JP2001339544A - 画像読取システム、データ処理装置、データ処理方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 - Google Patents

画像読取システム、データ処理装置、データ処理方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Info

Publication number
JP2001339544A
JP2001339544A JP2000156822A JP2000156822A JP2001339544A JP 2001339544 A JP2001339544 A JP 2001339544A JP 2000156822 A JP2000156822 A JP 2000156822A JP 2000156822 A JP2000156822 A JP 2000156822A JP 2001339544 A JP2001339544 A JP 2001339544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image
information
reading
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000156822A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakatsu Sakurai
正勝 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000156822A priority Critical patent/JP2001339544A/ja
Publication of JP2001339544A publication Critical patent/JP2001339544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 原稿の画像を読み取って画像データとする場
合に、元原稿と同じ状態を容易に再現可能にする。 【解決手段】 データ処理装置1は、ユーザ入力に基づ
いた読み取り設定情報を保存する読み取り設定情報保存
手段3と、前記読み取り設定情報に基づいて生成した画
像読み取りパラメータをスキャナ装置10に送信し、画
像読み取りを指示する画像読み取り指示手段7と、スキ
ャナ装置10により読み取られた画像データ及び原稿の
物理特性情報を受信する受信手段9と、前記原稿の物理
特性情報と前記読み取り設定情報保存手段3に保存され
た前記読み取り設定情報とに基づいて決定された原稿情
報を、スキャナ装置10から取得した画像データに関連
付けて保存する画像情報保存手段6とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像読取システ
ム、データ処理装置、方法、及びコンピュータ読みに関
し、原稿画像を読み取って得た画像データを処理し電子
ドキュメント化するのに好適なものする。
【0002】
【従来の技術】スキャナ装置及びホスト装置を備えたス
キャナシステムでは、原稿画像を読み取る前に、スキャ
ナ装置或いはホスト装置において、原稿サイズ、読み取
り解像度、OHPや普通紙といった原稿のメディア種
類、両面原稿或いは片面原稿、原稿の向きといった読み
取り条件設定を行ってから、原稿画像の読み取りが実行
される。
【0003】スキャナ装置により読み取られた原稿の画
像データは、スキャナ装置からホスト装置に転送され、
ホスト装置において、画像データのフォーマット変換処
理やファイル保存処理、他のホスト装置への転送、ファ
イル共有化処理、ディスプレイ装置へのディスプレイ表
示処理、印刷装置への印刷処理等が行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したようなスキャ
ナシステムにおいては、いったん読み込まれた画像デー
タは、物理原稿とは切り離されたディジタル画像データ
として処理される。そのため、元原稿がどういった形
態、すなわち、原稿のメディア種類、原稿サイズ、両面
原稿であったのか片面原稿であったのか、各ページはど
のようにレイアウトされていたのか、といった情報が欠
落し、例えばその画像データを受け取った人が、印刷を
行うことにより元原稿と同じ状態を再現しようとして
も、それらの情報がないために忠実に再現することがで
きないといった問題があった。そのため、元原稿と同じ
状態に再現する必要がある場合には、原稿の画像データ
を電子データ化して保存しているのにも関わらず、元原
稿も保存しておかなければならないといった無駄があっ
た。
【0005】本発明は、前記の課題を解決するためにな
されたものであり、原稿の画像を読み取って画像データ
とする場合に、元原稿と同じ状態を容易に再現可能にす
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の画像読取システ
ムは、原稿の画像を読み取る画像読取装置と、前記画像
読取装置との間で原稿読み取り指示及び画像データの受
け取りを行うデータ処理装置とを備えた画像読取システ
ムであって、前記データ処理装置は、前記画像読取装置
により読み取られた画像データを取得し、当該画像デー
タに原稿情報を関連付けて保存する点に特徴を有する。
【0007】また、本発明の画像読取システムの他の特
徴とするところは、前記原稿情報は、原稿のメディア種
類、サイズ、向き、両面片面の区別、両面時の原稿の綴
じ方、読み取り解像度の少なくともいずれか1つを含む
情報である点にある。
【0008】また、本発明の画像読取システムの他の特
徴とするところは、前記画像読取装置は、原稿画像読み
取り時における前記原稿の物理特性を検知する物理特性
検知手段と、前記原稿の物理特性情報を前記データ処理
装置に送信する送信手段とを備え、前記データ処理装置
は、ユーザ入力に基づいた読み取り設定情報を保存する
読み取り設定情報保存手段と、前記読み取り設定情報に
基づいて生成した画像読み取りパラメータを前記画像読
取装置に送信し、画像読み取りを指示する画像読み取り
指示手段と、前記画像読取装置により読み取られた画像
データ及び前記原稿の物理特性情報を受信する受信手段
と、前記受信手段により受信した前記原稿の物理特性情
報と前記読み取り設定情報保存手段に保存された前記読
み取り設定情報とに基づいて前記原稿情報を決定する原
稿情報生成手段と、前記受信手段により受信した前記画
像データと前記原稿情報生成手段により生成された前記
原稿情報とを保存する画像情報保存手段とを備えた点に
ある。
【0009】また、本発明の画像読取システムの他の特
徴とするところは、前記原稿の物理特性情報は、原稿の
メディア種類、サイズ、向き、両面原稿か否かの少なく
ともいずれか1つを含む情報である点にある。
【0010】また、本発明の画像読取システムの他の特
徴とするところは、前記物理特性検知手段は、原稿サイ
ズ及び/又は原稿の向きを自動検知する点にある。
【0011】また、本発明の画像読取システムの他の特
徴とするところは、前記読み取り設定情報は、原稿のメ
ディア種類、サイズ、向き、両面読み取り指定か否か、
両面読み取り時の原稿の綴じ方、読み取り解像度の少な
くともいずれか1つを含む情報である点にある。
【0012】また、本発明の画像読取システムの他の特
徴とするところは、前記原稿情報生成手段は、前記原稿
情報を決定する際に、前記受信手段により受信した前記
原稿の物理特性情報を、前記読み取り設定情報保存手段
に保存された前記読み取り設定情報に優先する点にあ
る。
【0013】また、本発明の画像読取システムの他の特
徴とするところは、前記データ処理装置の指示により前
記原稿情報に基づいて前記画像データについての印刷処
理を実行するプリンタ装置を備えた点にある。
【0014】本発明のデータ処理装置は、原稿の画像を
読み取る画像読取装置との間で原稿読み取り指示及び画
像データの受け取りを行うためのデータ処理装置であっ
て、前記画像読取装置により読み取られた画像データを
取得し、当該画像データに原稿情報を関連付けて保存す
る点に特徴を有する。
【0015】本発明のデータ処理方法は、原稿の画像を
読み取る画像読取装置との間で原稿読み取り指示及び画
像データの受け取りを行うためのデータ処理方法であっ
て、前記画像読取装置により読み取られた画像データを
取得し、当該画像データに原稿情報を関連付けて保存す
る点に特徴を有する。
【0016】本発明のコンピュータ読み取り可能な記憶
媒体は、原稿の画像を読み取る画像読取装置との間で原
稿読み取り指示及び画像データの受け取りを行うための
プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶
媒体であって、前記画像読取装置により読み取られた画
像データを取得し、当該画像データに原稿情報を関連付
けて保存する処理を実行するためのプログラムを格納し
た点に特徴を有する。
【0017】本発明においては、画像読取装置により読
み取られた画像データに原稿情報を関連付けて保存する
ので、例えば、プリンタ装置に、前記原稿情報に基づい
て画像データについての印刷処理を実行させれば、元原
稿と同じ状態を再現することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態について説明する。図1には、本実施の形態
の画像読取システムの全体構成を示す。図1において、
1はホスト装置(クライアントコンピュータ本体)、1
0はスキャナ装置、17はプリンタ装置であり、ホスト
装置1とスキャナ装置10とはSCSIインターフェー
スで接続され、ホスト装置1とプリンタ装置17とはパ
ラレルインターフェースで接続されている。スキャナ装
置10は、画像の読み取り処理を実行するもので、ホス
ト装置1からの指示に応じた原稿の画像読み取り或いは
ステータスの応答等を行う。また、プリンタ装置17
は、画像データについての印刷処理を実行するもので、
ホスト装置1からの指示に応じた印刷処理を行う。
【0019】ホスト装置1において、2はユーザインタ
ーフェース部であり、ユーザが、スキャナ装置10に対
しての各種読み取り設定等を入力したり、読み取り開始
指示を行ったりし、或いは、プリンタ装置17に対して
の印刷指示等を行うためのものである。当該ユーザイン
ターフェース部2での読み取り設定には、原稿のメディ
ア種類(原稿がOHPか、普通紙か等)、原稿サイズ
(A4やB5等)、正立方向に対する原稿の向き、両面
読み取りを行うか片面読み取りを行うか、両面読み取り
時の表面と裏面との関係(例えば左右綴りか上下綴り
か)、読み取り解像度、スキャナ装置10での自動検知
機能(原稿サイズや原稿の向き等)指示といった指定等
がある。
【0020】3はユーザ入力設定保存部であり、ユーザ
がユーザインターフェース部2を介して入力した読み取
り設定情報を記憶する。4は表示部であり、スキャナ装
置10により読み取られた画像データ表示を行う。5は
画像加工処理部であり、画像データのガンマ補正、階調
変換、回転等の処理を行う。
【0021】6は画像情報保存部であり、詳しくは後述
するが、画像データ及び原稿情報を格納する。7はスキ
ャナコマンド制御部であり、スキャナ装置10に対して
の画像読み取り等を制御する。8はプリンタコマンド制
御部であり、プリンタ装置17に対しての印刷等を制御
する。9はデータ送受信部であり、SCSI接続により
スキャナ装置10とデータ送受信を行い、又、パラレル
接続によりプリンタ装置17とデータ送受信を行う。
【0022】スキャナ装置10において、11はスキャ
ナデータ送受信部であり、SCSI接続されたホスト装
置1とデータの送受信を行う。12はスキャナ制御部で
あり、スキャナデータ送受信部11を介して受信したデ
ータを解析し、又、読み取ったデータをコマンド形式に
してスキャナデータ送受信部11を介してホスト装置1
に送信するためのデータ生成を行う。
【0023】また、スキャナ制御部12は、読み取った
原稿の画像データを解析して原稿の向きを判別し、画像
データを正立方向に回転する処理を行うことができ、ホ
スト装置1からこの自動判別回転処理を指示することが
可能である。原稿の向き判別処理は、読み取った画像デ
ータから文字画像領域を抽出し、その領域にOCR(op
tical character reader)処理を施して、文字の向きを
判別することにより原稿全体の正立方向を決定する。ま
た、この自動向き判別回転処理時には、元の原稿の向き
情報を生成する処理も行う。
【0024】さらに、スキャナ制御部12は、ユーザ操
作により読み取り設定を変更することも可能である。例
えば、原稿のメディア種類を設定したり、両面或いは片
面読み取りの指定を行うことが可能である。後からも述
べるが、ここでの設定がホスト装置1からの指定より優
先され、読み取り処理が実行される。
【0025】13は画像読み取り部であり、指定された
モードでの画像読み取りを実行する。14は画像格納部
であり、前記画像読み取り部13で読み取られた画像デ
ータを一時保持する。15は自動原稿フィーダとしたフ
ィーダ部である。本実施の形態のスキャナ装置10で
は、具体的には図示しないが、このフィーダ部15以外
に原稿台からの画像読み取りも可能となっている。16
は原稿サイズ検知部であり、ホスト装置1から原稿サイ
ズ自動検知指示があった場合、この原稿サイズ検知部1
6により原稿サイズを検知する。
【0026】プリンタ装置17において、18はプリン
タデータ送受信部であり、パラレル接続されたホスト装
置1とデータ送受信を行う。19はプリンタ制御部であ
り、プリンタデータ送受信部18を介して受信したデー
タを解析し、プリンタ状態をプリンタデータ送受信部1
8を介してホスト装置1に送信等する。
【0027】20は画像展開部であり、プリンタデータ
送受信部18を介して受信したデータを解析し、印刷画
像データを生成する。21は画像格納部であり、前記画
像展開部20により生成された印刷画像データを一時保
持する。22は出力部であり、前記画像格納部21に蓄
えられた画像データの印刷処理を実行する。
【0028】次に、本実施の形態の画像読取システムに
おける処理動作について説明する。図2は、ホスト装置
1における処理動作の一部を示すフローチャートであ
る。ホスト装置1は、原稿読み取り処理が起動される
と、初期化を行い(ステップS201)、スキャナ装置
10から原稿の画像データを読み込むための準備及びプ
リンタ装置17への印刷を行うための準備を行う。この
とき、スキャナ装置10及びプリンタ装置17において
も、それぞれ初期化処理が行われる。
【0029】ステップS202では、ユーザからの入力
があるかどうかを判別し、読み取り設定情報の入力があ
れば、ユーザから入力された読み取り設定情報をユーザ
入力設定保存部3に格納し(ステップS203)、ステ
ップS202に戻る。
【0030】また、ステップS202においてスキャン
指示があれば、ユーザ入力設定保存部3から読み取り設
定情報を取り出し(ステップS204)、スキャナ装置
10に送信するスキャナコマンドを生成して(ステップ
S205)、そのスキャナコマンドをスキャナ装置10
に送信する(ステップS206)。スキャナ装置10で
は、ホスト装置1からのスキャン指示及び読み取り設定
情報に従って、原稿の画像読み取り処理を実行する。読
み取り設定情報が原稿サイズ自動検知指示であれば、原
稿サイズ検知部16で原稿の幅及び長さを検出し、その
原稿サイズに合わせた読み取り処理及び画像データの生
成処理が行われ、同時にその原稿サイズ情報が生成され
る。また、読み取り設定情報が自動向き判別回転処理指
示であれば、スキャナ制御部12により自動向き判別回
転処理が行われる、
【0031】ホスト装置1は、スキャナ装置10により
読み取られた画像データを取得し(ステップS20
7)、スキャナ装置10から原稿の物理特性情報を取得
する(ステップS208)。この物理特性情報には、原
稿サイズ自動検知を指示した場合は原稿サイズ情報が含
まれ、自動向き判別回転処理を指示した場合は元原稿の
向き情報が含まれる。また、スキャナ装置10上で読み
取りメディア種類を設定する必要がある場合にはメディ
ア種類情報が含まれ、同様にスキャナ装置10上で両面
読み取りか片面読み取りかを設定する必要がある場合に
は両面か片面かについての情報が含まれる。
【0032】次に、ホスト装置1は、前記ステップS2
08で取得した物理特性情報と、ユーザ入力設定保存部
3に保存されているホスト装置1上でユーザが指定した
読み取り設定情報とから、原稿情報生成処理を行う(ス
テップS209)。この原稿情報には、原稿のメディア
種類、原稿サイズ、原稿の向き、両面片面の区別、両面
時の綴じ方、読み取り時の解像度が含まれ、またこれら
の属性がホスト装置1からの指示とスキャナ装置10上
での指示、或いはスキャナ装置10内で自動的に行われ
る場合、スキャナ装置10から受信する物理特性情報を
優先して情報生成を行う。例えば、ホスト装置1から原
稿サイズ自動検知を指示した場合、スキャナ装置10か
ら受信する原稿サイズ情報を使用し、ホスト装置1から
普通紙読み取りを指示したにも関わらずスキャナ装置1
0側でOHP原稿として読み取った場合、スキャナ装置
10から受信するOHP原稿情報を使用することにな
る。
【0033】次に、前記ステップS207で取得した画
像データと、前記ステップS209で生成した原稿情報
とを関連付けて画像情報保存部6に格納し(ステップS
210)、ステップS202に戻る。ここで格納する画
像データは、ビットマップ、TIEF、JPEG等とい
った汎用の画像ファイルフォーマットに変換して保存さ
れるので、本発明独自の情報である原稿情報を解釈しな
いシステムにおいても、従来同様に画像ファイルとして
処理可能である。また、それぞれ画像ファイルフォーマ
ットに含まれる解像度や画像サイズといった情報は、そ
れぞれのフォーマットに合わせて画像ファイル内にも格
納する。
【0034】一方、前記ステップS202において印刷
指示があれば、画像情報保存部6に格納されている画像
データ及び原稿情報を取り出し(ステップS211)、
プリンタ装置17のコマンドシーケンスに合わせた印刷
データの作成を行う(ステップS212)。原稿情報に
おいては、用紙メディア種類がOHPであればOHP用
紙への印刷指示データを生成し、両面読み取りであれば
両面印刷指示データを生成し、その他読み取り解像度、
原稿サイズ等に合わせた印刷指示データを生成する。そ
して、ホスト装置1は、前記ステップS212で生成し
た印刷データをプリンタ装置17に送信する(ステップ
S213)。プリンタ装置17では、印刷データを受信
したならば印刷処理を実行する。
【0035】(その他の実施の形態)上述した実施の形
態の機能を実現するべく各種のデバイスを動作させるよ
うに、該各種デバイスと接続された装置或いはシステム
内のコンピュータに対し、前記実施の形態の機能を実現
するためのソフトウェアのプログラムコードを供給し、
そのシステム或いは装置のコンピュータ(CPU或いは
MPU)に格納されたプログラムに従って前記各種デバ
イスを動作させることによって実施したものも、本発明
の範疇に含まれる。
【0036】また、この場合、前記ソフトウェアのプロ
グラムコード自体が上述した実施の形態の機能を実現す
ることになり、そのプログラムコード自体、及びそのプ
ログラムコードをコンピュータに供給するための手段、
例えばかかるプログラムコードを格納した記録媒体は本
発明を構成する。かかるプログラムコードを記憶する記
録媒体としては、例えばフロッピー(登録商標)ディス
ク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、C
D−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、R
OM等を用いることができる。
【0037】また、コンピュータが供給されたプログラ
ムコードを実行することにより、上述の実施の形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードがコ
ンピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティン
グシステム)或いは他のアプリケーションソフト等と共
同して上述の実施の形態の機能が実現される場合にもか
かるプログラムコードは本発明の実施の形態に含まれる
ことはいうまでもない。
【0038】さらに、供給されたプログラムコードがコ
ンピュータの機能拡張ボードやコンピュータに接続され
た機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後、そ
のプログラムコードの指示に基づいてその機能拡張ボー
ドや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の
一部又は全部を行い、その処理によって上述した実施の
形態の機能が実現される場合にも本発明に含まれること
はいうまでもない。
【0039】なお、前記実施の形態において示した各部
の形状及び構造は、何れも本発明を実施するにあたって
の具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、これらに
よって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはなら
ないものである。すなわち、本発明はその精神、又はそ
の主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施す
ることができる。
【0040】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、画像
データに原稿情報を関連付けて保存するので、元原稿と
同じ状態を容易に再現することができる。したがって、
原稿の画像データを電子データ化して保存できるととも
に、元原稿がなくても、元原稿と同じ状態に再現した複
製を作成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態の画像読取システムの全体構成を
示す図である。
【図2】ホスト装置1における処理動作の一部を示すフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1 (本発明でいうデータ処理装置に相当する)ホ
スト装置 2 ユーザインターフェース部 3 ユーザ入力設定保存部 4 表示部 5 画像加工処理部 6 画像情報保存部 7 スキャナコマンド制御部 8 プリンタコマンド制御部 9 データ送受信部 10 (本発明でいう画像読取装置に相当する)スキ
ャナ装置 11 スキャナデータ送受信部 12 スキャナ制御部 13 画像読み取り部 14 画像格納部 15 フィーダ部 16 原稿サイズ検知部 17 プリンタ装置 18 プリンタデータ送受信部 19 プリンタ制御部 20 画像展開部 21 画像格納部 22 出力部

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿の画像を読み取る画像読取装置と、
    前記画像読取装置との間で原稿読み取り指示及び画像デ
    ータの受け取りを行うデータ処理装置とを備えた画像読
    取システムであって、 前記データ処理装置は、前記画像読取装置により読み取
    られた画像データを取得し、当該画像データに原稿情報
    を関連付けて保存することを特徴とする画像読取システ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記原稿情報は、原稿のメディア種類、
    サイズ、向き、両面片面の区別、両面時の原稿の綴じ
    方、読み取り解像度の少なくともいずれか1つを含む情
    報であることを特徴とする請求項1に記載の画像読取シ
    ステム。
  3. 【請求項3】 前記画像読取装置は、原稿画像読み取り
    時における前記原稿の物理特性を検知する物理特性検知
    手段と、前記原稿の物理特性情報を前記データ処理装置
    に送信する送信手段とを備え、 前記データ処理装置は、ユーザ入力に基づいた読み取り
    設定情報を保存する読み取り設定情報保存手段と、前記
    読み取り設定情報に基づいて生成した画像読み取りパラ
    メータを前記画像読取装置に送信し、画像読み取りを指
    示する画像読み取り指示手段と、前記画像読取装置によ
    り読み取られた画像データ及び前記原稿の物理特性情報
    を受信する受信手段と、前記受信手段により受信した前
    記原稿の物理特性情報と前記読み取り設定情報保存手段
    に保存された前記読み取り設定情報とに基づいて前記原
    稿情報を決定する原稿情報生成手段と、前記受信手段に
    より受信した前記画像データと前記原稿情報生成手段に
    より生成された前記原稿情報とを保存する画像情報保存
    手段とを備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載
    の画像読取システム。
  4. 【請求項4】 前記原稿の物理特性情報は、原稿のメデ
    ィア種類、サイズ、向き、両面原稿か否かの少なくとも
    いずれか1つを含む情報であることを特徴とする請求項
    3に記載の画像読取システム。
  5. 【請求項5】 前記物理特性検知手段は、原稿サイズ及
    び/又は原稿の向きを自動検知することを特徴とする請
    求項3に記載の画像読取システム。
  6. 【請求項6】 前記読み取り設定情報は、原稿のメディ
    ア種類、サイズ、向き、両面読み取り指定か否か、両面
    読み取り時の原稿の綴じ方、読み取り解像度の少なくと
    もいずれか1つを含む情報であることを特徴とする請求
    項3に記載の画像読取システム。
  7. 【請求項7】 前記原稿情報生成手段は、前記原稿情報
    を決定する際に、前記受信手段により受信した前記原稿
    の物理特性情報を、前記読み取り設定情報保存手段に保
    存された前記読み取り設定情報に優先することを特徴と
    する請求項3に記載の画像読取システム。
  8. 【請求項8】 前記データ処理装置の指示により前記原
    稿情報に基づいて前記画像データについての印刷処理を
    実行するプリンタ装置を備えたことを特徴とする請求項
    1〜7のいずれか1項に記載の画像読取システム。
  9. 【請求項9】 原稿の画像を読み取る画像読取装置との
    間で原稿読み取り指示及び画像データの受け取りを行う
    ためのデータ処理装置であって、 前記画像読取装置により読み取られた画像データを取得
    し、当該画像データに原稿情報を関連付けて保存するこ
    とを特徴とするデータ処理装置。
  10. 【請求項10】 原稿の画像を読み取る画像読取装置と
    の間で原稿読み取り指示及び画像データの受け取りを行
    うためのデータ処理方法であって、 前記画像読取装置により読み取られた画像データを取得
    し、当該画像データに原稿情報を関連付けて保存するこ
    とを特徴とするデータ処理方法。
  11. 【請求項11】 原稿の画像を読み取る画像読取装置と
    の間で原稿読み取り指示及び画像データの受け取りを行
    うためのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可
    能な記憶媒体であって、 前記画像読取装置により読み取られた画像データを取得
    し、当該画像データに原稿情報を関連付けて保存する処
    理を実行するためのプログラムを格納したことを特徴と
    するコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2000156822A 2000-05-26 2000-05-26 画像読取システム、データ処理装置、データ処理方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 Pending JP2001339544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000156822A JP2001339544A (ja) 2000-05-26 2000-05-26 画像読取システム、データ処理装置、データ処理方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000156822A JP2001339544A (ja) 2000-05-26 2000-05-26 画像読取システム、データ処理装置、データ処理方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001339544A true JP2001339544A (ja) 2001-12-07

Family

ID=18661552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000156822A Pending JP2001339544A (ja) 2000-05-26 2000-05-26 画像読取システム、データ処理装置、データ処理方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001339544A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007174601A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取システム及び画像読取制御方法
JP2009225225A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Seiko Epson Corp スキャナシステム、スキャナ制御装置、原稿サイズ特定方法、およびプログラム
JP2009284258A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2014119999A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Canon Inc 印刷システム、画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007174601A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取システム及び画像読取制御方法
JP2009225225A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Seiko Epson Corp スキャナシステム、スキャナ制御装置、原稿サイズ特定方法、およびプログラム
JP2009284258A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2014119999A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Canon Inc 印刷システム、画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7414748B2 (en) Image input/output apparatus, method of controlling image input/output apparatus, image input/output system, and storage media
JP5038229B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法並びに画像処理プログラム及びそれを記録する記録媒体
JP4799285B2 (ja) 画像出力システム、画像出力装置、情報処理方法、記憶媒体ならびにプログラム
JP2008186458A (ja) 異なるフォーマットで符号化された電子ドキュメントの出力を開始するシステムおよび方法
JP2013236186A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP2007310865A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法及び情報処理方法をコンピュータによって実現させるための制御プログラム及び制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH1083263A (ja) 画像形成装置及び画像処理方法
JP2002342050A (ja) 画像形成装置、印刷方法、プログラム及び記録媒体
JP6412353B2 (ja) 画像読取装置、その制御方法、プログラム、及びシステム
JP2015184766A (ja) 印刷システム、印刷装置、印刷システムの制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2007174215A (ja) 外部コントローラ、リモート操作システム及び方法
JP6922436B2 (ja) プログラム及び携帯端末
CN106067926B (zh) 图像读取装置和图像读取装置的控制方法
JP2001339544A (ja) 画像読取システム、データ処理装置、データ処理方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2007007922A (ja) 画像処理装置
JP6635157B2 (ja) 画像形成装置とその処理方法、プログラム
JP5268617B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びコンピュータプログラム
JP2005135173A (ja) 情報処理方法、情報処理システム、プログラム及び記憶媒体
JP4859241B2 (ja) 複合装置、情報処理方法及びプログラム
JP2002232617A (ja) 文書入出力装置およびファイリングシステム
JP2006211553A (ja) 画像処理装置およびその方法
JP4429097B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法および情報処理プログラム
JP2012141744A (ja) 文書管理装置、文書管理処理装置の制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2000156760A (ja) 画像処理装置、画像処理システム及び記憶媒体
JP4118797B2 (ja) インターネットファクシミリ装置