JP2001504016A - シーケンシャル型段階式制御可能な体内プロテーゼ供給カテーテル - Google Patents

シーケンシャル型段階式制御可能な体内プロテーゼ供給カテーテル

Info

Publication number
JP2001504016A
JP2001504016A JP52278298A JP52278298A JP2001504016A JP 2001504016 A JP2001504016 A JP 2001504016A JP 52278298 A JP52278298 A JP 52278298A JP 52278298 A JP52278298 A JP 52278298A JP 2001504016 A JP2001504016 A JP 2001504016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
implant
sheath
handle
slide
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP52278298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4090509B2 (ja
Inventor
ドワイヤ、クリフォード・ジェイ
ロビンソン、ティモシー
Original Assignee
シー・アール・バード・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シー・アール・バード・インク filed Critical シー・アール・バード・インク
Publication of JP2001504016A publication Critical patent/JP2001504016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4090509B2 publication Critical patent/JP4090509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/9517Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts handle assemblies therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • A61F2002/9665Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod with additional retaining means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 体腔内に体内プロテーゼ型インプラントを供給・配置・方向付・開放するための供給カテーテルであって、このカテーテルは、先端部に拡張可能なインプラントを小さな断面形状で保持するようになった細長いシースと、このシースの基端部に調節ハンドルを含む。インプラント保持具は、インプラントの後端と係合可能であり、このハンドルに連結されている。インプラント保持具は、このシースの内部で制御可能な状態で移動することが可能であり、シースとインプラントとの間に相対的な移動を行わせることができる。シースは、インプラント保持装置がシース内に格納された状態となるインプラント取込の前方位置と、インプラント保持具がこのシースを越えて前方に配置された状態となるインプラント開放の後方位置との間で移動できる。ハンドルと連動する可動機構は、ハンドルの可動部分の移動範囲を制限するための移動止めを含み、これにより供給サイクルの一つの段階から次の段階へ進めるためにハンドルの慎重な操作が必要なシーケンシャル型段階式制御が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】 シーケンシャル型段階式制御可能な体内プロテーゼ供給カテーテル 発明の分野 本発明は体腔内用インプラントを体腔内部の離れた場所に供給配置するための 供給カテーテルに関する。 発明の背景 治療しようとする患者の血管系の一部を外科的に露出して当該部位に人工移植 片を移植することによる外科手術により各種の循環器疾患を治療しようとする医 療が昔から行なわれている。こうした手術に固有の危険を減少させるため、本格 的な外科手術を必要とせずに人工移植片を前進させ配置するための各種装置及び 技術が開発されて来た。こうした技術の例としては半径方向に小さな断面形状( 小さい有効断面直径)にまで収縮させて供給カテーテルに装填し患者の血管内に このカテーテルを前進させてこのインプラントを意図した装着部位に供給配置で きるようにするために管状のインプラント・アセンブリを提供することが挙げら れる。この場合、意図した装着部位に到着したときにカテーテルを操作してイン プラントを開放し、半径方向に拡張した状態で配置して血管の内表面との係合が 行なわれる。 インプラントをこのように管腔内に配置することに見られる問題点としては、 インプラントとカテーテルとが医師には直接目に見えないことが挙げられる。し たがって、医師がカテーテルとインプラントの位置及び血管内での場所を決定で きるようにするには、蛍光透視装置を使った技術を使用する。インプラントと供 給カテーテルとの一方又は両方にX線不透過部材を具備するこ とができる。更に、X線不透過性の造影剤の液体を血管内に注入することもでき る。しかし、インプラントを装着する前の位置が充分であるように思われても、 このインプラントを装着するためにカテーテルを更に操作すると、人工移植片が 移動したり、その位置若しくは方向、又はその両方がずれたりすることもある。 1994年11月10日付で出願されたヨーロッパ特許出願第94116805.6号(公開番号 0657147号)及び1995年9月15日付で出願されたヨーロッパ出願特許第95114543.2 号(公開番号0701800A1号)では、プロテーゼ用インプラントと、そのインプラン トが正しい位置、方向、及び正しいサイズになっているか決定するために充分な だけそのインプラントの大部分を供給装置から押し出す供給装置とを含む再取込 可能なプロテーゼ型インプラント・システムが記載されている。このインプラン トと供給システムはインプラントの位置又は方向が正しくない場合には供給装置 内にこのインプラントを後退させることができるように構成されている。インプ ラントを再度取り込んだ状態で、供給装置を操作して正しい位置にすることがで きる。インプラントを予備的に装着してその位置と方向をもう一度確かめる。イ ンプラントが望み通りに配置された場合、供給装置を操作してインプラントを完 全に開放する。このインプラントの構造は血管内で装着された位置に留まるよう になる。 供給装置はカテーテルの形式となっており、このカテーテルは、細長い管状の シースを有し、このシースはシースの先端部内部に断面形状を小さくしたインプ ラントを内蔵するように構成されている。この装置にはシースとインプラントと を通って延びてインプラントの後端と係合する細長い配置用部材も含まれる。こ の配置用部材にはガイドワイヤを受け入れるようになった中空の内腔があり供給 装置を患者の血管系の中を通してオーバーザワイヤ(over-the-wire)技術で前進 させ誘導することができるようにしてある。この 供給システムとインプラントを所望の装着箇所まで前進させたら、この配置用部 材を固定しておきながらシースを手元側に後退させる。シースを後退させるにつ れて、インプラントは徐々に露出し血管壁と係合するように半径方向に拡張する 。 このインプラントの端部はこの配置用部材に連結されたままであり、この場合 、シースをこのインプラントの連結箇所を越えて後退させるまでは連結されたま まになっており、これを越えた時点でインプラントが開放される。この開放時点 の前であればいつでも、このシースをもう一度このインプラントの上に沿って前 進させるとこのインプラントを再び取り込むことができる。 このインプラントは、例えば、管状の人工移植片を含むこともあり、この場合 、この人工移植片は前端と後端を有し、この人工移植片に接続され、かつ、小さ な断面形状に圧縮でき大きな直径にまで弾力的に拡張できる弾力性を有する自動 拡張式のアンカー・アセンブリを含むこともある。アンカー・アセンブリは各々の 端部にアンカーを含むことがある。各アンカーは一般に筒状の形状になったジグ ザグの連続ワイヤの状態に形成されることもある。このインプラントの両端にあ るアンカーの一部分は長手方向に延びた二つ以上の支材に連結されている。アン カーには半径に沿って外側へ突出したフックであって、この人工移植片がこの装 置から一旦開放されると移動しないようにアンカーが抵抗を増大させるために弾 力性のあるアンカーの作用によって血管壁と係合するようになったフックを1つ 以上具備することもある。 装置の配置がその完了に近付くにつれて、このインプラントを間違って早期に 開放するという危険性が在る程度存在する。したがってこのように間違って早期 に開放されることを防止するような手段並びに方法を提供するのが望ましい。 発明の開示 供給カテーテルにはその基端部に調節ハンドルが具備されている。このハンド ルは各々シースと配置用部材とに接続されてこれらの長手方向の相対的な移動及 び位置を制御する可動部材を有する。このハンドルを構成する部材は、シースと 配置用部材とが少なくとも3箇所の相対的な位置を占めるように構成されており 、この3つの相対的な位置とは、(1)シースがインプラントを完全に包み込んで このシース内にインプラントを収納した状態となるインプラント取込位置、(2) インプラントはシースから部分的に露出しているがこのインプラントの後端が供 給装置に繋がったままの状態であって、このインプラントを取り込んでいる状態 となる次の段階、(3)インプラントがシースから離押し出されて血管内に完全に 開放されるのに充分なだけ押し出された状態となる開放位置、の3つのことであ る。図示された実施例においては、このハンドルの可動部品は、ハンドルを一つ の位置から別の位置に操作できるようにするために医師が慎重に操作しなければ ならないシフト機構を含む。このようにして、医師はインプラントが早まって装 着されないこと、及び医師がこのインプラントの装着時点及び位置に満足した場 合にだけ開放されることに自信が持てる。この装置は人間工学的に作られており 、手触りで全てが操作できる。従って、医師はシースと配置用部材相互の相対的 な位置を常時目でチェックする負担から開放される。 本発明の一般的な目的の一つには、インプラントを順次部分的に段階を踏んで 配置することができる管腔内インプラントの供給装置及び方法の改良タイプを提 供することがある。 本発明の別の目的には、インプラントが間違って開放されることを避けること が可能な管腔内インプラントの供給装置の改良タイプを提供することがある。 本発明の更なる目的には、インプラントを再び取り込むことが簡単にできるよ うな管腔内インプラントの供給装置の改良タイプを提供することがある。 本発明の更なる目的には、実質的に手触りで操作することができて手術の他の 側面から医師が注意をそらす必要がなくなる前述のような種類の装置を提供する ことがある。 図面の簡単な説明 本発明の前述の目的並びにその他の目的及び利点は添付の図面を参照した以下 の更なる説明から一層完全に理解されるであろう。図面において、 図1は、動脈瘤のある血管とこの血管を補強するために動脈瘤内部に配置され た管腔内管状インプラントの略図である。 図2は、供給装置で装着できる単一の管状インプラントの1つの実施例の略図 である。 図2Aは、インプラント・アセンブリの支材の一部を長手方向に見たときの拡大 断面図である。 図3は、インプラントアセンブリの供給装置の側面図である。 図4は、供給装置の遠位部分の部分図である。 図5は、インプラント・アセンブリが装填され患者に挿入できる状態となった 供給装置の先端部の拡大断面図である。 図6は、供給装置の先端部にインプラントを装填する方法の略図である。 図7は、インプラント・アセンブリの後端をしっかりと係合するような控え具( stay)及びインプラント保持装置の1つの実施例の拡大図である。 図8は、供給装置に格納されて控え具及び保持装置と係合したインプラント・ アセンブリの後端の断面図である。 図9は、図8の線9−9に沿って見たときの保持装置の略図である。 図10Aから図10Cは、インプラントを開放せず、かつ、インプラントを再配置又 は後退するためにこのインプラントを再び取り込みできるようなプロセス の略図である。 図11は、装着装置の調節ハンドルの略図である。 図11Aは、図11の線11A−11Aに沿って見たときの調節ハンドルの断面図である 。 図12は、ハンドルの内部シフトチューブの略図である。 図13は、ハンドルとその内部部材の分解図である。 図14は、図面を簡略化するために幾つかの部材を省略した場合のハンドルの長 手方向に沿った断面図である。 図15は、スライドの先端部と供給装置のシースへの接続部の拡大断面図である 。 発明を実施するための最良の形態 図1では模式的に動脈2などの血管を図示してあり、この図では、管状のイン プラント・アセンブリ4が動脈瘤6の領域で内膜の補強に用いるために装着され ている。動脈瘤6は動脈壁の強度の弱くなった領域を画成しており破裂しやすく 、その結果動脈血圧の影響による出血を起し易い。管状のインプラント・アセン ブリ4は供給カテーテルのシース内部で半径方向に収縮させ、このカテーテルを 血管内に挿入して動脈瘤に到達させ、この動脈瘤内部に装置を配置してからイン プラント・アセンブリ4を開放して動脈瘤の各々の端部を越えて健康な動脈組織 と係合させるように、管腔内に配置できるようになっている。 以下の説明においては、供給装置が前進する方向を「先」又は「前方」と呼び、こ れとは反対の方向を「後」又は「後方」と呼ぶ。つまり、インプラント・アセンブリ 4は前端3と後端5を有するものと考えられる。インプラント・アセンブリ4を 下流位置から上流の装着場所まで血管内を通して前進させた場合、インプラント・ アセンブリ4の前端もまた「上流側」にあり後端が「下流側」にあ ると見なすことができる。 図2は本発明の実施において使用できる一般的で例示的なインプラント・アセ ンブリ4を示している。アセンブリは織布又はその他の従来の人工移植片構造か らなる細長い可撓性管状人工移植片8を含む。このインプラントは人工移植片8 に連結して人工移植片8の端部を開いたままの状態で維持すると同時に供給装置 内部にインプラント・アセンブリ4を再び取り込むことができるようにして人工 移植片の位置直し又は後退ができるようにするアンカー・アセンブリを含む。こ のアンカー・アセンブリは前方アンカー10と後方アンカー12を含む弾力的に拡張 可能な一対のアンカーを有する図2に図示したものを含め各種の構造を含むこと がある。アンカー10、12の各々は円周に沿った形状を画成するジグザグの形状に 形成した適当なワイヤたとえばMP35N合金のワイヤなどから作成することもでき る。アンカー10、12は縫合糸14とアンカー10、12を形成するワイヤの部分を織布 型人工移植片の開口部又は間隙に通すこと等の組合せにより人工移植片8に連結 されることもある。 図2には大きく展開した筒状インプラントが図示されており、この場合には、 アンカー10、12は、人工移植片8のサイズが許容する範囲まで拡張した状態とな っている。望ましくはアンカーと人工移植片を設置しようとする体腔の直径に鑑 みて、拡張した時に血管の内腔と確実に、かつ、しっかりと係合するようにアン カーと人工移植片を選択する。インプラント・アセンブリ4は後述するように供 給装置の先端部に挿入できるコンパクトで小さな断面形状まで半径方向に沿って 縮小できる。 インプラント・アセンブリ4は前端のアンカー10と後端のアンカー12とを結ぶ 細長い支材16の形をした接続部材も含む。この細長い支材は人工移植片8の外表 面に縫合糸14によって取り付けられることもあり、この場合には、この縫合糸が アンカー10、12と人工移植片8との間の接合部でもこの支材 を固定する。支材16はまた、その全長に亘り熱溶着によって人工移植片8の外側 表面に装着することもできる。図2Aは支材16の構造を拡大して詳細に図示してい る。支材は内部コア・ワイヤ17を含むのが望ましく、この場合には、コア・ワイヤ 17の周囲をしっかりと巻き付けた螺旋コイル19でコア・ワイヤ17を取り囲む。コ イルは熱可塑性ポリマー材料21の薄いチューブに包まれている。ボリマー層はポ リプロピレンを含むこともあり、その場合には、ポリマーをチューブになるよう にコイル19に塗布してからポリプロピレンが溶解してコイル19の各巻線間の狭い すき間に流れはじめるまで充分に加熱する。ポリマー層はたとえばチューブの形 に塗布できる。ポリマー層21は人工移植片8を形成したのと同じポリマー材料又 は違うポリマー材料から形成することもできる。支材は図2Aで示唆されているよ うに、ポリマー被覆を人工移植片材料へ直接熱接着することにより人工移植片へ しっかりと取り付けることもできる。この構造では、支材はその全長に亘って人 工移植片8にしっかりと取り付けられて人工移植片8の全長に亘って支持を提供 する。コア・ワイヤ17とこのコア・ワイヤから形成された螺旋コイル19はMP35N合 金から形成できる。支材の構造は装置が組み立てられた後に剛性が増大すると共 に装置を小さい断面にできるようにする。このように構成した支材は腹部大動脈 に移植した場合にX線又は蛍光透視装置で支材を充分視覚化できるだけの造影能 力を有していると見なすことができる。ポリマー層21にX線不透過型フィラー材 料を追加するとすればその造影能力を増大することができる。 図2に図示してあるように、前端のアンカー10には半径に沿って外側に突出し てインプラントを装着する血管の健康な組織と係合するように構成されたフック 15を設けるのが望ましい。上記の特許出願に記載されている構造を含めて、各種 のフック構造を使用できる。本明細書では、このようなインプラントの組立構造 の更なる詳細と実施例については上記ヨーロッパ特許 出願の開示を参照するものとし、それらの開示内容はその全体が参照により本願 特許明細書と一体となる。 供給装置は図3に図示してあり、細長い可撓性のシャフト18と調節ハンドル20 とを含む。シャフトは適当なポリマー材料から作成した細長い可撓性のシース22 (図4、図6)を含む。シース22の前端は縮められて断面が小さくなったインプラ ント・アセンブリ4を受け入れるのに適した直径の大きなさや(pod)23を含むよう に形成できる。さや23の先端部にはX線不透過型マーカー・バンド25(図6)を設 けることもある。シャフトはシース22を通って延びており、かつ、その前端にテ ーパーの付けられた可撓性の拡張具26を有する配置用チューブ24も含む。拡張具 26の後部はさやの先端部と係合して(図5)供給装置の前進中にはさやの開放端を 閉じるように、並びにインプラントを装着した後では供給装置を後退させるとき にさやを閉じたままにしておくようにサイズが決められている。控え具(stay)28 は拡張具26の後方で配置用チューブ24に固定される。拡張具26の後端はシース22 の前端で内腔内部に受け入れられるような寸法にする。配置用チューブ24はシー ス22と調節ハンドル20とを合わせた長さよりも長くして、組み立て時には配置用 チューブ24の後端が調節ハンドル20から後向きに突出し、同時に拡張具26がシー ス端部の前に来るようにする。配置用チューブ24は前端と後端が開いており配置 用チューブ24の内腔を通るガイドワイヤ32を受け入れるのに適したものとする。 配置用チューブ24の後端にはルアーフィッティング34を設けるのが望ましい。控 え具28はこの控え具を越えて液体が通過できるようにする開口を有する。 図5には、長手方向に沿った断面であり、ここには縮められたインプラント・ アセンブリ4がシース22のさや23の内部に含まれた状態での装置の前端が図示さ れている。インプラント・アセンブリ4は配置用チューブ24の一部の周囲に取り 付けられる。後端アンカー12は装置にこのように装填した時に は控え具28と当接した状態で係合する。控え具28が後端アンカー12と係合するこ とによりシース22を後退させてもインプラント・アセンブリ4の位置が維持され る。控え具28は控え具28のすぐ前方に配置されているアンカー保持具36と一緒に 機能する(図7及び図8)。控え具28とアンカー保持具36はインプラント保持具に 含まれるものと見なせる。アンカー保持具36は中心部ハブ40に取り付けられた1 本以上の半径方向に延びたスポーク38の形とすることができる。アンカー保持具 36は配置用チューブ24に取り付けるか、又は控え具28の一体の部分として形成で きる。図8で最も明瞭に分かるように、インプラント・アセンブリ4を供給装置 と係合させた場合、アンカー保持具36のスポーク38は折り曲げ部(bend)42により 画成される領域内でアンカー12の後端と係合する(図8及び図9)。後端アンカー 12と控え具28及びアンカー保持具36との協動によりインプラント・アセンブリ4 を配置用チューブ24へ効果的に固定し両者の間の長手方向の移動を防止する。し たがって、このインプラント・アセンブリは配置用チューブ24の位置を維持する ことにより所定位置に保持され、同時に望む通りにシースを後退させたり前進さ せたりすることができる。 図6はインプラント・アセンブリ4を供給装置に装填した時のシステムの構成 を模式的に図示している。配置用チューブ24はシース22を通って延びており、こ の前端はさや23の先端部を越えて延びているので控え具28とアンカー保持具36は さや23の前端を僅かに越えて延びている。装填用ファネル(funnel)44は配置用チ ューブ24の周囲に配置され、このファネルの前端がさや23の前端と連通している 。インプラント・アセンブリ4は後端アンカー12の後端折り曲げ部42が控え具28 に向かって配置されるように配置用チューブ24の前端の上方に置かれる。インプ ラント・アセンブリは装填用ファネル44に押し込められて後端アンカー12の後端 を圧縮し、かつ、後端アンカー12、控え具28、アンカー保持具36をさやの前端の 中に向かって移動 させる。インプラント・アセンブリがファネル44を通過すると配置用チューブ24 の周囲で小さい断面形状に徐々に縮められて、小さな断面構造でさや23の中に後 退させられる。拡張具26の後端がさや23の前端に係合するまで装填を続ける(図 5)。望ましくは、拡張具26とさや23は装置が患者の血管系に挿入されて血管系 を通って前進する際の外傷を最小限に押えるため比較的スムーズな形状変化を呈 するように構成する。このようにして装填されると、インプラントとその供給装 置は患者の血管系内に挿入されて前進して装置を装着開放する準備が整う。 装置はガイドワイヤ32を使って患者の血管内に挿入できる。ガイドワイヤは予 備処置により血管内に別途に挿入できる。この供給装置は、腹大動脈動脈瘤治療 のためにインプラントを装着する場合には、たとえば大腿動脈経由で患者の血管 系内へ進入させる。ガイドワイヤは治療部位に向かって又その部位を通って別個 に前進させることができる。この後に、インプラント・アセンブリが血管内の意 図した場所に到着するまでガイドワイヤの上に沿って供給カテーテルを前進させ る。腹部大動脈動脈瘤の場合、装置を前端アンカー10が動脈瘤部位の上流に位置 するように配置して、インプラントを設置するときには、このインプラントが動 脈瘤を通過して動脈を補強できるようにする。供給装置をこのように配置したら 、配置用チューブ24の位置を維持しながらシース22を後退させる。移動すること のない控え具28は前述したような方法で後端アンカー12の後端と係合したままの 状態になっているので、これによってシースを後退させる際にインプラント・ア センブリが後向きに移動することを防止する。シースが徐々に後退させられ後端 アンカー12がさや23の先端部から外に現われると、アンカーは血管の内腔表面と 係合するように拡張し同時に人工移植片の先端部を拡張する。 このインプラントは装着処置の完了前に患者体内から除去したり又は再配置す る能力に特徴がある。特に、インプラントの後端部分がさや23の内 部に保持されている限り、装着処置を逆転してインプラントを再び取り込んでこ れを再配置するか又は除去することができる。前述のように、シース22とさや23 を徐々に後退させるとインプラントが徐々に露出して血管壁と接触するようにイ ンプラントを拡張できる。この処置をしている間、蛍光透視装置を使った視覚化 法を用いてインプラントが所望の位置にあるかどうかを決定できる。 この位置が所望の通りの場合、インプラントの全長の幅だけシースを後退させ 、これによってインプラントを開放しインプラントの全長に沿って血管と接触す るように拡張させることができる。しかし、シースを完全に後退させる前に(そ れと同時にインプラントを開放させる前に)インプラントが正確に所望の位置に ないと分かった場合、シースを前進させてインプラントを再び取り込むことがで きる。各々の実施例において、インプラントは接続されたアンカー・アセンブリ を人工移植片の全長に沿って含むので、人工移植片の後端を圧縮することにより 、たとえばシースを前進させるなどにより、半径方向の圧縮力を先端部側に伝達 することができる。この結果としてシースはインプラント・アセンブリ全体に亘 ってその上方を前進して徐々にインプラントを縮めてこのインプラントを再び取 り込むこととなる。 図10A〜図10Cは前述したインプラント装着の方法を示している。図10Aではア ンカー10、12がさや内部に格納されてすぐ装着できるように動脈内に挿入された インプラント4を示す。図10Bはシースを後退させて前端アンカーが血管と係合 した状態の装置を示す。図10Cは装着の更なる段階を示しているが、インプラン トの後端がさやの先端部の内部で控え具及び保持装置と係合したままの状態を示 す。後者の構成では、インプラント4の前端は開放されて血管壁に接している。 この時点で、たとえば蛍光透視装置を使った視覚化方法等によりインプラントを 再配置したり又は除去したりすることが必要であると決定された場合、シースを 先端方向に前進させて徐々 にインプラントを再び取り込むことができる。図10Bに図示してあるように、シ ース22を配置用チューブ24と相対的に前進させることによりインプラント4の一 部が縮まり再び取り込まれることとなる。インプラント基端部に加わる圧縮力は 支材16により先端部へ徐々に伝達されてインプラント4の後端も同様に収縮を開 始する。図10Aにおいて、シースはインプラントの全長にわたって前進している 。このようにすると、インプラントは血管壁と接触した状態から外れて患者から インプラントを除去したり又は別の箇所へ設置することができる。 調節ハンドルはシース22と配置用チューブ24に連動しており、幾つかの機能を 実行するが、この機能の中には、(1)配置用チューブ24及びインプラント・アセ ンブリ4に対して相対的にシース22を前進させたり又は後退させること、(2)シ ース22の中へ又これを通して液体が供給できる手段を提供すること、(3)インプ ラント・アセンブリ4を不注意によって早すぎて開放することを防止するために シースと配置用チューブとの間の相対的な移動範囲を制限すること等が含まれる 。調節ハンドルはこのハンドルに対して配置用チューブ24を固定するために配置 用チューブ24にしっかりと、但し、調節可能な状態で接続することができる。シ ースの後端は調節ハンドル内に収納されており、かつ、ハンドルと配置用チュー ブに対してシースを後退又は前進させられる摺動機構に接続されている。ハンド ルの摺動機構はゲート機構によってスライドの後向きの動きが制限されており、 インプラント・アセンブリを完全に開放する程にはシースが後退できないような ゲート式摺動機構を含む。インプラントを開放するには、スライドを開放してア ンカーの後端を露出させ完全に開放されるのに充分な程に更なる後向きの移動が できるようにする方法で調節ハンドルを操作する必要がある。この構造は取り込 み位置から開放位置へスライドが連続して直接移動することを防止し、かつ、医 師が部分的に設置した人工移植片の位置と方向を評価できる機会を与えつつ不 注意によって早すぎる開放を防止できる。 調節ハンドル20は細長くて、概筒状の外側筐体50を含み、この筐体は、上部筐 体部分50aと下部筐体部分50bとを含む一対のモールド成型部材から形成されるこ ともある。筐体部分50aと50bは各種の適当なポリマー材料のいずれでもモールド 成型できる。上部筐体部分と下部筐体部分の各々は中心部の長手方向に延びる円 筒状部分56a、56bを含みこれらは筐体部分50a、50bを組み合わせた時に概円形断 面を形成するものと考えられる。上部と下部の筐体部分50a、50bの各々は、相対 して横方向に突出して長手方向に延びるリブも含み、これは筐体部分50a、50bを 組み立てたときに調節ハンドル50の把持を容易にする側面リブ52を形成する(図9 A)。このように調節ハンドルは断面において高さ方向より幅方向の寸法が大きい 。この構造により装置の把持が容易になり医師が何らかの支持台表面にこの装置 を置いて片手で操作する際にもこの装置を安定させることができるようになる。 筐体部分50a、50bの各々の後端は端部壁66a、66bを含む。各々の端部壁66a、6 6bはコレット・フィンガ(collet finger)68a、68bを形成する後向きの延出部を有 する。各々のコレット・フィンガの向かい合った表面には溝があり、この溝は部 品を組み合わせた時に、配置用チューブ24の後部に入る通路を形成する。コレッ ト・フィンガ68a、68bはコレット・フィンガ68a、68bの外表面に形成したねじと係 合可能なナット70によって配置用チューブ24の周囲に締結できる。 上部筐体部分は細長いスロット72を含み、これは内部の調節機構の一部を操作 するスライド・ボタンのために筐体の内部へのアクセスを提供する。 調節ハンドルの外側筐体50は一般に参照番号76(図12)で示されるゲート・チュ ーブを含む。ゲート・チューブ76は筐体50の円筒状部分56内部に回転自在に収納 されている。ゲート・チューブ76も同様に一対のモールド 成型した半身76a、76bから形成できる(図13)。半身76a、76bは、組み立てたとき にゲート・チューブの前端に端部壁80とこの端部壁80の中央に形成した開口82と を有する一体型ノブ78を含む。ゲート・チューブ76の後端は開いている。ゲート・ チューブの半身76a、76bは円周に沿ったリブ84、86も含んでおり、このリブは上 下の筐体部分50a、50bに形成された(図13)弧状スロット88、90の内部に受け入れ 可能となっている。筐体50とゲート・チューブ76を組み合わせ場合、ゲート・チュ ーブ76はノブ78の操作により筐体50の内部で回転できる。ゲート・チューブ76の 半身76a、76bもまた組み合わせたときに長手方向に連続した2つのスロット92、 94を含むゲート用チャネルを画成するように形成される。もっと前方のスロット 92はその最先端に円周に沿って拡大された部分96を有する。円周に沿って拡大さ れた同様な領域98が前方スロット92とこれと直近の後方スロット94との間の移行 部に形成されている。円周に沿って拡大されたスロット部分96、98は円周に沿っ た移動止め(detent)の表面100、102、104、106を形成する。 スライド108はゲート・チューブ76内部に摺動自在に格納される。スライド108 はスライド・ボタン74の下向きに延出した舌112に接続可能で上向きに突出するボ ス110を含む。ボス110はゲート・チューブのスロット92、94の一方を通って外側 筐体50のスロット72へ半径方向に突出する。ボス110とスライド・ボタン74の嵌り 合う部分とは協動して筐体50のスロット72とそれに対応するゲート用チャネルの 部分から延びている。移行部領域98と移動止め表面106はアンカー保持具36がさ やの内部に留まる位置にスライド108の後向きの移動を制限するように配設して ある。したがって、スライドはスロット92、94の一方の中だけでの移動が許され ることは理解されよう。結果として、スライド108をスロット92の後端にまで完 全に後退させてスライドと対応するボス110が移動止め表面106と係合した時、ゲ ート・チューブ76を回転させてボス110とスロット94を同一線上にするまではこれ 以上のスライド108 の後向きの動きは起こらない。中継部の開口部98の円周に沿った幅はボス110を 受け入れてこのような回転ができるような寸法にする。 スライド108は図14及び図15に図示したようにシースの後端に接続される。装 置は、シースを前進させたり又は後退させたりする範囲の全体に亘って調節を提 供することに加えて、液体をシースの中に入れてこのシースの中を通してさやの 先端部から出せるようにする手段も提供する。図13はボス110が移動止め表面100 、102の間の円周に沿って拡大された部分に位置した状態の最前方の位置にスラ イドが来ている場合を示している。ノブ78が反時計回りに回転したこの状態では (後方から見た場合に、矢印79によって示されるように)、スライド108はその位 置でロックされ、ボス110は移動止め表面100、102の間に止まったままの状態で ある。スライド108を後向きに後退できるようにするには、ゲート・チューブ76を 時計回りに回転させてボス110とゲート・チューブ76のスロット92を整列させなけ ればならない。 図15に詳細に図示してあるように、スライド108は中央開口部116を有する内壁 114を含み、この開口部を通して配置用チューブ24が延びている。内壁114と配置 用チューブ24との間の液体封止は内壁114の前面にある凹部に収納されたO−リ ング118によって行なわれる。O−リング118はO−リング118を把持する内壁114 の前面側に固定されたキャップ120によって内壁114に対して固定される。O−リ ングと配置用チューブ24とは、O−リング118の内部で配置用チューブ24が自由 に摺動でき、尚且つチューブ24の周囲に有効な液体封止が維持されるように構成 される。 内壁114の前方のスライド108の部分は、超音波溶接などによってスライド108 の前端に取り付けられた前方キャップ124により画成されたチャンバ(室)122を形 成する。このキャップは中央開口部を有する。シース22はこの開口部を貫通して シースの後端は円周に沿ったフランジ126により前方キャップ124へ取り付けられ て端部キャップ124へ確実に接続されている。図 示したように、配置用チューブ24は端部キャップ124の中央開口部を貫通しシー ス22を通って延びている。配置用チューブ24の外径はシース22の内径より小さく なっておりさやの前端にある開口部まで全体に亘って延びている円環状の内腔12 8を画成する。つまり、液体は内腔128を介して注入できる。液体はスライド108 の内壁114に具備されたポート132に接続されている前端を有する可撓性チューブ によりチャンバ122更には内腔128へと連通している。チューブ130は配置用チュ ーブ24の周囲に螺旋状に巻き付けて調節ハンドルの後端から外に延びている。チ ューブ130は後述するように三方活栓(three-way stopcock)134に接続できる。チ ューブ130を通って注入された液体はチャンバ122へ更には内腔128へ流入し装置 の前端から供給される。控え具28には液体が流れる穴を設けてある。 操作するときは、調節用各部材を操作してシースを充分に後方に後退させ、さ や23の前端を越えて控え具28とアンカー保持具36とを露出するように装置にイン プラント・アセンブリを装填する。支持ロッド24の長手方向の位置をあらかじめ 設定しておき、調節ハンドルの後端にあるコレット(collet)の周りに具備された ナットを締めることで調節ハンドルに対して固定される。インプラント・アセン ブリの後端は控え具と保持装置とが係合されてシースを前進させてインプラント・ アセンブリ4をさや23の中に後退させる。調節ノブ78が矢印79に示したように 完全に反時計回りに回転してゲート・チューブ76の領域96の内部にスライド・ボタ ン74が固定されたことを医師が確認するのが望ましい。次に、患者の血管系内に 装置を案内するために用いるようにあらかじめ導入してあるガイドワイヤに沿っ て装置を前進させる。当初のガイドワイヤを別のガイドワイヤに(たとえば、操 縦可能なガイドワイヤに)交換するのが望ましい場合、このようなガイドワイヤ の交換は配置用チューブ24を介して行なうことができる。所定の装着部位までガ イドワイヤを前進させ操作してから、供給カテーテルをこのガイドワイヤに沿っ て前進させることができる。 X線造影剤の注入を医師がいつ希望しても、その場合には造影剤入り注射器を三 方活栓134に接続してシース22と配置用ロッド24との間の円環状の内腔中を通し て注入することができる。シースを僅かに後退させて血管内への造影剤の流入を 容易にすることもできる。 インプラントが所望の開放位置にあって、所望の方向を向いていると決定され た場合、調節ノブ78を回転させてゲート・チューブ76を整列させスライドを後退 できるようにする。医師はスライド・ボタン74の操作でシースを後退させる。処 置中にはいつでも追加の造影剤を注入することができる。スライド108は移動止 め表面106と係合するところまでしか後退させることができない。装置を準備す る場合、スライド108が開放前の位置に来て、移動止め表面106と係合し、控え具 28と保持装置36とがさやの内部にあってインプラント・アセンブリの後端と係合 した状態になるように所定の位置に支持用チューブ24を固定する。装置が望む通 りに配置されたことを医師が判断した後でのみゲート・チューブ76を回転させて スライド108を更に後向きに後退させることができる。スライドを後向きに完全 に後退させた場合、控え具28と保持装置36はさや23の外側に置かれるのでインプ ラントは開放されてしまう。開放前にインプラント・アセンブリの位置が望まし くないと医師が判断した場合、インプラント・アセンブリは前述のように再び取 り込んでから再配置するか又は取り出すかのどちらかを行なうことができる。 調節ハンドルにはスライドと一体的に形成した移動止め136を設けることがで きる(図15)。この移動止めはスライドが完全に後退させられたときにゲート・チ ューブ76の自由後縁とカチッと係合するように具備できる。移動止め136の前方 表面はいくらかの角度を付けて形成し、所望なら、スライドを前向きにもう一度 前進させることができるようにするが、医師が必ず気付くように実質的な力での み行なえるようにすることもある。 上記から、装置の位置と方向を確認する前に早すぎる段階で装置を開 放する危険性を大幅に減少するような方法で管状インプラント・アセンブリを体 腔内へ前進させることができる構成を本発明が提供することが理解されよう。本 発明で実施する装置及び方法は体腔内に装置を開放するためには医師の側の注意 深い操作を必要とする。その位置が望ましくない場合、インプラント・アセンブ リは再配置又は後退のために簡単に再び取り込むことができる。 本発明の前述の説明は単に本発明を図示することを意図したものであり、その 他の実施例、変更及び等価物が本発明の精神から逸脱することなく当業者には明 らかであろうことは理解されるべきである。 以上説明したことにより特許法に基づいて請求し保護されることを望む請求の 範囲は以下の通りである。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年12月10日(1998.12.10) 【補正内容】 放する危険性を大幅に減少するような方法で管状インプラント・アセンブリを体 腔内へ前進させることができる構成を本発明が提供することが理解されよう。本 発明で実施する装置及び方法は体腔内に装置を開放するためには医師の側の注意 深い操作を必要とする。その位置が望ましくない場合、インプラント・アセンブ リは再配置又は後退のために簡単に再び取り込むことができる。 本発明の前述の説明は単に本発明を図示することを意図したものであり、その 他の実施例、変更及び等価物が当業者には明らかであろうことは理解されるべき である。 以上説明したことにより特許法に基づいて請求し保護されることを望む請求の 範囲は以下の通りである。 請求の範囲 1. 拡張可能なインプラントを体腔内部において供給・配置・開放するための装置 であって、 前記インプラント(4)を小さな断面形状に維持するための細長管状シース(2 2)であって、前端と後端とを有し、前記前端が開いている細長管状シース(22)と 、 調節ハンドル(20)であって、前記調節ハンドルの可動部分(108)が前記シー スの後部に連結されており、前記ハンドルに対して前記シース(22)が前方と後方 に移動するように前記可動部分(108)が前記ハンドルに沿って移動できることを 特徴とする調節ハンドル(20)と、 前記インプラント(4)の後端と係合可能であり、かつ、前記ハンドルに対し て一定の位置にインプラント保持具を維持するために前記ハンドルと協動するイ ンプラント保持具(26)であって、前記インプラント保持具(26)が前記シース内部 に受入れ可能であり、前記シースは、前記インプラント保持装置が前記シース内 部に収納されることとなるインプラント取込の前方位置と、前記インプラント保 持具が前記シースの端部を越えて前方に配置されることとなるインプラント開放 の後方位置との間で移動できることを特徴とするインプラント保持具とを有し、 前記ハンドルの前記可動部分(108)が、前記インプラントを取込むこととな る前方位置に移動したときの状態と、前記インプラントを開放することとなる後 方位置に移動した状態との間で移動できることを特徴とする装置であって、 前記ハンドルの前記可動部分が前記インプラント取込位置から前記インプラ ント開放位置へ連続的に前方又は後方に移動しないようにするために前記ハンド ルに具備された移動止め(76、98、104、106)を更に含 むことを特徴とする装置。 2. 前記移動止めは、前記ハンドルの前記可動部分を自由にして開放位置へ移動 させることができるように手動で開放できることを特徴とする請求の範囲1記載 の装置。 3. 前記移動止めは、前記ハンドルの前記可動部分が前記移動止めに配置された ときだけ前記開放位置へ移動できるように構成されていることを特徴とする請求 の範囲2記載の装置。 4. 前記シース(22)と前記ハンドル(20)を貫通して延びる配置用チューブ(24)を 更に含むことを特徴とする請求の範囲1記載の装置であって、 前記保持装置が前記配置用チューブに取り付けられていることを更に特徴とす る装置。 5. 前記配置用チューブが前記装置の長手方向の軸に沿って可動であることを更 に特徴とする請求の範囲4記載の装置であって、 前記ハンドルに対して選択された位置に前記配置用チューブをロックするた めに前記ハンドルに具備されたロック用部材(68、70)を更に含む ことを特徴とする装置。 6. 前記ハンドルは細長く中空であり、前端と後端とを有し、 前記ハンドルの前記可動部分は前記シースに接続されたスライド(108)を含み 、前記スライドは前記ハンドルに沿って移動可能であり、 前記ハンドルは更に前記ハンドルの長手方向に沿って特定の部分にのみ前記 スライドの移動を制限するために前記スライドと係合可能なゲー ト機構(76)を有し、前記ゲート機構は前記スライドの後方移動を前記取込位置と 前記開放位置との間の位置に制限する位置を有し、 前記ゲート機構は前記開放位置へ前記スライドを更に後方移動できるように前 記ハンドルに可動式に取り付けられている ことを更に特徴とする請求の範囲1記載の装置。 7. 前記スライドは前記ハンドルに格納され、かつ、 前記シースの前記後端が前記ハンドルの前端を貫通して延びており、かつ、前 記ハンドルの中で前記スライドに接続されている ことに特徴とする請求の範囲6記載の装置。 8. 前記ゲート機構は、前記ハンドルの中で回転可能なゲート(76)を含み、かつ 、長手方向に延びたスロットであって、円周に沿って順次相互に間隔があけられ たスロットを少なくとも2個(92、94)含むことを更に特徴とする請求の範囲6記 載の装置であって、 前記ゲートの回転をさせるために前記ゲートに連結され、かつ、前記ハンド ルの外側に具備された調節部材(78)を 更に含むことを特徴とする装置。 9. 前記回転可能なゲートが、前記ハンドルの中で回転可能な管状部材を含み、 前記管状部材は前記長手方向に延びるスロット(92、94)の連結部に円周に沿って 延びるスロット(98)が具備されており、前記スライドは前記の細長いスロットと 前記の円周に沿って延びるスロットを通って延ばすことが可能な部分を有する ことを更に特徴とする請求の範囲8記載の装置。 10.細長く延びた最前方のスロット(92)の最先端は、最前方の位置に前記スライ ド(108)をロックすることができるように前記スライドと係合可能な円周に沿っ て延びたスロット(96)を有する ことを更に特徴とする請求の範囲9記載の装置。 11.前記調節ハンドルの前記可動部分が、前記シースの内腔及び入口ポート(132 )と連通する液体室(122)を有することを更に特徴とする請求の範囲2記載の装置 であって、 前記入口ポート(132)の一端に接続され、かつ、他端において液体供給源に 接続可能な導管(130)を更に有する ことを特徴とする装置。 12.前記シース及び前記ハンドルを貫通して延びる配置用チューブであって、前 記液体室を貫通して延びる配置用チューブと、 前記可動部材に具備され、かつ、前記配置用チューブの周囲を封止するため に前記配置用チューブと係合可能なシール(118)とを 更に含むことを特徴とする請求の範囲11記載の装置。 13.前記導管の一部が前記配置用チューブの周囲に巻き付けられている ことを更に特徴とする請求の範囲12記載の装置。 14.前記ロック用部材が、前記ハンドルの後端部に配置されたコレット(68)であ って、前記配置用チューブの周囲で前記コレットを解除可能に締め付けるために 前記配置用チューブの後方部分とロック用ナットとを受けるコレット(68)を含む ことを特徴とする請求の範囲5記載の装置。 15.前記ハンドルがインプラント開放状態になるまで後退したときに前記ハンド ルの固定部分へ前記ハンドルの前記可動部分を自動的にロックするための手段(1 36)を更に含むことを特徴とする請求の範囲2記載の装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 拡張可能なインプラントを体腔内部において供給・配置・開放するための装置 であって、 前記インプラントを小さな断面形状に維持するための細長管状シースであっ て、前端と後端とを有し、前記前端が開いている細長管状シースと、 調節ハンドルであって、前記調節ハンドルの可動部分が前記シースの後部に 連結されており、前記ハンドルに対して前記シースが前方と後方に移動するよう に前記可動部分が前記ハンドルに沿って移動できることを特徴とする調節ハンド ルと、 前記インプラントの後端と係合可能であり、かつ、前記ハンドルに対して一 定の位置にインプラント保持具を維持するために前記ハンドルと協動するインプ ラント保持具であって、前記インプラント保持具が前記シース内部に受入れ可能 であり、前記シースは、前記インプラント保持装置が前記シース内部に収納され ることとなるインプラント取込の前方位置と、前記インプラント保持具が前記シ ースの端部を越えて前方に配置されることとなるインプラント開放の後方位置と の間で移動できることを特徴とするインプラント保持具とを有し、 前記ハンドルの前記可動部分が、前記インプラントを取込むこととなる前方 位置に移動したときの状態と、前記インプラントを開放することとなる後方位置 に移動した状態との間で移動できることを特徴とする装置。 2. 前記ハンドルの前記可動部分が前記インプラント取込位置から前記インプラ ント開放位置へ連続的に前方又は後方に移動しないようにするために前記ハンド ルに具備された移動止めを更に含むことを特徴とする請 求の範囲1記載の装置。 3. 前記移動止めは、前記ハンドルの前記可動部分を自由にして開放位置へ移動 させることができるように手動で開放できることを特徴とする請求の範囲2記載 の装置。 4. 前記移動止めは、前記ハンドルの前記可動部分が前記移動止めに配置された ときだけ前記開放位置へ移動できるように構成されていることを特徴とする請求 の範囲3記載の装置。 5. 前記シースと前記ハンドルを貫通して延びる配置用チューブを更に含むこと を特徴とする請求の範囲1記載の装置であって、前記保持装置が前記配置用チュ ーブに取り付けられていることを更に特徴とする装置。 6. 前記配置用チューブが前記装置の長手方向の軸に沿って可動であることを更 に特徴とする請求の範囲5記載の装置であって、 前記ハンドルに対して選択された位置に前記配置用チューブをロックするた めに前記ハンドルに具備されたロック用部材を更に含む ことを特徴とする装置。 7. 前記ハンドルは細長く中空であり、前端と後端とを有し、 前記ハンドルの前記可動部分は前記シースに接続されたスライドを含み、 前記スライドは前記ハンドルに沿って移動可能であり、 前記ハンドルは更に前記ハンドルの長手方向に沿って特定の部分にのみ前記 スライドの移動を制限するために前記スライドと係合可能なゲート機構を有し、 前記ゲート機構は前記スライドの後方移動を前記取込位 置と前記開放位置との間の位置に制限する位置を有し、 前記ゲート機構は前記開放位置へ前記スライドを更に後方移動できるように前 記ハンドルに可動式に取り付けられている ことを更に特徴とする請求の範囲2記載の装置。 8. 前記スライドは前記ハンドルに格納され、 前記シースの前記後端が前記ハンドルの前端を貫通して延びており、かつ、前 記ハンドルの中で前記スライドに接続されている ことに特徴とする請求の範囲7記載の装置。 9. 前記ゲート機構は、前記ハンドルの中で回転可能なゲートを含み、かつ、長 手方向に延びたスロットであって、円周に沿って順次相互に間隔があけられたス ロットを少なくとも2個含むことを更に特徴とする請求の範囲7記載の装置であ って、 前記ゲートの回転をさせるために前記ゲートに連結され、かつ、前記ハンド ルの外側に具備された調節部材とを 更に含むことを特徴とする装置。 10.前記回転可能なゲートが、前記ハンドルの中で回転可能な管状部材を含み、 前記管状部材は前記長手方向に延びるスロットの連結部に円周に沿って延びるス ロットが具備されており、前記スライドは前記の細長いスロットと前記の円周に 沿って延びるスロットを通って延ばすことが可能な部分を有する ことを更に特徴とする請求の範囲9記載の装置。 11.細長く延びた最前方のスロットの最先端は、最前方の位置に前記スラ イドをロックすることができるように前記スライドと係合可能な円周に沿って延 びたスロットを有する ことを更に特徴とする請求の範囲10記載の装置。 12.前記調節ハンドルの前記可動部分が、前記シースの内腔及び入口ポートと連 通する液体室を有することを更に特徴とする請求の範囲1記載の装置であって、 前記入口ポートの一端に接続され、かつ、他端において液体供給源に接続可 能な導管を更に有する ことを特徴とする装置。 13.前記シース及び前記ハンドルを貫通して延びる配置用チューブであって、前 記液体室を貫通して延びる配置用チューブと、 前記可動部材に具備され、かつ、前記配置用チューブの周囲を封止するため に前記配置用チューブと係合可能なシールとを 更に含むことを特徴とする請求の範囲12記載の装置。 14.前記導管の一部が前記配置用チューブの周囲に巻き付けられている ことを更に特徴とする請求の範囲13記載の装置。 15.前記ロック用部材が、前記ハンドルの後端部に配置されたコレットであって 、前記配置用チューブの周囲で前記コレットを解除可能に締め付けるために前記 配置用チューブの後方部分とロック用ナットとを受けるコレットを含むことを特 徴とする請求の範囲6記載の装置。 16.前記ハンドルがインプラント開放状態になるまで後退したときに前記ハ ンドルの固定部分へ前記ハンドルの前記可動部分を自動的にロックするための手 段を更に含むことを特徴とする請求の範囲1記載の装置。 17.拡張可能なインプラントを体腔内において供給・配置・開放するための方法で あって、前記方法が、 前記インプラントを小さな断面形状に維持するための細長い管状シースであ って、前記シースが前端と後端とを有し、かつ、前記インプラントをを受け入れ るために前端が開いている細長い管状シースと、前記インプラント保持具と前記 インプラントとに対して相対的に後方に前記シースを後退させながら前記インプ ラントを特定の位置に保持するために前記シースと協動させることが可能で、か つ、前記インプラントと係合可能なインプラント保持具とを有することを特徴と する管状シースを提供するステップを含む方法であって、前記方法が更に、 前記シースと前記シースの内部に収納された前記インプラントと一緒になっ た前記インプラント保持具とを、前記体腔内に挿入して、一つのユニットとして これらを前記体腔内の所定の位置へ前進させるステップと、 取込位置から開放位置へ前記シースが直接連続的に移動することを防止する ために移動止めを提供するステップと、 前記取込位置と前記開放位置との間の前記移動止めまで前記シースを後退さ せるステップと、 前記シースが前記移動止めの位置にある状態のままで、前記インプラントが 所望の位置にあって、かつ、所望の方向を向いているかどうかを判断するステッ プと、 その後、(1)前記移動止めを動かして前記シースを開放位置まで後退させる か、又は、(2)前記移動止めを動かすことなく前記シースを前記取込位置まで戻 すかのいずれかのステップと を含むことを特徴とする方法。
JP52278298A 1996-11-15 1997-11-13 シーケンシャル型段階式制御可能な体内プロテーゼ供給カテーテル Expired - Fee Related JP4090509B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/751,087 1996-11-15
US08/751,087 US6395017B1 (en) 1996-11-15 1996-11-15 Endoprosthesis delivery catheter with sequential stage control
PCT/US1997/020642 WO1998020811A1 (en) 1996-11-15 1997-11-13 Endoprosthesis delivery catheter with sequential stage control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001504016A true JP2001504016A (ja) 2001-03-27
JP4090509B2 JP4090509B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=25020426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52278298A Expired - Fee Related JP4090509B2 (ja) 1996-11-15 1997-11-13 シーケンシャル型段階式制御可能な体内プロテーゼ供給カテーテル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6395017B1 (ja)
EP (1) EP0957824B1 (ja)
JP (1) JP4090509B2 (ja)
AU (1) AU738703B2 (ja)
CA (1) CA2271864A1 (ja)
DE (1) DE69724150T2 (ja)
ES (1) ES2202646T3 (ja)
WO (1) WO1998020811A1 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004130068A (ja) * 2002-06-07 2004-04-30 Medtronic Vascular Inc 制御された展開デリバリーシステム
WO2005099806A1 (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Kawasumi Laboratories, Inc. ステントグラフト留置装置及び固定チップ
JP2005536284A (ja) * 2002-08-20 2005-12-02 デバックス、 インク. 脈管分岐部を治療する内部人工器官展開システム
JP2006503671A (ja) * 2002-10-26 2006-02-02 アルヴィオラス,インコーポレイテッド 医療器具送達装置および使用方法
JP2006521885A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 アルヴィオラス,インコーポレイテッド 医療機器光学配送器具、展開装置および方法
JP2008529719A (ja) * 2005-02-16 2008-08-07 ボストン サイエンティフィック リミティド 自己拡張型ステントのための送達システム、送達システムを使用する方法及び送達システムを製造する方法
JP2009533139A (ja) * 2006-04-10 2009-09-17 コアヴァルヴ,インコーポレイテッド 補綴物を最小限に侵入するデリバリーシステムに載置するシステム及び方法
JP2010504820A (ja) * 2006-09-28 2010-02-18 クック・インコーポレイテッド 胸部大動脈瘤を修復するための装置および方法
JP2010188188A (ja) * 2001-04-11 2010-09-02 Trivascular2 Inc 移植片のためのデリバリ・システム
JP4850847B2 (ja) * 2005-01-20 2012-01-11 イエナバルブ テクノロジー インク 人工心臓弁の経血管移植用カテーテル
JP2015513438A (ja) * 2012-03-12 2015-05-14 ヴァリオムド アーゲーVariomed AG デリバリーカテーテルを作動させるリリース装置
JP2015166009A (ja) * 2006-10-22 2015-09-24 アイデブ テクノロジーズ インコーポレイテッド ステント前進のためのデバイスおよび方法
JP2020512045A (ja) * 2017-01-19 2020-04-23 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 医療デバイス送達システム用結合ユニット
US10993805B2 (en) 2008-02-26 2021-05-04 Jenavalve Technology, Inc. Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis in an implantation site in the heart of a patient
US11065138B2 (en) 2016-05-13 2021-07-20 Jenavalve Technology, Inc. Heart valve prosthesis delivery system and method for delivery of heart valve prosthesis with introducer sheath and loading system
JP2021521981A (ja) * 2018-04-26 2021-08-30 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 結合部材を備える医療機器
US11185405B2 (en) 2013-08-30 2021-11-30 Jenavalve Technology, Inc. Radially collapsible frame for a prosthetic valve and method for manufacturing such a frame
US11197754B2 (en) 2017-01-27 2021-12-14 Jenavalve Technology, Inc. Heart valve mimicry
US11337800B2 (en) 2015-05-01 2022-05-24 Jenavalve Technology, Inc. Device and method with reduced pacemaker rate in heart valve replacement
US11357624B2 (en) 2007-04-13 2022-06-14 Jenavalve Technology, Inc. Medical device for treating a heart valve insufficiency
US11564794B2 (en) 2008-02-26 2023-01-31 Jenavalve Technology, Inc. Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis in an implantation site in the heart of a patient
US11589981B2 (en) 2010-05-25 2023-02-28 Jenavalve Technology, Inc. Prosthetic heart valve and transcatheter delivered endoprosthesis comprising a prosthetic heart valve and a stent
US11648140B2 (en) 2018-04-12 2023-05-16 Covidien Lp Medical device delivery
US11944558B2 (en) 2021-08-05 2024-04-02 Covidien Lp Medical device delivery devices, systems, and methods

Families Citing this family (251)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7686846B2 (en) 1996-06-06 2010-03-30 Devax, Inc. Bifurcation stent and method of positioning in a body lumen
US8728143B2 (en) * 1996-06-06 2014-05-20 Biosensors International Group, Ltd. Endoprosthesis deployment system for treating vascular bifurcations
IE980920A1 (en) 1997-11-07 1999-05-19 Salviac Ltd An embolic protection device
US7491216B2 (en) 1997-11-07 2009-02-17 Salviac Limited Filter element with retractable guidewire tip
AU751056B2 (en) * 1998-04-02 2002-08-08 Salviac Limited Delivery catheter
US8034100B2 (en) 1999-03-11 2011-10-11 Endologix, Inc. Graft deployment system
US6261316B1 (en) 1999-03-11 2001-07-17 Endologix, Inc. Single puncture bifurcation graft deployment system
US6918921B2 (en) 1999-05-07 2005-07-19 Salviac Limited Support frame for an embolic protection device
US6964672B2 (en) 1999-05-07 2005-11-15 Salviac Limited Support frame for an embolic protection device
US6858034B1 (en) * 1999-05-20 2005-02-22 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery system for prevention of kinking, and method of loading and using same
GB2369575A (en) 2000-04-20 2002-06-05 Salviac Ltd An embolic protection system
US6773446B1 (en) * 2000-08-02 2004-08-10 Cordis Corporation Delivery apparatus for a self-expanding stent
US6786918B1 (en) * 2000-10-17 2004-09-07 Medtronic Vascular, Inc. Stent delivery system
US7208002B2 (en) 2001-01-04 2007-04-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Expansion-assisting delivery system for self-expanding stent
US6623491B2 (en) * 2001-01-18 2003-09-23 Ev3 Peripheral, Inc. Stent delivery system with spacer member
US6676702B2 (en) * 2001-05-14 2004-01-13 Cardiac Dimensions, Inc. Mitral valve therapy assembly and method
US6800090B2 (en) * 2001-05-14 2004-10-05 Cardiac Dimensions, Inc. Mitral valve therapy device, system and method
US6824562B2 (en) * 2002-05-08 2004-11-30 Cardiac Dimensions, Inc. Body lumen device anchor, device and assembly
US7311729B2 (en) 2002-01-30 2007-12-25 Cardiac Dimensions, Inc. Device and method for modifying the shape of a body organ
US7635387B2 (en) * 2001-11-01 2009-12-22 Cardiac Dimensions, Inc. Adjustable height focal tissue deflector
US6949122B2 (en) * 2001-11-01 2005-09-27 Cardiac Dimensions, Inc. Focused compression mitral valve device and method
US7179282B2 (en) * 2001-12-05 2007-02-20 Cardiac Dimensions, Inc. Device and method for modifying the shape of a body organ
US6976995B2 (en) * 2002-01-30 2005-12-20 Cardiac Dimensions, Inc. Fixed length anchor and pull mitral valve device and method
US6793673B2 (en) 2002-12-26 2004-09-21 Cardiac Dimensions, Inc. System and method to effect mitral valve annulus of a heart
US6908478B2 (en) 2001-12-05 2005-06-21 Cardiac Dimensions, Inc. Anchor and pull mitral valve device and method
EP1455686A2 (en) 2001-12-21 2004-09-15 Salviac Limited A support frame for an embolic protection device
US6960229B2 (en) * 2002-01-30 2005-11-01 Cardiac Dimensions, Inc. Device and method for modifying the shape of a body organ
US20050209690A1 (en) * 2002-01-30 2005-09-22 Mathis Mark L Body lumen shaping device with cardiac leads
US7004958B2 (en) * 2002-03-06 2006-02-28 Cardiac Dimensions, Inc. Transvenous staples, assembly and method for mitral valve repair
US6797001B2 (en) * 2002-03-11 2004-09-28 Cardiac Dimensions, Inc. Device, assembly and method for mitral valve repair
US6866679B2 (en) 2002-03-12 2005-03-15 Ev3 Inc. Everting stent and stent delivery system
CA2950492C (en) * 2002-05-08 2018-12-04 Cardiac Dimensions Pty. Ltd. Device and method for modifying the shape of a body organ
US6833003B2 (en) * 2002-06-24 2004-12-21 Cordis Neurovascular Expandable stent and delivery system
US7001422B2 (en) * 2002-09-23 2006-02-21 Cordis Neurovascular, Inc Expandable stent and delivery system
US6814746B2 (en) * 2002-11-01 2004-11-09 Ev3 Peripheral, Inc. Implant delivery system with marker interlock
ATE427079T1 (de) 2002-11-08 2009-04-15 Jacques Seguin Endoprothese fur gefassgabelung
US7316708B2 (en) * 2002-12-05 2008-01-08 Cardiac Dimensions, Inc. Medical device delivery system
US7837729B2 (en) * 2002-12-05 2010-11-23 Cardiac Dimensions, Inc. Percutaneous mitral valve annuloplasty delivery system
US7611528B2 (en) * 2003-01-24 2009-11-03 Medtronic Vascular, Inc. Stent-graft delivery system
US7314485B2 (en) * 2003-02-03 2008-01-01 Cardiac Dimensions, Inc. Mitral valve device using conditioned shape memory alloy
US20040158321A1 (en) * 2003-02-12 2004-08-12 Cardiac Dimensions, Inc. Method of implanting a mitral valve therapy device
US20040193179A1 (en) 2003-03-26 2004-09-30 Cardiomind, Inc. Balloon catheter lumen based stent delivery systems
US7771463B2 (en) 2003-03-26 2010-08-10 Ton Dai T Twist-down implant delivery technologies
US7785361B2 (en) 2003-03-26 2010-08-31 Julian Nikolchev Implant delivery technologies
US7473271B2 (en) * 2003-04-11 2009-01-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system with securement and deployment accuracy
US20040267348A1 (en) * 2003-04-11 2004-12-30 Gunderson Richard C. Medical device delivery systems
US7604660B2 (en) * 2003-05-01 2009-10-20 Merit Medical Systems, Inc. Bifurcated medical appliance delivery apparatus and method
US20060161169A1 (en) * 2003-05-02 2006-07-20 Cardiac Dimensions, Inc., A Delaware Corporation Device and method for modifying the shape of a body organ
US20040220654A1 (en) 2003-05-02 2004-11-04 Cardiac Dimensions, Inc. Device and method for modifying the shape of a body organ
JP4584832B2 (ja) * 2003-05-23 2010-11-24 株式会社 京都医療設計 ステント供給装置
US6964415B2 (en) * 2003-05-27 2005-11-15 Marissa Schnitman Dice game
US7887582B2 (en) * 2003-06-05 2011-02-15 Cardiac Dimensions, Inc. Device and method for modifying the shape of a body organ
US7351259B2 (en) * 2003-06-05 2008-04-01 Cardiac Dimensions, Inc. Device, system and method to affect the mitral valve annulus of a heart
US7470282B2 (en) * 2003-06-30 2008-12-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent grip and system for use therewith
US20050049670A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Jones Donald K. Self-expanding stent and stent delivery system for treatment of vascular disease
US20050049668A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Jones Donald K. Self-expanding stent and stent delivery system for treatment of vascular stenosis
US20050049669A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Jones Donald K. Self-expanding stent and stent delivery system with distal protection
US8500792B2 (en) 2003-09-03 2013-08-06 Bolton Medical, Inc. Dual capture device for stent graft delivery system and method for capturing a stent graft
US11259945B2 (en) 2003-09-03 2022-03-01 Bolton Medical, Inc. Dual capture device for stent graft delivery system and method for capturing a stent graft
US7763063B2 (en) 2003-09-03 2010-07-27 Bolton Medical, Inc. Self-aligning stent graft delivery system, kit, and method
US9198786B2 (en) 2003-09-03 2015-12-01 Bolton Medical, Inc. Lumen repair device with capture structure
US11596537B2 (en) 2003-09-03 2023-03-07 Bolton Medical, Inc. Delivery system and method for self-centering a proximal end of a stent graft
US8292943B2 (en) * 2003-09-03 2012-10-23 Bolton Medical, Inc. Stent graft with longitudinal support member
US20080264102A1 (en) * 2004-02-23 2008-10-30 Bolton Medical, Inc. Sheath Capture Device for Stent Graft Delivery System and Method for Operating Same
US20070198078A1 (en) 2003-09-03 2007-08-23 Bolton Medical, Inc. Delivery system and method for self-centering a Proximal end of a stent graft
US7967829B2 (en) * 2003-10-09 2011-06-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device delivery system
US20050125050A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-09 Wilson Cook Medical Incorporated Biliary stent introducer system
US9526616B2 (en) 2003-12-19 2016-12-27 Cardiac Dimensions Pty. Ltd. Mitral valve annuloplasty device with twisted anchor
US7794496B2 (en) * 2003-12-19 2010-09-14 Cardiac Dimensions, Inc. Tissue shaping device with integral connector and crimp
US7837728B2 (en) * 2003-12-19 2010-11-23 Cardiac Dimensions, Inc. Reduced length tissue shaping device
US20050137450A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Cardiac Dimensions, Inc., A Washington Corporation Tapered connector for tissue shaping device
US20050137449A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Cardiac Dimensions, Inc. Tissue shaping device with self-expanding anchors
US20050209670A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-22 Cardiomind, Inc. Stent delivery system with diameter adaptive restraint
US20050209671A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-22 Cardiomind, Inc. Corewire actuated delivery system with fixed distal stent-carrying extension
US7651521B2 (en) 2004-03-02 2010-01-26 Cardiomind, Inc. Corewire actuated delivery system with fixed distal stent-carrying extension
US7449027B2 (en) * 2004-03-29 2008-11-11 Cook Incorporated Modifying fluid flow in a body vessel lumen to promote intraluminal flow-sensitive processes
DE602005021473D1 (de) * 2004-03-31 2010-07-08 Wilson Cook Medical Inc Stenteinführsystem
AU2005237985B2 (en) 2004-04-20 2010-10-21 Genzyme Corporation Surgical mesh-like implant
US20060206200A1 (en) 2004-05-25 2006-09-14 Chestnut Medical Technologies, Inc. Flexible vascular occluding device
EP2626038B1 (en) 2004-05-25 2016-09-14 Covidien LP Flexible vascular occluding device
US8267985B2 (en) 2005-05-25 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US8623067B2 (en) 2004-05-25 2014-01-07 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
EP2419048A4 (en) 2004-05-25 2014-04-09 Covidien Lp VACCINE PLANTATION FOR ANEURYSMA
US8617234B2 (en) 2004-05-25 2013-12-31 Covidien Lp Flexible vascular occluding device
US7303580B2 (en) * 2004-07-26 2007-12-04 Cook Incorporated Stent delivery system allowing controlled release of a stent
US7658757B2 (en) * 2004-10-08 2010-02-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis delivery system
US20060083769A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Mukesh Kumar Method and apparatus for preparing bone
SG142303A1 (en) * 2004-10-14 2008-05-28 Cardiomind Inc Small vessel stent designs
US20060085057A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Cardiomind Delivery guide member based stent anti-jumping technologies
US7670384B2 (en) * 2004-10-14 2010-03-02 Biomet Manufacturing Corp. Bone graft composition comprising a bone material and a carrier comprising denatured demineralized bone
US8337543B2 (en) * 2004-11-05 2012-12-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Prosthesis anchoring and deploying device
EP1855619A4 (en) 2005-01-20 2013-10-02 Cardiac Dimensions Inc FABRIC FORMING DEVICE
US8273101B2 (en) 2005-05-25 2012-09-25 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
EP1883371B1 (en) 2005-05-25 2015-10-07 Covidien LP System and method for delivering and deploying and occluding device within a vessel
US20060276886A1 (en) * 2005-06-07 2006-12-07 Cardiomind, Inc. Ten-thousandths scale metal reinforced stent delivery guide sheath or restraint
US20070027522A1 (en) * 2005-06-14 2007-02-01 Chang Jean C Stent delivery and guidewire systems
US7815674B1 (en) * 2005-07-27 2010-10-19 Ragazzo John R Self-expanding stent system
US20070043420A1 (en) * 2005-08-17 2007-02-22 Medtronic Vascular, Inc. Apparatus and method for stent-graft release using a cap
US20070055339A1 (en) * 2005-08-23 2007-03-08 George William R Staged stent delivery systems
US20070100414A1 (en) 2005-11-02 2007-05-03 Cardiomind, Inc. Indirect-release electrolytic implant delivery systems
JP4870437B2 (ja) * 2006-01-11 2012-02-08 株式会社ニューフレアテクノロジー 偏向収差補正電圧の演算方法及び荷電粒子ビーム描画方法
US11026822B2 (en) 2006-01-13 2021-06-08 C. R. Bard, Inc. Stent delivery system
JP5345856B2 (ja) 2006-01-13 2013-11-20 シー・アール・バード・インコーポレーテッド ステント搬送システム
WO2007100556A1 (en) 2006-02-22 2007-09-07 Ev3 Inc. Embolic protection systems having radiopaque filter mesh
US7699884B2 (en) * 2006-03-22 2010-04-20 Cardiomind, Inc. Method of stenting with minimal diameter guided delivery systems
US7503932B2 (en) * 2006-04-11 2009-03-17 Cardiac Dimensions, Inc. Mitral valve annuloplasty device with vena cava anchor
US11285005B2 (en) 2006-07-17 2022-03-29 Cardiac Dimensions Pty. Ltd. Mitral valve annuloplasty device with twisted anchor
GB0615658D0 (en) 2006-08-07 2006-09-13 Angiomed Ag Hand-held actuator device
US8167894B2 (en) * 2006-08-09 2012-05-01 Coherex Medical, Inc. Methods, systems and devices for reducing the size of an internal tissue opening
US7854849B2 (en) * 2006-10-10 2010-12-21 Multiphase Systems Integration Compact multiphase inline bulk water separation method and system for hydrocarbon production
US9232997B2 (en) 2006-11-07 2016-01-12 Corvia Medical, Inc. Devices and methods for retrievable intra-atrial implants
AU2007317191B2 (en) 2006-11-07 2014-02-20 Corvia Medical, Inc. Devices and methods for the treatment of heart failure
US20110257723A1 (en) 2006-11-07 2011-10-20 Dc Devices, Inc. Devices and methods for coronary sinus pressure relief
US8752258B2 (en) 2006-11-07 2014-06-17 Dc Devices, Inc. Mounting tool for loading a prosthesis
US8882697B2 (en) 2006-11-07 2014-11-11 Dc Devices, Inc. Apparatus and methods to create and maintain an intra-atrial pressure relief opening
US10413284B2 (en) 2006-11-07 2019-09-17 Corvia Medical, Inc. Atrial pressure regulation with control, sensing, monitoring and therapy delivery
US8052732B2 (en) * 2006-11-14 2011-11-08 Medtronic Vascular, Inc. Delivery system for stent-graft with anchoring pins
US8070799B2 (en) 2006-12-19 2011-12-06 Sorin Biomedica Cardio S.R.L. Instrument and method for in situ deployment of cardiac valve prostheses
US8523931B2 (en) 2007-01-12 2013-09-03 Endologix, Inc. Dual concentric guidewire and methods of bifurcated graft deployment
US8430852B2 (en) * 2007-04-17 2013-04-30 Medtronic, Inc. Therapeutic sleeve for implantable medical device
US20080262590A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-23 Medtronic Vascular, Inc. Delivery System for Stent-Graft
US20080275401A1 (en) * 2007-05-01 2008-11-06 Sage Shahn S Catheter anchor and system/method regarding same
US8220689B2 (en) 2007-05-02 2012-07-17 Endogene Pty Ltd Device and method for delivering shape-memory staples
GB0713497D0 (en) 2007-07-11 2007-08-22 Angiomed Ag Device for catheter sheath retraction
US8167787B2 (en) 2008-01-03 2012-05-01 Revent Medical, Inc. Partially erodable systems for treatment of obstructive sleep apnea
US8114116B2 (en) * 2008-01-18 2012-02-14 Cook Medical Technologies Llc Introduction catheter set for a self-expandable implant
CA2712749A1 (en) 2008-01-24 2009-07-30 Medtronic Vascular Inc. Infundibular reducer device delivery system and related methods
WO2009105699A1 (en) 2008-02-22 2009-08-27 Endologix, Inc. Design and method of placement of a graft or graft system
US8262624B2 (en) * 2008-03-27 2012-09-11 Medtronic, Inc. Anchor and anchor deployment apparatus
US8632502B2 (en) 2008-03-27 2014-01-21 Medtronic, Inc. Anchor deployment apparatus
US8236040B2 (en) 2008-04-11 2012-08-07 Endologix, Inc. Bifurcated graft deployment systems and methods
US9439801B2 (en) 2012-06-29 2016-09-13 Revent Medical, Inc. Systems and methods for treatment of sleep apnea
US8707960B2 (en) * 2008-05-12 2014-04-29 Revent Medical, Inc. Partially erodable systems for treatment of obstructive sleep apnea
US9675482B2 (en) 2008-05-13 2017-06-13 Covidien Lp Braid implant delivery systems
CN102076281B (zh) 2008-06-30 2014-11-05 波顿医疗公司 用于腹主动脉瘤的系统和方法
WO2010002931A1 (en) 2008-07-01 2010-01-07 Endologix, Inc. Catheter system
US8006594B2 (en) * 2008-08-11 2011-08-30 Cardiac Dimensions, Inc. Catheter cutting tool
EP3284447B1 (en) 2009-03-13 2020-05-20 Bolton Medical Inc. System for deploying an endoluminal prosthesis at a surgical site
US8945202B2 (en) 2009-04-28 2015-02-03 Endologix, Inc. Fenestrated prosthesis
WO2010127305A2 (en) 2009-05-01 2010-11-04 Endologix, Inc. Percutaneous method and device to treat dissections
US10772717B2 (en) 2009-05-01 2020-09-15 Endologix, Inc. Percutaneous method and device to treat dissections
EP2250970B1 (en) 2009-05-13 2012-12-26 Sorin Biomedica Cardio S.r.l. Device for surgical interventions
US8439962B2 (en) 2009-05-28 2013-05-14 Mahesh S. MULUMUDI Endoprothesis stent delivery system and method of using the same
US8657870B2 (en) 2009-06-26 2014-02-25 Biosensors International Group, Ltd. Implant delivery apparatus and methods with electrolytic release
US8491646B2 (en) 2009-07-15 2013-07-23 Endologix, Inc. Stent graft
EP2459127B1 (en) 2009-07-27 2015-09-23 Endologix, Inc. Stent graft
US9757107B2 (en) 2009-09-04 2017-09-12 Corvia Medical, Inc. Methods and devices for intra-atrial shunts having adjustable sizes
GB2474252B (en) 2009-10-07 2012-01-25 Cook Medical Technologies Llc Deployment handle for an introducer
AU2011210741B2 (en) * 2010-01-29 2013-08-15 Corvia Medical, Inc. Devices and methods for reducing venous pressure
EP2547296A4 (en) 2010-03-19 2014-08-06 Revent Medical Inc SYSTEMS AND METHODS FOR TREATMENT OF SLEEP APNEA
WO2011116384A2 (en) * 2010-03-19 2011-09-22 Revent Medical, Inc. Systems and methods for treatment of sleep apnea
US8454682B2 (en) 2010-04-13 2013-06-04 Medtronic Vascular, Inc. Anchor pin stent-graft delivery system
US8663305B2 (en) 2010-04-20 2014-03-04 Medtronic Vascular, Inc. Retraction mechanism and method for graft cover retraction
US8623064B2 (en) 2010-04-30 2014-01-07 Medtronic Vascular, Inc. Stent graft delivery system and method of use
US8747448B2 (en) 2010-04-30 2014-06-10 Medtronic Vascular, Inc. Stent graft delivery system
JP2013526392A (ja) 2010-05-21 2013-06-24 レベント メディカル インコーポレイテッド 睡眠時無呼吸を治療するためのシステム及び方法
JP2013538075A (ja) 2010-07-26 2013-10-10 レベント メディカル インコーポレイテッド 睡眠時無呼吸を治療するためのシステム及び方法
GB201017834D0 (en) 2010-10-21 2010-12-01 Angiomed Ag System to deliver a bodily implant
WO2012061526A2 (en) 2010-11-02 2012-05-10 Endologix, Inc. Apparatus and method of placement of a graft or graft system
WO2012068298A1 (en) 2010-11-17 2012-05-24 Endologix, Inc. Devices and methods to treat vascular dissections
US9125765B2 (en) 2010-12-13 2015-09-08 Cook Medical Technologies Llc Implant deployment restraint device
US9775982B2 (en) 2010-12-29 2017-10-03 Medtronic, Inc. Implantable medical device fixation
US10112045B2 (en) 2010-12-29 2018-10-30 Medtronic, Inc. Implantable medical device fixation
US8808350B2 (en) 2011-03-01 2014-08-19 Endologix, Inc. Catheter system and methods of using same
US20120303048A1 (en) 2011-05-24 2012-11-29 Sorin Biomedica Cardio S.R.I. Transapical valve replacement
US9913741B2 (en) 2011-07-05 2018-03-13 Cook Medical Technologies Llc Control handle for self-expandable medical devices
US8951223B2 (en) 2011-12-22 2015-02-10 Dc Devices, Inc. Methods and devices for intra-atrial shunts having adjustable sizes
US9005155B2 (en) 2012-02-03 2015-04-14 Dc Devices, Inc. Devices and methods for treating heart failure
EP2628470B1 (de) 2012-02-16 2020-11-25 Biotronik AG Freigabevorrichtung zum Lösen eines medizinischen Implantats von einem Katheter und Katheter mit einer Freigabevorrichtung sowie Verfahren zum Klemmen eines Implantats in einem solchen
US20130226278A1 (en) 2012-02-23 2013-08-29 Tyco Healthcare Group Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9072624B2 (en) 2012-02-23 2015-07-07 Covidien Lp Luminal stenting
US9717421B2 (en) * 2012-03-26 2017-08-01 Medtronic, Inc. Implantable medical device delivery catheter with tether
US9854982B2 (en) 2012-03-26 2018-01-02 Medtronic, Inc. Implantable medical device deployment within a vessel
US9220906B2 (en) * 2012-03-26 2015-12-29 Medtronic, Inc. Tethered implantable medical device deployment
US9833625B2 (en) 2012-03-26 2017-12-05 Medtronic, Inc. Implantable medical device delivery with inner and outer sheaths
US10485435B2 (en) 2012-03-26 2019-11-26 Medtronic, Inc. Pass-through implantable medical device delivery catheter with removeable distal tip
US9339197B2 (en) * 2012-03-26 2016-05-17 Medtronic, Inc. Intravascular implantable medical device introduction
US8992595B2 (en) 2012-04-04 2015-03-31 Trivascular, Inc. Durable stent graft with tapered struts and stable delivery methods and devices
US9498363B2 (en) 2012-04-06 2016-11-22 Trivascular, Inc. Delivery catheter for endovascular device
EP3141223A1 (en) 2012-04-12 2017-03-15 Bolton Medical, Inc. Vascular prosthetic delivery device
US10588611B2 (en) 2012-04-19 2020-03-17 Corvia Medical Inc. Implant retention attachment and method of use
US9078659B2 (en) 2012-04-23 2015-07-14 Covidien Lp Delivery system with hooks for resheathability
CN104736102B (zh) 2012-05-31 2018-05-18 标枪医疗有限公司 用于栓塞保护的系统、方法和装置
EP2676642A1 (de) * 2012-06-18 2013-12-25 Biotronik AG Freigabevorrichtung zum Lösen eines medizinischen Implantats von einem Katheter
US9649480B2 (en) 2012-07-06 2017-05-16 Corvia Medical, Inc. Devices and methods of treating or ameliorating diastolic heart failure through pulmonary valve intervention
US9155647B2 (en) 2012-07-18 2015-10-13 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9724222B2 (en) 2012-07-20 2017-08-08 Covidien Lp Resheathable stent delivery system
US9301831B2 (en) 2012-10-30 2016-04-05 Covidien Lp Methods for attaining a predetermined porosity of a vascular device
US9452070B2 (en) 2012-10-31 2016-09-27 Covidien Lp Methods and systems for increasing a density of a region of a vascular device
US9943427B2 (en) 2012-11-06 2018-04-17 Covidien Lp Shaped occluding devices and methods of using the same
CN107028679A (zh) 2013-01-18 2017-08-11 标枪医疗有限公司 单丝植入物和用于递送单丝植入物的系统
US9157174B2 (en) 2013-02-05 2015-10-13 Covidien Lp Vascular device for aneurysm treatment and providing blood flow into a perforator vessel
US9775636B2 (en) 2013-03-12 2017-10-03 Corvia Medical, Inc. Devices, systems, and methods for treating heart failure
US9439751B2 (en) 2013-03-15 2016-09-13 Bolton Medical, Inc. Hemostasis valve and delivery systems
WO2014201380A1 (en) 2013-06-14 2014-12-18 Altai Medical Technologies Inferior vena cava filter and retrieval systems
US10130500B2 (en) 2013-07-25 2018-11-20 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9974676B2 (en) 2013-08-09 2018-05-22 Cook Medical Technologies Llc Wire collection device with geared advantage
US9974677B2 (en) 2013-08-20 2018-05-22 Cook Medical Technologies Llc Wire collection device for stent delivery system
US8968383B1 (en) 2013-08-27 2015-03-03 Covidien Lp Delivery of medical devices
US9782186B2 (en) 2013-08-27 2017-10-10 Covidien Lp Vascular intervention system
US9592110B1 (en) 2013-12-06 2017-03-14 Javelin Medical, Ltd. Systems and methods for implant delivery
EP2907485B1 (en) 2014-02-16 2020-01-08 Cook Medical Technologies LLC Prosthesis delivery system
US10675450B2 (en) 2014-03-12 2020-06-09 Corvia Medical, Inc. Devices and methods for treating heart failure
US10016292B2 (en) 2014-04-18 2018-07-10 Covidien Lp Stent delivery system
CN106456343B (zh) 2014-05-21 2018-10-16 波士顿科学医学有限公司 支架传送系统
JP6799526B2 (ja) 2014-07-23 2020-12-16 コルヴィア メディカル インコーポレイテッド 心不全の治療のための装置及び方法
US10959868B2 (en) 2014-09-15 2021-03-30 Cook Medical Technologies, LLC Ratchet operated vascular intervention device delivery system
US10098768B2 (en) * 2014-09-15 2018-10-16 Cook Medical Technologies Llc Ratchet operated vascular intervention device delivery system
US9956400B2 (en) 2014-10-22 2018-05-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
WO2016065023A1 (en) 2014-10-22 2016-04-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
JP6601501B2 (ja) 2014-11-04 2019-11-13 ニプロ株式会社 海綿骨を圧縮するための長手方向膨張要素が内部に設けられたカテーテルデバイス
US20160166372A1 (en) 2014-12-12 2016-06-16 Avantec Vascular Corporation Ivc filter retrieval systems with interposed support members
US10278804B2 (en) 2014-12-12 2019-05-07 Avantec Vascular Corporation IVC filter retrieval systems with releasable capture feature
EP3270826B1 (en) 2015-03-20 2020-01-01 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Mitral valve loading tool
CN111529126A (zh) 2015-06-30 2020-08-14 恩朵罗杰克斯股份有限公司 用于将第一细长构件固定至第二细长构件的系统及方法
WO2017040926A1 (en) 2015-09-04 2017-03-09 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Systems and methods for percutaneous removal of objects from an internal body space
EP3377173A1 (en) 2015-11-20 2018-09-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
WO2017087675A1 (en) 2015-11-20 2017-05-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
EP3213714A1 (de) * 2016-03-03 2017-09-06 Biotronik AG Einführkatheter und katheteranordnung
EP3454788B1 (en) 2016-05-13 2020-02-05 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Mitral valve delivery device
JP7222886B2 (ja) 2016-10-21 2023-02-15 ジャベリン メディカル リミテッド 塞栓防止用システム、方法、およびデバイス
CN109982738B (zh) 2016-11-21 2021-06-22 心脏起搏器股份公司 递送设备和壁贴附感测
US11198013B2 (en) 2016-11-21 2021-12-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Catheter and leadless cardiac devices including electrical pathway barrier
US10874499B2 (en) 2016-12-22 2020-12-29 Avantec Vascular Corporation Systems, devices, and methods for retrieval systems having a tether
US10485981B2 (en) 2016-12-27 2019-11-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Fixation methods for leadless cardiac devices
US10806931B2 (en) 2016-12-27 2020-10-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
US10894162B2 (en) 2016-12-27 2021-01-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
CN110167632B (zh) 2016-12-27 2023-06-09 心脏起搏器股份公司 具有导电通路的无引线递送导管
JP6735427B2 (ja) 2017-01-26 2020-08-05 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド リードレス心臓用装置の送達装置および送達方法
US10390953B2 (en) 2017-03-08 2019-08-27 Cardiac Dimensions Pty. Ltd. Methods and devices for reducing paravalvular leakage
US11229798B2 (en) 2017-03-10 2022-01-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Fixation for leadless cardiac devices
US10737092B2 (en) 2017-03-30 2020-08-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
US11577085B2 (en) 2017-08-03 2023-02-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery devices and methods for leadless cardiac devices
US10856982B2 (en) 2017-09-19 2020-12-08 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Transapical mitral valve delivery system
CN110025415A (zh) * 2018-01-12 2019-07-19 上海微创心脉医疗科技股份有限公司 一种医用植入物释放系统的手柄
US11517458B2 (en) * 2018-04-05 2022-12-06 Microvention, Inc. Implant delivery system
US11413176B2 (en) 2018-04-12 2022-08-16 Covidien Lp Medical device delivery
US11071637B2 (en) 2018-04-12 2021-07-27 Covidien Lp Medical device delivery
US11123209B2 (en) 2018-04-12 2021-09-21 Covidien Lp Medical device delivery
US11504231B2 (en) 2018-05-23 2022-11-22 Corcym S.R.L. Cardiac valve prosthesis
WO2020006451A1 (en) 2018-06-29 2020-01-02 Avantec Vascular Corporation Systems and methods for implants and deployment devices
US10874850B2 (en) 2018-09-28 2020-12-29 Medtronic, Inc. Impedance-based verification for delivery of implantable medical devices
CN113660977A (zh) 2019-03-29 2021-11-16 心脏起搏器股份公司 用于治疗心律失常的系统和方法
WO2020205397A1 (en) 2019-03-29 2020-10-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for treating cardiac arrhythmias
US11331475B2 (en) 2019-05-07 2022-05-17 Medtronic, Inc. Tether assemblies for medical device delivery systems
US11413174B2 (en) 2019-06-26 2022-08-16 Covidien Lp Core assembly for medical device delivery systems
EP4028117B1 (en) 2019-09-11 2024-04-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems for implanting and/or retrieving a leadless cardiac pacing device with helix fixation
JP7478811B2 (ja) 2019-09-11 2024-05-07 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 螺旋固定を用いてリードレス心臓ペーシング装置の植込みおよび/または回収を行う器具およびシステム
US11602621B2 (en) * 2019-11-22 2023-03-14 ProVerum Limited Device for controllably deploying expandable implants
JP2023554000A (ja) 2020-12-14 2023-12-26 カーディアック・ディメンションズ・プロプライエタリー・リミテッド モジュール式事前装填型医療用インプラント及び送達システム
WO2023183464A1 (en) * 2022-03-23 2023-09-28 Thubrikar Aortic Valve, Inc. Prosthetic valve, catheter apparatus, and related methods

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5250071A (en) * 1992-09-22 1993-10-05 Target Therapeutics, Inc. Detachable embolic coil assembly using interlocking clasps and method of use
DE59206251D1 (de) * 1992-10-31 1996-06-13 Schneider Europ Ag Anordnung zum Implantieren von selbstexpandierenden Endoprothesen
US5474563A (en) * 1993-03-25 1995-12-12 Myler; Richard Cardiovascular stent and retrieval apparatus
US5391172A (en) * 1993-05-24 1995-02-21 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent delivery system with coaxial catheter handle
EP0657147B1 (en) 1993-11-04 1999-08-04 C.R. Bard, Inc. Non-migrating vascular prosthesis
US5417708A (en) * 1994-03-09 1995-05-23 Cook Incorporated Intravascular treatment system and percutaneous release mechanism therefor
US5683451A (en) * 1994-06-08 1997-11-04 Cardiovascular Concepts, Inc. Apparatus and methods for deployment release of intraluminal prostheses
AU708360B2 (en) 1994-09-15 1999-08-05 C.R. Bard Inc. Hooked endoprosthesis
US5702419A (en) * 1994-09-21 1997-12-30 Wake Forest University Expandable, intraluminal stents
US5601600A (en) * 1995-09-08 1997-02-11 Conceptus, Inc. Endoluminal coil delivery system having a mechanical release mechanism
ES2131253T3 (es) * 1995-11-14 1999-07-16 Schneider Europ Gmbh Dispositivo para la implantacion de una endoprotesis.

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010188188A (ja) * 2001-04-11 2010-09-02 Trivascular2 Inc 移植片のためのデリバリ・システム
JP2004130068A (ja) * 2002-06-07 2004-04-30 Medtronic Vascular Inc 制御された展開デリバリーシステム
JP2005536284A (ja) * 2002-08-20 2005-12-02 デバックス、 インク. 脈管分岐部を治療する内部人工器官展開システム
JP2011041833A (ja) * 2002-08-20 2011-03-03 Devax Inc 脈管分岐部を治療する内部人工器官展開システム
JP2006503671A (ja) * 2002-10-26 2006-02-02 アルヴィオラス,インコーポレイテッド 医療器具送達装置および使用方法
US8298277B2 (en) 2003-03-31 2012-10-30 Merit Medical Systems, Inc. Medical appliance optical delivery and deployment apparatus and method
JP2006521885A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 アルヴィオラス,インコーポレイテッド 医療機器光学配送器具、展開装置および方法
JP4668174B2 (ja) * 2003-03-31 2011-04-13 メリット・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 医療機器光学配送器具、展開装置および方法
AU2005232510B2 (en) * 2004-04-16 2010-02-18 Kawasumi Laboratories, Inc. Stent graft indwelling device and fixed chip
US8137393B2 (en) 2004-04-16 2012-03-20 Kawasumi Laboratories, Inc. Stent graft indwelling device and fixed chip
WO2005099806A1 (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Kawasumi Laboratories, Inc. ステントグラフト留置装置及び固定チップ
JP4850847B2 (ja) * 2005-01-20 2012-01-11 イエナバルブ テクノロジー インク 人工心臓弁の経血管移植用カテーテル
US11517431B2 (en) 2005-01-20 2022-12-06 Jenavalve Technology, Inc. Catheter system for implantation of prosthetic heart valves
JP2008529719A (ja) * 2005-02-16 2008-08-07 ボストン サイエンティフィック リミティド 自己拡張型ステントのための送達システム、送達システムを使用する方法及び送達システムを製造する方法
JP2009533139A (ja) * 2006-04-10 2009-09-17 コアヴァルヴ,インコーポレイテッド 補綴物を最小限に侵入するデリバリーシステムに載置するシステム及び方法
JP2010504820A (ja) * 2006-09-28 2010-02-18 クック・インコーポレイテッド 胸部大動脈瘤を修復するための装置および方法
JP2015166009A (ja) * 2006-10-22 2015-09-24 アイデブ テクノロジーズ インコーポレイテッド ステント前進のためのデバイスおよび方法
JP2017100009A (ja) * 2006-10-22 2017-06-08 アイデブ テクノロジーズ インコーポレイテッド ステント前進のためのデバイスおよび方法
US11357624B2 (en) 2007-04-13 2022-06-14 Jenavalve Technology, Inc. Medical device for treating a heart valve insufficiency
US11564794B2 (en) 2008-02-26 2023-01-31 Jenavalve Technology, Inc. Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis in an implantation site in the heart of a patient
US11154398B2 (en) 2008-02-26 2021-10-26 JenaValve Technology. Inc. Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis in an implantation site in the heart of a patient
US10993805B2 (en) 2008-02-26 2021-05-04 Jenavalve Technology, Inc. Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis in an implantation site in the heart of a patient
US11589981B2 (en) 2010-05-25 2023-02-28 Jenavalve Technology, Inc. Prosthetic heart valve and transcatheter delivered endoprosthesis comprising a prosthetic heart valve and a stent
JP2015513438A (ja) * 2012-03-12 2015-05-14 ヴァリオムド アーゲーVariomed AG デリバリーカテーテルを作動させるリリース装置
US11185405B2 (en) 2013-08-30 2021-11-30 Jenavalve Technology, Inc. Radially collapsible frame for a prosthetic valve and method for manufacturing such a frame
US11337800B2 (en) 2015-05-01 2022-05-24 Jenavalve Technology, Inc. Device and method with reduced pacemaker rate in heart valve replacement
US11065138B2 (en) 2016-05-13 2021-07-20 Jenavalve Technology, Inc. Heart valve prosthesis delivery system and method for delivery of heart valve prosthesis with introducer sheath and loading system
JP2020512045A (ja) * 2017-01-19 2020-04-23 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 医療デバイス送達システム用結合ユニット
US10945867B2 (en) 2017-01-19 2021-03-16 Covidien Lp Coupling units for medical device delivery systems
US11833069B2 (en) 2017-01-19 2023-12-05 Covidien Lp Coupling units for medical device delivery systems
US11197754B2 (en) 2017-01-27 2021-12-14 Jenavalve Technology, Inc. Heart valve mimicry
US11648140B2 (en) 2018-04-12 2023-05-16 Covidien Lp Medical device delivery
JP2021521981A (ja) * 2018-04-26 2021-08-30 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 結合部材を備える医療機器
US11419721B2 (en) 2018-04-26 2022-08-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with coupling member
JP7114738B2 (ja) 2018-04-26 2022-08-08 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 結合部材を備える医療機器
US11944558B2 (en) 2021-08-05 2024-04-02 Covidien Lp Medical device delivery devices, systems, and methods

Also Published As

Publication number Publication date
CA2271864A1 (en) 1998-05-22
AU5177998A (en) 1998-06-03
AU738703B2 (en) 2001-09-27
DE69724150T2 (de) 2004-05-27
EP0957824B1 (en) 2003-08-13
ES2202646T3 (es) 2004-04-01
WO1998020811A1 (en) 1998-05-22
JP4090509B2 (ja) 2008-05-28
EP0957824A1 (en) 1999-11-24
DE69724150D1 (de) 2003-09-18
US6395017B1 (en) 2002-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001504016A (ja) シーケンシャル型段階式制御可能な体内プロテーゼ供給カテーテル
US10675140B2 (en) Introducer for deploying a stent graft in a curved lumen and stent graft therefor
CA2741431C (en) Introducer for deploying a stent graft in a curved lumen
AU692072B2 (en) Endoprosthesis stent/graft deployment system
EP1014888B1 (en) Means of deploying a prosthesis
US7666219B2 (en) Prosthesis deployment system retention device
EP1369098B1 (en) Controlled deployment delivery system
US20230165698A1 (en) Modular handle comprising a trigger wire actuation mechanism for a prosthesis delivery device
US20230088094A1 (en) Modular handle for a prosthesis delivery device
US11376114B2 (en) Introducer for deploying a stent graft in a curved lumen and stent graft therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071221

TRDD Decision of grant or rejection written
A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees