JP2001344890A - 磁気ディスク装置 - Google Patents

磁気ディスク装置

Info

Publication number
JP2001344890A
JP2001344890A JP2000159809A JP2000159809A JP2001344890A JP 2001344890 A JP2001344890 A JP 2001344890A JP 2000159809 A JP2000159809 A JP 2000159809A JP 2000159809 A JP2000159809 A JP 2000159809A JP 2001344890 A JP2001344890 A JP 2001344890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse train
signal
data
circuit
spindle motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000159809A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Iwai
広 岩井
Takeshi Suzuki
毅 鈴木
Yuji Tsuyukuchi
裕司 露口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Teac Corp
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp, Victor Company of Japan Ltd filed Critical Teac Corp
Priority to JP2000159809A priority Critical patent/JP2001344890A/ja
Priority to US09/817,156 priority patent/US6801381B2/en
Publication of JP2001344890A publication Critical patent/JP2001344890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/26Speed-changing arrangements; Reversing arrangements; Drive-transfer means therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • G11B19/125Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark involving the detection of carrier data format

Abstract

(57)【要約】 【課題】 データ転送レートが異なる磁気ディスクに対
して汎用性を実現する。 【解決手段】 パルス列生成回路12がパルス列が連続
した連続パルス列信号又は所定のタイミングでパルスが
欠落した間欠パルス列信号を選択的に速度電圧変換部8
に出力し、連続パルス列信号と間欠パルス列信号の切り
換えは、データ弁別回路4が再生データを正常に弁別し
ているか否かを転送レート判定部13が判定して行う。
速度電圧変換部8がパルス列生成回路12からのパルス
信号をカウントしてFG信号の周波数を速度電圧に変換
し、減算器9が基準電圧と、この速度電圧の差分電圧を
駆動回路10に出力し、駆動回路10が、この差分電圧
に応じてスピンドルモータ1の第1、第2の回転速度を
制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ディスク装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】図6は従来の磁気ディスク装置を示すブ
ロック図である。スピンドルモータ1は、その回転軸に
装着された着脱自在な、例えばフレキシブル磁気ディス
クDを駆動し、磁気ヘッド2はスピンドルモータ1によ
り回転する磁気ディスクDのデータを読み出す。磁気ヘ
ッド2の出力信号は増幅回路3により増幅されてデータ
弁別回路4に印加され、データ弁別回路4は、例えば転
送レート=0.5Mbpsに設定された記録データを弁
別して外部に出力する。このとき、発振回路5と分周回
路6により構成される基準タイミング生成回路は、デー
タ弁別回路4が記録データを弁別するための基準タイミ
ング信号を生成し、例えば転送レート=0.5Mbps
の場合、基準タイミング信号として1MHzが必要であ
るので、発振回路5の出力信号は、分周回路6による分
周が容易な1MHzの2n倍であり、また、発振が容易
な2MHzや4MHzである。
【0003】スピンドルモータ1を制御するモータ制御
部は基準信号発振回路7、速度電圧変換部8、減算器
9、駆動回路10、FG11などにより構成される。基
準信号発振回路7は0.833MHzの基準信号を発生
し、FG11はスピンドルモータ1の回転速度に比例し
た周波数のFG信号を発生する。速度電圧変換部8はデ
ジタルカウンタを備え、基準信号発振回路7からの基準
信号をカウントしてFG信号の周波数を速度電圧に変換
する。減算器9は基準電圧と、この速度電圧の差分電圧
を駆動回路10に出力し、駆動回路10が、この差分電
圧に応じてスピンドルモータ1の回転速度を制御するこ
とによりスピンドルモータ1が、例えば300rpmの
一定速度で回転する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、一般に多く
使用されているフレキシブル磁気ディスクDは、上記の
ようにディスク回転数=300rpm、データ転送レー
ト=0.5Mbpsに対応した記録密度でデータが記録
されているが、同じディスク回転数=300rpmで読
み出すとデータ転送レートが0.417Mbpsになる
フレキシブル磁気ディスクも存在する。しかしながら、
データ転送レート=0.5Mbpsに設定されたデータ
弁別回路4はデータ転送レート=0.417Mbpsの
データを弁別することは困難であるので、このディスク
を読むことができず、互換性がないという問題点があ
る。
【0005】本発明は上記従来例の問題点に鑑み、デー
タ転送レートが異なるディスクに対して汎用性のある磁
気ディスク装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、ディスク毎に異なるデータ転送レートに対
応してスピンドルモータの回転速度を変更するようにし
たものである。すなわち本発明によれば、磁気ディスク
を回転させるスピンドルモータと、パルスが連続した連
続パルス列信号又は連続パルスの一部が欠落した間欠パ
ルス列信号を選択的に発生するパルス列信号発生手段
と、前記パルス列信号発生手段から連続パルス列信号が
入力される場合に前記スピンドルモータが第1の回転速
度で回転するように制御し、前記間欠パルス列信号が入
力される場合に前記スピンドルモータが第2の回転速度
で回転するように制御するモータ制御手段とを、有する
磁気ディスク装置が提供される。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。図1は本発明に係る磁気デ
ィスク装置の一実施形態を示すブロック図、図2は図1
の磁気ディスク装置の主要信号を示すタイミングチャー
ト、図3は図1の磁気ディスク装置においてスピンドル
モータの回転速度を変更する場合の主要信号を示すタイ
ミングチャート、図4は図1のパルス列生成回路の一例
を示すブロック図、図5は図4のパルス列生成回路の主
要信号を示すタイミングチャートである。
【0008】図1に示す磁気ディスク装置では、図6に
示す従来例における基準信号発振回路7が省略され、ま
た、パルス列生成回路12が追加されている。また、磁
気ディスク装置の外部に転送レート判定部13が追加さ
れている。他のブロック(スピンドルモータ1、磁気ヘ
ッド2、増幅回路3、データ弁別回路4、発振回路5、
分周回路6、速度電圧変換部8、減算器9、駆動回路1
0、FG11)は図6に示す従来例と同じ構成である。
ここで、図2(a)は発振回路5の出力(4MHz)を
示し、図2(b)は分周回路6の出力である基準タイミ
ング信号(1MHz)を示す。
【0009】パルス列生成回路12は発振回路5と分周
回路6により構成される基準タイミング生成回路が発生
する1MHzの基準タイミング信号と転送レート判定部
13の検出信号に基づいて、図2(c)に示すようにパ
ルス列が連続した連続パルス列信号、又は図2(d)に
示すように所定のタイミングでパルスが欠落した間欠パ
ルス列信号を選択的に速度電圧変換部8に出力するよう
に構成されている。
【0010】このとき、転送レート判定部13は初期状
態ではパルス列生成回路12が連続パルス列信号を出力
するように検出信号を非アクティブにし、非アクティブ
状態でデータ弁別回路4が再生データを正常に弁別して
いるときには非アクティブ状態を継続する。そして、非
アクティブ状態でデータ弁別回路4が再生データを正常
に弁別しなくなるとパルス列生成回路12が間欠パルス
列信号を出力するように検出信号をアクティブにし、ア
クティブ状態でデータ弁別回路4が再生データを正常に
弁別しているときにはアクティブ状態を継続する。ま
た、アクティブ状態でデータ弁別回路4が再生データを
正常に弁別しなくなるとアクティブ状態を解除する。
【0011】図1では、速度電圧変換部8がパルス列生
成回路12からのパルス信号をカウントしてFG信号の
周波数を速度電圧に変換し、減算器9が基準電圧と、こ
の速度電圧の差分電圧を駆動回路10に出力し、駆動回
路10が、この差分電圧に応じてスピンドルモータ1の
回転速度を制御する。このため、スピンドルモータ1は
連続パルス列信号の場合には第1の回転速度v1で回転
し、間欠パルス列信号の場合には第2の回転速度v2
(≠v1)で回転する。このとき、間欠パルス列信号が
mパルス当たりnパルス欠落する場合、回転速度v1、
v2の関係は次式(1)となる。 v2=v1(m−n)/m …(1)
【0012】例えば1MHzの連続パルス列信号の場合
にスピンドルモータ1が第1の回転速度v1=360r
pmで回転するようにし、間欠パルス列信号の場合に第
2の回転速度v2=300rpmで回転するようにする
ためには、間欠パルス列信号は6パルス当たり1パルス
が欠落するようにすればよい(m=6、n=1)。すな
わち、これらを式(1)に代入すると、 v2=360(6−1)/6 =300[rpm] となる。
【0013】このような構成において、転送レート判定
部13がデータ弁別回路4の出力に基づいてデータ転送
レート=0.5Mbpsであることを検出すると、図3
(a)に示すようにパルス列生成回路12に対する検出
信号を非アクティブにし、パルス列生成回路12が図3
(b)に示すようにモータ回転速度v2=300rpm
に対応する間欠パルス列信号を速度電圧変換部8に出力
する。これにより図3(c)に示すようにディスクDが
300rpmで回転するので、データ転送レート=0.
5Mbpsのディスクが装着された場合には、データ弁
別回路4は再生データを正常に弁別することができる。
【0014】一方、データ転送レート=0.417Mb
psのディスクが装着された場合には、データ弁別回路
4は再生データを正常に弁別することができない。そこ
で、転送レート判定部13がデータ弁別回路4の出力に
基づいてデータ転送レート=0.5Mbpsでないこと
を検出すると、図3(a)に示すようにパルス列生成回
路12に対する検出信号をアクティブにし、パルス列生
成回路12は図3(b)に示すように間欠パルス列信号
を連続パルス列信号に切り換える。この場合、図3
(c)に示すようにスピンドルモータ1が第1の回転速
度v1=360rpmで回転するので、実質転送レート
が0.417*360/300≒0.5Mbpsとな
り、データ弁別回路4が再生データを正常に弁別するこ
とができる。
【0015】また、転送レート判定部13は検出信号が
アクティブ状態のときにデータ弁別回路4が再生データ
を正常に弁別しているときはアクティブ状態を継続し、
アクティブ状態で弁別しなくなるとアクティブ状態を解
除するので、データ転送レート=0.5Mbpsのディ
スクとデータ転送レート=0.417Mbpsのディス
クが頻繁に入れ替わっても再生データを正常に弁別する
ことができる。
【0016】図4をパルス列生成回路12の一例とし
て、6パルス当たり1パルスが欠落する間欠パルス列信
号を生成する回路を示し、図5はその主要信号のタイミ
ングチャートを示している。図4、図5において、フリ
ップフロップ21、22、23とNANDゲート24に
より基準タイミング信号から6周期の内、1周期がロウ
となる信号Aを生成し、この信号Aと基準タイミング信
号をインバータ25により反転した信号をANDゲート
26に入力して6パルス当たり1パルスが欠落する反転
間欠パルス列信号を生成する。そして、インバータ2
7、28とNANDゲート29、30、31により検出
信号がアクティブ−ハイの場合に連続パルス列信号を選
択し、非アクティブ−ロウの場合に間欠パルス列信号を
選択する。
【0017】ここで、間欠パルス列信号のパルス欠落頻
度を過度に高くするとスピンドルモータ1の制御にムラ
が生じて回転変動が発生し、このためデータのリード/
ライトの障害となることがある。そこで、間欠パルス列
信号の欠落頻度とスピンドルモータ1の回転変動の関係
を実験により調べたところ、スピンドルモータ1の回転
に比例した周波数fgとパルス列信号の周波数fpの比
fp/fgが100倍以上であって、かつ欠落頻度n/
m(=mパルス当たりnパルス欠落)が0.3以下の場
合に、スピンドルモータ1の回転変動がデータのリード
/ライトの障害とならないことが判明した。
【0018】また、図1において破線で示すデータ弁別
IC20のように、デジタル論理回路が主体であるデー
タ弁別回路4、発振回路5、分周回路6を含む基準タイ
ミング信号生成回路とパルス列生成回路12を一体でI
C化することにより小型化、軽量化を実現することがで
き、ひいてはディスク装置の組み立てが容易になり、低
価格化することができる。また、スピンドルモータ1の
駆動部(駆動回路10)と回路8〜11(速度電圧変換
部8、減算器9、駆動回路10、FG11)を含む制御
部も同様に一体でIC化することにより多くの配線を省
略して組み立てが容易になる。
【0019】また、スピンドルモータ1の回転が不要な
場合には、上記のパルス列信号を図2(e)に示すよう
に実質的にフラットにしてスピンドルモータ1の回転を
停止させるように構成することもできる。この構成は、
具体的には図1に示すように外部から供給されるロウ−
アクティブのモータ停止信号とパルス列生成回路12の
出力パルス列との論理積信号を生成し、これを速度電圧
変換部8に供給することにより実現することができる。
パルス列信号が実質的にフラットであるということは、
mパルス当たりmパルスが欠落していると言えるので、
これを式(1)に代入すると vs=v1(m−m)/m =0 となり、スピンドルモータ1の回転が停止する。
【0020】このようにスピンドルモータ1の回転が不
要な場合には、パルス列信号を実質的にフラットにする
ことによりスピンドルモータ1の回転により発生する振
動や騒音を防止することができる。このような構成によ
れば、従来のディスク装置を搭載したパーソナルコンピ
ュータでは、スピンドルモータ1が常に回転するので、
事務所や一般家庭、図書館などの静穏環境下で長い時
間、使用される場合に制限を受けたが、スピンドルモー
タ1の回転が不要な場合には停止することにより、スピ
ンドルモータ1の回転音の発生時間を極めて短くするこ
とができる。
【0021】ここで、「パルス列信号がフラットな場
合」とは、パルス列信号のレベルがHレベル又はLレベ
ルもしくはその他の一定の電位レベルであって信号レベ
ルが交番しない状態を言う。また、「実質的に」とは、
信号レベルに交番はあるものの交番の変化が少なく、パ
ルス列信号が入力する回路(速度電圧変換部8)がパル
ス列信号の交番はないものとして動作する場合を含む。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、デ
ィスク毎に異なるデータ転送レートに対応してスピンド
ルモータの回転速度を変更するようにしたので、データ
転送レートが異なるディスクに対して汎用性を実現する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る磁気ディスク装置の一実施形態を
示すブロック図である。
【図2】図1の磁気ディスク装置の主要信号を示すタイ
ミングチャートである。
【図3】図1の磁気ディスク装置においてスピンドルモ
ータの回転速度を変更する場合の主要信号を示すタイミ
ングチャートである。
【図4】図1のパルス列生成回路の一例を示すブロック
図である。
【図5】図4のパルス列生成回路の主要信号を示すタイ
ミングチャートである。
【図6】従来の磁気ディスク装置を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 スピンドルモータ 4 データ弁別回路(データ弁別手段) 8 速度電圧変換部(減算器9、駆動回路10、FG1
1と共にモータ制御手段を構成する。) 9 減算器 10 駆動回路 11 FG 12 パルス列生成回路(パルス列信号発生手段) 13 転送レート判定部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 毅 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 露口 裕司 東京都武蔵野市中町3丁目7番3号 ティ アック株式会社内 Fターム(参考) 5D109 KA15 KB05 KB23 KD05 5H560 AA04 DB06 DB20 DC13 EB01 XA03 XA04

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気ディスクを回転させるスピンドルモ
    ータと、 パルスが連続した連続パルス列信号又は連続パルスの一
    部が欠落した間欠パルス列信号を選択的に発生するパル
    ス列信号発生手段と、 前記パルス列信号発生手段から連続パルス列信号が入力
    される場合に前記スピンドルモータが第1の回転速度で
    回転するように制御し、前記間欠パルス列信号が入力さ
    れる場合に前記スピンドルモータが第2の回転速度で回
    転するように制御するモータ制御手段とを、 有する磁気ディスク装置。
  2. 【請求項2】 前記ディスクから読み出された信号から
    データを弁別するデータ弁別手段と、前記データ弁別手
    段が正常にデータを弁別している場合に前記パルス列信
    号発生手段が前記連続パルス列信号、間欠パルス列信号
    の現在のパルス列信号を継続して出力し、前記データ弁
    別手段が正常にデータを弁別しないときに前記連続パル
    ス列信号、前記間欠パルス列信号の他のパルス列信号に
    切り換えて出力するように制御する手段を更に有するこ
    とを特徴とする請求項1記載の磁気ディスク装置。
  3. 【請求項3】 前記スピンドルモータの回転が不要な場
    合に前記パルス列信号発生手段が実質的にフラットな信
    号を出力し、前記実質的にフラットな信号が入力される
    場合に前記モータ制御手段が前記スピンドルモータを停
    止させることを特徴とする請求項1又は2記載の磁気デ
    ィスク装置。
JP2000159809A 2000-05-30 2000-05-30 磁気ディスク装置 Pending JP2001344890A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000159809A JP2001344890A (ja) 2000-05-30 2000-05-30 磁気ディスク装置
US09/817,156 US6801381B2 (en) 2000-05-30 2001-03-27 Magnetic disk apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000159809A JP2001344890A (ja) 2000-05-30 2000-05-30 磁気ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001344890A true JP2001344890A (ja) 2001-12-14

Family

ID=18664086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000159809A Pending JP2001344890A (ja) 2000-05-30 2000-05-30 磁気ディスク装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6801381B2 (ja)
JP (1) JP2001344890A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7936532B2 (en) * 2007-05-11 2011-05-03 Seagate Technology Llc Selectively inhibiting transducer output responsive to detected jerk

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4780866A (en) * 1986-08-25 1988-10-25 Eastman Kodak Company Method and apparatus combining an information-bearing disk and a disk drive mechanism
US4752841A (en) * 1986-12-19 1988-06-21 Eastman Kodak Company Address mark encoding for a record storage medium
USRE34399E (en) * 1987-02-26 1993-10-05 Micropolis Corporation Winchester disk drive motor circuitry
JPH0695427B2 (ja) * 1988-08-30 1994-11-24 株式会社東芝 磁気記録再生装置のリード/ライト駆動制御回路
US5258695A (en) * 1990-12-19 1993-11-02 Integral Peripherals, Inc. Spin motor control system for a hard disk assembly
JPH05137393A (ja) * 1991-11-08 1993-06-01 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録再生装置
JPH08340688A (ja) 1995-06-13 1996-12-24 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd モータの制御回路
US5998947A (en) * 1996-12-27 1999-12-07 Mitsumi Electric Co., Ltd. Method capable of surely chucking a FD inserted in a high-density type FDD
JPH11273280A (ja) * 1998-03-18 1999-10-08 Sony Corp 記録/再生装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20010048569A1 (en) 2001-12-06
US6801381B2 (en) 2004-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2210983T3 (es) Sistema de grabacion de disco.
JPH11235073A (ja) 光ディスクドライブでのスピンドルモータの回転速度制御方法
KR920001461A (ko) 디스크 드라이브 장치
JP2001344890A (ja) 磁気ディスク装置
JPS6182377A (ja) デジタルデイスクプレ−ヤのモ−タ制御装置
JPS59144289A (ja) 静止画像信号再生装置
JP2535951B2 (ja) ディスク駆動装置
KR970023181A (ko) 멀티 배속 광디스크 재생장치의 스핀들 서보회로
KR100480624B1 (ko) 디스크의 편중심 량 측정 방법 및 장치
JP2002230888A (ja) ディスク・ドライブ制御方法、ディスク・ドライブ、該ディスク・ドライブを含む情報処理装置、およびプログラム
JPH06119708A (ja) 光ディスク装置およびその応用装置
JP4523117B2 (ja) データ記録装置、データ記録方法及びディスク装置
JP2001143404A (ja) ウォブル信号のデータ復調回路
JP2888090B2 (ja) ディスク装置
JP2826355B2 (ja) ディスク装置のステッピングモータ駆動制御回路
JPS62129908A (ja) フロツピ−デイスク装置の駆動制御回路
JP2559018B2 (ja) Cdプレーヤ付カセットテープレコーダ
KR970017182A (ko) D-vcr의 가변 비트레이트의 데이타 기록/재생장치 및 방법
JPH0530154B2 (ja)
JPS62229561A (ja) テ−プレコ−ダ装置のリ−ルモ−タ制御回路
JPH0412541B2 (ja)
JP2002093032A (ja) 光ディスク装置
JPH10283723A (ja) ディスクプレーヤーの振動発生防止装置
JPH0531228B2 (ja)
JPS58108061A (ja) 磁気デイスク制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041001