JP2001357008A - コンテンツ検索配信装置およびコンテンツ検索配信方法 - Google Patents

コンテンツ検索配信装置およびコンテンツ検索配信方法

Info

Publication number
JP2001357008A
JP2001357008A JP2000178436A JP2000178436A JP2001357008A JP 2001357008 A JP2001357008 A JP 2001357008A JP 2000178436 A JP2000178436 A JP 2000178436A JP 2000178436 A JP2000178436 A JP 2000178436A JP 2001357008 A JP2001357008 A JP 2001357008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
search
terminal device
information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2000178436A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Sugimoto
和夫 杉本
Yoshimi Moriya
芳美 守屋
Etsuhisa Yamada
悦久 山田
Kotaro Asai
光太郎 浅井
Hirobumi Nishikawa
博文 西川
Atsumichi Murakami
篤道 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000178436A priority Critical patent/JP2001357008A/ja
Priority to AU56764/01A priority patent/AU5676401A/en
Priority to CA002376266A priority patent/CA2376266A1/en
Priority to US10/048,847 priority patent/US7310628B2/en
Priority to KR10-2002-7001865A priority patent/KR100515542B1/ko
Priority to CNB018016839A priority patent/CN1196063C/zh
Priority to PCT/JP2001/004074 priority patent/WO2001097044A1/ja
Priority to EP01930181A priority patent/EP1291777A4/en
Priority to TW090112225A priority patent/TW512632B/zh
Publication of JP2001357008A publication Critical patent/JP2001357008A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9577Optimising the visualization of content, e.g. distillation of HTML documents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99932Access augmentation or optimizing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99937Sorting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99938Concurrency, e.g. lock management in shared database
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99939Privileged access
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99942Manipulating data structure, e.g. compression, compaction, compilation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99943Generating database or data structure, e.g. via user interface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99944Object-oriented database structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99944Object-oriented database structure
    • Y10S707/99945Object-oriented database structure processing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 検索結果リストや得られたコンテンツをネッ
トワークを通じて処理能力の異なる各種の端末に応じて
編集して配信する。 【解決手段】 端末装置からのユーザ情報がユーザ情報
入力部8へ、検索キーが検索キー入力部7へ、検索要求
信号がユーザ要求入力部6に入力する。コンテンツ検索
部10はその検索キーに基づきデータベースBを検索し
て検索結果リストを検索結果リスト編集部11へ出力す
る。端末能力情報取得部9がユーザ情報入力部8に入力
したユーザ情報から端末装置の処理能力に関する情報を
取得して、検索結果リスト編集部11はコンテンツ検索
部10からの検索結果リストをその端末能力情報に基づ
いて編集する一方、出力コンテンツ編集部13はコンテ
ンツを端末能力情報に基づいて編集して、それぞれ配信
部12,14から端末装置へ配信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アナログまたはデ
ジタルで記録された映像情報などのコンテンツから特徴
量や付加情報などを抽出して登録用メタデータとし、上
記登録用メタデータを利用してコンテンツの検索を行
い、検索の結果得られたコンテンツを端末装置Dの処理
能力に応じて変換し、上記変換されたコンテンツを端末
の接続されているネットワークの種類に応じた通信手段
を用いて配信するコンテンツ検索配信装置およびコンテ
ンツ検索配信方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のネットワーク上のコンテンツ検索
配信システムとして、例えば「ネットワーク型マルチメ
ディア情報の媒介を目指した公開型画像データベースGI
RLS」(信学技報 HI67-6 1996年)に記載されたシステ
ムがある。このシステムはインターネット上に散在する
画像を収集し、自動的にデータベースを構築し、構築し
たデータベースから所望の画像を検索し配信するシステ
ムである。
【0003】このシステムでは、サーバ側でデータベー
ス検索を行う際、データベースに登録されている画像特
徴に基づいてユーザからの要求に近い画像を検索し、ユ
ーザ側では、PC(Personal Computer)やワークステー
ションなどで、検索の結果得られた画像を閲覧するよう
にしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のコンテ
ンツ検索配信システムは、検索の結果得られたコンテン
ツを受信する端末装置Dがインターネット上に接続され
たPCやワークステーションなどのほぼ同一の処理能力
をもつ端末であることを想定し、検索の結果得られたコ
ンテンツはある決められたフォーマットでのみしか配信
されないように構成されていたため、異なる各種のネッ
トワークや、処理能力の異なる各種の端末、例えば、携
帯電話やテレビ電話、PC等では、容易に検索の結果得
られたコンテンツを閲覧できない、という課題があっ
た。
【0005】そこで、本発明は、検索の結果得られたコ
ンテンツや検索結果リストを電話回線や無線などの各種
のネットワークを通じて、処理能力の異なる各種の端
末、例えば、携帯電話やテレビ電話、PC(Personal Co
mputer)などに応じたフォーマットで配信することがで
きるコンテンツ検索配信装置およびコンテンツ検索配信
方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明では、コンテンツやその付加情報等が格納さ
れたデータベースを端末装置からの情報に基づき検索
し、検索の結果抽出したデータを上記端末装置へ配信す
るコンテンツ検索配信装置であって、上記検索の結果抽
出したデータを上記端末装置の処理能力に応じて編集し
上記端末装置へ配信する、ことを特徴とする。
【0007】特に、上記端末装置からの情報に基づき上
記データベースを検索し、検索の結果得られたコンテン
ツの付加情報を抽出して、その付加情報が掲載された検
索結果リストを出力するコンテンツ検索部と、上記端末
装置からの情報に基づき上記コンテンツ検索部からの検
索結果リストを上記端末装置の処理能力に応じて当該端
末装置で表示できる形態に編集する検索結果リスト編集
部と、上記検索結果リスト編集部によって編集された検
索結果リストを上記端末装置へ配信する検索結果リスト
配信部と、を有することを特徴とする。
【0008】また、上記データベースには、上記付加情
報として重みの付けられた登録用メタデータが蓄積され
ており、上記コンテンツ検索部は、上記端末装置からの
情報に基づき上記登録用メタデータを参照して上記デー
タベースを検索し、検索の結果得られたコンテンツの付
加情報を抽出する、ことを特徴とする。
【0009】さらに、上記端末装置からの情報に基づき
コンテンツ検索用のメタデータを生成して上記コンテン
ツ検索部へ出力する検索用メタデータ生成部を有し、上
記コンテンツ検索部は、上記端末装置からの情報と上記
検索用メタデータ生成部からのメタデータに基づき上記
データベースを検索し、検索の結果得られたコンテンツ
の付加情報を抽出して、その付加情報が掲載された検索
結果リストを出力する、ことを特徴とする。
【0010】また、上記端末装置からの情報に基づき上
記データベースからコンテンツを読み出し、読み出した
コンテンツを上記端末装置の処理能力に応じて当該端末
装置で処理できる形態に編集する出力コンテンツ編集部
と、上記出力コンテンツ編集部によって編集されたコン
テンツを上記端末装置へ配信するコンテンツ配信部と、
を有することを特徴とする。
【0011】また、上記データベースは、コンテンツと
そのコンテンツの登録用メタデータとを蓄積している場
合と、コンテンツへのリンク情報とそのコンテンツの登
録用メタデータとを蓄積している場合があり、上記出力
コンテンツ編集部は、さらに、上記端末装置からの情報
に基づき上記データベースから上記リンク情報を読み出
し、その上記リンク情報に基づきコンテンツを読み出
す、ことを特徴とする。
【0012】また、次の発明では、コンテンツやその付
加情報等が格納されたデータベースを端末装置からの情
報に基づき検索し、検索の結果抽出したデータを上記端
末装置へ配信する際のコンテンツ検索配信方法であっ
て、上記検索の結果抽出したデータを上記端末装置の処
理能力に応じて編集し上記端末装置へ配信する、ことを
特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1は、コンテン
ツ検索配信システムの全体構成を示す図である。図1に
おいて、Aはサーバ等からなる本発明に係るコンテンツ
検索配信装置、Bは各種コンテンツやそのその登録用メ
タデータが格納されるデータベース、Cはインターネッ
トやISDN等の電話回線、無線、専用ケーブル、地上
波/衛星TV放送網などの各種のネットワーク、Dはコ
ンテンツ検索配信装置Aから見るとクライアントに相当
するPCや携帯電話、携帯情報端末、デジタルテレビな
どの処理能力の異なる各種の端末装置である。このよう
なコンテンツ検索配信システムでは、例えば、PC等の
端末装置DはLAN等を通じてインターネット等のネット
ワークCに接続し、また別の端末装置DはISDNなどの既
存の電話回線を通じてインターネット等のネットワーク
Cに接続し、携帯電話や携帯情報端末等の端末装置Dは
無線系のネットワークCに接続し、デジタルテレビ等の
端末装置Dは地上波/衛星TV放送網等のネットワーク
Cに接続することが可能である。
【0014】図2は、実施の形態1のコンテンツ検索配
信装置Aの構成を示す図である。図2において、1はコ
ンテンツを入力してメタデータを付加しデータベースに
入力する入力データ登録部、2はデータベースBに登録
するコンテンツを入力するデータ入力部、3はデータ入
力部2に入力したコンテンツからその特徴量や付加情報
などを抽出し、抽出した情報を登録用メタデータとして
コンテンツに付加する登録用メタデータ生成部である。
尚、登録用メタデータ生成部3で生成された登録用メタ
データおよびコンテンツはデータベースBに蓄積され
る。
【0015】ここで、登録用メタデータ生成部3は、
「コンテンツの特徴量」として、例えば画像の色情報
や、画像のテクスチャ情報、動き情報、オブジェクト形
状情報、音声の周波数特性情報、音の大きさに関する情
報、音源に関する情報、音声の言語認識情報のいずれか
少なくとも一つを含むコンテンツの特徴量を抽出するも
のである。また、登録用メタデータ生成部3は、「コン
テンツの付加情報」として、画像の符号化方式、画像の
ビットレート、画像のフレームレート、画像の解像度、
画像の時空間階層化情報などの画像フォーマットに関す
る情報、音声の符号化方式、音声のビットレート、コン
テンツを構成する要素(画像,音声,テキストなど)の
記述情報、コンテンツの著作権に関する情報、コンテン
ツの頒布条件(有償/無償など)に関する情報、コンテ
ンツのファイルサイズ、コンテンツのファイル名、コン
テンツの識別番号、コンテンツ制作者に関するテキスト
情報、コンテンツの制作された時刻情報、画像のサムネ
イル、画像の一部分、音声の一部分のいずれか少なくと
も一つを含むコンテンツの付加情報を抽出するものであ
る。
【0016】また、図2において、5はデータベースB
からユーザの要求に合ったコンテンツを検索し、検索の
結果得られたコンテンツのリストを端末装置Dの能力に
応じて変換して出力し、ユーザがリストの中から指定す
るコンテンツを端末装置Dで処理できる形態に変換して
配信する検索配信サービス部、6は端末装置Dから検索
を要求する信号やユーザが出力を要求するコンテンツの
識別情報などのユーザ要求のユーザ要求を入力するユー
ザ要求入力部、7はユーザの指定する検索キーを端末装
置Dより入力する検索キー入力部、8は端末装置Dより
ユーザ識別情報や端末装置Dに関するユーザ情報を入力
するユーザ情報入力部、9はユーザ情報入力部8に入力
されたユーザ識別情報や端末装置Dに関するユーザ情報
から端末装置Dの処理能力に関する情報を端末能力情報
として取得する端末能力情報取得部、10は検索キー入
力部7で入力された検索キーに合致または類似するコン
テンツを、データベースBから検索し、検索の結果選ば
れた一つまたは複数のコンテンツに関する登録用メタデ
ータ等の情報のリストを検索結果リストとして出力する
コンテンツ検索部である。
【0017】また、図2において、11は端末能力情報
取得部9で得られた端末能力情報に基づいて、コンテン
ツ検索部7より出力された検索結果リストを、端末装置
Dで表示できる形態に編集して出力する検索結果リスト
編集部、12は検索結果リスト編集部11より出力され
た編集後の検索結果リストをユーザに出力する検索結果
リスト配信部、13はユーザがユーザ要求入力部6を介
して指定したコンテンツをデータベースBより入力し、
端末能力情報取得部9で得られた端末能力情報を入力
し、データベースBより読み出したコンテンツを端末装
置Dで処理できる形態に変換するなどの編集処理を行い
出力する出力コンテンツ編集部、14は出力コンテンツ
編集部13より出力された編集後のコンテンツを端末装
置Dに配信するコンテンツ配信部である。
【0018】尚、図2に示す例では、入力データ登録部
1と検索配信サービス部5とがコンテンツ検索配信装置
Aを構成しているが、本発明では、これに限らず、入力
データ登録部1と検索配信サービス部5とデータベース
Bとによりコンテンツ検索配信装置Aを構成するように
しても良いし、また、検索配信サービス部5のみにより
コンテンツ検索配信装置Aを構成するようにしても良
い。
【0019】次に動作を説明する。まず、入力データ登
録部1の処理について詳述する。
【0020】図3は、本実施の形態1のコンテンツ検索
配信装置Aにおいて新規のコンテンツをデータベースB
に登録する入力データ登録部1の処理を示すフローチャ
ートである。
【0021】まず、データ入力部2は、ネットワークC
を介してコンテンツを入力するためのインタフェース
と、ネットワークCを介さずに直接入力するためのイン
タフェースのうち一つまたは両方を有しており、いずれ
かの方法で外部よりコンテンツを入力し、登録用メタデ
ータ生成部3へ出力する(ステップS1)。
【0022】ここで、新規のコンテンツは、端末装置D
よりネットワークCを介してこの入力データ登録部1に
対し送信される場合や、この入力データ登録部1を有す
るコンテンツ検索配信装置Aにおいて直接入力される
等、各種場合がある。例えば、端末装置Dから送信され
る場合としては、カメラを有する携帯電話で撮った画像
や音声などのコンテンツを登録する場合や、メールなど
で受信した画像や音声などのコンテンツをコンテンツ検
索配信装置Aに登録する場合などが考えられる。また、
コンテンツ検索配信装置Aに直接入力される場合として
は、カメラやビデオカメラ、PCなどの出力端子をコン
テンツ検索配信装置Aの入力端子(図示せず。)に直接
接続してデータ入力部2を介し入力する場合などが考え
られる。このため、データ入力部2は、上述のように、
ネットワークCを介してコンテンツを入力するためのイ
ンタフェースと、ネットワークCを介さずに直接入力す
るためのインタフェースのうち一つまたは両方を有して
いる。
【0023】登録用メタデータ生成部3では、読み出し
たコンテンツからその特徴量や付加情報などの情報を抽
出する(ステップS2)。ここで、抽出される特徴量とし
ては、例えば読み出したコンテンツに含まれる画像の色
やテクスチャ、動き、形状、読み出したコンテンツに含
まれる音声の周波数特性などがある。その他、読み出し
たコンテンツの特徴を記述したキーワードや読み出した
コンテンツに対する付加的な情報が付加される。
【0024】また、付加情報としては、例えばコンテン
ツに含まれる画像の符号化方式(MPEG-1, MPEG-2, MPEG-
4,JPEG,GIF,BMPなど)、ビットレート、フレームレー
ト、解像度、画像の時空間階層化情報などの画像フォー
マットに関する情報や、コンテンツに含まれる音声の符
号化方式(GSM-AMR,MPEG-1,MPEG-2,MPEG-4など)、ビッ
トレート、コンテンツを構成する要素(画像,音声,テ
キスト,ソフトウェア)の記述、コンテンツの著作権に
関する情報、読み出したコンテンツの頒布条件(有償/
無償など)に関する情報、コンテンツのファイルサイ
ズ、ファイル名、ID番号、作成者に関する情報、作成さ
れた時刻情報、コンテンツに含まれる画像のサムネイ
ル、画像の一部分、音声の一部分などがある。
【0025】次に、登録用メタデータ生成部3は、上述
のようにして抽出したコンテンツの特徴量や付加情報等
を用いて、例えばMPEG-7で規定されるフォーマットなど
のように、あらかじめ定義されたフォーマットに従って
記述された登録用メタデータ(特徴記述子)を生成し
(ステップS3)、生成した登録用メタデータを対応する
コンテンツに付加して、そのコンテンツおよび登録用メ
タデータをデータベースBに蓄積する(ステップS4)。
【0026】次に検索配信サービス部5の処理について
詳述する。図4は、本実施の形態1のコンテンツ検索配
信装置Aにおける検索配信サービス部5の処理を示すフ
ローチャートである。まず、端末装置Dからユーザ情報
入力部8にユーザに関する情報が入力される(ステップ
S11)。ユーザに関する情報としては、例えば、ユー
ザ名、ユーザ登録番号、ユーザが所属するグループ名な
どのユーザ識別情報、端末装置Dの種類、端末装置Dの
処理能力に関する情報などである。
【0027】次に、端末装置Dから検索キーが検索キー
入力部7に入力され(ステップS12)、続いて、端末
装置Dから検索を要求する信号がユーザ要求入力部6に
入力される(ステップS13)。ここで、検索キーとし
ては、例えば、キーワードや、コンテンツの特徴量や付
加情報を記述した登録用メタデータ、コンテンツに含ま
れる画像や音声などのファイルフォーマット、解像度、
ファイルサイズなどがある。
【0028】検索要求信号および検索キーが入力される
と、コンテンツ検索部10は、その検索キーと、データ
ベースBに含まれる登録用メタデータに記述されたキー
ワードや特徴量とをマッチング処理して(ステップS1
4)、検索キーと合致または類似する一つまたは複数の
コンテンツを検索して、検索の結果得られた一つまたは
複数のコンテンツと共に蓄積されている登録用メタデー
タ等の付加情報を抽出して、検索結果リストとして検索
結果リスト編集部11へ出力する(ステップS15)。
【0029】ここで、検索結果リストに掲載される情報
としては、例えばコンテンツに含まれる画像の符号化方
式(MPEG-1, MPEG-2, MPEG-4,JPEG,GIF,BMP等)や、ビッ
トレート、フレームレート、解像度、画像の時空間階層
化情報等の画像フォーマットに関する情報、コンテンツ
に含まれる音声の符号化方式(GSM-AMR,MPEG-1,MPEG-2,
MPEG-4等)、ビットレート、コンテンツを構成する要素
(画像,音声,テキスト,ソフトウェア)の記述、コン
テンツの著作権に関する情報、読み出したコンテンツの
頒布条件(有償/無償等)に関する情報、コンテンツの
ファイルサイズ、ファイル名、ID番号、作成者に関する
情報、作成された時刻情報、コンテンツに含まれる画像
のサムネイル、画像の一部分、音声の一部分等がある。
【0030】次に、端末能力情報取得部9がユーザ情報
入力部8に入力された端末装置Dからのユーザ情報に含
まれる端末装置Dの処理能力に関する端末能力情報を取
得して、検索結果リスト編集部11へ出力する(ステッ
プS16)。ここで、本実施の形態1では、端末装置D
から端末能力情報を取得するようにしているが、本発明
では、これに限らず、例えば、コンテンツ検索配信装置
Aがユーザ登録機能を有する場合には、ユーザ登録の際
にユーザの受信端末情報をあらかじめ登録しておき、ユ
ーザ識別情報からコンテンツ検索配信装置Aに登録され
ている端末能力情報を取得してもよい。尚、端末能力情
報としては、端末装置Dで用いられる画像の符号化方
式、端末装置Dで受信および表示可能な画像の解像度、
ビットレート、フレームレート、端末装置Dで用いられ
る音声の符号化方式、端末装置Dで受信および表示等の
出力可能な音声のビットレート等がある。
【0031】すると、検索結果リスト編集部11では、
コンテンツ検索部10より出力された検索結果リストも
入力しているので、端末能力情報取得部9からの端末能
力情報に基づいて、コンテンツ検索部10からの検索結
果リストに含まれる情報のうち端末装置Dで受信および
表示等の出力可能な情報のみ抽出する等の編集を行ない
検索結果リスト配信部12へ出力し(ステップS1
7)、検索結果リスト配信部12は、検索結果リスト編
集部11によって編集された検索結果リストをネットワ
ークCを介してそのコンテンツの検索を要求した端末装
置Dへ配信する(ステップS18)。
【0032】検索結果リストに掲載された端末装置Dへ
の配信情報としては、例えば、検索の結果抽出したコン
テンツのファイル名や、コンテンツの画像符号化方式
名、およびJPEG等で符号化された画像のサムネイル等が
含まれている。ただし、端末装置Dが、例えば携帯電話
端末であり、現状ではJPEG等の符号化画像を復号して表
示する機能を持たない場合には、検索結果リストからJP
EG等で符号化された画像のサムネイルを除外して、コン
テンツのファイル名や、コンテンツの画像符号化方式名
等の携帯電話端末の端末装置Dのみで表示可能な形態に
編集した検索結果リストを端末装置Dに配信するように
する。
【0033】端末装置Dでは、検索結果リストが表示さ
れると、ユーザは、検索結果リストに記載されているコ
ンテンツの中から特定のコンテンツをコンテンツ識別情
報により指定したユーザ要求を、ネットワークCを介し
てコンテンツ検索配信装置Aへ送信する。
【0034】すると、コンテンツ検索配信装置Aでは、
検索配信サービス部5のユーザ要求入力部6が端末装置
Dからのユーザ要求を入力して、出力コンテンツ編集部
13へ出力する(ステップS19)。
【0035】出力コンテンツ編集部13では、ユーザ要
求入力部6から入力するコンテンツ識別情報で指定され
たコンテンツおよびそのコンテンツの登録用メタデータ
をデータベースBより読み出し(ステップS20)、そ
のユーザ要求を送信してきた端末装置Dの端末能力情報
に基づいて、読み出したコンテンツが当該端末装置Dに
おいて受信および表示等の出力可能であるか否かを判断
する(ステップS21)。
【0036】ここで、出力コンテンツ編集部13は、デ
ータベースBから読み出したコンテンツがそのまま端末
装置Dで受信および表示等の出力可能であると判断した
場合(ステップS21“Yes”)、データベースBか
ら読み出した当該コンテンツをコンテンツ配信部14へ
出力する。すると、コンテンツ配信部14は、出力コン
テンツ編集部13から出力されたコンテンツを端末装置
Dに配信する(ステップS23)。
【0037】これに対し、出力コンテンツ編集部13
は、データベースBから読み出したコンテンツが端末装
置Dで受信および表示等の出力が不可能であると判断し
た場合(ステップS21“No”)、データベースBか
ら読み出したコンテンツを端末装置Dで受信および表示
等の出力が可能である形態に変換する等の編集をして
(ステップS22)、その後コンテンツ配信部14へ出
力する。その際、出力コンテンツ編集部13で行う変換
処理としては、画像の符号化方式変換、解像度変換、ビ
ットレート変換、フレームレート変換、音声の符号化方
式変換、ビットレート変換等がある。また、例えば、コ
ンテンツが画像と音声から構成されており、端末装置D
では音声データをサポートしていない場合には、コンテ
ンツに含まれる画像のみを抽出する等、コンテンツの一
部分を抽出する処理をしても良い。また、例えば、コン
テンツが階層化されたデータであり、ベースレイヤとエ
ンハンスメントレイヤから構成されており、端末装置D
がベースレイヤのみをサポートしておりエンハンスメン
トレイヤをサポートしていない場合には、ベースレイヤ
のみを抽出する等の処理をしてもよい。
【0038】コンテンツ配信部14では、以上のように
して出力コンテンツ編集部13において端末装置Dで受
信および表示等の出力が可能な形態に変換されたコンテ
ンツを、端末装置Dに配信する(ステップS23)。
【0039】図5は、実施の形態1における画像検索配
信システムの端末装置Dの構成を示す図である。図5に
おいて、21はユーザから検索キーやユーザコマンドを
入力し、読み出したコンテンツの特徴量や付加情報を抽
出して登録用メタデータとして検索キーに付加し、端末
能力情報や検索キーやユーザコマンドをコンテンツ検索
配信装置Aに送信する検索要求部、22はユーザが検索
を要求するコマンドやユーザが出力を要求するコンテン
ツの識別情報等のユーザ要求を入力するユーザコマンド
入力部、23はユーザ識別情報や端末装置Dに関するユ
ーザ情報を出力するユーザ情報出力部、24はデジタル
ビデオカメラ等から画像や音声等のコンテンツを検索対
象コンテンツとして取り込むコンテンツ入力部、25は
ユーザが指定するユーザ検索キーを入力するユーザ検索
キー入力部である。
【0040】また、図5において、26はコンテンツ入
力部24より入力された検索対象コンテンツの特徴量や
付加情報等を抽出し登録用メタデータとして出力する検
索用メタデータ生成部、27は検索キー入力部25で入
力されたユーザ検索キーと、検索用メタデータ生成部2
6で生成された登録用メタデータを、検索キーとしてコ
ンテンツ検索配信装置Aに出力する検索キー出力部、2
8はユーザが検索を要求する信号やユーザが出力を要求
するコンテンツの識別情報等のユーザ要求をコンテンツ
検索配信装置Aに出力するユーザ要求出力部である。
【0041】また、図5において、29はコンテンツ検
索配信装置Aによって検索が行われた結果得られる情報
を受け取り、ユーザに出力する検索結果処理部、30は
コンテンツ検索配信装置Aによって検索が行われた結果
得られる検索結果リストをコンテンツ検索配信装置Aよ
り受け取る検索結果リスト入力部、31は検索結果リス
ト入力部30に入力された検索結果リストを表示する検
索結果リスト表示部、32は検索結果リストの中からユ
ーザが指定したコンテンツをコンテンツ検索配信装置A
より受信するコンテンツ受信部、33はコンテンツ受信
部32で受信されたコンテンツをユーザに表示したり、
音声等により出力するコンテンツ出力部である。尚、本
実施の形態1では、端末装置Dに検索要求部21と検索
結果処理部29とを併せて設けるように説明するが、本
発明では、これに限らず、検索要求部21と検索結果処
理部29とを別々の端末装置Dに設けるようにしても勿
論よい。
【0042】次に、本実施の形態1の端末装置Dの処理
を詳述する。図6は、実施の形態1のコンテンツ検索配
信システムにおける端末装置Dの処理を示すフローチャ
ートである。
【0043】ユーザによる端末装置Dの操作等により、
この端末装置Dとサーバであるコンテンツ検索配信装置
AとがネットワークCを介し接続されると、まず、端末
装置Dのユーザ情報出力部23よりユーザに関する情報
がコンテンツ検索配信装置Aに送信される(ステップS
31)。ユーザに関する情報としては、例えば、ユーザ
識別情報、端末装置Dの種類、端末装置Dの処理能力に
関する情報等がある。なお、このユーザ情報は、ユーザ
コマンド入力部22によって入力したもので、コンテン
ツ検索配信装置Aとの接続後、ユーザコマンド入力部2
2によるユーザ情報の入力時にコンテンツ検索配信装置
Aへ送信されるようにしても良いし、予めユーザコマン
ド入力部22によって入力したものをユーザ情報出力部
23が記憶しておき、コンテンツ検索配信装置Aとの接
続時、自動的にユーザ情報出力部23がコンテンツ検索
配信装置Aへ送信するように構成しても勿論良い。
【0044】次に、ユーザは、端末装置Dのコンテンツ
入力部24に検索対象とするコンテンツを入力する(ス
テップS32)。ここで、コンテンツの入力は、デジタ
ルビデオカメラやマイク等から直接画像や音声等のコン
テンツを取り込む場合や、ネットワークCを介して画像
や音声等のコンテンツを取り込む場合等がある。
【0045】コンテンツ入力部24に入力されたコンテ
ンツは検索用メタデータ生成部26へ出力され、検索用
メタデータ生成部26は、検索対象コンテンツの特徴量
や付加情報等を抽出して登録用メタデータとして検索キ
ー出力部27へ出力する(ステップS33)。検索用メ
タデータ生成部26で抽出される特徴量としては、例え
ば、検索対象コンテンツに含まれる画像の色やテクスチ
ャ、動き、形状、読み出したコンテンツに含まれる音声
の周波数特性等がある。また、検索用メタデータ生成部
26で抽出される付加情報としては、例えばその検索対
象コンテンツに含まれる画像の符号化方式(MPEG-1, MPE
G-2, MPEG-4,JPEG,GIF,BMP等)、ビットレート、フレー
ムレート、解像度、コンテンツに含まれる音声の符号化
方式(GSM-AMR,MPEG-1,MPEG-2,MPEG-4等)、ビットレー
ト等がある。
【0046】次に、ユーザ検索キー入力部25には、ユ
ーザの指定するユーザ検索キーが入力され、検索キー出
力部27へ出力される(ステップS34)。ユーザ検索
キーとしては、例えばコンテンツに関するキーワード、
ファイル名、ファイルサイズ、コンテンツが生成された
時刻の情報、画像のおおまな色やテクスチャ、動き、形
状、音声のおおまかな周波数特性等がある。
【0047】そして、検索用メタデータ生成部26で生
成された登録用メタデータおよびユーザ検索キー入力部
から入力したユーザ検索キーが、検索キーとして検索キ
ー出力部27へ出力されると、検索キー出力部27は、
その登録用メタデータおよびユーザ検索キーからなる検
索キーをネットワークCを介しサーバであるコンテンツ
検索配信装置Aへ出力する(ステップS35)。
【0048】また、ユーザがコンテンツ検索配信装置A
に対し検索を要求するコマンドをユーザコマンド入力部
22により入力すると、その検索要求信号がユーザ要求
出力部28を介してコンテンツ検索配信装置Aに送られ
る(ステップS36)。尚、これらステップS31,3
5,36による端末装置Dからの各種情報の出力は、こ
の順番での出力に限らないものである。
【0049】すると、コンテンツ検索配信装置Aでは、
ネットワークCを介しユーザの操作によって端末装置D
から送信された検索要求信号や、登録用メタデータ、ユ
ーザ検索キーを受け取ると、上述したように、ユーザの
送信してきた検索キーに基づいてデータベースB上でコ
ンテンツの検索を行う。コンテンツ検索配信装置Aが検
索を行った結果、生成された検索結果リストは、上述し
たようにネットワークCを介し端末装置Dへ送信され、
端末装置Dでは、検索結果処理部29の検索結果リスト
入力部30がコンテンツ検索配信装置Aから送信され検
索結果リストを受信する(ステップS37)。
【0050】検索結果リスト入力部30は、受信した検
索結果リストを検索結果リスト表示部31に表示して、
この端末装置Dのユーザに閲覧させる(ステップS3
8)。
【0051】ユーザは、検索結果リスト表示部31上に
表示された検索結果リストを参照して、その検索結果リ
ストの中から配信を希望するコンテンツを選択し、その
選択したコンテンツの識別情報を端末装置Dのユーザコ
マンド入力部22に入力する(ステップS39)。
【0052】すると、ユーザコマンド入力部22に入力
したコンテンツの識別情報は、ユーザ要求出力部28か
ら出力されて、ネットワークCを介しサーバであるコン
テンツ検索配信装置Aへ送信される(ステップS4
0)。
【0053】コンテンツ検索配信装置Aでは、上述した
ようにして、ユーザからコンテンツ識別情報に従ってユ
ーザの指定したコンテンツをデータベースBから読み出
し、そのユーザの端末装置Dに対し配信する。
【0054】このため、コンテンツ検索配信装置Aから
配信されたコンテンツは、そのユーザの端末装置Dのコ
ンテンツ受信部32で受信され(ステップS41)、コ
ンテンツ出力部33で表示や音声出力等の各種メディア
に応じた出力方式によりユーザに出力される(ステップ
S42)。尚、このとき、そのコンテンツが、検索結果
リスト表示部31上に、検索結果と共に、あるいは検索
結果とは別に表示されるようにしてもよい。
【0055】次に、実施の形態1におけるコンテンツ検
索配信システムを、デジタルビデオカメラ等で撮影した
ゴルフのティーショットのシーンから、他の選手のゴル
フのティーショットのシーンや、検索の結果抽出される
選手の情報(その選手の名前、正面顔画像、出身地、平
均スコア、世界ランキング、過去の受賞履歴等)を調べ
るため、スポーツのビデオコンテンツの収録されている
コンテンツ検索配信装置Aにアクセスして検索する場合
を例にとり説明する。
【0056】この例では、端末装置Dで撮影したゴルフ
のティーショットのシーンと類似したシーンを検索する
ことにする。
【0057】まず、上述のようにして、端末装置Dがネ
ットワークCを介してコンテンツ検索配信装置Aに接続
すると、ユーザ情報出力部23からユーザID、例えば
コンテンツ検索配信装置Aにアクセスするためのログイ
ン名等や、端末装置Dの処理能力に関する情報、例えば
受信し表示できる画像符号化方式がMPEG-4でサイズが17
6×144画素であり、受信し出力できる音声符号化方式が
GSM-AMR等のユーザ情報が、端末装置Dのユーザ情報出
力部23からコンテンツ検索配信装置Aへネットワーク
Cを介し送信される。
【0058】すると、コンテンツ検索配信装置Aでは、
端末装置Dのユーザ情報がコンテンツ検索配信装置Aの
ユーザ情報入力部8に入力して、端末能力情報取得部9
がユーザ情報入力部8に入力された端末装置Dのユーザ
情報より、端末装置Dの端末能力情報を得る。
【0059】また、端末装置Dが検索対象用に自装置ま
たは他装置のカメラ等(図示せず。)により撮影等した
画像は、携帯電話等の端末装置Dのコンテンツ入力部2
4に入力される。コンテンツ入力部24に入力された画
像は、検索用メタデータ生成部26に送られ、画像全体
やその画像に含まれているオブジェクトの形状、色、動
き、テクスチャ等の特徴量が抽出され、登録用メタデー
タとして検索キー出力部27に送られる。
【0060】また、ユーザ検索キー入力部25には、ユ
ーザが入力した検索キーとして、例えば『検索の結果抽
出するコンテンツは頒布条件に制約が無い。』という条
件や、『検索の結果抽出するコンテンツは世界ランク1
00位以内の選手のビデオコンテンツに限る。』という
条件等が入力され、入力されたユーザ検索キーは検索キ
ー出力部27に送られる。
【0061】また、ユーザが検索要求コマンドをユーザ
コマンド入力部22に入力すると、検索要求信号がユー
ザ要求出力部28よりコンテンツ検索配信装置Aのユー
ザ要求入力部6に送信され、続いて検索キー出力部27
から出力された登録用メタデータおよびユーザ検索キー
は、検索キーとしてコンテンツ検索配信装置Aの検索キ
ー入力部7へ送信される。
【0062】コンテンツ検索配信装置Aのコンテンツ検
索部10では、データ入力部2に入力した端末装置Dか
らの登録用メタデータおよびユーザ検索キーに基づき、
データベースBに蓄積されている登録用メタデータに記
述されている特徴量と、検索キーに記述されている特徴
量とのマッチングを行うことによって、端末装置Dから
の登録用メタデータおよびユーザ検索キーと一致または
類似の特徴を持ち、検索キーに記述された条件に該当す
るビデオコンテンツについてのみ、そのビデオコンテン
ツに関する情報を抽出する。
【0063】ここで抽出されるビデオコンテンツに関す
る情報としては、例えばビデオコンテンツの最初の1フ
レームの画像、ビデオコンテンツの登録番号、ファイル
名、ファイルサイズ、画像および音声の符号化方式、画
像の解像度、ビットレート、フレームレート、音声のビ
ットレート、ビデオコンテンツについてのテキストデー
タ等がある。これらのビデオコンテンツに関する情報
は、検索結果リストとして検索結果リスト編集部11に
送られる。
【0064】検索結果リスト編集部11では、上述した
ように、コンテンツ検索部10からの検索結果リスト
を、端末装置Dの能力に応じて変換や加工等の編集を行
なう。
【0065】検索結果リスト編集部11で編集された検
索結果リストは、検索結果リスト配信部12よりネット
ワークCを介し端末装置Dへ送信され、端末装置Dの検
索結果リスト入力部30に入力される。検索結果リスト
入力部30に入力された検索結果リストは、検索結果リ
スト表示部31により表示される。
【0066】図7(a),(b)に、端末装置Dの検索
結果リスト表示部31に表示される検索結果の一例を示
す。図7(a)は、PC等十分に表示処理能力のある端
末装置Dの検索結果リスト表示部31における検索結果
リストの表示の一例を示している。図7(a)におい
て、31aはユーザがコンテンツ入力部24等を介し入
力した検索対象の映像である例えばゴルフのパッティン
グシーン、31bはコンテンツ検索配信装置Aの検索結
果リスト編集部11から送信されてきたコンテンツ検索
部10が検索して得た検索結果画面であり、31c1〜3
1c3は検索結果画面31b上に表示されるその検索の
結果得られた検索対象映像31aと一致または類似する
複数のゴルフのパッティングシーンのサムネイル等であ
る検索結果1,2,3,・・・の映像、31d1〜31d3
は、その検索結果1,2,3,・・・の映像31c1〜3
1c3それぞれに対応する検索結果1,2,3,・・・
に関するテキスト情報等のデータで、パッティングして
いる選手に関するデータであれば、例えば、その選手の
名前や、正面顔画像、出身地、平均スコア、世界ランキ
ング、過去の受賞履歴等を出力するようにする。
【0067】図7(b)は、携帯電話等の検索結果リスト
表示部31における表示画面の小さい、または多くの情
報をダウンロードする場合、負荷が大きくダウンロード
できない端末装置Dへ送信した場合の検索結果リスト表
示部31における検索結果リストの表示の一例を示して
いる。この場合、例えば図7(b)に示すように、検索結
果リスト中の例えば検索結果1(選手1)に関するテキ
スト情報等のデータ31eと、その前の候補である例え
ば検索結果0(選手0)のデータ31eを呼び出すため
の“前候補”ボタンや、その次の候補である例えば検索
結果2(選手2)のデータ31eを呼び出すための“次
候補”ボタン、および現在表示されている検索結果1
(選手1)の画像を表示させるための“画像表示”ボタ
ン等からなる選択ボタンである。
【0068】以上のように検索結果リスト表示部31に
表示された検索結果リストを参照して、ユーザは、表示
された検索結果リストの中から配信を希望するコンテン
ツを選択し、選択したコンテンツの識別情報をユーザコ
マンド入力部22に入力する。ここで、コンテンツ識別
情報としては、検索結果リストの中から特定コンテンツ
のみを識別可能な手段または方法であればよく、例えば
検索結果リストに列挙されている個々のコンテンツ情報
にインデックス番号等が付加されていれば、そのインデ
ックス番号等を識別情報として用いることができる。
【0069】そして、ユーザコマンド入力部22に入力
したコンテンツ識別情報は、ユーザ要求出力部28から
出力されて、ネットワークCを介しコンテンツ検索配信
装置Aに送られ、コンテンツ検索配信装置Aのユーザ要
求入力部6に入力する。
【0070】ユーザ要求入力部6に入力したコンテンツ
識別情報は、出力コンテンツ編集部13に出力され、出
力コンテンツ編集部13は、入力したコンテンツ識別情
報に基づいて、ユーザが配信を希望したコンテンツをデ
ータベースBから読み出す。
【0071】そして、出力コンテンツ編集部13は、端
末能力情報取得部9が取得した端末能力情報に基づい
て、データベースBから読み出したコンテンツに対しフ
ォーマット変換等の処理を施して、そのコンテンツを配
信すべき端末装置Dの能力に適したフォーマットに変換
する。
【0072】例えば、データベースBに登録されている
ビデオコンテンツの画像データの符号化方式がMPEG-2
で、解像度が720×480画素であり、音声データの符号化
方式がMPEG-1 Audio Layer 2であったとする。このと
き、端末装置Dが携帯電話であり、端末装置Dで処理で
きる画像符号化方式がMPEG-4でかつ画面の表示サイズが
176×144画素であり、音声符号化方式がGSM-AMRである
場合には、画像の符号化方式をMPEG-2からMPEG-4に変換
するとともに解像度を720×480から176×144画素に変換
し、音声データの符号化方式もMPEG-1 Audio Layer 2か
らGSM-AMRに変換して端末装置Dで処理できるデータフ
ォーマットとして出力する。尚、ここでは、符号化方式
と解像度とを例にとって説明したが、出力コンテンツ編
集部13で変換されるものとしては、他にビットレート
やフレームレート等もある。
【0073】また、読み出したコンテンツのファイルサ
イズが、例えば端末装置Dが想定する値の上限よりも大
きい場合には、出力コンテンツ編集部13は、例えば画
像と音声のうちから画像データのみを送信することや、
画像の一部分のみを切り取って送信したり、例えば画像
データが階層化されていてベースレイヤとエンハンスメ
ントレイヤから構成されている場合にはベースレイヤの
みのデータを送信する等、コンテンツの一部分のみを送
信してもよい。
【0074】また、例えばユーザからの指定条件により
「無償で著作権フリーのコンテンツのみを検索する」と
いう条件が指定されている場合に、有償のコンテンツに
対しては、コンテンツそのものを配信するのではなくコ
ンテンツに含まれる無償配信可能な部分のみを抽出する
ようにしてもよい。コンテンツの無償配信可能な部分と
しては、例えばコンテンツが「映画」であれば、「映画
の予告編」のように代表的なシーンを集めたコンテンツ
等がある。
【0075】以上のようにして、出力コンテンツ編集部
13は、端末能力情報取得部9からの端末能力情報に基
づいて、データベースBから読み出したコンテンツに対
しフォーマット変換等の処理を施し、端末装置Dの能力
に適したフォーマットに変換および編集すると、コンテ
ンツ配信部14がその編集などされたコンテンツをネッ
トワークCを介し端末装置Dへ送信する。
【0076】端末装置Dでは、コンテンツ受信部32に
てサーバであるコンテンツ検索配信装置Aからのコンテ
ンツを受信して、受信されたコンテンツは、コンテンツ
出力部33を介しユーザに対し表示されたり、音声出力
されるなど、そのコンテンツのメディアの種類に応じた
出力形式で出力される。
【0077】従って、本実施の形態1によれば、コンテ
ンツ検索配信装置Aは、検索結果である検索結果リスト
やユーザの指定したコンテンツを端末装置Dの処理能力
に基づき、当該ユーザの端末装置Dで受信し表示や出力
できるように編集するようにしたので、検索結果リスト
やユーザにより配信を指定されたコンテンツを、処理能
力が異なる各種の端末にて容易に表示や出力することが
できる。
【0078】尚、本実施の形態1では、ユーザの撮影し
た検索対象のサンプル映像や画像を用いて検索し、検索
の結果、ユーザに配信されるコンテンツを画像と音声を
含むコンテンツとして説明したが、本発明では、これに
限らず、サンプル音声を用いて検索し、画像のみのコン
テンツを配信するよう構成しても良いし、サンプル音声
を用いて検索し、画像と音声を含むコンテンツを配信す
るよう構成しても勿論良い。
【0079】また、本実施の形態1で述べたコンテンツ
検索配信装置Aの入力データ登録部1、データベース
B、および検索配信サービス部5は、1つのコンテンツ
検索配信装置Aに設けるように説明したが、本発明で
は、これに限らず、それぞれ異なるコンテンツ検索配信
装置Aにあってもよい。
【0080】また、上述したように入力データ登録部1
で登録用メタデータを作成するのではなく、コンテンツ
制作者が個別に作成した登録用メタデータをコンテンツ
とともにデータベースBへ登録してもよいし、頒布条件
等を記述した登録用メタデータはコンテンツ制作者が作
成し、コンテンツの特徴量を記述した登録用メタデータ
はコンテンツ検索配信装置Aで作成して、それぞれデー
タベースBへ登録するようにしてもよい。
【0081】また、本実施の形態1で述べた端末装置D
の検索要求部21と検索結果処理部29はそれぞれ異な
る端末装置Dにあってもよい。
【0082】実施の形態2.上記実施の形態1に係るコ
ンテンツ検索配信装置Aでは、端末装置Dの検索用メタ
データ生成部26で生成された登録用メタデータを利用
して検索を行うように説明したが、本実施の形態2のコ
ンテンツ検索配信装置Aでは、コンテンツ検索配信装置
Aに同様の検索用メタデータ生成部を備え、コンテンツ
検索配信装置A内で、検索用の登録用メタデータを生成
し、生成された登録用メタデータを利用して検索を行う
よう構成したことを特徴とする。
【0083】図8は、実施の形態2のコンテンツ検索配
信装置Aに対応する端末装置Dの構成を示す図である。
本実施の形態2のコンテンツ検索配信装置Aに対応する
端末装置Dは、図5に示す実施の形態1の端末装置Dと
は異なり、検索用メタデータ生成部26を備えず、コン
テンツ入力部24より入力される検索対象のコンテンツ
は、ユーザ検索キーとともに検索キー出力部27を介し
てコンテンツ検索配信装置Aに送られるように構成され
ている。
【0084】図9は、実施の形態2におけるコンテンツ
検索配信装置Aの構成を示す図である。41はユーザデ
ータ受信部6で受信した検索対象のコンテンツから特徴
量や付加情報を抽出し、抽出された情報を登録用メタデ
ータとして出力する検索用メタデータ生成部である。
尚、その他の構成は、図2に示す実施の形態1のコンテ
ンツ検索配信装置Aの構成と同様であるため、同一符号
を付してそれらの構成の説明は省略する。
【0085】次に動作を説明する。本実施の形態2にお
けるコンテンツ検索配信装置Aでは、端末装置Dからの
検索キーを、ネットワークCを介し検索配信サービス部
5の検索キー入力部5が受信し、検索用メタデータ生成
部41へ出力する。ここで、検索キー入力部5が受信し
た端末装置Dからの検索キーには、ユーザ検索キーおよ
び検索対象のコンテンツが含まれる。
【0086】検索用メタデータ生成部41は、検索キー
入力部5から入力される検索キーのうち、検索対象のコ
ンテンツの特徴量や付加情報を抽出して、抽出した情報
を検索用の登録用メタデータとして、ユーザ検索キーと
共に、コンテンツ検索部10に出力する。
【0087】コンテンツ検索部10では、検索用メタデ
ータ生成部41から登録用メタデータとユーザ検索キー
とを入力するので、その後は、上記実施の形態1の場合
と同様に、登録用メタデータとユーザ検索キーとに基づ
きデータベースBを検索して関連するビデオコンテンツ
に関する情報を抽出し、抽出した情報を検索結果リスト
として検索結果リスト編集部11に出力する。尚、その
後は、上記実施の形態1の場合と同様であるので、動作
の説明は省略する。
【0088】従って、本実施の形態2によれば、、コン
テンツ検索配信装置Aは、上記実施の形態1の場合と同
様に検索結果である検索結果リストやユーザの指定した
コンテンツを端末装置Dの処理能力に基づき、処理能力
が異なる各種の端末にて容易に表示や出力することがで
きると共に、さらにコンテンツ検索配信装置Aに検索用
メタデータ生成部41を設けているので、端末装置D側
には検索用メタデータ生成部26を備えてなくても対応
でき、端末装置D側の回路規模を小さくすることができ
る。
【0089】実施の形態3.上記実施の形態1,2にお
けるコンテンツ検索配信装置Aでは、データベースBに
コンテンツおよび登録用メタデータを蓄積するように構
成して説明したが、本実施の形態3では、ネットワーク
C上にコンテンツが存在、例えばネットワークCを介し
てアクセス可能な他のデータベースやサーバ等に保存さ
れている場合には、データベースBにはコンテンツの代
わりにコンテンツのリンク情報を蓄積するように構成し
たことを特徴とするものである。
【0090】図10は、実施の形態3のコンテンツ検索
配信装置Aの構成を示す図である。図10において、5
1は、データベースBから出力コンテンツ編集部13に
コンテンツのリンク情報が入力された場合に、ネットワ
ークCからコンテンツを入力し出力コンテンツ13へ出
力する入力制御部である。尚、その他の構成は、図2に
示す実施の形態1のコンテンツ検索配信装置Aの構成と
同様であるため、同一符号を付してそれらの構成の説明
は省略する。
【0091】次に動作を説明する。まず、本実施の形態
3の入力データ登録部1における処理について詳述す
る。
【0092】図11は、実施の形態3のコンテンツ検索
配信装置Aにおいて新規のコンテンツをデータベースB
に登録する場合の入力データ登録部1の処理を示すフロ
ーチャートである。まず、データ入力部2は、ネットワ
ークCを介してコンテンツをダウンロード等して入力す
るためのインタフェースと、ネットワークCを介さずに
本装置に接続したツール(図示せず。)等によりコンテ
ンツを直接入力するためのインタフェースのいずれかの
インターフェースとのうち一つまたは両方を有してお
り、ネットワークCから、またはネットワークCを介さ
ずに外部よりコンテンツを入力し、登録用メタデータ生
成部3へ出力する(ステップS51)。
【0093】登録用メタデータ生成部3では、入力した
コンテンツから、そのコンテンツの特徴量や付加情報等
の情報を抽出して(ステップS52)、抽出されたコンテ
ンツの特徴量や付加情報等の情報をあらかじめ定義され
たフォーマットに従って記述した登録用メタデータ(特
徴記述子)を生成する(ステップS53)。尚、ここま
では、上記実施の形態1等とも同様である。
【0094】次に、本実施の形態3では、データベース
Bに登録しようとする、データ入力部2を介し入力した
コンテンツが、ネットワークC上に存在してネットワー
クCから入力したものであるか、あるいはネットワーク
C上に存在してなく直接入力したものであるか否かを判
断する(ステップS54)。
【0095】ここで、登録用メタデータ生成部3は、登
録されたコンテンツがネットワークC上から入力したと
判断した場合には(ステップS54“Yes”)、ネット
ワークC上に存在する当該コンテンツをダウンロード等
するためのリンク情報と、その登録用メタデータとをデ
ータベースBに蓄積する一方(ステップS55)、ネット
ワークC上に存在してなく直接入力したものである場合
には(ステップS54“No”)、当該コンテンツとその
登録用メタデータとをデータベースBに蓄積する(ステ
ップS56)。
【0096】次に、本実施の形態3のコンテンツ検索配
信装置Aの検索配信サービス部5の動作について詳述す
る。
【0097】図12は、本実施の形態3のコンテンツ検
索配信装置Aの検索配信サービス部5の処理を示すフロ
ーチャートである。まず、端末装置Dからコンテンツ検
索配信装置Aのユーザ情報入力部8にユーザに関するユ
ーザ情報が入力され(ステップS61)、次に端末装置
Dからコンテンツ検索メタデータやユーザ検索キーなど
の検索キーがコンテンツ検索配信装置Aの検索キー入力
部7に入力され(ステップS62)、さらに端末装置D
から検索を要求する検索要求信号がコンテンツ検索配信
装置Aのユーザ要求入力部6に入力される(ステップS
63)。
【0098】コンテンツ検索部10は、検索要求信号お
よび検索キーが入力されると、入力した検索キーを基
に、データベースBに含まれる登録用メタデータに記述
されているキーワードや特徴量とのマッチング処理を行
って(ステップS64)、入力した検索キーと合致また
は類似した一つまたは複数のコンテンツに対して、それ
ぞれのコンテンツと共に蓄積されている付加情報を抽出
したリストを検索結果リストとして検索結果リスト編集
部11へ出力する(ステップS65)。
【0099】また、ユーザ情報入力部8に入力したユー
ザ情報は端末能力情報取得部9に送られ、ユーザ情報に
含まれる端末装置Dの処理能力に関する情報が端末能力
情報取得部9により取得される(ステップS66)。
尚、ユーザ登録機能を有するコンテンツ検索配信装置A
の場合には、端末装置Dからコンテンツ検索配信装置A
にユーザ情報が送られないようにしていても良く、この
場合、ユーザ登録の際にユーザの受信端末情報をあらか
じめ登録しておき、ユーザ識別情報等に基づいて、コン
テンツ検索配信装置Aに登録されている端末能力情報を
取得するようにしてもよい。
【0100】そして、コンテンツ検索部10によってデ
ータベースBから抽出されて出力された検索結果リスト
は、検索結果リスト編集部11に出力される。
【0101】検索結果リスト編集部11では、端末能力
情報取得部9からの端末能力情報に基づいて、検索結果
リストに含まれる情報のうち端末装置Dで受信して表示
や出力可能な情報のみ抽出する等の検索結果リストの編
集を行って(ステップS67)、編集後の検索結果リス
トを検索結果リスト配信部12からネットワークCを介
し端末装置Dへ配信する(ステップS68)。
【0102】端末装置Dでは、コンテンツ検索配信装置
Aからの検索結果リストを検索結果リスト入力部30を
介し入力して、検索結果リスト表示部31に検索結果リ
ストを表示する。
【0103】すると、ユーザは、検索結果リスト表示部
31に表示された検索結果リストに記載されているコン
テンツの中から特定のコンテンツをユーザコマンド入力
部22により指定して、ユーザの指定するコンテンツの
識別情報をユーザ要求としてユーザ要求出力部28より
ネットワークCを介しコンテンツ検索配信装置Aへ送信
する。
【0104】コンテンツ検索配信装置Aでは、端末装置
Dからのユーザ要求をユーザ要求入力部6を介して検索
配信サービス部5へ入力して、出力コンテンツ編集部1
3へ出力する(ステップS69)。ここまでの処理は、
図4に示す実施の形態1のコンテンツ検索配信装置Aに
おける検索配信サービス部5の処理と同じである。
【0105】次に、本実施の形態3の出力コンテンツ編
集部13では、ユーザ要求入力部6に入力されるコンテ
ンツ識別情報で指定された登録用メタデータのみをデー
タベースBから読み出す(ステップS70)。これは、
本実施の形態3では、コンテンツ識別情報で指定される
コンテンツは、データベースBに蓄積されている場合
と、ネットワークC上に存在、例えばネットワークCを
介してアクセス可能な他のデータベースやサーバ等に保
存され、ネットワークC上に存在するコンテンツへのリ
ンク情報がデータベースBに蓄積されている場合とがあ
るからである。
【0106】このため、本実施の形態3のコンテンツ検
索配信装置Aでは、出力コンテンツ編集部13がコンテ
ンツ識別情報で指定される検索すべきコンテンツがデー
タベースBに蓄積されているか否かを判断する(ステッ
プS71)。
【0107】そして、検索すべきコンテンツがデータベ
ースBに蓄積されていない場合には(ステップS71
“No”)、検索すべきコンテンツがネットワークC上
に存在する場合であるため、出力コンテンツ編集部13
は、入力制御部51を介してユーザの指定したコンテン
ツをネットワークCからダウンロード等して入力する
(ステップS72)。一方、検索すべきコンテンツがデ
ータベースBに蓄積されている場合には(ステップS7
1“Yes”)、出力コンテンツ編集部13は、ユーザ
の指定したコンテンツをデータベースBから読み出して
入力するようにする(ステップS73)。
【0108】次に、両場合とも、出力コンテンツ編集部
13は、データベースBまたはネットワークCから読み
出した、ユーザの指定したコンテンツが端末装置Dで受
信および表示等の出力可能であるか否かを、端末能力情
報取得部9が取得した端末能力情報に基づいて判断する
(ステップS74)。
【0109】そして、出力コンテンツ編集部13は、入
力コンテンツがそのまま端末装置Dで受信および表示等
の出力可能であると判断した場合には(ステップS74
“Yes”)、その入力コンテンツをコンテンツ配信部
14へ出力し、コンテンツ配信部14は、出力コンテン
ツ編集部13からのコンテンツを端末装置Dに配信する
(ステップS76)。
【0110】これに対し、出力コンテンツ編集部13
は、入力コンテンツが端末装置Dで受信および出力が不
可能であると判断した場合には(ステップS74“N
o”)、その入力コンテンツを当該端末装置Dで受信お
よび出力が可能である形態に変換する等の編集をして
(ステップS75)、コンテンツ配信部14へ出力す
る。コンテンツ配信部14では、出力コンテンツ編集部
13によって当該端末装置Dで受信および出力が可能で
ある形態に変換する等の編集をされたコンテンツを当該
端末装置Dへ配信する(ステップS76)。
【0111】従って、本実施の形態3によれば、上記実
施の形態1,2の場合と同様に、コンテンツ検索配信装
置Aは、ユーザの指定したコンテンツを端末装置Dの処
理能力に基づき端末装置Dで受信し出力できるように編
集するようにしたので、検索した結果配信するように指
定されたコンテンツを処理能力が異なる各種の端末にて
容易に出力することができる。
【0112】特に、本実施の形態3では、ネットワーク
C上に存在しているコンテンツに関しては、データベー
スBに蓄積せず、データベースBにはコンテンツの代わ
りにコンテンツのリンク情報を蓄積するように構成した
ので、コンテンツ検索配信装置AのデータベースBに、
より多くのコンテンツを登録できる。
【0113】実施の形態4.上記の実施の形態1〜3の
コンテンツ検索配信装置では、メタデータに記述されて
いる特徴量に重みを付けることなくマッチングを行うこ
とによってコンテンツの検索を行うように説明したが、
実施の形態4のコンテンツ検索配信装置では、メタデー
タに記述されている複数種類の特徴量を抽出し、各特徴
量の重み付き加算を行って得た和を特徴係数とし、前記
加算によって得られた特徴係数を用いてマッチングを行
うことによってコンテンツの検索を行うようにしたこと
を特徴とする。
【0114】尚、本実施の形態4は、上記実施の形態1
〜3のどれにも適用可能であるが、ここでは、図2に示
す実施の形態1のコンテンツ検索配信装置Aを例として
特徴ある動作のみを説明する。
【0115】まず、入力データ登録部1によるコンテン
ツの登録の動作から説明する。コンテンツをデータベー
ス4に登録する場合、本実施の形態4のコンテンツ検索
配信装置Aの登録用メタデータ生成部3では、コンテン
ツより複数種類の特徴量を抽出し、あらかじめ用意され
た重み係数テーブル等により、抽出された各特徴量に対
応する重み係数を得て、この得られた特徴量および重み
係数を乗算して重み付き特徴量とし、前記重み付き特徴
量の総和を特徴係数とする。、
【0116】図13に、本実施の形態4における重み係
数テーブルの一例を示す。本実施の形態4では、図13
に示すような“画像の色相成分の平均値”や“画像に含
まれるオブジェクトの平均動きベクトルの水平成分”等
の各特徴量の種類に対応した重み係数のリストを用意し
ておき、コンテンツが入力された場合に抽出される特徴
量に、図13のリストから各特徴量に対応する重み係数
を乗じて重み付き特徴量を得て、得られた重み付き特徴
量の総和を特徴係数とする。この特徴係数は、例えば、
データベース4にコンテンツまたはコンテンツのリンク
情報と共に蓄積するようにしておく。
【0117】次に、検索配信サービス部5によるコンテ
ンツ検索の動作を説明する。コンテンツ検索部10がデ
ータベースBでコンテンツを検索する場合、コンテンツ
検索部10に入力された検索キーに含まれる複数種類の
特徴量に対し、上記コンテンツの登録の際に用いた重み
係数テーブルと同じテーブルを用いて重み付き加算を行
い、上記と同様の方法で特徴係数を得る。そしてコンテ
ンツ検索部10は、上述のようにして得た特徴係数と、
データベース4に登録されている特徴係数とのマッチン
グを行うことによって検索を行うよう動作する。その後
の動作は、上記実施の形態1と同様である。
【0118】従って、本実施の形態4によれば、上記実
施の形態1等と同様に、データベースBを検索して得ら
れた検索結果リストやデータベースBから読み出したコ
ンテンツを処理能力が異なる各種の端末装置Dにて容易
に表示や出力できると共に、コンテンツ検索配信装置A
は、コンテンツの特徴量を重み付き加算して得られる特
徴係数または特徴ベクトルをデータベースBに登録し、
その特徴係数または特徴ベクトルを用いて検索するよう
にしたので、高速に検索できる。
【0119】なお、本実施の形態4のコンテンツ検索配
信装置Aは、実施の形態1に適用して説明したが、勿論
実施の形態2,3についても同様に適用することは可能
である。
【0120】また、本実施の形態4のコンテンツ検索配
信装置Aでは、重み係数を乗算して得られた重み付き特
徴量の総和を特徴係数として検索に用いるように説明し
たが、本発明では、これに限らず、例えば、複数の重み
付き特徴量をそれぞれ一つまたは数個ずつ加算して複数
の特徴係数を得、得られた複数の特徴係数を係数とする
特徴ベクトルを用いて検索するようにしても良い。
【0121】また、本実施の形態4のコンテンツ検索配
信装置Aでは、データ登録の際に特徴係数または特徴ベ
クトルを登録するように説明したが、本発明では、これ
に限らず、例えば、特徴係数または特徴ベクトルを量子
化して得られる量子化係数または量子化ベクトルを得
て、量子化係数または量子化ベクトルに対応するインデ
ックスを登録するようにしても勿論よい。
【0122】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
データベースBから読み出したコンテンツや検索結果リ
ストを端末装置の処理能力に基づき当該端末装置で出力
できるように編集するようにしたので、データベースで
データベースBから読み出したコンテンツや検索結果リ
ストをコンテンツを処理能力が異なる各種の端末にて容
易に出力することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のコンテンツ検索配信システムの全体
構成を示す図。
【図2】 実施の形態1のコンテンツ検索配信装置Aの
構成を示す図。
【図3】 実施の形態1のコンテンツ検索配信装置Aに
おいて新規のコンテンツをデータベースBに登録する入
力データ登録部1の処理を示すフローチャート。
【図4】 実施の形態1のコンテンツ検索配信装置Aに
おける検索配信サービス部5の処理を示すフローチャー
ト。
【図5】 実施の形態1における画像検索配信システム
の端末装置Dの構成を示す図である。
【図6】 実施の形態1のコンテンツ検索配信システム
における端末装置Dの処理を示すフローチャート。
【図7】 (a),(b)、端末装置Dの検索結果リス
ト表示部31に表示される検索結果の一例を示す図。
【図8】 実施の形態2のコンテンツ検索配信装置Aに
対応する端末装置Dの構成を示す図。
【図9】 実施の形態2におけるコンテンツ検索配信装
置Aの構成を示す図。
【図10】 実施の形態3のコンテンツ検索配信装置A
の構成を示す図。
【図11】 実施の形態3のコンテンツ検索配信装置A
において新規のコンテンツをデータベースBに登録する
入力データ登録部1の処理を示すフローチャート。
【図12】 実施の形態3のコンテンツ検索配信装置A
の検索配信サービス部5の処理を示すフローチャート。
【図13】 実施の形態4における重み係数テーブルの
一例を示す図。
【符号の説明】
A コンテンツ検索配信装置、B データベース、C
ネットワーク、D 端末装置、1 入力データ登録部、
2 データ入力部、3 登録用メタデータ生成部、5
検索配信サービス部、6 ユーザ要求入力部、7 検索
キー入力部、8ユーザ情報入力部、9 端末能力情報取
得部、10 コンテンツ検索部、11検索結果リスト編
集部、12 検索結果リスト配信部、13 出力コンテ
ンツ編集部、14 コンテンツ配信部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 悦久 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 浅井 光太郎 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 西川 博文 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 村上 篤道 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 5B075 PQ05 5B082 GA02 5B085 BE07 BG07

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンテンツやその付加情報等が格納され
    たデータベースを端末装置からの情報に基づき検索し、
    検索の結果抽出したデータを上記端末装置へ配信するコ
    ンテンツ検索配信装置であって、 上記検索の結果抽出したデータを上記端末装置の処理能
    力に応じて編集し上記端末装置へ配信する、 ことを特徴とするコンテンツ検索配信装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のコンテンツ検索配信装置
    において、 上記端末装置からの情報に基づき上記データベースを検
    索し、検索の結果得られたコンテンツの付加情報を抽出
    して、その付加情報が掲載された検索結果リストを出力
    するコンテンツ検索部と、 上記端末装置からの情報に基づき上記コンテンツ検索部
    からの検索結果リストを上記端末装置の処理能力に応じ
    て当該端末装置で表示できる形態に編集する検索結果リ
    スト編集部と、 上記検索結果リスト編集部によって編集された検索結果
    リストを上記端末装置へ配信する検索結果リスト配信部
    と、 を有することを特徴とするコンテンツ検索配信装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のコンテンツ検索配信装置
    において、 上記データベースには、上記付加情報として重みの付け
    られた登録用メタデータが蓄積されており、 上記コンテンツ検索部は、上記端末装置からの情報に基
    づき上記登録用メタデータを参照して上記データベース
    を検索し、検索の結果得られたコンテンツの付加情報を
    抽出する、 ことを特徴とするコンテンツ検索配信装置。
  4. 【請求項4】 請求項2または請求項3記載のコンテン
    ツ検索配信装置において、 さらに、上記端末装置からの情報に基づきコンテンツ検
    索用のメタデータを生成して上記コンテンツ検索部へ出
    力する検索用メタデータ生成部を有し、 上記コンテンツ検索部は、上記端末装置からの情報と上
    記検索用メタデータ生成部からのメタデータに基づき上
    記データベースを検索し、検索の結果得られたコンテン
    ツの付加情報を抽出して、その付加情報が掲載された検
    索結果リストを出力する、 ことを特徴とするコンテンツ検索配信装置。
  5. 【請求項5】 請求項1〜請求項4のいずれかの請求項
    に記載のコンテンツ検索配信装置において、 上記端末装置からの情報に基づき上記データベースから
    コンテンツを読み出し、読み出したコンテンツを上記端
    末装置の処理能力に応じて当該端末装置で処理できる形
    態に編集する出力コンテンツ編集部と、 上記出力コンテンツ編集部によって編集されたコンテン
    ツを上記端末装置へ配信するコンテンツ配信部と、 を有することを特徴とするコンテンツ検索配信装置。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のコンテンツ検索配信装置
    において、 上記データベースは、コンテンツとそのコンテンツの登
    録用メタデータとを蓄積している場合と、コンテンツへ
    のリンク情報とそのコンテンツの登録用メタデータとを
    蓄積している場合があり、 上記出力コンテンツ編集部は、さらに、上記端末装置か
    らの情報に基づき上記データベースから上記リンク情報
    を読み出し、その上記リンク情報に基づきコンテンツを
    読み出す、 ことを特徴とするコンテンツ検索配信装置。
  7. 【請求項7】 コンテンツやその付加情報等が格納され
    たデータベースを端末装置からの情報に基づき検索し、
    検索の結果抽出したデータを上記端末装置へ配信する際
    のコンテンツ検索配信方法であって、 上記検索の結果抽出したデータを上記端末装置の処理能
    力に応じて編集し上記端末装置へ配信する、 ことを特徴とするコンテンツ検索配信方法。
JP2000178436A 2000-06-14 2000-06-14 コンテンツ検索配信装置およびコンテンツ検索配信方法 Abandoned JP2001357008A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000178436A JP2001357008A (ja) 2000-06-14 2000-06-14 コンテンツ検索配信装置およびコンテンツ検索配信方法
AU56764/01A AU5676401A (en) 2000-06-14 2001-05-16 Content searching/distributing device and content searching/distributing method
CA002376266A CA2376266A1 (en) 2000-06-14 2001-05-16 Apparatus and method for retrieving and delivering content
US10/048,847 US7310628B2 (en) 2000-06-14 2001-05-16 Content searching/distributing device and content searching/distributing method
KR10-2002-7001865A KR100515542B1 (ko) 2000-06-14 2001-05-16 콘텐츠 검색 분배 장치 및 콘텐츠 검색 분배 방법
CNB018016839A CN1196063C (zh) 2000-06-14 2001-05-16 内容检索发布装置和内容检索发布方法
PCT/JP2001/004074 WO2001097044A1 (fr) 2000-06-14 2001-05-16 Dispositif et procede de recherche/distribution de contenu
EP01930181A EP1291777A4 (en) 2000-06-14 2001-05-16 DEVICE FOR FINDING AND SPREADING CONTENT AND METHOD FOR FINDING AND SPREADING CONTENT
TW090112225A TW512632B (en) 2000-06-14 2001-05-22 Content search distribution device and content search distribution method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000178436A JP2001357008A (ja) 2000-06-14 2000-06-14 コンテンツ検索配信装置およびコンテンツ検索配信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001357008A true JP2001357008A (ja) 2001-12-26

Family

ID=18679865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000178436A Abandoned JP2001357008A (ja) 2000-06-14 2000-06-14 コンテンツ検索配信装置およびコンテンツ検索配信方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7310628B2 (ja)
EP (1) EP1291777A4 (ja)
JP (1) JP2001357008A (ja)
KR (1) KR100515542B1 (ja)
CN (1) CN1196063C (ja)
AU (1) AU5676401A (ja)
CA (1) CA2376266A1 (ja)
TW (1) TW512632B (ja)
WO (1) WO2001097044A1 (ja)

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003088668A1 (fr) * 2002-04-12 2003-10-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif et procede de transmission de contenu video, dispositif de stockage de contenu video, dispositif et procede de reproduction de contenu video, dispositif de generation de metadonnees, et procede de gestion de contenu video
WO2003088665A1 (fr) * 2002-04-12 2003-10-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif d'edition de metadonnees, dispositif de reproduction de metadonnees, dispositif de distribution de metadonnees, dispositif de recherche de metadonnees, dispositif d'etablissement de conditions de reproduction de metadonnees, et procede de distribution de metadonnees
JP2006014282A (ja) * 2004-06-21 2006-01-12 Cyberlink Corp マルチメディア処理情報をマルチメディアビットストリームに埋め込むシステムおよびその方法
JP2006081146A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Cyberlink Corp シーンチェンジ情報をビデオビットストリーム中に埋め込むシステムおよびその方法
JP2006115457A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Cyberlink Corp マルチメディア編集情報をマルチメディアビットストリームに埋め込むシステムおよびその方法
JP2006195807A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像検索システム、映像検索方法及びプログラム
JP2006526204A (ja) * 2003-03-13 2006-11-16 ディーアールエム テクノロジーズ、エルエルシー セキュアストリーミングコンテナ
JP2007011928A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Sony Corp コンテンツ提供システム、コンテンツ提供装置、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ受信端末およびコンテンツ提供方法
JP2007520808A (ja) * 2004-01-13 2007-07-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 家庭内ネットワークコンテンツのフィルタリング方法及びシステム
JP2007527142A (ja) * 2003-07-08 2007-09-20 松下電器産業株式会社 コンテンツ蓄積システム、ホームサーバ装置、情報提供装置、集積回路、及びプログラム
JP2008003685A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Hitachi Ltd コンテンツ収集システム
US7325119B2 (en) 2002-12-24 2008-01-29 Funai Electric Co., Ltd. Data storage apparatus capable of storing data stored in external equipment
JP2008070973A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Pioneer Electronic Corp 端末装置、管理サーバ、データ表示方法、リスト作成方法、データ表示プログラム、リスト作成プログラム、および記録媒体
WO2008096417A1 (ja) * 2007-02-06 2008-08-14 Panasonic Corporation コンテンツリスト表示装置およびコンテンツリスト表示方法
JP2008306273A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Nec Corp 動画像提供システム、方法、装置、プログラム
US7831691B2 (en) 2004-11-05 2010-11-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha System, device, server, and program for service provision
JP2011505630A (ja) * 2007-11-30 2011-02-24 マイクロソフト コーポレーション 共通ユーザー・インターフェース構造
JP2011511972A (ja) * 2007-12-24 2011-04-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信デバイスにおけるコンテンツの検索/ダウンロードのための装置および方法
US7979697B2 (en) 2003-10-20 2011-07-12 Digital Reg Of Texas, Llc Securing digital content system and method
US8079962B2 (en) 2005-01-20 2011-12-20 Sony Corporation Method and apparatus for reproducing content data
US8086746B2 (en) 1999-01-15 2011-12-27 Digital Reg of Texas, LLC. Delivering electronic content
US8135736B2 (en) 2005-07-21 2012-03-13 Sony Corporation Content providing system, content providing apparatus and method, content distribution server, and content receiving terminal
US8170003B2 (en) 2005-03-28 2012-05-01 Sony Corporation Content recommendation system and method, and communication terminal device
US8214458B2 (en) 2003-03-11 2012-07-03 Panasonic Corporation Transmitter apparatus and transmitting method
US8311654B2 (en) 2006-02-17 2012-11-13 Sony Corporation Content reproducing apparatus, audio reproducing apparatus and content reproducing method
US8451832B2 (en) 2004-10-26 2013-05-28 Sony Corporation Content using apparatus, content using method, distribution server apparatus, information distribution method, and recording medium
US8873574B2 (en) 2005-07-25 2014-10-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Network-attached storage device having a connection to a local user device
US8935236B2 (en) 2003-01-28 2015-01-13 Sony Corporation Information processing apparatus and method, and computer program
US9191372B2 (en) 1998-11-24 2015-11-17 Digital Reg Of Texas, Llc Tracking electronic content

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060195400A1 (en) * 2000-10-13 2006-08-31 Patrick Patterson Controlling access to electronic content
US7212671B2 (en) * 2001-06-19 2007-05-01 Whoi-Yul Kim Method of extracting shape variation descriptor for retrieving image sequence
JP4810009B2 (ja) * 2001-06-27 2011-11-09 キヤノン株式会社 データ処理装置、方法およびプログラム
JP2003331047A (ja) * 2002-05-16 2003-11-21 Canon Inc 情報処理システム及び情報処理装置及び情報処理方法及びそれをコンピュータに実施させるためのプログラム及びそのプログラムをコンピュータ読み出し可能に記憶した記憶媒体
KR20040009097A (ko) * 2002-07-22 2004-01-31 삼성전자주식회사 이동통신단말기에서 메모리 관리 장치 및 방법
AU2003252388A1 (en) * 2002-08-27 2004-03-19 Sharp Kabushiki Kaisha Content reproduction device capable of reproducing a content in optimal reproduction mode
US20040093427A1 (en) * 2002-10-29 2004-05-13 Lopez Ricardo Jorge Service diversity for communication system
JP4232445B2 (ja) * 2002-11-29 2009-03-04 ヤマハ株式会社 ファイル配信装置、ファイル配信方法およびプログラム
US20050081138A1 (en) * 2003-09-25 2005-04-14 Voss James S. Systems and methods for associating an image with a video file in which the image is embedded
KR100562907B1 (ko) * 2003-12-18 2006-03-21 삼성전자주식회사 미디어 컨텐츠의 통합 관리 장치 및 그 방법
US8886824B2 (en) * 2004-01-26 2014-11-11 Core Wireless Licensing, S.a.r.l. Media adaptation determination for wireless terminals
JP4413633B2 (ja) * 2004-01-29 2010-02-10 株式会社ゼータ・ブリッジ 情報検索システム、情報検索方法、情報検索装置、情報検索プログラム、画像認識装置、画像認識方法および画像認識プログラム、ならびに、販売システム
JP4278050B2 (ja) * 2004-01-30 2009-06-10 ソフトバンクモバイル株式会社 検索装置及び情報提供システム
US20060085442A1 (en) * 2004-10-20 2006-04-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Document image information management apparatus and document image information management program
US7933338B1 (en) 2004-11-10 2011-04-26 Google Inc. Ranking video articles
US7818350B2 (en) 2005-02-28 2010-10-19 Yahoo! Inc. System and method for creating a collaborative playlist
US8732025B2 (en) * 2005-05-09 2014-05-20 Google Inc. System and method for enabling image recognition and searching of remote content on display
US20080130989A1 (en) * 2005-07-22 2008-06-05 Mitsubishi Electric Corporation Image encoder and image decoder, image encoding method and image decoding method, image encoding program and image decoding program, and computer readable recording medium recorded with image encoding program and computer readable recording medium recorded with image decoding program
US7844820B2 (en) * 2005-10-10 2010-11-30 Yahoo! Inc. Set of metadata for association with a composite media item and tool for creating such set of metadata
JP2007179207A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Hitachi Ltd コンテンツ探索方法
DE102006019360A1 (de) * 2006-04-21 2007-10-25 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Vorrichtung zur Wiedergabe von textuellen Daten auf Media Renderern in einem UPnP Netzwerk
AU2011203545B2 (en) * 2006-12-06 2015-07-23 Rovi Guides, Inc. Systems and Methods for Media Source Selection and Toggling
CA2658798A1 (en) * 2006-12-12 2008-06-19 Panasonic Corporation Content information outputting apparatus, content information receiving apparatus, content information outputting method, content information receiving method
KR101392273B1 (ko) * 2008-01-07 2014-05-08 삼성전자주식회사 키워드 제공 방법 및 이를 적용한 영상기기
US8774498B2 (en) * 2009-01-28 2014-07-08 Xerox Corporation Modeling images as sets of weighted features
US8356113B2 (en) * 2009-03-25 2013-01-15 Cisco Technology, Inc. UPnP AV demux
JP5550288B2 (ja) * 2009-09-01 2014-07-16 キヤノン株式会社 コンテンツ提供装置、コンテンツ処理方法
WO2011043016A1 (ja) * 2009-10-08 2011-04-14 日本電気株式会社 コンテンツ配信システム
JP2011109469A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Canon Inc コンテンツ受信装置及びコンテンツ受信装置の制御方法
US20120201509A1 (en) * 2009-12-01 2012-08-09 Hitachi, Ltd. Information distribution device and method for processing bidirectional operations
US20120159326A1 (en) * 2010-12-16 2012-06-21 Microsoft Corporation Rich interactive saga creation
US10614109B2 (en) * 2017-03-29 2020-04-07 International Business Machines Corporation Natural language processing keyword analysis
US20210303720A1 (en) * 2020-03-31 2021-09-30 Atlassian Pty Ltd. Access controls for a dedicated database system storing user-generated content input to a multitenant service of a collaborative work environment

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5598557A (en) 1992-09-22 1997-01-28 Caere Corporation Apparatus and method for retrieving and grouping images representing text files based on the relevance of key words extracted from a selected file to the text files
JPH07234876A (ja) 1994-02-24 1995-09-05 Nec Corp 映像情報選択提示装置
JP3441834B2 (ja) 1995-04-05 2003-09-02 日立建機株式会社 建設機械の駆動制御装置
US5727159A (en) 1996-04-10 1998-03-10 Kikinis; Dan System in which a Proxy-Server translates information received from the Internet into a form/format readily usable by low power portable computers
US5915250A (en) 1996-03-29 1999-06-22 Virage, Inc. Threshold-based comparison
JPH1011570A (ja) 1996-06-26 1998-01-16 Ricoh Co Ltd 電子ファイリング装置
JPH1091110A (ja) 1996-09-18 1998-04-10 Kowa Sain:Kk フラクタル電子点滅サイン装置
TW347498B (en) 1996-09-30 1998-12-11 Casio Computer Co Ltd Information supply system
JPH10143403A (ja) * 1996-11-12 1998-05-29 Fujitsu Ltd 情報管理装置および情報管理プログラム記憶媒体
JPH11136394A (ja) 1997-08-26 1999-05-21 Casio Comput Co Ltd データ出力システムおよびデータ出力方法
US6055543A (en) * 1997-11-21 2000-04-25 Verano File wrapper containing cataloging information for content searching across multiple platforms
JPH11175556A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Sharp Corp 画像データベース装置
JPH11224256A (ja) * 1998-02-05 1999-08-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報検索方法および情報検索プログラムを記録した記録媒体
JPH11328057A (ja) 1998-05-13 1999-11-30 Yazaki Corp インターネット端末装置
JP2000050032A (ja) 1998-07-31 2000-02-18 Canon Inc 画像記憶装置及び画像記憶方法及びコンピュータ読み取り可能なプログラムが格納された記憶媒体
JP2000148793A (ja) * 1998-09-11 2000-05-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 複合メディア文書の類似検索方法及び装置及び複合メディア文書の類似検索プログラムを格納した記憶媒体
CN100409234C (zh) * 2000-03-23 2008-08-06 三菱电机株式会社 图像检索配送系统和图像检索配送方法

Cited By (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9191372B2 (en) 1998-11-24 2015-11-17 Digital Reg Of Texas, Llc Tracking electronic content
US8086746B2 (en) 1999-01-15 2011-12-27 Digital Reg of Texas, LLC. Delivering electronic content
US9094479B2 (en) 1999-01-15 2015-07-28 Digital Reg Of Texas, Llc Delivering electronic content
KR100986401B1 (ko) * 2002-04-12 2010-10-08 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 콘텐츠 처리 방법
US7826709B2 (en) 2002-04-12 2010-11-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Metadata editing apparatus, metadata reproduction apparatus, metadata delivery apparatus, metadata search apparatus, metadata re-generation condition setting apparatus, metadata delivery method and hint information description method
WO2003088665A1 (fr) * 2002-04-12 2003-10-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif d'edition de metadonnees, dispositif de reproduction de metadonnees, dispositif de distribution de metadonnees, dispositif de recherche de metadonnees, dispositif d'etablissement de conditions de reproduction de metadonnees, et procede de distribution de metadonnees
KR100997599B1 (ko) 2002-04-12 2010-11-30 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 콘텐츠 처리 방법
KR100918725B1 (ko) 2002-04-12 2009-09-24 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 메타데이터 재생성 조건 설정 장치
JPWO2003088665A1 (ja) * 2002-04-12 2005-08-25 三菱電機株式会社 メタデータ編集装置、メタデータ再生装置、メタデータ配信装置、メタデータ検索装置、メタデータ再生成条件設定装置、及びメタデータ配信方法
KR100912984B1 (ko) * 2002-04-12 2009-08-20 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 메타데이터 편집 장치, 메타데이터 재생 장치, 메타데이터 배신 장치, 메타데이터 검색 장치, 메타데이터 재생성 조건 설정 장치, 콘텐츠 배신 장치, 메타데이터 배신 방법, 메타데이터 재생성 장치, 메타데이터 재생성 방법
WO2003088668A1 (fr) * 2002-04-12 2003-10-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif et procede de transmission de contenu video, dispositif de stockage de contenu video, dispositif et procede de reproduction de contenu video, dispositif de generation de metadonnees, et procede de gestion de contenu video
US8811800B2 (en) 2002-04-12 2014-08-19 Mitsubishi Electric Corporation Metadata editing apparatus, metadata reproduction apparatus, metadata delivery apparatus, metadata search apparatus, metadata re-generation condition setting apparatus, metadata delivery method and hint information description method
US7325119B2 (en) 2002-12-24 2008-01-29 Funai Electric Co., Ltd. Data storage apparatus capable of storing data stored in external equipment
US8935236B2 (en) 2003-01-28 2015-01-13 Sony Corporation Information processing apparatus and method, and computer program
US9325779B2 (en) 2003-01-28 2016-04-26 Sony Corporation Information processing device, information processing method, and computer program
US8214458B2 (en) 2003-03-11 2012-07-03 Panasonic Corporation Transmitter apparatus and transmitting method
US8001608B2 (en) 2003-03-13 2011-08-16 Digital Reg Of Texas, Llc Secure streaming container
JP2006526204A (ja) * 2003-03-13 2006-11-16 ディーアールエム テクノロジーズ、エルエルシー セキュアストリーミングコンテナ
US7987502B2 (en) 2003-03-13 2011-07-26 Digital Reg Of Texas, Llc Secure streaming container
JP2007527142A (ja) * 2003-07-08 2007-09-20 松下電器産業株式会社 コンテンツ蓄積システム、ホームサーバ装置、情報提供装置、集積回路、及びプログラム
US8402558B2 (en) 2003-10-20 2013-03-19 Digital Reg Of Texas, Llc Securing digital content system and method
USRE47313E1 (en) 2003-10-20 2019-03-19 Digital Reg Of Texas, Llc Securing digital content system and method
US9191376B2 (en) 2003-10-20 2015-11-17 Digital Reg Of Texas, Llc Securing digital content system and method
US8930697B2 (en) 2003-10-20 2015-01-06 Digital Reg Of Texas, Llc Securing digital content system and method
US7979697B2 (en) 2003-10-20 2011-07-12 Digital Reg Of Texas, Llc Securing digital content system and method
US8713199B2 (en) 2004-01-13 2014-04-29 Koninklijke Philips N.V. Method and system for filtering home-network content
JP2007520808A (ja) * 2004-01-13 2007-07-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 家庭内ネットワークコンテンツのフィルタリング方法及びシステム
KR101407364B1 (ko) 2004-01-13 2014-06-17 코닌클리케 필립스 엔.브이. 홈-네트워크 콘텐츠를 필터링하는 방법 및 시스템
JP2006014282A (ja) * 2004-06-21 2006-01-12 Cyberlink Corp マルチメディア処理情報をマルチメディアビットストリームに埋め込むシステムおよびその方法
JP2006081146A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Cyberlink Corp シーンチェンジ情報をビデオビットストリーム中に埋め込むシステムおよびその方法
JP2006115457A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Cyberlink Corp マルチメディア編集情報をマルチメディアビットストリームに埋め込むシステムおよびその方法
US8451832B2 (en) 2004-10-26 2013-05-28 Sony Corporation Content using apparatus, content using method, distribution server apparatus, information distribution method, and recording medium
US7831691B2 (en) 2004-11-05 2010-11-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha System, device, server, and program for service provision
JP2006195807A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像検索システム、映像検索方法及びプログラム
US8079962B2 (en) 2005-01-20 2011-12-20 Sony Corporation Method and apparatus for reproducing content data
US8170003B2 (en) 2005-03-28 2012-05-01 Sony Corporation Content recommendation system and method, and communication terminal device
JP2007011928A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Sony Corp コンテンツ提供システム、コンテンツ提供装置、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ受信端末およびコンテンツ提供方法
US8027965B2 (en) 2005-07-04 2011-09-27 Sony Corporation Content providing system, content providing apparatus and method, content distribution server, and content receiving terminal
US8135736B2 (en) 2005-07-21 2012-03-13 Sony Corporation Content providing system, content providing apparatus and method, content distribution server, and content receiving terminal
US8135700B2 (en) 2005-07-21 2012-03-13 Sony Corporation Content providing system, content providing apparatus and method, content distribution server, and content receiving terminal
US8873574B2 (en) 2005-07-25 2014-10-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Network-attached storage device having a connection to a local user device
US8311654B2 (en) 2006-02-17 2012-11-13 Sony Corporation Content reproducing apparatus, audio reproducing apparatus and content reproducing method
USRE46481E1 (en) 2006-02-17 2017-07-18 Sony Corporation Content reproducing apparatus, audio reproducing apparatus and content reproducing method
JP2008003685A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Hitachi Ltd コンテンツ収集システム
JP2008070973A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Pioneer Electronic Corp 端末装置、管理サーバ、データ表示方法、リスト作成方法、データ表示プログラム、リスト作成プログラム、および記録媒体
WO2008096417A1 (ja) * 2007-02-06 2008-08-14 Panasonic Corporation コンテンツリスト表示装置およびコンテンツリスト表示方法
JP2008306273A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Nec Corp 動画像提供システム、方法、装置、プログラム
JP2011505630A (ja) * 2007-11-30 2011-02-24 マイクロソフト コーポレーション 共通ユーザー・インターフェース構造
US8943164B2 (en) 2007-12-24 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for retrieving/ downloading content on a communication device
JP2011511972A (ja) * 2007-12-24 2011-04-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信デバイスにおけるコンテンツの検索/ダウンロードのための装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001097044A1 (fr) 2001-12-20
TW512632B (en) 2002-12-01
EP1291777A4 (en) 2005-06-01
KR20020020961A (ko) 2002-03-16
CN1383512A (zh) 2002-12-04
KR100515542B1 (ko) 2005-09-20
CN1196063C (zh) 2005-04-06
CA2376266A1 (en) 2001-12-20
EP1291777A1 (en) 2003-03-12
US20020107850A1 (en) 2002-08-08
US7310628B2 (en) 2007-12-18
AU5676401A (en) 2001-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001357008A (ja) コンテンツ検索配信装置およびコンテンツ検索配信方法
JP3738631B2 (ja) 画像検索システムおよび画像検索方法
US9372926B2 (en) Intelligent video summaries in information access
US7031965B1 (en) Image retrieving and delivering system and image retrieving and delivering method
US10432684B2 (en) Processing files from a mobile device
US20030097301A1 (en) Method for exchange information based on computer network
US20040246376A1 (en) Video content transmission device and method, video content storage device, video content reproduction device and method, meta data generation device, and video content management method
US20100036878A1 (en) System for Extracting Reduced Information of Multimedia Digital Content and System and Method for Displaying Multiple Content Using Reduced Information
US20050055710A1 (en) Motion picture storage apparatus and motion picture distributing system
KR20020069145A (ko) 이동통신단말기를 이용한 실시간/주문형 무선방송시스템및 그 방법
JP4770875B2 (ja) 画像特徴データ生成装置、画像特徴判定装置および画像検索システム
KR101764705B1 (ko) 과학기술 설명 동영상 중개 및 제작 서비스 시스템 및 방법
JP2006018831A (ja) 画像検索システムおよび画像検索方法
JP2021175157A (ja) 配信者端末、コンテンツ配信システム、コンテンツ生成方法、コンテンツ生成プログラム、および、記録媒体
US8032590B2 (en) Information distribution system and information distribution method
EP1286516B1 (en) Digest transmission system for mobile telephones
JP5213747B2 (ja) 映像コンテンツ保管視聴システムおよび方法
da Costa Magalhães Universal access to multimedia content based on the mpeg-7 standard
KR100905657B1 (ko) 미디어 제공 시스템 및 방법, 그리고 이에 적용되는 서버
JPH10243389A (ja) 動画早見画像作成装置、動画早見画像作成方法および動画データ検索システム
JP2002199302A (ja) 文字情報提供システム及び文字情報提供方法及びその方法を実現するプログラムを記録した記録媒体
Seo et al. A Proposal for Zoom-in/out View Streaming based on Object Information of Free Viewpoint Video
JP2006080773A (ja) サーバ装置
KR20150045357A (ko) 영상 데이터 전송을 위한 파일 포맷 및 그 구성 방법
Kim et al. Universal video adaptation model for contents delivery using focus-of-choice model

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040630

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070205

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20080424