JP2001343540A - ポリマ光導波路 - Google Patents

ポリマ光導波路

Info

Publication number
JP2001343540A
JP2001343540A JP2000164779A JP2000164779A JP2001343540A JP 2001343540 A JP2001343540 A JP 2001343540A JP 2000164779 A JP2000164779 A JP 2000164779A JP 2000164779 A JP2000164779 A JP 2000164779A JP 2001343540 A JP2001343540 A JP 2001343540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical waveguide
polymer optical
core
clad
clad substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000164779A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomiya Abe
富也 阿部
Mitsuki Hirano
光樹 平野
Hideki Asano
秀樹 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2000164779A priority Critical patent/JP2001343540A/ja
Publication of JP2001343540A publication Critical patent/JP2001343540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複雑な形状を形成することができ、量産性及
び光学特性に優れたポリマ光導波路を提供する。 【解決手段】 透明な合成樹脂からなるコア1を透明な
合成樹脂からなるクラッド基板2に埋め込んだ後、透明
な上部クラッド3で覆ったポリマ光導波路のコア1とク
ラッド基板2とがテトラフルオロエチレン/ヘキサフル
オロプロピレン/フッ化ビニリデン3元重合体とするこ
とにより、複雑な形状を形成することができ、量産性及
び光学特性に優れたポリマ光導波路が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポリマ光導波路に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、石英光ファイバを基幹に用いた大
容量情報伝送システムが、石英系光導波路を利用した波
長多重光情報伝送技術により実現されている。石英系光
導波路は石英ガラスのもつ高い信頼性(耐熱性、耐湿
性、光透過性、無偏向性等)により、分岐、結合素子か
らアレイ型波長フィルタ等の長距離光伝送システムのキ
ーデバイスになっている。
【0003】これらの素子は石英ガラスにより形成され
るため、脆く、高温プロセスや反応性イオンエッチング
等の真空プロセスを必要とするため、コストが高くなる
という欠点を有している。
【0004】ホームネットワーク、自動車内光LAN等
プラスチック光ファイバやポリマ光導波路を用いた汎用
性の高いシステムが検討されている。これらの分野で最
も重要な特性は、量産性に優れること、すなわち、低コ
ストで製品が実現できることである。ポリマ光導波路の
量産性を重視し、射出成型を用いた「樹脂製光回路板お
よびその製法」(特許登録第2742466号公報参
照)等の製造方法がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来例は、クラッド基板を作製した後にクラッドよりも高
屈折率のコアを射出成型や塗布により形成するものであ
る。
【0006】ここで、クラッド基板材料は、コア材料よ
りも低屈折率である必要があるため、高価で成型性等の
制限が大きなフッ素樹脂を用いるのが一般的であり、コ
ストと特性の点でよいものが得られにくいという問題点
がある。また、情報通信に使用される光は、石英系光フ
ァイバの低損失領域である1.3μmや1.5μmの赤
外線領域の光である。この赤外線波長領域では一般にポ
リマはCH(炭素、水素)の分子振動による赤外線吸収
を有するので、コア材料には使用できない。
【0007】そこで、水素原子に代り、重水素やフッ素
原子で置換されたポリマが用いられる。
【0008】しかし、これらのポリマは成型性、透明
性、価格等の特性で満足できるものが少いという問題が
あった。
【0009】そこで、本発明の目的は、上記課題を解決
し、複雑な形状を形成することができ、量産性及び光学
特性に優れたポリマ光導波路を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のポリマ光導波路は、透明な合成樹脂からなる
コアを透明な合成樹脂からなるクラッド基板に埋め込ん
だ後透明な上部クラッドで覆ったポリマ光導波路におい
て、コアとクラッド基板とがテトラフルオロエチレン/
ヘキサフルオロプロピレン/フッ化ビニリデン3元重合
体からなるものである。
【0011】上記構成に加え本発明のポリマ光導波路
は、コア、クラッド基板、上部クラッド若しくはこれら
の二つ以上の組み合わせが電子線若しくは電離放射線に
より3次元架橋処理されているのが好ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて詳述する。
【0013】図1は本発明のポリマ光導波路の一実施の
形態を示す外観斜視図であり、図2は図1に示したポリ
マ光導波路のA−A線断面図である。
【0014】本ポリマ光導波路は、透明な合成樹脂から
なるコア1を透明な合成樹脂からなるクラッド基板2に
埋め込んだ後、透明な上部クラッド3で覆ったポリマ光
導波路であって、コア1とクラッド基板2とがテトラフ
ルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン/フッ化ビ
ニリデン3元重合体からなるものである。クラッド基板
2、コア1、上部クラッド3若しくはこれらの二つ以上
の組み合わせが電子線若しくは電離放射線により3次元
架橋処理されているのが好ましい。
【0015】このように構成したことで、複雑な形状を
形成することができ、量産性及び光学特性に優れたポリ
マ光導波路が得られる。
【0016】
【実施例】次に具体的な数値を挙げて説明するが、本発
明はこれに限定されるものではない。
【0017】クラッド基板2には、屈折率が1.36で
あり、メルトフローインデックス(測定方法ASTM1
238)265℃/5kgで20(g/10min)の
テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン/
ビニリデンフルオロライド3元重合体5重量部と、屈折
率が1.59であり、メルトフローインデックス(測定
方法ASTM1238)265℃/5kgで5(g/1
0min)のポリカーボネート95重量部との混合物を
射出成型により得られたものを用いる。このクラッド基
板2にはコア1を埋め込むための溝が形成されている。
【0018】次に透明な室温硬化型エポキシ樹脂(屈折
率1.53)を、クラッド基板2の溝に流し込んで硬化
させてコア1を形成する。さらにポリジメチルシロキサ
ンポリマ前駆体を塗布し、加熱硬化しオーバクラッド
(屈折率1.42)とする。
【0019】(実施例1)クラッド基板2として米国ダ
イニオン社THV(テトラフルオロエチレン/ヘキサフ
ルオロプロピレン/フッ化ビニリデン3元重合体)を用
いて射出圧縮成型により7μm角の溝付平板を成型した
後、THV200の100wt%酢酸エチル溶液をスピ
ンコートして溝を埋めて乾燥、固化させた後、クラッド
基板2の表面を研磨し、溝からはみ出したTHV200
の層を除去した。さらにクラッド基板2上に上部クラッ
ド基板3としてTHV500の成型板を載せ、170℃
の温度でプレスして貼り合わせた。得られた光導波路を
長さ40mm、20mmに切断し、それぞれ石英系シン
グルモードファイバを用い1.3μm、1.55μmの
半導体レーザを導入し、出口からの光を石英系シングル
モードファイバを用いて検出し、損失を求めた。その結
果、1.3μmで0.5dB/cmであり、1.5μm
で1.0dB/cmであった。
【0020】(実施例2)実施例1で得られた光導波路
に電子線を照射した光導波路を作製した。なお、この光
導波路と電子線未照射の光導波路とを180℃で24時
間加熱し伝送損失を測定した電子線の未照射のものは、
1.3μmで4.5dB/cmであり、1.5μmで
5.5dB/cmであった。電子線を照射したものは、
1.3μmで0.6dB/cmであり、1.5μmで
1.0dB/cmであり、熱的に極めて安定しているこ
とが分った。
【0021】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、次のよう
な優れた効果を発揮する。
【0022】複雑な形状を形成することができ、量産性
及び光学特性に優れたポリマ光導波路の提供を実現する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のポリマ光導波路の一実施の形態を示す
外観斜視図である。
【図2】図1に示したポリマ光導波路のA−A線断面図
である。
【符号の説明】
1 コア 2 クラッド基板 3 上部クラッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 浅野 秀樹 茨城県日立市日高町5丁目1番1号 日立 電線株式会社総合技術研究所内 Fターム(参考) 2H047 KA04 PA28 QA05 QA07 TA42

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明な合成樹脂からなるコアを透明な合
    成樹脂からなるクラッド基板に埋め込んだ後透明な上部
    クラッドで覆ったポリマ光導波路において、上記コアと
    上記クラッド基板とがテトラフルオロエチレン/ヘキサ
    フルオロプロピレン/フッ化ビニリデン3元重合体から
    なることを特徴とするポリマ光導波路。
  2. 【請求項2】 上記コア、上記クラッド基板、上記上部
    クラッド若しくはこれらの二つ以上の組み合わせが電子
    線若しくは電離放射線により3次元架橋処理されている
    請求項1に記載のポリマ光導波路。
JP2000164779A 2000-05-30 2000-05-30 ポリマ光導波路 Pending JP2001343540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000164779A JP2001343540A (ja) 2000-05-30 2000-05-30 ポリマ光導波路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000164779A JP2001343540A (ja) 2000-05-30 2000-05-30 ポリマ光導波路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001343540A true JP2001343540A (ja) 2001-12-14

Family

ID=18668359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000164779A Pending JP2001343540A (ja) 2000-05-30 2000-05-30 ポリマ光導波路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001343540A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006315347A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Toppan Printing Co Ltd 光学部品用金型の製造方法およびそれに用いる光学部品用金型の製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006315347A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Toppan Printing Co Ltd 光学部品用金型の製造方法およびそれに用いる光学部品用金型の製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ando Optical properties of fluorinated polyimides and their applications to optical components and waveguide circuits
EP0961139A1 (en) Polymer optical waveguide, optical integrated circuit, optical module and optical communication apparatus
EP0361751B1 (en) Passive optical device
JP2005503583A (ja) ポリマー基板上のアサーマルポリマー光導波路
JP2001343540A (ja) ポリマ光導波路
JPH04328504A (ja) ポリイミド光導波路
JP3679155B2 (ja) 屈折率分布型光学樹脂材料の製造方法
Kaino Linear Optical Properties of Organic Solids
US4999141A (en) Manufacturing method for plastic optical fiber
JP2000056147A (ja) 高分子光導波路の製造方法
JPH08337609A (ja) 屈折率分布型光ファイバー及びその母材の製造方法
JP3921900B2 (ja) ポリマ光導波路の製造方法
JP2710959B2 (ja) 合成樹脂光ファイバ
JP3918387B2 (ja) ポリマ光導波路及びその製造方法
JPH05112635A (ja) 全フツ素化全芳香族ポリエステル及びそれを用いた光学部品
JP2000321455A (ja) ポリイミド光導波路の製造方法
JP3943862B2 (ja) 光導波路素子およびその製造方法
JPH09325201A (ja) 高分子光学材料及びそれを用いた光導波路及びその製造方法
JP4095122B2 (ja) 光学樹脂材料およびその製造法
JP2000056148A (ja) 高分子光導波路およびその製造方法
FR2389146A1 (fr) Fibres optiques revetues de matiere plastique a ouverture numerique de valeur elevee et a faible perte
JPH10260329A (ja) 光導波路型偏波ビームスプリッタ
JP2002258085A (ja) プレーナー光導波路およびその製造方法、ならびに高分子光導波路
JPS62215906A (ja) 光伝送繊維
JP2001228350A (ja) 高分子光導波路製造方法