JP2001342655A - 排水配管と床下配管との接続継手 - Google Patents
排水配管と床下配管との接続継手Info
- Publication number
- JP2001342655A JP2001342655A JP2000163347A JP2000163347A JP2001342655A JP 2001342655 A JP2001342655 A JP 2001342655A JP 2000163347 A JP2000163347 A JP 2000163347A JP 2000163347 A JP2000163347 A JP 2000163347A JP 2001342655 A JP2001342655 A JP 2001342655A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- trap
- piping
- connection
- underfloor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
- Joints Allowing Movement (AREA)
Abstract
ざわざ掃除する必要のないトラップ機能付きの構造簡単
な継手で接続する。 【解決手段】 床下配管100との接続部を中心にした
接続継手Aの回動機能及びトラップ接続用管11、トラ
ップ構成用管21相互の回動機能を利用して、上方の接
続管部11bを、キャビネット内の排水配管200に対
応させて、床下配管100と排水配管200との位置ズ
レSに関らず両配管100、200を接続する。
Description
管との接続継手、更に詳しくは洗面台(洗面化粧台、洗
面洗髪化粧台を包含する)、流し台等に設けられる排水
配管と、床下配管との接続に特に好適な接続継手に関す
るものである。
内の排水配管と、建築躯体である床面から一部が上方に
突出する床下配管とを連絡して、排水経路を構成してい
る。
工されないことが往々にしてあり、その場合、排水配管
との間に位置ズレ(管芯相互のズレ)が生じる。また、
洗面台や流し台をリフォームで交換したりすると、交換
される洗面台、流し台の種類の相違から排水配管と、前
記床下配管との間に位置ズレが生じるケースもある。そ
の際、位置ズレを吸収して排水配管と床下配管とを連絡
することになるが、その位置ズレ寸法が一定ではないこ
とから、種々な長さの金属製の接続継手を製作して、対
処している。しかしながら、接続継手の場合、位置ズレ
寸法に応ずべく、長さを異にする多種類を製作用意しな
ければならず、管理が大変であり、また図6に示すよう
に蛇腹管7を使用した場合には、襞部17…で汚物が堆
積して不衛生になるばかりでなく、本来の排水性能を阻
害してしまうし、キャビネット底板b1と、建築躯体の
床面Lとの間に工具と共に手を差入れてその蛇腹管7を
外しての清掃作業を定期的に行なわねばならず、その清
掃作業も、狭所であることから非常に厄介なものにな
る。その上、キャビネットB1内では、Sトラップ、P
トラップ等のトラップで内部スペースが占有され、キャ
ビネット内空間を有効に活用できていない現実がある。
に鑑みてなされたもので、その技術的課題は、排水配管
と、床下配管とを、自浄作用を有するトラップ機能付き
の構造簡単な継手で接続することである。更に他の技術
的課題は、洗面台、流し台等のキャビネット内の排水配
管と、床下配管とを自浄作用を有するトラップ機能付き
の継手で接続して、キャビネット内からトラップを排除
することである。
に講じた技術的手段は、所望長さの管の一端側に、排水
配管との接続管部を上方を向いて設け、その管の他端側
に、所望長さの管を水平方向回動可能に接続してサイホ
ン式トラップを構成する接続継手を形成し、前記接続継
手の遊端を、下方を向く接続管部となし、該接続管部
を、床下配管に対して回動可能に接続することを要旨と
する。前記接続継手において遊端の接続管部(前記下方
を向く接続管部)を床下配管に回動可能に接続とは、周
方向に回動可能に接続することを指し、また、排水配管
との接続管部は、排水配管をその接続管部に外方から嵌
め付けたり、その接続管部端部に螺子部を螺設してお
き、その螺子部と排水配管先端に螺設する螺子部とをナ
ットで締結する等、適宜手段を採用して接続する。ま
た、サイホン式トラップとは、通水路を満水状態で水を
通過させ、誘因作用を起してサイホン現象を作り、排水
とこれに含まれる物質を同時に排出する自浄作用を有す
るトラップを指し、管トラップ、詳細にはSトラップ、
Pトラップ、Uトラップ等が挙げられ、ドラムトラッ
プ、椀トラップ等は該当しない。
接続継手自体の可動半径(接続継手を構成する管を一直
線状にした状態)で描かれる仮想面積内で位置ズレして
いる排水配管であれば、床下配管との接続部を中心にし
た接続継手自体の回動機能及びサイホン式トラップを構
成する管の水平回動機能を利用して、遊端となる上方を
向く接続管部を排水配管に対応させ、接続することが可
能となる。そして、洗面台、流し台等のキャビネット内
からトラップを排除する。
に基づいて説明する。図1乃至図4は、洗面台の排水配
管と床下配管とを接続する接続継手の第1の実施の形態
を、図5は、同第2の実施の形態を各々示している。符
号Aは接続継手、1は管、Bは洗面台である。
(後述ではトラップ接続用管とし符号11を付して説明
する)、下側の管(後述ではトラップ構成用管とし符号
21を付して説明する)の2本を使用した場合を示して
いる。この管1…は、硬質合成樹脂製や金属製である。
1°10´(1度10分)勾配の管11aの両端に各々
逆方向に向けて接続管部(後述では立上げ管部、垂下管
部と称する)11b、11bを直角状に曲折させてあ
る。
に前記管11a径よりも若干拡径させてある。
に形成され、同図2に示すように一端側である上方を向
く接続管部21aである立上げ管部を他の部分に比べて
若干拡径とし、その拡径部にOリング2を嵌合状に収容
する環状凹部21a’を凹設し、他端側である下方を向
く接続管部21aである垂下管部は、拡径せず下方に延
設させてある。
部11bに縦断面逆U字状の環状パッキン材3を被嵌
し、且つ同トラップ接続用管11の垂下管部11bの外
周面にOリング2が弾接するようにトラップ構成用管部
21の拡径する前記立上げ管部21a内にその垂下管部
11bを嵌め合わせることによって、トラップ接続用管
11、トラップ構成用管21が共に水平方向に回動可能
に水密状に接続されて正面略階段状に連続する接続継手
Aを構成している。
構成用管21の垂下管部21aを、臭気止めパッキン材
4の弾性膜14を床下配管100の床面Lから突出する
突出配管部101とで軽く挟み付けるようにして床下配
管100に水平方向回動可能に嵌合する。この接続継手
Aは、図3に示すように下側のトラップ構成用管21の
垂下管部21aと床下配管100との嵌合部を中心に水
平方向に回動させ、且つ上側のトラップ接続用管11を
トラップ構成用管部21に対して水平方向に回動させる
ことによって、トラップ接続用管11、トラップ構成用
管21を一直線状とする可動半径Rで描かれる仮想面積
内であれば、トラップ接続用管11の立上げ管部11b
をどの平面視位置にもセットする自在性を持たせること
ができる。それ故、洗面台Bを仮置きにすることによっ
て前もって得られているキャビネットB1内の排水配管
200の仮想位置直下に、床下配管100の突出配管部
101を中心とする水平回動機能とトラップ接続用管1
1のトラップ構成用管21に対する水平回動機能とを併
用してトラップ接続用管11の立上げ管部11bを配置
することができる。そして、排水配管200に対応して
キャビネット底板b1に開孔されている配管取出し孔b
2から前記トラップ接続用管11の立上げ管部11bが
内部空間に進入するように洗面台Bを上方からセットす
ると、自ずと排水配管200は、前記する環状パッキン
材3の内半部に弾接するようにトラップ接続用管11の
立上げ管部11bに内嵌され、排水配管200と、床下
配管100とが連通状に接続される。最後に、配管固定
用化粧板5を底板b1にネジ6止め、接着等で固定し、
全ての接続作業が終了する(図4参照)。
用管11、トラップ構成用管21の接続管部11b、1
1b、21a、21a間寸法を共に100mm(S1)
にして、床下配管100を中心とする可動半径(トラッ
プ接続用管11、トラップ構成用管21を一直線状にし
た状態)で描かれる仮想面積内を最大限として排水配管
200が床下配管100に対して位置ズレSしているそ
の配管100、200同士を接続できるようになってい
る。これは、200mm以上までは床下配管100の管
芯に対して排水配管200の出口管芯が位置ズレSしな
いことを想定して、トラップ接続用管11、トラップ構
成用管21の長さ寸法を設定したためである。無論、前
記する長さ寸法以上のトラップ接続用管11、トラップ
構成用管21を使用することによって、床下配管100
に対する排水配管200の大きな位置ズレ(200mm
以上の位置ズレ)に即応することができるようにするこ
とは自由である。
しているも、例えば3本を使用して構成しても良いもの
である。その実施の形態を図5に示している。この実施
の形態は、前記トラップ構成用管21を、U字状管部2
1bと、前記垂下管部21aを有する連絡用管部21c
とに分割したものであり、この実施の形態では、第1の
実施の形態で記載するトラップ接続用管11とトラップ
構成用管21との接続構造と同様な構造、即ちOリング
2を介して水密状で且つ互いに水平方向回動可能にU字
状管部21bと、連絡用管部21cとを接続している。
また、本発明では、トラップ接続用管11を長さ方向複
数本に分割する構成であっても良いものである。
トラップを構成するため、キャビネットB1内でトラッ
プを形成する必要がなくなる。それ故、洗面器、流し等
の底に装設された排水口金具に接続する始端から排水配
管200をキャビネット背板b3方向に水平状に折曲さ
せて、排水配管200をその背板b3に沿わしめて配管
して、キャビネットB1内空間を広々使用させることが
できる(図2、図4、図5参照)。
台、流し台はもとより、シャワーブース等、設置型の設
備の排水配管と、床下配管との接続にも応用することが
できる。
手を構成した場合に、水密性を維持する接続個所がそれ
に比例して増えて、コスト的にも有利ではなくなること
から、前記する第1の実施の形態で説明する2本の管で
本発明接続継手を構成するのが好ましいものである。
ラップ接続管部11とトラップ構成管部21、そのトラ
ップ構成管部21を構成するU字状管部21bと垂下管
部21aを有する連絡用管部21cの水密状の接続手段
として、Oリングを使用する旨で説明しているが、これ
に限定されるものではなく、他の慣用手段、周知手段等
適宜手段を採用するも自由である。
下配管と排水配管との間に、床下配管の配管施工誤差や
リフォームによる種類が異なる洗面台や流し台等の設置
で、床下配管に対して排水配管に位置ズレが生じても、
両配管同士を接続した上にキャビネット底板と建築躯体
の床面とのスペースを有効利用してサイホン式トラップ
を構成する便利な接続継手である。従って、わざわざ多
種類の長さの接続手段(接続管)を製作用意して対処す
る必要がなく、管理が簡単であり、しかもサイホン式ト
ラップは自浄作用があるため、蛇腹管を使用した場合の
ように襞部に汚物が付着して不潔になったり排水性能が
阻害される虞れが全くなく、キャビネット底板と建築躯
体の床面との狭所でしか行なえない面倒な蛇腹管の脱着
作業(清掃時)も不要であり、その上洗面台、流し台等
のキャビネット内を広く有効に利用する上でも好適な接
続継手を新規に提供することができる。
接続しようとしている状態を示す断面図。
部切欠して示す。
ト底板 B:洗面台 100:床下配管 11b、21a:接続管部(立上げ管部、垂下管部) 200:排水配管 S:位置ズレ R:可動半径 11:トラップ接
続用管 21:トラップ構成用管 2:Oリング
Claims (2)
- 【請求項1】 所望長さの管の一端側に、排水配管との
接続管部を上方を向いて設け、その管の他端側に、サイ
ホン式トラップを形成する所望長さの管を水平方向回動
可能に接続して接続継手を構成し、前記接続継手の遊端
を、下方を向く接続管部となし、該接続管部を、床下配
管に対して回動可能に接続することを特徴とする排水配
管と床下配管との接続継手。 - 【請求項2】 前記排水配管が洗面台、流し台等のキャ
ビネット内に配管されるものであることを特徴とする請
求項1記載の排水配管と床下配管との接続継手。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000163347A JP2001342655A (ja) | 2000-05-31 | 2000-05-31 | 排水配管と床下配管との接続継手 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000163347A JP2001342655A (ja) | 2000-05-31 | 2000-05-31 | 排水配管と床下配管との接続継手 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001342655A true JP2001342655A (ja) | 2001-12-14 |
Family
ID=18667117
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000163347A Pending JP2001342655A (ja) | 2000-05-31 | 2000-05-31 | 排水配管と床下配管との接続継手 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001342655A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110528637A (zh) * | 2018-05-24 | 2019-12-03 | 科勒公司 | 用于浴缸和水槽的排水系统 |
-
2000
- 2000-05-31 JP JP2000163347A patent/JP2001342655A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110528637A (zh) * | 2018-05-24 | 2019-12-03 | 科勒公司 | 用于浴缸和水槽的排水系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20040163165A1 (en) | Flexible sleeve for connection to a plumbing fixture | |
JP3936549B2 (ja) | 回転自在の接続継手 | |
JP2001342655A (ja) | 排水配管と床下配管との接続継手 | |
JP4713910B2 (ja) | 配管固定具 | |
JP4590516B2 (ja) | 槽体の排水器 | |
JP4248846B2 (ja) | 排水設備及びその施工方法 | |
JP2009287175A (ja) | 洗い場パン | |
JP6895615B2 (ja) | 洗濯機用排水配管 | |
JP2802211B2 (ja) | 衛生設備の設置方法 | |
JPH0913462A (ja) | 排水口の防臭装置 | |
KR101038061B1 (ko) | 비데 일체형 위생도기의 설치구조 | |
JP5041334B2 (ja) | 浴室ユニット及び洗面器排水装置取付方法 | |
JP2777591B2 (ja) | バスシステムとこれを組み立てるためのユニットバス | |
JP2002156072A (ja) | さや管 | |
JP2001348925A (ja) | 排水管継手 | |
JP2008088770A (ja) | 排水接続管構造 | |
JP4411367B2 (ja) | 可撓性排水管 | |
KR200413524Y1 (ko) | 배관헤드 및 이를 이용한 배관시공방법 | |
JP2005195056A (ja) | 通水管と継手部材との接続構造 | |
JPH0743223Y2 (ja) | 浴室用排水器 | |
JP2002070104A (ja) | 配管部材の接続構造 | |
JPH0525975B2 (ja) | ||
JP2010024643A (ja) | 排水トラップ及び排水トラップユニット | |
JP2008297795A (ja) | 浴室ユニット | |
JP2003301493A (ja) | 洗濯機用水栓付き洗濯機パン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070327 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070327 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090616 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091020 |