair treatment compositions, methods, and kits for treating hair
US11419809B2 (en) 2019-06-27 2022-08-23 L'oreal Hair treatment compositions and methods for treating hair

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2270259A (en) * 1992-09-04 1994-03-09 David Anthony Gold Treating hair or skin
FR2700954B1 (fr) * 1993-01-29 1995-04-28 Eve International Sa Composition cosmétique à action réparatrice et protectrice des cheveux secs et très secs.
DE4344141C1 (de) * 1993-12-20 1995-07-13 Coiffeur Consulting Team Elect Kosmetisches Produkt zur spezifischen Haarpflege
DE4440315A1 (de) * 1994-11-11 1996-05-15 Henkel Kgaa Haarregenerierende Zubereitungen
DE19504914C1 (de) * 1995-02-15 1995-11-16 Goldwell Gmbh Haarwaschmittel
DE19533211B4 (de) * 1995-09-08 2005-12-01 Kpss-Kao Professional Salon Services Gmbh Haarnachbehandlungsmittel
DE19611558C2 (de) * 1996-03-23 1998-01-29 Goldwell Gmbh Haarwaschmittel

Also Published As

Publication number Publication date
US6231843B1 (en) 2001-05-15
DE19720366A1 (de) 1998-11-19
WO1998051264A1 (de) 1998-11-19
EP0912158A1 (de) 1999-05-06
BR9804910A (pt) 1999-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001506273A (ja) 光沢増加効果を有する洗髪剤
AU2010266495B2 (en) Non-petrochemically derived cationic emulsifiers that are neutralized amino acid esters and related compositions and methods
DE3624819C2 (ja)
CA2840145C (en) Personal care composition for reducing surface friction of hair fibres
JP2002536309A (ja) シャンプー組成物
JP3717940B2 (ja) 西洋ひいらぎ樹脂を含有する化粧剤、西洋ひいらぎ樹脂を製出するための方法及びこの方法により得られる西洋ひいらぎ樹脂
JPH021804B2 (ja)
JPS5965008A (ja) セリシン含有化粧料
US2655923A (en) Method of shampooing and setting hair
CA3228529A1 (en) Composition
EP1269969A1 (en) Cosmetic compositions
KR20020003469A (ko) 모발 내부 섬유질을 강화하는 모발샴푸 조성물
JP5409287B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2002536388A (ja) 硫酸アルキル及び/又は硫酸アルキルポリアルキレングリコールエーテルのアルカノールアンモニウム塩を含むマイクロエマルジョン
JPH09188614A (ja) パール光沢状組成物
CN111481459B (zh) 毛发化妆品组合物
JP4450986B2 (ja) 化粧料
JP2001302449A (ja) パール光沢状組成物
JPH10279447A (ja) 化粧料用複合体及びこれを配合した化粧料
RU2063745C1 (ru) Шампунь для мытья волос
JPH1017427A (ja) 毛髪および皮膚用組成物
JP4130292B2 (ja) 洗髪化粧料
US20180147127A1 (en) Cosmetic composition
JPH11255626A (ja) アルケニルコハク酸加水分解蛋白質エステル塩を含有する組成物およびそれを用いた洗髪剤組成物
JPS60123412A (ja) 毛髪化粧料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040331