JP2001336424A - 燃料タンク取付保持構造 - Google Patents

燃料タンク取付保持構造

Info

Publication number
JP2001336424A
JP2001336424A JP2000153756A JP2000153756A JP2001336424A JP 2001336424 A JP2001336424 A JP 2001336424A JP 2000153756 A JP2000153756 A JP 2000153756A JP 2000153756 A JP2000153756 A JP 2000153756A JP 2001336424 A JP2001336424 A JP 2001336424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel tank
tank
fuel
cushion member
holding structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000153756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3864037B2 (ja
Inventor
Kazunori Takahashi
和範 高橋
Masashi Kamoshita
正志 鴨下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioritz Corp
Original Assignee
Kioritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kioritz Corp filed Critical Kioritz Corp
Priority to JP2000153756A priority Critical patent/JP3864037B2/ja
Priority to US09/863,501 priority patent/US6470848B2/en
Publication of JP2001336424A publication Critical patent/JP2001336424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3864037B2 publication Critical patent/JP3864037B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/02Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for hand-held tools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • F02B63/044Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators the engine-generator unit being placed on a frame or in an housing
    • F02B2063/046Handles adapted therefor, e.g. handles or grips for movable units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内燃エンジン等の振動を燃料タンクに伝わり
難くして、製造コストの低減を図ることができるととも
に、エンジン性能の低下やタンク破損等を招き難くでき
るようにされた携帯型動力作業機における燃料タンク取
付保持構造を提供する。 【解決手段】 動力源としての内燃エンジン(30)及
び燃料タンク(50)を備え、前記燃料タンク(50)
を二つ割り構造のカバーハウジング(11、12)内に
設けられたタンク収納部(40)に取付保持するように
された携帯型動力作業機(1)において、前記燃料タン
ク(50)を前記タンク収納部(40)にクッション部
材(61、62、63)を介して抱き込むようにして取
付保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃料タンクを二つ
割り構造のカバーハウジング内に設けられたタンク収納
部に取付保持するようにされた、送風掃除機、薬剤散布
機等の携帯型動力作業機における燃料タンク取付保持構
造に関する。
【0002】
【従来の技術】図6に、前記燃料タンク取付保持構造を
有する携帯型動力作業機としての送風掃除機の従来例を
分解斜視図で示す。なお、その組立状態(外観)は、後
述する本発明実施形態の送風掃除機1を示す図1と略同
様である。図6に示される従来例の送風掃除機5は、左
右二つ割り構造のカバーハウジング11、12を有し、
それらカバーハウジング11、12に、遠心式送風機2
0及び該送風機20を回転駆動する内燃エンジン(小型
空冷2サイクルガソリンエンジン)30が搭載保持され
ており、前記送風機20により、外部空気を左側部に形
成された、図には表れていない吸入口から吸入して、前
記カバーハウジング11と一体のボリュートケース22
内で加速し、その終端部(前側部上部)の空気噴出口2
5から、それに接続される図示されていないフレキシブ
ル管や噴管等を介して外部に吹き出し、それによって、
落ち葉やゴミ等を寄せ集めて清掃するようになってい
る。
【0003】前記左カバーハウジング11の頂部には、
前記内燃エンジン30の気化器スロットル弁を制御する
ためのスロットルレバー17やエンジン停止スイッチ1
8等が配設されたハンドル15が設けられている。そし
て、前記左右のカバーハウジング11、12の下部に
は、前記内燃エンジン30で使用する燃料(ガソリン)
を貯留する燃料タンク50’が取付保持されるタンク収
納部41、42(40)が設けられている。
【0004】前記燃料タンク50’は、前後に長い直方
体状の密閉容器とされ、上面後部側(図の手前側)に給
油口キャップ55が右斜め上に突出して配置され、該給
油口キャップ55の左側に、図示しない燃料吸入パイ
プ、リターンパイプ、タンク内調圧用パイプが挿入され
るグロメット付き挿入穴56が形成され、さらに、前記
左タンク収納部41の底面に突設された山状突部44及
びその上面左側部形状(図示省略)に対応して底面溝5
2、及び斜面部54が形成されている。上記に加え、前
記燃料タンク50’の前後側面部中央には、それぞれ取
付用耳部58が突設され、該取付用耳部58をビス類5
9により前記左タンク収納部41内に突設された取付柱
部60に締付固定することによって、取付保持されるよ
うになっている。
【0005】前記左タンク収納部41の前記山状突部4
4及び前後上隅部には、ねじ穴部47、47、47が形
成され、また、前記右タンク収納部42には、前記ねじ
穴部47、47、47に対応してビス挿通穴部49が三
箇所形成されており、前記右カバーハウジング12側か
らビス(図1の符号46参照)を、前記ビス挿通穴部4
9を介して前記ねじ穴部47にねじ込んで締め付けるこ
とにより、前記左右のタンク収納部41、42が閉じ合
わせられて、前記左右のカバーハウジング11、12が
互いに締結される。なお、前記右カバーハウジング12
には、前記内燃エンジン30のマフラー32やリコイル
スタータ34(のハンドル34a)を外部に露出する切
欠開口37、36や、前記燃料タンク50’の給油口キ
ャップ55の着脱操作の便宜を図るための半円筒状開口
39等が形成されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記の如き
従来の携帯型動力作業機における燃料タンク取付保持構
造は、前記のように、燃料タンクに取付用耳部等を設
け、この取付用耳部等をタンク収納部にビス類で締付固
定するようにされているので、内燃エンジンや送風機
等の振動が燃料タンクに直接伝わり、その振動により燃
料タンク内の燃料に泡立ち等の、エンジン性能低下を招
く不具合が発生しやすい、燃料タンク及びタンク収納
部双方にタンク取付保持のための取付部(前記取付用耳
部等)を設ける必要があるので、製造コストが高くなる
嫌いがあるとともに、燃料タンクの形状に大きな制約が
課される、前記振動により前記取付用耳部等の取付部
に応力が集中し、タンク破損が生じやすい、といった問
題があった。
【0007】本発明は、上記した如くの問題に鑑みてな
されたもので、その目的とするところは、内燃エンジン
等の振動を燃料タンクに伝わり難くして、製造コストの
低減を図ることができるとともに、エンジン性能の低下
やタンク破損等を招き難くできるようにされた携帯型動
力作業機における燃料タンク取付保持構造を提供するこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成すべ
く、本発明に係る燃料タンク取付保持構造は、動力源と
しての内燃エンジン及び燃料タンクを備え、前記燃料タ
ンクを二つ割り構造のカバーハウジング内に設けられた
タンク収納部に取付保持するようにされた携帯型動力作
業機において、前記燃料タンクを前記タンク収納部にク
ッション部材を介して抱き込むようにして取付保持した
ことを特徴としている。本発明の好ましい態様では、前
記タンク収納部と前記燃料タンクの前後、左右、及び上
下との間に形成される隙間に、それぞれ前記クッション
部材が介装され、さらに、前記クッション部材は、好ま
しくは、前記カバーハウジングと前記燃料タンクとで挟
まれるようにして不動保持される。
【0009】より具体的な好ましい態様では、前記燃料
タンクにおける前後端部、左右端部、又は上下端部を形
成する面のうちの少なくとも三面に当接する概略コ字状
断面を有する一対の端部挟装クッション部材を備え、さ
らに好ましくは、前記燃料タンクにおける前後端部を形
成する面のうちの左右方向一側面を除く四面に当接する
概略コ字状断面を有する一対の端部挟装クッション部材
と、前記左右方向一側面に当接する一側面当接クッショ
ン部材と、を備えて構成される。
【0010】前記した如くの構成とされた本発明に係る
燃料タンク取付保持構造の好ましい態様では、前記燃料
タンクは、例えば、その前後端部を形成する面のうちの
左右方向一側面を除く四面に当接する概略コ字状断面を
有する前後一対の端部挟装クッション部材と、前記左右
方向一側面に当接する一側面当接クッション部材と、を
介して、前記タンク収納部に抱き込まれるように取付保
持される。言い換えれば、前記タンク収納部と前記燃料
タンクの前後、左右、及び上下との間(全方位)に形成
される隙間に、それぞれクッション部材が介装されると
同時に、そのクッション部材が前記タンク収納部と前記
燃料タンクとで挟まれるようにして不動保持され、これ
によって、前記燃料タンクが前記タンク収納部に、前記
クッション部材によって前記タンク収納部内面(全方
位)から浮かせられた状態で取付保持される。
【0011】このようにされることにより、前記内燃エ
ンジンや送風機等の振動は、前記クッション部材で減衰
されるので、前記燃料タンクには伝わり難くされ、その
ため、燃料に泡立ち等の、エンジン性能低下を招く不具
合が発生しにくくなり、また、タンク取付保持のための
取付部(前記取付用耳部等)やビス類は不要となるの
で、燃料タンクの形状にさほど制約が課せられず、製造
コストを低減できるとともに、燃料タンクはクッション
部材で抱持されていることから、タンク破損も生じにく
くなる。
【0012】なお、前記クッション部材は、前記燃料タ
ンクと共に前記タンク収納部に収容した際、前記カバー
ハウジングとの間で若干圧縮されるように、多少大きめ
に作製することが好ましい。また、前記燃料タンクは、
ポリエチレン等の適度の対油膨張性を有する合成樹脂製
とせしめれば、経時変化により適度に膨張するので、仮
に前記クッション部材にへたりが生じても、必要な緊度
は保たれる。このことにより、燃料給油時に、燃料がこ
ぼれても、前記燃料タンクと前記クッション部材との間
に燃料が入り込まず、燃料は前記タンク収納部に形成さ
れた下面開口等から落下排出せしめられる。さらに、エ
ンジン冷却風を、前記タンク収納部に形成された下面開
口から前記燃料タンクの脇を通して吸い込むようになせ
ば、前記冷却風により前記燃料タンクを冷却せしめて、
燃料を適温に維持することもできる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に添付の図を参照して本発明
の実施形態を詳細に説明する。図1及び図2は、本発明
に係る燃料タンク取付保持構造を有する携帯型動力作業
機としての送風掃除機1を示す外観斜視図及び分解斜視
図であり、前述した図6に示される従来例の送風掃除機
5の各部に対応する部分には同一の符号が付されてい
る。
【0014】図示実施形態の送風掃除機1も、前記従来
例の送風掃除機5と同様に、左右二つ割り構造のカバー
ハウジング11、12を有し、それらカバーハウジング
11、12に、遠心式送風機20及び該送風機20を回
転駆動する内燃エンジン(小型空冷2サイクルガソリン
エンジン)30が搭載保持されており、前記送風機20
により、外部空気を左側部に形成された、図には表れて
いない吸入口から吸入して、前記カバーハウジング11
と一体のボリュートケース22内で加速し、その終端部
(前側部上部)の空気噴出口25から、それに接続され
る図示されていないフレキシブル管や噴管等を介して外
部に吹き出し、それによって、落ち葉やゴミ等を寄せ集
めて清掃するようになっている。
【0015】前記左カバーハウジング11の頂部には、
前記内燃エンジン30の気化器スロットル弁を制御する
ためのスロットルレバー17やエンジン停止スイッチ1
8等が配設されたハンドル15が設けられている。前記
左右のカバーハウジング11、12の下部には、前記内
燃エンジン30で使用する燃料(ガソリン)を貯留す
る、適度の対油膨張性を有するポリエチレン製の燃料タ
ンク50が取付保持されるタンク収納部41、42(4
0)が設けられている。前記燃料タンク50は、前記機
体1の前後方向に沿って長い直方体状の密閉容器とさ
れ、上面後端部50B側(図の手前側)に給油口キャッ
プ55が右斜め上に突出して配置され、該給油口キャッ
プ55の左側に、図示しない燃料吸入パイプ、リターン
パイプ、タンク内調圧用パイプが挿入されるグロメット
付き挿入穴56が形成され、さらに、前記左タンク収納
部41の底面に突設された山状突部44及びその上面左
側部形状(図示省略)に対応して底面溝52、及び斜面
部54が形成されている。
【0016】前記左タンク収納部41の前記山状突部4
4及びその前後上隅部には、ねじ穴部47、47、47
が形成され、また、前記右タンク収納部42には、前記
ねじ穴部47、47、47に対応してビス挿通穴部49
が三箇所形成されており、前記右カバーハウジング12
側からビス46を前記ビス挿通穴部49を介して前記ね
じ穴部47にねじ込んで締め付けることにより、前記左
右のタンク収納部41、42が閉じ合わせられて、前記
左右のカバーハウジング11、12が互いに締結される
(図4、図5も参照)。
【0017】なお、前記右カバーハウジング12には、
前記内燃エンジン30のマフラー32やリコイルスター
タ34(のハンドル34a)を外部に露出する切欠開口
37、36や、前記左カバーハウジング11との組み合
わせにより画成される下面開口38、前記燃料タンク5
0の給油口キャップ55の着脱操作の便宜を図るための
半円筒状開口39等が形成されている。そして、本実施
形態では、前記燃料タンク50を前記タンク収納部40
に取付保持すべく、耐ガソリン性ゴム材等の弾性材料で
作製された、前端部挟装クッション部材61、後端部挟
装クッション部材62、及び、一側面当接クッション部
材63、が備えられている。
【0018】前記前端部挟装クッション部材61は、図
3、図4を参照すればよくわかるように、前記燃料タン
ク50の前端部50Aを形成する五面のうちの右側面5
0dを除く四面に当接する前壁部61a、左壁部61
b、上壁部61c、及び下壁部61dからなる、直交す
る二方向断面がそれぞれ概略コ字状とされていて、前記
前端部50Aを挟装するように装着され、また、前記後
端部挟装クッション部材62も、前記燃料タンク50の
後端部50Bを形成する五面のうちの前記右側面50d
を除く四面に当接する後壁部62a、左壁部62b、上
壁部62c、及び下壁部62dからなる、直交する二方
向断面がそれぞれ概略コ字状とされていて、前記後端部
50Bを挟装するように装着される。
【0019】前記前後の端部挟装クッション部材61、
62の前記前壁部61a及び前記後壁部62aは、他の
壁部より厚くされていて、その外面側には、重量を軽減
するため及び前記燃料タンク50への装着性を向上させ
るため、上部2段3列の矩形凹所65、下部1段3列の
矩形凹所66、及び中間横溝67が形成され、また、前
記後端部挟装クッション部材62の前記上壁部62cに
は、前記給油口キャップ55に当たらないようにするた
めの円弧状切欠部64が形成されている。一方、前記一
側面当接クッション部材63は、矩形板状とされてい
て、前記燃料タンク50の前記右側面50d中央に当接
せしめられるようにされ、図5を参照すればよくわかる
ように、その中央部上下二箇所に、前記右タンク収納部
42(右カバーハウジング12)に突設された保持凸部
28、28が嵌挿される丸穴68、68が形成されてい
る。
【0020】このような構成とされた本実施形態の前記
送風掃除機5における燃料タンク取付保持構造では、前
記燃料タンク50は、図4、図5に示される如くに、そ
の前後端部50A、50Bを形成する五面のうちの前記
右側面50Rを除く四面に当接する概略コ字状断面を有
する一対の端部挟装クッション部材61、62と、前記
右側面50dに当接する一側面当接クッション部材63
と、を介して、前記タンク収納部40(41、42)に
抱き込まれるように取付保持される。言い換えれば、前
記タンク収納部40と前記燃料タンク50の前後、左
右、及び上下との間(全方位)に形成される隙間Sa、
Sb、Sc、Sd、Se、Sfに、それぞれ前記クッシ
ョン部材61、62(の各壁部61a、62a、61
c、62c、61d、62d)、63が介装されると同
時に、その各クッション部材61、62、63が前記タ
ンク収納部40を画成する前記カバーハウジング11、
12と前記燃料タンク50とで挟まれるようにして不動
保持され、これによって、前記燃料タンク50が前記タ
ンク収納部40に、前記クッション部材61、62、6
3によって前記タンク収納部40内面(全方位)から浮
かせられた状態で取付保持される。
【0021】このようにされることにより、前記内燃エ
ンジン30や前記送風機20等の振動は、前記クッショ
ン部材61、62、63で減衰されるので、前記燃料タ
ンク50には伝わり難くされ、そのため、燃料に泡立ち
等の、エンジン性能低下を招く不具合が発生しにくくな
り、また、タンク取付保持のための取付部(前記従来例
の取付用耳部等)やビス類は不要となるので、燃料タン
クの形状にさほど制約が課せられず、製造コストを低減
できるとともに、燃料タンクはクッション部材で抱持さ
れていることから、タンク破損も生じにくくなる。
【0022】なお、前記クッション部材61、62、6
3は、前記燃料タンク50と共に前記タンク収納部40
に収容した際、前記カバーハウジング11、12との間
で若干圧縮されるように、多少大きめに作製することが
好ましい。また、前記燃料タンク50は、ポリエチレン
等の適度の対油膨張性を有する合成樹脂製とされ、経時
変化により膨張するので、仮に前記クッション部材6
1、62、63にへたりが生じても、必要な緊度は保た
れる。このことにより、燃料給油時に、燃料がこぼれて
も、前記燃料タンク50と前記クッション部材61、6
2、63との間に燃料が入り込まず、燃料は前記タンク
収納部40の底部の前記カバーハウジング11、12に
形成された前記下面開口38、38等から落下排出せし
められる。
【0023】さらに、エンジン冷却風を、前記タンク収
納部40に形成された前記下面開口38、38から前記
燃料タンク50の脇を通して吸い込むようになせば、前
記冷却風により前記燃料タンク50を冷却することもで
きる。以上、本発明の一実施形態について詳述したが、
本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、特
許請求の範囲に記載された本発明の精神を逸脱すること
なく、設計において種々の変更ができるものである。
【0024】
【発明の効果】以上の説明から理解されるように、本発
明による燃料タンク取付保持構造によれば、内燃エンジ
ン等の振動を燃料タンクに伝わり難くして、製造コスト
の低減を図ることができるとともに、エンジン性能の低
下やタンク破損等を招き難くできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る燃料タンク取付保持構造を有する
携帯型動力作業機としての送風掃除機の一実施形態を示
す外観斜視図。
【図2】図1に示される送風掃除機の分解斜視図。
【図3】図1に示される送風掃除機における燃料タンク
に対するクッション部材の配置態様を示す拡大斜視図。
【図4】図1のIV−IV矢視断面図。
【図5】図1のV−V矢視断面図。
【図6】従来の燃料タンク取付保持構造を有する携帯型
動力作業機としての送風掃除機の一例を示す分解斜視
図。
【符号の説明】
1 送風掃除機(携帯型動力作業機) 11 左カバーハウジング 12 右カバーハウジング 30 内燃エンジン 40 タンク収納部 50 燃料タンク 50A 前端部 50B 後端部 50d 右側面 Sa〜Sf 隙間 61 前端部挟装クッション部材 62 後端部挟装クッション部材 63 一側面当接クッション部材

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動力源としての内燃エンジン(30)及
    び燃料タンク(50)を備え、前記燃料タンク(50)
    を二つ割り構造のカバーハウジング(11、12)内に
    設けられたタンク収納部(40)に取付保持するように
    された携帯型動力作業機(1)において、 前記燃料タンク(50)を前記タンク収納部(40)に
    クッション部材(61、62、63)を介して抱き込む
    ようにして取付保持したことを特徴とする燃料タンク取
    付保持構造。
  2. 【請求項2】 前記タンク収納部(40)と前記燃料タ
    ンク(50)の前後、左右、及び上下との間に形成され
    る隙間(Sa、Sb、Sc、Sd、Se、Sf)に、そ
    れぞれ前記クッション部材(61、62、63)を介装
    したことを特徴とする請求項1に記載の燃料タンク取付
    保持構造。
  3. 【請求項3】 前記クッション部材(61、62、6
    3)は、前記カバーハウジング(11、12)と前記燃
    料タンク(50)とで挟まれるようにして不動保持され
    ることを特徴とする請求項1又は2に記載の燃料タンク
    取付保持構造。
  4. 【請求項4】 前記燃料タンク(50)における前後端
    部(50A、50B)、左右端部(50C、50D)、
    又は上下端部(50E、50F)を形成する面のうちの
    少なくとも三面に当接する概略コ字形断面を有する一対
    の端部挟装クッション部材(61、62)を備えている
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載
    の燃料タンク取付保持構造。
  5. 【請求項5】 前記燃料タンク(50)における前後端
    部(50A、50B)を形成する面のうちの左右方向一
    側面(50d)を除く四面に当接する概略コ字状断面を
    有する一対の端部挟装クッション部材(61、62)
    と、前記左右方向一側面(50d)に当接する一側面当
    接クッション部材(63)と、を備えていることを特徴
    とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の燃料タン
    ク取付保持構造。
JP2000153756A 2000-05-24 2000-05-24 燃料タンク取付保持構造 Expired - Lifetime JP3864037B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000153756A JP3864037B2 (ja) 2000-05-24 2000-05-24 燃料タンク取付保持構造
US09/863,501 US6470848B2 (en) 2000-05-24 2001-05-23 Fuel tank-mounting structure for portable power working machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000153756A JP3864037B2 (ja) 2000-05-24 2000-05-24 燃料タンク取付保持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001336424A true JP2001336424A (ja) 2001-12-07
JP3864037B2 JP3864037B2 (ja) 2006-12-27

Family

ID=18658954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000153756A Expired - Lifetime JP3864037B2 (ja) 2000-05-24 2000-05-24 燃料タンク取付保持構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6470848B2 (ja)
JP (1) JP3864037B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009197770A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Hitachi Koki Co Ltd 作業機

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202006002330U1 (de) * 2006-02-13 2007-06-21 Dolmar Gmbh Absaugvorrichtung
DE102006048550A1 (de) * 2006-10-13 2008-04-17 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Behälter eines handgeführten Arbeitsgerätes
US8424498B2 (en) 2009-07-23 2013-04-23 Briggs & Stratton Corporation Engine blower scroll
DE102015009410A1 (de) 2015-07-18 2017-01-19 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Tragbares Arbeitsgerät

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4223899A (en) * 1978-12-04 1980-09-23 Allis-Chalmers Corporation Isolated fuel tank
DE69014286T2 (de) * 1989-12-25 1995-06-29 Mazda Motor Heckteilaufbau eines Kraftfahrzeuges.
DE4120874C2 (de) * 1991-06-21 2002-02-07 Stihl Maschf Andreas Gerätegehäuse für ein Arbeitsgerät, insbesondere eine Motorkettensäge
US5794559A (en) * 1997-01-28 1998-08-18 Graham; Bill Fuel tank
JP3347045B2 (ja) * 1998-01-19 2002-11-20 本田技研工業株式会社 エンジン作業機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009197770A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Hitachi Koki Co Ltd 作業機

Also Published As

Publication number Publication date
US6470848B2 (en) 2002-10-29
JP3864037B2 (ja) 2006-12-27
US20010047993A1 (en) 2001-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3347044B2 (ja) 携帯用エンジン作業機
JP2501215Y2 (ja) 背負式動力作業機械
JP5091399B2 (ja) チェーンソウ
JP3347045B2 (ja) エンジン作業機
US6792897B2 (en) Soundproofed engine generator
JPH0625286Y2 (ja) チエーンソー
US4765282A (en) Chain saw
JP2001336424A (ja) 燃料タンク取付保持構造
JP3753529B2 (ja) エンジン発電機
US4770130A (en) Chain saw
US11499506B2 (en) Opening/closing mechanism of intake member
JP2000054923A (ja) エアクリーナ
JPH0624162Y2 (ja) チエ−ンソ−
JP3315639B2 (ja) 携帯用エンジン作業機
JP4489645B2 (ja) 汎用エンジンのマフラ
JP3340665B2 (ja) エンジン作業機
JP3340666B2 (ja) 携帯用エンジン作業機
JP2002054456A (ja) 汎用エンジンのエンジンスイッチ取付け構造
JP6823226B1 (ja) 吸気部材の開閉機構
JP3152621B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP3075424B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP2508914Y2 (ja) 汎用エンジンの取付構造
JPH06292401A (ja) 管理機
JP4448797B2 (ja) 汎用エンジンのマフラ支持構造
JPH0538351U (ja) 内燃機関の吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150