JP2001503280A - グリフォセート耐性トランスジェニック植物 - Google Patents

グリフォセート耐性トランスジェニック植物

Info

Publication number
JP2001503280A
JP2001503280A JP52534299A JP52534299A JP2001503280A JP 2001503280 A JP2001503280 A JP 2001503280A JP 52534299 A JP52534299 A JP 52534299A JP 52534299 A JP52534299 A JP 52534299A JP 2001503280 A JP2001503280 A JP 2001503280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna
seq
plant
plants
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP52534299A
Other languages
English (en)
Inventor
マナーロエフ,マリー
テニング,パウル・ペーター
スティーン,ペア
Original Assignee
ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2001503280A publication Critical patent/JP2001503280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/1085Transferases (2.) transferring alkyl or aryl groups other than methyl groups (2.5)
    • C12N9/10923-Phosphoshikimate 1-carboxyvinyltransferase (2.5.1.19), i.e. 5-enolpyruvylshikimate-3-phosphate synthase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8201Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation
    • C12N15/8202Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation by biological means, e.g. cell mediated or natural vector
    • C12N15/8205Agrobacterium mediated transformation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8216Methods for controlling, regulating or enhancing expression of transgenes in plant cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8261Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield
    • C12N15/8271Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance
    • C12N15/8274Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance for herbicide resistance
    • C12N15/8275Glyphosate

Abstract

(57)【要約】 本発明は、cp4/epsps酵素活性の発現のために、約4から約18リットル

Description

【発明の詳細な説明】 グリフォセート耐性トランスジェニック植物 本発明は、活性成分としてのグリフォセートによる除草処理に耐性なトランス ジェニックサトウダイコン植物(sugar beet plants)に関する。 サトウダイコン畑の雑草は農家にとって大きな問題である。それらは作物と競 合し、従って収率を減少させる。今日、サトウダイコン作物自体を傷つけること なく、全ての雑草を有効に制御できる単一除草剤はない(Miller et al.,J.Su gar Beet Res.26:3-4,1989)。実際、農家は除草剤の混合物を使用し、これは また作物の生育を減少させる。同時に、該除草剤に対する獲得耐性を有する雑草 種の数が増加しつづけ(Schweizer et al.,J.of Sugar Beet Research 28:1-23 ,1991)、それによりサトウダイコン畑での雑草の制御の問題が更に悪化してい る。 溶液は360gの活性成分(a.i.)グリフォセート(一般名N−ホスホノメチル− グリシン)を含み、それは葉により取りこまれる。現在まで、グリフォセート耐 性雑草が20年の使用でも発現していない(Holt et al.,Annu.Rev.Plant Phy siol.,1993);更にグリフォセートに対する自然の耐性がサトウダイコンで コン畑での雑草の抑制に、フェンメジファン、メタミトロンおよびエトフメサー トから成るサトウダイコン農業でしばしば使用されている除草剤の組み合わせよ りも優れているように思える(Madsen et al.,Weed Res.35:105-111,1995)。 グリフォセートは、5−エノールピルビルシキメート−3−ホスフェートシン ターゼ(epsps)への不可逆性結合を介して芳香族アミノ酸の合成を阻害する。葉 緑体中で、本酵素はシキメート−3−ホスフェートとホスホエノールピルベート の反応を触媒し、5−エノールピルビルシキメート−3−ホスフェートとホスフ ェートを形成する。本除草剤の適用約1週間後、立ち枯れ、黄変に続く完全な褐 変、植物組織の衰えおよび根の腐敗を含む可視的作用が見られ得る。 作物種にグリフォセート耐性を付与するために、グリフォセート耐性を増加さ せることができるepsps遺伝子の植物への挿入に焦点を絞っている。植物の他に 、細菌および真菌がepsps活性を天然に発現する。Agrobacterium sp.CP4由来の cp4/epspsは、グリフォセートへの耐性を付与させることが判明した(Barry et a l.,"Inhibitors of Amino Acid Biosynthesis:Strategies for Imparting Glyh phosate Tolerance to Crop Plants",in:Biosynthesis aned Molecular Regula tion of Amino Acids in Plants,Singh et al.(eds),American Society of P lant Physiologist,pages 139-145,1992)。cp4/epsps遺伝子のダイズおよびア ブラナへの挿入により、野外条件下で本除草剤の葉への適用への耐性が産生され た(Delannay et al.,Crop Sci.35:1461-1467,1995;Padgette et al.,Crop S ci.35:1451-1461,1995)。 Achromobacter sp.LBAAから単離されたグリフォセートオキシダーゼ(gox)(Ba rry et al.,前掲)は、グリフォセートを植物に無毒の化合物であるアミノメチ ルホスホン酸に分解する。cp4/epspsとグリフォセートオキシダーゼ(gox)遺伝子 の組み合わせは、グリフォセートに耐性のトランスジェニック小麦植物を得るの に好結果で使用されている(Zhou et al.,Plant Cell Rep.15:159-163,1995) 。 本発明の目的は、最適な除草活性をもたらすのに十分高い投与量のグリフォセ ートに耐性なサトウダイコン植物の提供である。このような植物は、収率、病原 体耐性などのような農学的特徴を最適化するために、優れたサトウダイコン系と 戻し交配することにより更に改善できる。 サトウダイコンは、Agrobacterium tumefaciens介在形質転換を使用して形質 転換し得る(Fry et al.,Third international congres of plant mol.biol., Tuscon,Arizona,USA;D'Halluin et al.,Bio/Technology 10:309-314,1992;K onwar,J.Plant Biochem & Biotech 3:37-41,1994)。Agrobacterium−介在形 質転換は、植物ゲノムに統合された1コピー以上のT−DNAをしばしばもたら す。統合する遺伝子は、好ましくは、左境界とは反対にほとんど常に植物に移入 される右境界の近くに位置するように、T−DNAに挿入する。リットル/ヘクタール)より多い処理に耐性である。良好な雑草抑制を得るため の総標準投与量は、雑草圧力に依存して、4〜6リットル/ヘクタールの間で変 化する。この濃度で、除草剤処理は植物生長力および葉退緑の作用は検出できな かった。本発明の植物により示される耐性は、形質転換的に発現したcp4/epsps 酵素活性により付与される。本発明の好ましい態様は、1997年10月24日 に、受託番号97087006/2で、National Collections of Industrial and Marine Bacteria Limited(23 St Machar Drive,Aberdeen AB2 1RY,Scotland UK)に寄 託されている。 本発明は、従って、cp4/epsps活性を発現する、サトウダイコン(その子孫を含 での処理に耐性なサトウダイコン植物(その子孫を含む)に関する。 本発明の植物は、右と左T−DNA境界配列の間に、活性成分cp4/epspsをコ ードする配列番号:5に記載のDNA1個を含む形質転換ベクターを使用した、 慣用のAgrobacterium介在形質転換により得ることができる。 本発明の範囲内で、トランスジェニックゲノム内の左および右T−DNA境界 配列を欠き、形質転換ベクタ−DNAのかなりの部分の欠失をもたらすが、ep4/ epspsコードDNAを保持する形質転換事象(RRMax)が、優れたグリフォセート耐 性を提供することが、驚くべきことに判明した。特に、配列番号:1により特徴 付けられる1個のDNAが、ゲノムの非常に反復性の領域に統合され、同時に該 反復性ゲノム配列の一部を置換することがわかる。使用する形質転換ベクター内 でT−DNA右境界配列に結合している、導入遺伝子配列のその部分に直接隣接 したゲノムDNAは、配列番号:2に記載の配列である。統合されたトランスジ ェニックDNAの他端に直接結合したゲノムDNAは、配列番号:3に記載の配 列である。新規に形成されたDNA配置の完全DNA配列は、配列番号:4に示 す。 従って、本発明は配列番号:1のヌクレオチド配列により特徴付けられるDN Aが植物ゲノムの一部を形成し、該ヌクレオチド配列が好ましくは植物ゲノム内 の非常に反復性のDNA配列と置き換わっている、サトウダイコン植物(その子 孫を含む)に関する。 本明細書で好ましいのは、ヌクレオチド配列に直接結合したゲノムのこれらの 一部が、それぞれ配列番号:2および配列番号:3のヌクレオチド配列により特 徴付けられるサトウダイコン植物(その子孫を含む)である。 更に好ましいのは、配列番号:4のヌクレオチド配列により特徴付けられるD NAが植物ゲノムの一部を形成する、サトウダイコン植物(その子孫を含む)であ る。 上記のトランスジェニック種子および植物に操作された遺伝特性は、有性生殖 または無性生育により継代し、従って、子孫植物に維持され、繁殖され得る。一 般的に、該維持および繁殖は、耕作、種蒔きまたは収穫のような、具体的な目的 に適合するように開発された農学的方法の使用を可能とする。水耕栽培または温 室法のような特異的な方法も適用できる。生育した作物が昆虫または感染による 攻撃および傷害および雑草との競争に弱いため、手段は、雑草、植物疾病、昆虫 、線虫および他の不利な条件を制御して、収率を改善するために行う。これらは 、土壌の耕作または雑草および感染作物の除去、および除草剤、殺菌剤、花粉発 育破壊剤、殺線虫剤、生育調節剤、成熟剤および殺虫のような農業化学物の適用 のような機械的手段を含む。 本発明のトランスジェニック植物および種子の有利な遺伝的特性の使用は、更 に、病原体、除草剤、または負荷への耐性、改善された栄養価、増加した収率、 または倒伏または不健康による損失を少なくする改善された構造を有する植物の 開発の目的の植物育種を更に成し得る。種々の育種工程が、交配する種の選択、 親系の受粉の指示または適当な子孫植物の選択のような、十分定義されたヒトの 介在により特徴付けられる。所望の特性に依存して、異なる育種手段を行う。関 連法は、当分野で既知であり、ハイブリダイゼーション、同系交配、戻し交配、 多系交配、種々の交雑、異種ハイブリダイゼーション、異数体法などを含むがこ れらに限定されない。ハイブリダイゼーション法は、また機械的、化学的または 性化学的手段による雄性または雌性不稔性植物の産生のための植物の不稔性化を 含む。雄不稔性植物の、異なる系の花粉による交配は、雄不稔性であるが、雌稔 性植物のゲノムが、両方の親系から均質に得られる特性であることを確実とする 。 従って、本発明のトランスジェニック種子および植物は、例えば、その修飾され た遺伝的特性のために、除草剤または農薬処理のような慣用法の作用の増加、ま たは該方法の排除を可能とする。あるいは、改善された負荷耐性は、その最適化 された遺伝的“装置”のために、同等な不利な生育条件下に耐性でない産物より 、良好な質の産物の収穫を得ることができる。 種子生産において、種子の発芽の質および均質性は必須の種子産物の特性であ るが、農家により収穫され、蒔かれた種の発芽の質および均質性は重要ではない 。穀物の他の穀物および雑草種子と混ざらないようにし、種子由来の疾病を抑制 し、良好な発芽の種子を産生することが難しいため、明らかな範囲で、そして十 分に定義された種子生産法が、純粋な種子の生育、条件付および販売の専門家で ある種子生産者により開発されている。従って、農家が、彼自身の穀物から採取 した種子を使用する代わりに、具体的な質の標準に合う認定された種子を買うこ とは慣用である。種子として使用する繁殖材料は、除草剤、殺虫剤、殺菌剤、殺 細菌剤、殺線虫剤、殺軟体動物剤またはこれらの混合物を含む保護コーティング で、慣用的に処理する。慣用的に使用される保護コーティングは、カプタン、カ ルボ で慣用的に使用される更なる担体、界面活性剤または適用促進アジュバントと共 に製剤され、細菌、真菌または動物有害生物によりもたらされる傷害に対して保 護を提供する。保護剤コーティングは、液体製剤による受精伝達材料により、ま たは合わせた湿潤または乾燥製剤でのコーティングにより適用し得る。また芽ま たは果実の直接処理のような適用の他の方法も可能である。 本発明の更なる態様は、本発明のトランスジェニック植物、トランスジェニッ ク植物材料またはトランスジェニック種子の使用を特徴とする、上記に例示の方 法のような新規農学的方法の提供である。 他の態様において、本発明は、トランスジェニック植物から得たトランスジェ ニック植物細胞、組織、器官、種子または植物部分に関する。植物のトランスジ ェニック子孫および該子孫から得たトランスジェニック植物細胞、組織、器官、 種子および植物部分もまた本発明に含まれる。 を含む、その使用指示書がラベルされた市販用袋に関する。本発明で好ましいの は、そのゲノムに安定に統合された、配列番号:1に記載のヌクレオチド配列を 有する1個のDNAを含むトランスジェニック植物の種子を含む市販用袋である 。 用いる形質転換法は下記の通り要約できる: (a)配列番号:5に記載のようなcp4/epspsをコードするDNAを1個含むベク ターで、Agrobacterium tumefasiensを使用してインビトロで生育させたサトウ ダイコン子葉を形質転換する; (b)グリフォセート存在下で芽を再生させる; (c)芽を温室内の土壌に移植する; (d)苗木をグリフォセートで処理する; (e)植物の成長力および葉の退緑を肉眼で等級付する; (g)グリフォセート処理で影響を受けていない正常な成長力および葉の完全に正 常な植物を選択する;そして (h)慣用の育種法を使用して選択した植物を繁殖させる。 特に、芽を約0.1から約10mM、好ましくは約1mMグリフォセートの存在下 で、選択8−12週間後に再生させる。各トランスジェニック芽を更に10コピ ーに繁殖させ、これは所望によりcp4/epsps導入遺伝子の存在に関して、発根の ために温室に移す前にポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を使用して分析する。温室 の光条件は16時間明および8時間暗で、温度は22±2℃である。3枚から4 枚の葉の段階で、苗木に0.1から20リットル、好ましくは1リットル/ヘ けていない植物)を基本にした植物の成長力および植物退緑の可視傷害採点は、 グリフォセート投与2週間後、個々の植物で行う。0から3の採点は、感受性植 物の特徴である。3から7の採点は低から中程度の耐性を示し、8から9は良好 な耐性を示す。特に、採点は以下の意味を有する: 9... 非処理植物と同じ影響を受けていない植物 8... 葉の頂上に非常に僅かな壊死があり、葉の5%より少ない領域が 影響を受け、黄色い 7... 葉の頂上に非常に僅かな壊死があり巻きはじめている;葉の5% より少ない領域が影響を受け、黄色い 6、5、4...壊死および葉の巻きの増加;葉が正常より小さくなり始めている 3、2... 葉の生育が無いか非常に限定されている;全葉が巻き、壊死に冒 されている 1... 植物の生育無し;5%までの植物が緑のままである 0... 死滅植物 正常な成長力でグリフォセート処理に影響を受けていない(得点9)野外試験植 物のデータを集めるために、慣用の方法で更に繁殖または育種する。 形質転換は、好ましくは、両方ともある植物種でグリフォセートに耐性を付与 すると報告されているcp4/epspsおよびgox、およびβ−グルクロニダーゼ酵素を コードするレポーター遺伝子uidAを含む、配列番号:5で示す配列を有する1個 のDNAを含むTiベクターを使用して行う。亢進された35Sプロモーター(Ode ll et al.,Nature 313:810-812,1985)をuidA遺伝子に、フィグウォース・モザ イク・ウイルス(FMV)プロモーター(Gouwda et al.,J.Cell.Biochem.Suppl. 13D:301,1989)をcp4/epspsおよびgox遺伝子に結合させる。cp4/epspsおよびgox 遺伝子の上流に、輸送ペプチド(Gasser et al.,J.Biol.Chem.263:4280-4289 ,1988)を挿入し、両方のタンパク質が葉緑体を標的とするようにする。 本発明に従って産生した一つの形質転換事象は、驚くべきことに約3×6リ が判明した。分子分析は ・一つの座に統合されたトランスジェニックDNAの一つのコピーが存在する; ・統合DNAはcp4/epspsをコードし、切断ベクタ−DNAに対応する; ・統合DNAはゲノムDNAの1個を置換し、配列番号:1に示す配列を有す る; ・ゲノムDNAは統合DNAに直接隣接しており、配列番号:4の新規配列配置 をもたらす配列番号:2および配列番号:3の配列により特徴付けられる ・cp4/epspsおよびuidA遺伝子はそのままであるが、goxは切断されている; ・他のベクター配列はトンラスジェニック植物に存在しない ことを確認する。 この情報が利用可能であるため、本発明の具体的形質転換の一つ由来の植物を 他のサトウダイコン植物からPCRの手段で容易に区別できる。適当なプライマ ー対組み合わせは、同一の形質転換事象に直接または間接的に由来する植物にの み存在するゲノムDNA配列の特異的同定を可能にする。このような事象は、い かなる意味でもAgrobacterium−介在形質転換で得たもののみに限定される、微 粒子銃形質転換実験によりもたらされ得る。 本発明は更に、そのゲノムDNAを鋳型としたPCR増幅で、 配列番号:Bおよび配列番号:aの配列により特徴付けられるオリゴヌクレオチ ドプライマーの対を使用した場合、739bp DNAフラグメント;または 配列番号:Dおよび配列番号:eの配列により特徴付けられるオリゴヌクレオチ ドプライマーの対を使用した場合、834bp DNAフラグメント;または 配列番号:Aおよび配列番号:bの配列により特徴付けられるオリゴヌクレオチ ドプライマーの対を使用した場合、1057bp DNAフラグメント;または 配列番号:Cおよび配列番号:fの配列により特徴付けられるオリゴヌクレオチ ドプライマーの対を使用した場合、1224bp DNAフラグメント の増幅をもたらすサトウダイコン植物(その子孫を含む)に関する。実施例 以下の実施例は本発明を行うために使用する材料および方法および続く結果を 更に記載する。それらは説明の意味で提供され、その詳説は請求の発明を限定す るものと見なしてはならない。実施例1 サトウダイコン形質転換 遺伝子型A1012のサトウダイコンを、グリフォセート耐性を付与するcp4/epsps およびgox遺伝子、抗生物質カナマイシンへの耐性を付与するntII遺伝子および β−グルクロニダーゼ(GUS)をコードするレポーター遺伝子uidAを含むベクター で形質転換する。ntIIおよびuidA遺伝子を亢進された35Sプロモーター(Odell et al.,Nature 313:810-812,1985)に機能的に結合させ、一方、cp4/epspsお よびgox遺伝子はフィグウォース・モザイク・ウイルス(FMV)プロモ ーター(Gouwda et al.,J.Cell.Biochem.Suppl.13D:301,1989)の制御下に ある。更に、cp4/epspsおよびgox遺伝子を、両方のタンパク質が葉緑体を標的と するように5'に位置した輸送ペプチド(Gasser et al.,J.Biol.Chem.263:42 80-4289,1988)と結合させる。cp4/epspsおよびuidAはR9 3'ターミネーター配 列の使用をするが、一方goxおよびntIIは対応するNOS 3'配列を使用する。 インビトロ生育サトウダイコン(Beta vulgaris.L)を、A.tumefaciensを使用 して形質転換する。植物を、1mMの濃度のグリフォセートを選択剤として使用し てFry et al.("Genotype-independent transformation of sugarbeet using Agr obacterium tumefaciens",Third international congress of plant mol.biol .,Tuscon,Arizona,USA.,1991)およびKonwar(J.Plant Biochem.& Biotech 3:37-41,1994)に記載のように再生する。再生芽を、3週毎の新鮮培地への継代 を含む1mMグリフォセート、500mg/リットルセフォタキシムでの選択後8− 12週に分析する。各トランスジェニック芽を更に10コピーにマイクロ繁殖さ せ、導入遺伝子の存在に関して分析し、発根させるために温室に移す。 ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)をcp4/epsps遺伝子の存在を証明するために使 用する。20mgの植物材料を再生インビトロ芽からエッペンドルフ管に回収する 。全DNAを本質的にTai et al.,Plant Mol.Biol.Rep 8:297-303,1990に従 って抽出する。小さな修飾は、50mM Na−EDTΛ、1.25%SDS(W/V) 、0.38% Na−重亜硫酸(W/V)および200μg/mlプロテアーゼKを含む 500μlの100mM トリス−HCl pH8.0を添加し、65℃で2時間 インキュベートすることである。不溶性葉材料を掻き出し、総DNAが沈殿し、 2時間−20℃で凍結させる。PCRをPerkin-Elmer Gene-Amp PCRキット(Perkin -Elmer Corp.)に添付の説明書に従って、24%スクロース(W/V)中の100mMト リス−HCl pH8.3、500mM KCl、300mM MgCl2、1.0% Nonidet P-40(W/V)、0.4μM クレゾールレッドおよびTaq Start Antibody (Clontech)使用して行う。cp4/epsps配列の増幅のために、以下のプライマーを 使用する(Shah et al.,Science 233:478-481,1986): 5'−CAC CGG TCT TTT GGA AGG TGA AG−3'(配列番号:6)および 5'−AAC GAG ACC CAT AAC GAG GAA GC−3'(配列番号:7)。 ゲノム性内部コントロール配列(surA、surB)の増幅のために、以下のプライマ ーを使用する: 5'−AAA CAG TCC CGT GCA TCC CCA AC−3'(配列番号:8)および 5'−GAC GCT CTC CTT GAT TCT GTC CC−3'(配列番号:9)。 形質転換効率の変化は異なるバイナリープラスミドの間で見られない。 マイクロ繁殖させた芽を温室の土壌に移す。温室の光条件は200μmol m-2s ec-1(Osram Power Star HQI-Z,400W)、16時間明、8時間暗であり、温度は2 2±2℃である。260の別々の形質転換体由来の3枚または4枚の葉段階 与量での除草剤の水性溶液の適用に、目盛り付噴霧器を使用する。0(完全な葉 壊死)から9(可視作用無し)のスケールを基本にした植物毒性作用の可視傷害評 価を個々の植物でグリフォセート投与2週間後に行う。75の異なる形質転換体 について、0−6の得点の評価の植物毒性作用が検出される。他の185(71 %)形質転換体は得点7またはそれ以上であり、これは、除草剤での処理後に目 に見える作用が全く無いか、ほとんど無いことを示すことを意味する。これらを 更に非トランスジェニックサトウダイコンと交配させ、野外試験での続く評価の ためにF1子孫を産生させる。 野外試験は、野外条件下での異なる形質転換事象の評価のために行う。区画は 3列から成り、各列9メートルの長さであり、列間の距離は0.5メートルであ る。一つの別々の形質転換体を各区画に条播する。子葉段階で非トランスジェニ ック分離植物を除去するために、最初の1リットル/ヘクタール(360gルの最終本数とする。各区画を、別々に処理する3部に分ける。一つの区画は慣 用の除草剤メタミトロン0.1kg a.i.ha-1、フェンメジファン0.2kg a.i.ha-1 およびエトフメサート0.1kg a.i.ha-1で処理する。他の区画は2回2リッ ト 2枚の葉段階および4枚の葉段階で処理する。最後の適用2週間後、植物を除草 剤適用による植物毒性作用を採点する。完全な感受性から完全な耐性の範囲の症 状が見られる。温室および野外試験の間の得点の差が見られる。これは、恐らく 、ガラス下のUVB光の欠如を含む温室と野外試験の間の環境的差によるもので あ 物での処理と比較して、形態学的または物理学的変化はなかった。二つの形質転 換体は2回2リットルおよび2回4リットル/ヘクタールでの処理後、 付により測定した。種々の等級は以下の意味を有する: 9... 非処理植物と同じ影響を受けていない植物 8... 葉の頂上に非常に僅かな壊死があり、葉の5%より少ない領域が 影響を受け、黄色い 7... 葉の頂上に非常に僅かな壊死があり巻きはじめている;葉の5% より少ない領域が影響を受け、黄色い 6、5、4...壊死および葉の巻きの増加;葉が正常より小さくなり始めている 3、2... 葉の生育が無いか非常に限定されている;全葉が巻き、壊死に冒 されている 1... 植物の生育無し;5%までの植物が緑のままである 0... 死滅植物 22個の異なる形質転換事象(エントリ−1−22)および1個の非トランスジ ヘクタール(合計91/Ha)を噴霧する。可視傷害採点の結果は下記の表に示す。 実施例2 統合されたトランスジェニックDNAのコピー数 最大グリフォセート耐性(RRMax)の形質転換体のゲノムに統合されたトランス ジェニックDNAのコピー数を、使用した形質転換ベクターの右および左境界配 列を超えて伸びる制限フラグメントのサザンブロット分析により測定する。 RRMaxおよび非トランスジェニック植物由来のゲノムDNAを、Saghai-Maroof et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 81:8014-8018,1984に従った凍結乾燥サ トウダイコン葉材料250mgから単離する。15μgのDNAを120単位の制 限酵素で4時間、37℃で全量400μl中で消化させる。消化DNAが沈殿し 、全量50μlに再溶解する。消化DNA、陽性プラスミドコントロール、およ び分子マーカーサイズスタンダード(EcoRIおよびHindIIIで消化させたLambda)を 0. 8%アガロースゲルに蒔く。DNAをエチジウムブロミドで可視化し、目盛り入 り写真を撮る。次いでDNAをHybond N+膜に移し、Ausubel et al.(eds.):" Currenst protocols in molecula biology",Green Publishing Associates,In c.and John Wiley & Sons,Inc.,New York,1987に記載のプローブとハイブリ ダイズさせる。 cp4/epsps遺伝子配列の塩基対975-1766(配列番号:5)およびgox遺伝子配列の 塩基対7108-7535(配列番号:6)と相補的なプローブをポリメーラーゼ連鎖反応 で製造し、ここで使用する形質転換ベクターは反応の鋳型DNAとして働く。cp 4/epspsプローブを右境界領域の隣の挿入物の数を測定するのに使用する。goxプ ローブを左境界領域の隣の挿入物の数を測定するのに使用する。PCR産物を 32Pでの標識は、Amersham International(Little Chalfontm,UK)のMegaprim eTMDNAラベリングシステムを使用して達成される。 コピー数の測定は、右境界領域の隣のゲノムDNAの分析により行い得る。ゲ ノムDNAは、プラスミド由来配列を35SプロモーターとuidA遺伝子の間で切 断し、サトウダイコンゲノム内である制限酵素NcoIで消化する。膜を、cp4/epsp s遺伝子由来の内部PCRフラグメントでプローブする。NcoIでの消化およびco 4/epspsプローブとのハイブリダイズ後、4.7kbの単一バンドがRRMaxで検出さ れる。これは、1つの座の移入DNAの1コピーを証明する。 コピー数の証明はまた左境界領域の隣のゲノムDNAの分析によりまた行い得 る。ゲノムDNAは、プラスミド由来配列をuidA遺伝子のE9 3'ターミネータ ーとgox遺伝子のFMVプロモーターの間で切断し、サトウダイコンゲノム内である 制限酵素HindIIIで消化する。HindIIIでの消化およびgoxプローブとのハイブリ ダイズ後、約2.0kbの単一バンドが形質転換体RRMaxで検出される。予期される NAへの移入中のプラスミドDNAの切断を示す。それにもかかわらず、結果は 移入DNAの一つのコピーのみが一つの座に統合されることを確認する。実施例3 RRMax統合部位の配列分析 ゲノム性RRMaxDNAを、Saghai-Maroof et al.前掲に従って凍結乾燥サトウ ダイコン葉材料250から単離する。Xholクローニング部位に9−23kbの挿入 物サイズを有するλFIXIIファージライブラリーを作り(Stratageneに依頼)、cp4 /epspsおよびgoxプローブで探索し、統合事象をカバーする推定クローンをスク リ−ニングする。cp4/epspsまたはgoxプローブとハイブリダイズする全部で25 個のファージを検出する。二つのクローンがcp/epsosプローブおよびgoxプロー ブとそれぞれハイブリダイズすることがわかる。その一つを精製し(Fritsch et al.,1987)、更にサザンブロット分析およびPCRで評価する。これは、トラン スジェニックDNAおよびフランキングサトウダイコン配列を含む15−16kb 挿入物を含む。フランキング配列を、FMVプロモーターまたはgox遺伝子配列 を適合するプライマーとλFiXIIクローニングカセット(詳細な配列は下記表1に 記載)に適合するプライマーと組み合わせて使用するPCRで増幅させる。統合 DNA/サトウダイコン連結領域を、Applied Biosystems,Model 373A,Versio n 2.1.1を使用したSangerジデオキシー介在鎖停止法により配列決定する。配列 決定に使用するプライマーは表2に示す。 表1:境界領域の増幅に使用するプライマ一 表2:配列決定用プライマー 配列分析は、RRMaxのゲノムに統合されたトランスジェニックDNAが配列番 号:1に記載のヌクレオチド配列を有することを明示する。統合開始点は右境界 配列とFMVプロモーターの間に位置し、gox開始コドンの897塩基対下流で 停止する。切断gox遺伝子の翻訳停止コドンは連結部位の130および235塩 基対下流に見ることができる。HindIII部位は、gox開始コドンの210塩基対下 流と同定され、転写停止シグナル(AATAAA)は650塩基対下流である。配列番号 :2はトランスジェニックDNAの右境界領域に直接結合しているゲノムDNA のDNA配列を記載し、配列番号:3はトランスジェニックDNAの左境界領域 に直接結合するゲノムDNAのDNA配列を記載する。実施例4 RRMaxに統合されたトランスジェニックDNAの特徴付け 右境界領域を更に特徴付けするために、RRMaxのゲノムDNAおよび形質転換 ベクターDNAを、制限酵素BamHI、HindIII、BcIIまたはEcoRIのいずれかで消 化させる。サザンブロット分析において、切断DNAを実施例2に記載のcp4/ep spsPCRフラグメントとプローブする。使用する制限酵素とは無関係に、異な る制限酵素での消化はサザンブロット分析で単一フラグメントを発生させる。検 出したフラグメントのサイズは表3に示す。このデータは、単一DNAが植物に 移入され、サトウダイコン植物に移入されたDNAがcp4/epsps遺伝子の完全な 移入をもたらすことを証明する。結果は、実施例2で測定したコピー数および実 施例3のヌクレオチド配列分析の結果と一致する。 表3:サザンブロットフラグメントサイズ 統合されたトランスジェニックDNAの断片を更に特徴付けするために、RRMa x由来のゲノムDNAを、制限酵素NcoI、BamHIまたはHindIIIのいずれかで消化 する。コントロールとして、形質転換ベクターDNAを同じ制限酵素で消化する 。ブロットを、配列番号:5のuidA遺伝子のPCR増幅DNAフラグメントスパ ンニング塩基対3796−4837でプローブする。検出したフラグメントのサ イズを表4に示す。使用する制限酵素とは無関係に、異なる制限酵素での消 化はオートラジオグラフィーフィルムで単一シグナルを発生させ、DNA挿入物 が使用した形質転換ベクターの内部DNAと同じ特徴を有することを証明する。 表4:サザンブロットフラグメントサイズ 左境界領域を更に特徴付けするために、RRMaxのDNAおよび形質転換ベクタ ーDNAを制限酵素NcoI、BamHI、HindIIIまたはEcoRIで消化する。サザンブロ ット分析において、切断DNAを実施例2に記載のgoxPCRフラグメントとプ ローブする。検出したフラグメントのサイズを表5に示す。使用する制限酵素と は無関係に、異なる制限酵素での消化はオートラジオグラフィーフィルムで単一 シグナルを発生させる。各制限酵素NcoI、BamHIまたはEcoRIでの消化は、既知の サイズの内部フラグメントと同一であると予測する。しかしながら、これらの制 限酵素は予測したサイズのこのような内部フラグメントを発生させない。これは 、NcoI、BamHIおよびEcoRIの制限部位がトランスジェニック植物で欠失している ことを示す。この結果は、gox遺伝子が植物内の唯一部分的に統合されていたこ とが判明した配列決定により得られる結果と一致する。制限酵素HindIIIでの消 化は、約2kbのフラグメントを発生させ、更にHindIII部位がゲノムのgox遺伝子 の下流に位置する配列決定データを確認する。結果はまたトランスジェニックD NAの単一コピーが植物に移入されていることも示す。それらは実施例2で測定 したコピー数および実施例3の配列決定分析の先の結果と相関する。単一コピー が植物ゲノム内に統合され、一方gox遺伝子が部分的に欠失している。 表5:サザンブロットフラグメントサイズ 実施例5 他のベクターDNA配列の欠失 形質転換事象RRMaxにおけるoriV、ori-322、aadおよびntII配列の欠失を確認 するために、サザンブロット分析を、oriV、ori-322、aadおよびntIIをカバーす る制限酵素/プローブの組み合わせを使用して行うことができる。 形質転換ベクターDNAを、17部位でプラスミドを切断する制限酵素NspIで 消化する。分析の目的で、oriVをカバーするNspIフラグメントおよびori-322を カバーするフラグメントおよびaadを精製し、サザンブロット分析に使用する。 配列番号:26に記載のヌクレオチド配列を有するPCR増幅させたフラグメン BIO 101(La Jol1a,CA)で精製する。プローブの32Pでの標識は、Amersham Inte rnational(Little Chalfontm,UK)のMegaprimeTMDNAラベリングシステムを使 用して達成される。 RRMaxのゲノムDNAを、配列番号:5の塩基対232、5544および84 13の3個所で形質転換DNAを切断する制限酵素BamHIで消化する。対応する サザン伝達膜のoriVをカバーするプローブとのハイブリダイゼーションはシグナ ルの検出ができなかった。これは、oriVがRRMaxに存在しないことを結論付ける 。 対応するサザン伝達膜のori-322およびaadをカバーするプローブとのハイブリ ダイゼーションはシグナルの検出ができなかった。これは、ori-322およびaad配 列がRRMaxに存在しないことを結論付ける。 対応するサザン伝達膜のnptIIプローブとのハイブリダイゼーションはシグナ ルの検出ができず、これはnptII遺伝子がRRMaxに存在しないことを証明する。実施例6 RRMax系の安定性 制限酵素BcIIでのゲノムDNAの消化およびcp4/epsps遺伝子をプローブとし て使用するサザンブロット分析を実施例2に記載のように行う。2および3世代 由来の4本の植物および4世代由来の5本の植物を本分析に使用する。加えて、 3本の非トランスジェニック植物をネガティブコントロールとして使用する。本 子孫世代のサザンブロット分析は、また3.2kbの単一フラグメントの結果とな る。導入DNAが世代毎に安定に導入されていれば、同じ3.2kbフラグメント が全植物で予測される。 HindIIIでのゲノムDNAの消化およびcp4/epsps遺伝子をプローブとして使用 するサザンブロット分析を実施例2に記載のように行う。先の形質転換事象は2 .0kbの単一フラグメントの結果である。本子孫世代のサザンブロット分析はま た2.0kbの単一フラグメントの結果となり、本性質の安定な相続を示す。実施例7 RRMaxのPCR特徴付け 系RRMaxのゲノムDNAを実施例2に記載のように調製する。約0.5μgのD NAを、表6に示す配列により特徴付けられる特異的なプライマーの組み合わせ を使用したPCR反応で鋳型DNAとして使用する。該特異的組み合わせおよび 増幅されたフラグメントのサイズを表7に示す。プライマー対組み合わせに依存 して、55℃から65℃の間のアニーリング温度を、30から35増幅サイクル の各々で使用する。 表6:プライマー配列表7:特異的プライマー組み合わせ
【手続補正書】 【提出日】平成11年9月7日(1999.9.7) 【補正内容】 (1)明細書 3頁7行に「受託番号97087006/2」とあるを「受託番号NCIMB40905」と訂正する 。 (2)請求の範囲 別紙の通り。 (別紙) 請求の範囲 1.cp4/epsps酵素活性を発現するサトウダイコン植物(その子孫を含む)。 1記載の植物。 3.そのゲノムDNAを鋳型としたPCR増幅で、配列番号:18および配列 番号:21の配列により特徴付けられるオリゴヌクレオチドの対を使用したとき 、739bpDNAフラグメントの増幅がもたらされることを特徴とする、請求項 1記載の植物。 4.配列番号:27により特徴付けられるDNAが植物ゲノムの一部を形成す る、請求項3記載の植物。 5.そのゲノムDNAを鋳型としたPCR増幅で、配列番号:20および配列 番号:24の配列により特徴付けられるオリゴヌクレオチドの対を使用したとき 、834bpDNAフラグメントの増幅がもたらされることを特徴とする、請求項 1記載の植物。 6.そのゲノムDNAを鋳型としたPCR増幅で、配列番号:17および配列 番号:22の配列により特徴付けられるオリゴヌクレオチドの対を使用したとき 、1057bpDNAフラグメントの増幅がもたらされることを特徴とする、請求 項1記載の植物。 7.そのゲノムDNAを鋳型としたPCR増幅で、配列番号:19および配列 番号:25の配列により特徴付けられるオリゴヌクレオチドの対を使用したとき 、1224bpDNAフラグメントの増幅がもたらされることを特徴とする、請 求項1記載の植物。 8.配列番号:1により特徴付けられるDNAが植物ゲノムの一部を形成する 、請求項1記載の植物。 9.該ヌクレオチド配列が非常に反復性のDNA配列を置換する、請求項8記 載の植物。 10.該ヌクレオチド配列に直接結合するゲノムの一部が配列番号:2および 配列番号:3のヌクレオチド配列により特徴付けられる、請求項8記載の植物。 11.配列番号:4により特徴付けられるDNAが植物ゲノムの一部を形成す る、請求項9記載の植物。 12.請求項1から11のいずれかに記載の植物の種子。 13.受託番号NCIMB40905で寄託されている、請求項8記載の植物の種子。 14.(a)cp4/epspsをコードするDNAを1個含むベクターを保持するAgrob acteraで、インビトロで生育させたサトウダイコン子葉を形質転換する; (b)グリフォセート存在下で芽を再生させる; (c)芽を温室内の土壌に移植する; (d)苗木をグリフォセートで処理する; (e)植物の成長力および葉の退緑を肉眼で等級付する; (g)グリフォセート処理で影響を受けていない正常な成長力および葉の完全に正 常な植物を選択する;そして (h)慣用の育種法を使用して選択した植物を繁殖させる ことを含む、請求項1記載のトランスジェニックサトウダイコンの製造法。 15.cp4/epspsタンパク質をコードするベクターが、配列番号:5に記載の ヌクレオチド配列を有するDNA1個を含むベクターである、請求項14記載の 方法。 16.再生芽のcp4/epspsコードDNAの存在に関してPCRで分析する、請 求項14記載の方法。 17.植物内でのcp4/epspsの発現を可能にする遺伝子でのAgrobacterium介在 形質転換により得られ、右および左T−DNA境界配列の両方を欠く植物である 、グリフォセート耐性サトウダイコン植物(その子孫を含む)。 【手続補正書】 【提出日】平成12年10月23日(2000.10.23) 【補正内容】 請求の範囲 1.そのゲノムDNAを鋳型としたPCR増幅で、配列番号:18および配列 番号:21の配列により特徴付けられるオリゴヌクレオチドの対を使用したとき 、739bpDNAフラグメントの増幅がもたらされることを特徴とする、 cp4/epsps酵素活性を発現するサトウダイコン植物(その子孫を含む)。 2.配列番号:27により特徴付けられるDNAが植物ゲノムの一部を形成する 、請求項1記載の植物。 3.そのゲノムDNAを鋳型としたPCR増幅で、配列番号:20および配列 番号:24の配列により特徴付けられるオリゴヌクレオチドの対を使用したとき 、834bpDNAフラグメントの増幅がもたらされることを特徴とする、請求項 1記載の植物。 4.そのゲノムDNAを鋳型としたPCR増幅で、配列番号:17および配列 番号:22の配列により特徴付けられるオリゴヌクレオチドの対を使用したとき、 1057bpDNAフラグメントの増幅がもたらされることを特徴とする、請求項 1記載の植物。 5.そのゲノムDNAを鋳型としたPCR増幅で、配列番号:19および配列 番号:25の配列により特徴付けられるオリゴヌクレオチドの対を使用したとき 、1224bpDNAフラグメントの増幅がもたらされることを特徴とする、請求 項1記載の植物。 6.配列番号:1により特徴付けられるDNAが植物ゲノムの一部を形成する 、請求項1記載の植物。 7.該ヌクレオチド配列が非常に反復性のDNA配列を置換する、請求項6記 載の植物。 8.該ヌクレオチド配列に直接結合するゲノムの一部が配列番号:2および配 列番号:3のヌクレオチド配列により特徴付けられる、請求項8記載の植物。 9.配列番号:4により特徴付けられるDNAが植物ゲノムの一部を形成する 、請求項7記載の植物。 10.請求項1から9のいずれかに記載の植物の種子。 11.受託番号NCIMB40905で寄託されている、請求項6記載の植物の種子。 12.(a)cp4/epspsをコードするDNAを1個含むベクターを保持するAgrob acteraで、インビトロで生育させたサトウダイコン子葉を形質転換する; (b)グリフォセート存在下で芽を再生させる; (c)芽を温室内の土壌に移植する; (d)苗木をグリフォセートで処理する; (e)植物の成長力および葉の退緑を肉眼で等級付する; (g)グリフォセート処理で影響を受けていない正常な成長力および葉の完全に正 常な植物を選択する;そして (h)慣用の育種法を使用して選択した植物を繁殖させる ことを含む、請求項1記載のトランスジェニックサトウダイコンの製造法。 13.cp4/epspsタンパク質をコードするベクターが、配列番号:5に記載の ヌクレオチド配列を有するDNA1個を含むベクターである、請求項12記載の 方法。 14.再生芽のcp4/epspsコードDNAの存在に関してPCRで分析する、請 求項12記載の方法。 15.植物内でのcp4/epspsの発現を可能にする遺伝子でのAgrobacterium介在 形質転換により得られ、右および左T−DNA境界配列の両方を欠く植物である 、グリフォセート耐性サトウダイコン植物(その子孫を含む)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.cp4/epsps酵素活性を発現するサトウダイコン植物(その子孫を含む)。 1記載の植物。 3.そのゲノムDNAを鋳型としたPCR増幅で、配列番号:18および配列 番号:21の配列により特徴付けられるオリゴヌクレオチドの対を使用したとき 、739bpDNAフラグメントの増幅がもたらされることを特徴とする、請求項 1記載の植物。 4.配列番号:27により特徴付けられるDNAが植物ゲノムの一部を形成す る、請求項3記載の植物。 5.そのゲノムDNAを鋳型としたPCR増幅で、配列番号:20および配列 番号:24の配列により特徴付けられるオリゴヌクレオチドの対を使用したとき 、834bpDNAフラグメントの増幅がもたらされることを特徴とする、請求項 1記載の植物。 6.そのゲノムDNAを鋳型としたPCR増幅で、配列番号:17および配列 番号:22の配列により特徴付けられるオリゴヌクレオチドの対を使用したとき 、1057bpDNAフラグメントの増幅がもたらされることを特徴とする、請求 項1記載の植物。 7.そのゲノムDNΛを鋳型としたPCR増幅で、配列番号:19および配列 番号:25の配列により特徴付けられるオリゴヌクレオチドの対を使用したとき 、1224bpDNAフラグメントの増幅がもたらされることを特徴とする、請求 項1記載の植物。 8.配列番号:1により特徴付けられるDNAが植物ゲノムの一部を形成する 、請求項1記載の植物。 9.該ヌクレオチド配列が非常に反復性のDNA配列を置換する、請求項8記 載の植物。 10.該ヌクレオチド配列に直接結合するゲノムの一部が配列番号:2および 配列番号:3のヌクレオチド配列により特徴付けられる、請求項8記載の植物。 11.配列番号:4により特徴付けられるDNAが植物ゲノムの一部を形成す る、請求項9記載の植物。 12.請求項1から11のいずれかに記載の植物の種子。 13.受託番号NCIMB97087006/2で寄託されている、請求項8記載の植物の種 子。 14.(a)cp4/epspsをコードするDNAを1個含むベクターを保持するAgrob acteraで、インビトロで生育させたサトウダイコン子葉を形質転換する; (b)グリフォセート存在下で芽を再生させる; (c)芽を温室内の土壌に移植する; (d)苗木をグリフォセートで処理する; (e)植物の成長力および葉の退緑を肉眼で等級付する; (g)グリフォセート処理で影響を受けていない正常な成長力および葉の完全に正 常な植物を選択する;そして (h)慣用の育種法を使用して選択した植物を繁殖させる ことを含む、請求項1記載のトランスジェニックサトウダイコンの製造法。 15.cp4/epspsタンパク質をコードするベクターが、配列番号:5に記載の ヌクレオチド配列を有するDNA1個を含むベクターである、請求項14記載の 方法。 16.再生芽のcp4/epspsコードDNAの存在に関してPCRで分析する、請 求項14記載の方法。 17.植物内でのcp4/epspsの発現を可能にする遺伝子でのAgrobacterium介在 形質転換により得られ、右および左T−DNA境界配列の両方を欠く植物である 、グリフォセート耐性サトウダイコン植物(その子孫を含む)。
JP52534299A 1997-10-31 1998-10-29 グリフォセート耐性トランスジェニック植物 Pending JP2001503280A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11200397P 1997-10-31 1997-10-31
US60/112,003 1997-10-31
PCT/EP1998/006859 WO1999023232A1 (en) 1997-10-31 1998-10-29 Glyphosate resistant transgenic plants

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001503280A true JP2001503280A (ja) 2001-03-13

Family

ID=22341613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52534299A Pending JP2001503280A (ja) 1997-10-31 1998-10-29 グリフォセート耐性トランスジェニック植物

Country Status (20)

Country Link
US (2) US6204436B1 (ja)
EP (1) EP0950109A1 (ja)
JP (1) JP2001503280A (ja)
CN (1) CN1148453C (ja)
AU (1) AU1558099A (ja)
CA (1) CA2279258A1 (ja)
CZ (1) CZ300208B6 (ja)
DE (1) DE19881833B4 (ja)
DK (1) DK199900916A (ja)
FI (1) FI991221A0 (ja)
GB (1) GB2337263A (ja)
HK (1) HK1025360A1 (ja)
HU (1) HUP0001729A3 (ja)
PL (1) PL197872B1 (ja)
RU (1) RU2224024C2 (ja)
SE (1) SE520353C2 (ja)
SK (1) SK88599A3 (ja)
TR (1) TR199901515T1 (ja)
UA (1) UA85364C2 (ja)
WO (1) WO1999023232A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5633435A (en) 1990-08-31 1997-05-27 Monsanto Company Glyphosate-tolerant 5-enolpyruvylshikimate-3-phosphate synthases
US6204436B1 (en) * 1997-10-31 2001-03-20 Novartis Ag Transgenic plants
US6489542B1 (en) 1998-11-04 2002-12-03 Monsanto Technology Llc Methods for transforming plants to express Cry2Ab δ-endotoxins targeted to the plastids
PE20010635A1 (es) 1999-10-08 2001-08-15 Smithkline Beecham Corp Inhibidores de fab i utiles para el tratamiento de infecciones bacterianas
DK1235921T3 (da) * 1999-12-07 2007-04-23 Monsanto Technology Llc Regenerering og transformering af sukkerroer
JP5111706B2 (ja) 1999-12-16 2013-01-09 モンサント テクノロジー エルエルシー 植物における異種ポリペプチドの発現のためのdna構築物
US7105718B2 (en) 2000-03-31 2006-09-12 The Regents Of The University Of Colorado Compositions and methods for regulating metabolism in plants
AU1536302A (en) 2000-10-25 2002-05-06 Monsanto Technology Llc Cotton event pv-ghgt07(1445) and compositions and methods for detection thereof
EP1417318B1 (en) 2000-10-30 2011-05-11 Monsanto Technology LLC Canola event pv-bngt04(rt73) and compositions and methods for detection thereof
AU2002218413A1 (en) 2000-11-30 2002-06-11 Ses Europe N.V. Glyphosate resistant transgenic sugar beet characterised by a specific transgene insertion (t227-1), methods and primers for the detection of said insertion
CA2442250A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-03 Syngenta Seeds, Inc. Uses of white corn hybrids
ES2320984T3 (es) * 2001-04-06 2009-06-01 Affinium Pharmaceuticals, Inc. Inhibidores de fab i.
EG26529A (en) * 2001-06-11 2014-01-27 مونسانتو تكنولوجى ل ل سى Prefixes for detection of DNA molecule in cotton plant MON15985 which gives resistance to damage caused by insect of squamous lepidoptera
US7615678B2 (en) * 2002-07-18 2009-11-10 Monsanto Technology Llc Methods for using artificial polynucleotides and compositions thereof to reduce transgene silencing
ES2518316T3 (es) 2002-12-06 2014-11-05 Debiopharm International Sa Compuestos heterocíclicos, métodos de fabricación de los mismos y su uso en terapia
DK2267136T3 (da) 2003-01-31 2013-11-04 Monsanto Technology Llc Glyphosattolerante lucerne-begivenheder og fremgangsmåder til detektering deraf
ATE553203T1 (de) 2003-02-12 2012-04-15 Monsanto Technology Llc Baumwolle ereignis mon 88913 und verbindungen und methoden zur detektion davon
EP1597373B1 (de) * 2003-02-20 2012-07-18 KWS Saat AG Glyphosat-tolerante Zuckerrübe
US7335816B2 (en) * 2003-02-28 2008-02-26 Kws Saat Ag Glyphosate tolerant sugar beet
CA2519429C (en) * 2003-03-17 2013-08-06 Affinium Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical compositions comprising inhibitors of fab i and further antibiotics
WO2005059103A2 (en) 2003-12-15 2005-06-30 Monsanto Technology Llc Corn plant mon88017 and compositions and methods for detection thereof
ES2515101T3 (es) 2004-06-04 2014-10-29 Debiopharm International Sa Derivados de acrilamida como agentes antibióticos
US20090209427A1 (en) * 2004-06-24 2009-08-20 Alibhai Murtaza F Microbial glyphosate resistant epsps
DE102004057291C5 (de) * 2004-11-26 2010-08-26 Südzucker AG Mannheim/Ochsenfurt Lagerungsinduzierte Promotoren
AP2693A (en) 2005-05-27 2013-07-16 Monsanto Technology Llc Soybean event MON89788 and methods for detection thereof
KR20080075027A (ko) * 2005-12-05 2008-08-13 아피늄 파마슈티컬스, 인크. Fabi 억제제 및 항박테리아제로서의헤테로시클릴아크릴아미드 화합물
EP1984390A2 (en) * 2006-01-23 2008-10-29 Board of Trustees of Michigan State University Methods for breeding glyphosate resistant plants and compositions thereof
CA2647270A1 (en) * 2006-03-27 2007-10-04 Monsanto Technology Llc Methods of producing and using cold temperature tolerant plants, seeds, and crops
EA022829B1 (ru) 2006-05-26 2016-03-31 Монсанто Текнолоджи, Ллс Трансгенное растение или его часть, обладающие устойчивостью к насекомым отряда lepidoptera
EP2054422B1 (en) 2006-07-20 2017-06-14 Debiopharm International SA Acrylamide derivatives as fab i inhibitors
US8263613B2 (en) * 2007-02-16 2012-09-11 Affinium Pharmaceuticals, Inc. Salts, prodrugs and polymorphs of fab I inhibitors
US10555527B2 (en) 2009-05-18 2020-02-11 Monsanto Technology Llc Use of glyphosate for disease suppression and yield enhancement in soybean
NZ702695A (en) 2012-06-19 2015-10-30 Debiopharm Int Sa Prodrug derivatives of (e)-n-methyl-n-((3-methylbenzofuran-2-yl)methyl)-3-(7-oxo-5,6,7,8-tetrahydro-1,8-naphthyridin-3-yl)acrylamide
CN103695446B (zh) * 2013-01-31 2016-08-03 北京未名凯拓作物设计中心有限公司 一种来源于恶臭假单胞菌的epsp合酶基因及其应用
US10751351B2 (en) 2016-02-26 2020-08-25 Debiopharm International S.A. Medicament for treatment of diabetic foot infections
DE102016106656A1 (de) 2016-04-12 2017-10-12 Kws Saat Se Kernkodierte männliche Sterilität durch Mutation in Cytochrom P450 Oxidase
DE102016015741A1 (de) 2016-04-12 2017-11-30 Kws Saat Se Kernkodierte männliche Sterilität durch Mutation in Cytochrom P450 Oxidase
CN107164514A (zh) * 2017-06-22 2017-09-15 中华人民共和国黄埔出入境检验检疫局 转基因甜菜gtsb77品系特异性实时荧光pcr检测引物、探针、方法和试剂盒
EP3628738A1 (en) * 2018-09-25 2020-04-01 KWS SAAT SE & Co. KGaA Method for controlling weed beets and other weeds
EP3628160A1 (en) 2018-09-25 2020-04-01 KWS SAAT SE & Co. KGaA Use of glyphosate herbicide for controlling unwanted vegetation in beta vulgaris growing areas
CN111118055A (zh) * 2020-01-03 2020-05-08 鲁东大学 高糖品种甜菜转基因体系的建立方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4535060A (en) 1983-01-05 1985-08-13 Calgene, Inc. Inhibition resistant 5-enolpyruvyl-3-phosphoshikimate synthetase, production and use
US5094945A (en) 1983-01-05 1992-03-10 Calgene, Inc. Inhibition resistant 5-enolpyruvyl-3-phosphoshikimate synthase, production and use
EP0218571B1 (en) * 1985-08-07 1993-02-03 Monsanto Company Glyphosate-resistant plants
US4940835A (en) 1985-10-29 1990-07-10 Monsanto Company Glyphosate-resistant plants
US5145783A (en) 1987-05-26 1992-09-08 Monsanto Company Glyphosate-tolerant 5-endolpyruvyl-3-phosphoshikimate synthase
US4971908A (en) 1987-05-26 1990-11-20 Monsanto Company Glyphosate-tolerant 5-enolpyruvyl-3-phosphoshikimate synthase
US5312910A (en) 1987-05-26 1994-05-17 Monsanto Company Glyphosate-tolerant 5-enolpyruvyl-3-phosphoshikimate synthase
US5550318A (en) 1990-04-17 1996-08-27 Dekalb Genetics Corporation Methods and compositions for the production of stably transformed, fertile monocot plants and cells thereof
US7705215B1 (en) 1990-04-17 2010-04-27 Dekalb Genetics Corporation Methods and compositions for the production of stably transformed, fertile monocot plants and cells thereof
WO1991010725A1 (en) 1990-01-22 1991-07-25 Dekalb Plant Genetics Fertile transgenic corn plants
US5484956A (en) 1990-01-22 1996-01-16 Dekalb Genetics Corporation Fertile transgenic Zea mays plant comprising heterologous DNA encoding Bacillus thuringiensis endotoxin
EP0536330B1 (en) 1990-06-25 2002-02-27 Monsanto Technology LLC Glyphosate tolerant plants
US5633435A (en) 1990-08-31 1997-05-27 Monsanto Company Glyphosate-tolerant 5-enolpyruvylshikimate-3-phosphate synthases
FR2673643B1 (fr) 1991-03-05 1993-05-21 Rhone Poulenc Agrochimie Peptide de transit pour l'insertion d'un gene etranger dans un gene vegetal et plantes transformees en utilisant ce peptide.
US5631152A (en) 1994-10-26 1997-05-20 Monsanto Company Rapid and efficient regeneration of transgenic plants
CA2249332C (en) * 1996-03-29 2006-10-10 Monsanto Europe S.A. New use of n-(phosphonomethyl)glycine and derivatives thereof
US5859348A (en) 1996-07-17 1999-01-12 Board Of Trustees Operating Michigan State University Imidazolinone and sulfonyl urea herbicide resistant sugar beet plants
US6376754B1 (en) 1997-03-07 2002-04-23 Asgrow Seed Company Plants having resistance to multiple herbicides and its use
CA2888685C (en) 1997-04-03 2017-05-09 T. Michael Spencer Glyphosate resistant maize lines
US6204436B1 (en) * 1997-10-31 2001-03-20 Novartis Ag Transgenic plants

Also Published As

Publication number Publication date
SE9902189D0 (sv) 1999-06-10
HUP0001729A2 (hu) 2000-09-28
CA2279258A1 (en) 1999-05-14
WO1999023232B1 (en) 1999-07-15
CZ300208B6 (cs) 2009-03-18
TR199901515T1 (xx) 2000-11-21
US6531649B1 (en) 2003-03-11
GB2337263A (en) 1999-11-17
DE19881833B4 (de) 2007-05-10
SE520353C2 (sv) 2003-07-01
HK1025360A1 (en) 2000-11-10
AU1558099A (en) 1999-05-24
HUP0001729A3 (en) 2002-04-29
FI991221A (fi) 1999-05-28
CN1242803A (zh) 2000-01-26
CN1148453C (zh) 2004-05-05
FI991221A0 (fi) 1999-05-28
GB9915068D0 (en) 1999-08-25
US6204436B1 (en) 2001-03-20
EP0950109A1 (en) 1999-10-20
SK88599A3 (en) 2000-03-13
UA85364C2 (uk) 2009-01-26
WO1999023232A1 (en) 1999-05-14
DE19881833T1 (de) 2000-02-10
DK199900916A (da) 1999-06-28
CZ235199A3 (cs) 1999-09-15
PL197872B1 (pl) 2008-05-30
GB2337263A8 (en) 2000-02-24
SE9902189L (sv) 1999-08-19
RU2224024C2 (ru) 2004-02-20
PL334135A1 (en) 2000-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001503280A (ja) グリフォセート耐性トランスジェニック植物
JP4592954B2 (ja) グルホシネート耐性イネ
JP5957447B2 (ja) 遺伝子組換えアブラナ事象mon88302および同使用方法
WO2001083818A2 (en) Glufosinate tolerant rice
US11866721B2 (en) Methods and compositions for selective regulation of protein expression
UA122197C2 (uk) Трансгенна рослина сої, яка має стійкість до глюфосинату і підвищену стійкість до комах
JP2000516812A (ja) 植物病原性真菌に対する阻害活性を有するペプチド
CN112280743A (zh) 玉米事件2a-7及其鉴定方法
US20190017067A1 (en) Glyphosate tolerant plants having modified 5-enolpyruvylshikimate-3-phosphate synthase gene regulation
CN110881367A (zh) 一种玉米事件t抗-4及其使用方法
CN110029126B (zh) 一种固定植物杂种优势的方法
US11840693B2 (en) Restorer plants
AU2005208712A1 (en) Glyphosate tolerant plants and methods of making and using the same
WO2023031885A1 (en) Methods and compositions for ppo herbicide tolerance
JP6502320B2 (ja) ハイブリッドアブラナ属植物およびその生産方法
US11312967B2 (en) Restorer plants
AU780304B2 (en) Interspecific nicotiana hybrids and their progeny
JPH10507931A (ja) 植物において不稔性を維持するための方法
US7045679B1 (en) Transgenic plants
BR112019020260A2 (pt) Planta de soja ou uma parte da dita planta, semente de uma planta de soja, produto de soja, métodos para a produção de uma planta de soja, para o diagnóstico do evento cigbdt-def1 ou do evento cigbis-def5 em uma amostra de soja e para aumentar o rendimento de uma colheita de soja no campo, e, kit de reagentes.
CN117512162A (zh) 转基因大豆事件xp-2及其检测方法
WO2023225475A2 (en) Methods and compositions for generating dominant brachytic alleles using genome editing
WO2024047605A1 (en) Methods and compositions for ppo herbicide tolerance
DE102015017161A1 (de) Restorer-Pflanze
ZA200106698B (en) Interspecific nicotiana hybrids and their progeny.

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050511

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070626