JP2001331684A - 就職支援システム - Google Patents

就職支援システム

Info

Publication number
JP2001331684A
JP2001331684A JP2000151349A JP2000151349A JP2001331684A JP 2001331684 A JP2001331684 A JP 2001331684A JP 2000151349 A JP2000151349 A JP 2000151349A JP 2000151349 A JP2000151349 A JP 2000151349A JP 2001331684 A JP2001331684 A JP 2001331684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
job
company
database
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000151349A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Ogawa
文雄 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FOSTERNET CO Ltd
Original Assignee
FOSTERNET CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FOSTERNET CO Ltd filed Critical FOSTERNET CO Ltd
Priority to JP2000151349A priority Critical patent/JP2001331684A/ja
Publication of JP2001331684A publication Critical patent/JP2001331684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 多くの求人案件をデータベースに効率的に収
集・蓄積できると共に、求職者の参考資料となる候補企
業の属性情報を提供できる就職支援システムの実現。 【解決手段】 ウェブサーバ16を備えた就職支援システ
ム10であって、ウェブサーバ16は他のウェブサーバ14を
巡回し、求人情報が記述されたウェブページを検索する
求人情報検索手段20と、ウェブページの記述中から求人
に関する所定の情報を抽出して求人情報データベースに
蓄積する手段22と、企業情報ファイル38の中から、各企
業の属性情報を抽出して企業情報データベース28に蓄積
する手段と、求職者の端末12から求人情報の検索条件が
入力された場合に、求人情報データベース24を検索して
検索条件に該当する求人情報を抽出すると共に、企業の
属性情報を企業情報データベース28から読み出す手段
と、求人情報及び企業の属性情報を求職者の端末12に送
信する手段とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【001】
【発明の属する技術分野】この発明は、人材の募集を行
っている企業の求人情報と就職先を探している個人の求
職情報をデータベースに蓄積しておき、インターネット
等のネットワーク経由で送信された求職者あるいは求人
企業からの検索リクエストに応じて求人情報あるいは求
職情報を提供する就職支援システムに関する。
【002】
【従来の技術】現在、企業の求人情報や個人の求職情報
をウェブサイト(Web site)のデータベースに蓄積して
おき、インターネット経由の検索リクエストに応じてそ
れぞれの情報を依頼者に提供する就職支援サイトが多数
存在している。これらの就職支援サイトを通じて人材募
集を行う企業は、年齢や学歴、経歴、人数、職種、報酬
等の求人条件を、サイト運営者に事前に申告しておく。
また、就職(転職)を希望する個人の側も、自己の氏名
や住所、年齢、性別、学歴、職歴、資格・技能等の属性
データの他、希望職種や希望年収等の求職条件を同サイ
トの運営者に申告しておく。サイト運営者は、これら求
人情報及び求職情報を所定のフォーマットに従ってデー
タベースに格納しておく。
【003】この結果、就職を希望する個人(求職者)は
自己の端末からインターネット経由で上記サイトのウェ
ブページにアクセスし、用意された検索エンジンを駆使
して求人企業を絞り込んでいくことで、自己の希望に合
致する企業をリストアップすることが可能となる。ま
た、人材募集を行う企業も、自社の端末からインターネ
ット経由で上記サイトのウェブページにアクセスし、同
じく検索エンジンを駆使して求職者を絞り込んでいくこ
とにより、目的に適う人材をリストアップすることがで
きる。
【004】上記のようなインターネットを利用した就職
支援システムを利用することにより、企業側は従来の新
聞や雑誌の求人広告による場合に比べて迅速かつ低コス
トで人材の募集が行えると共に、求職者の側も自宅のパ
ソコンから気軽に自分の希望に合致する求人案件を見つ
けることができる利点がある。また、リストアップされ
た求人企業や求職者に関して、追加的な情報をサイト運
営者から電子メール等を通じて個別に入手することも可
能であり、何らかのトラブルが発生した場合にもサイト
運営者に問い合せができるという安心感が得られる。
【005】
【発明が解決しようとする課題】このようなインターネ
ットを前提とした就職支援システムを真に活性化するに
は、できるだけ多くの求人案件をデータベースに蓄積し
ておくことが必要となる。なぜならば、多数の求人案件
が蓄積されている就職支援サイトであるということにな
れば、それだけ多くの求職者が当該就職支援サイトに会
員登録したりアクセスするようになり、その反射的効果
として益々多くの企業が求人案件をアップするという好
循環が生じるからである。しかしながら、従来の就職支
援システムは、企業からの求人案件をサイト運営者が個
別に受け付けてデータベースに蓄積する方式であるた
め、多くの求人案件を集めるためには企業に対する積極
的な営業活動や広告宣伝活動が不可欠であり、サイト運
営者には多額のコスト負担が課せられるという問題があ
った。
【006】これに対し、最近では各企業のホームページ
上にも「採用情報」といった求人コーナーが設けられて
独自の募集活動がなされているため、インターネットの
検索エンジンを用いることにより、求職者の側で個別に
ホームページの求人情報にアクセスすることもできる。
しかしながら、この場合には各企業毎にホームページの
記載形式が異なるため、自己の条件に合致する募集案件
を効率的にリストアップすることが困難である。その
上、当該企業の客観的な背景情報(財務データ等)を簡
単には入手できないため、知名度の高い一部の企業を除
き、例え条件に合致する募集案件をリストアップできた
としても、応募者の側に一抹の不安が残ることは否めな
い。応募される企業の側にとっても、実際に面接を行っ
てみるまでは応募者の背景情報(経歴や職歴、適性、専
門知識等)を簡単には入手できないため、無駄な時間を
とられる可能性がある。
【007】この発明は、従来のシステムが抱えている上
記問題点を解決するために案出されたものであり、多く
の求人案件をデータベースに効率的に収集・蓄積できる
と共に、求職者と求人企業とのマッチングに際して、判
断の参考資料となる候補者(候補企業)の属性情報を提
供できる就職支援システムを実現することを目的として
いる。
【008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明は、インターネットに接続さ
れたウェブサーバを備えた就職支援システムであって、
上記ウェブサーバが、インターネットに接続された他の
ウェブサーバを巡回して企業の求人情報が記述されたウ
ェブページを検索する求人情報検索手段と、上記ウェブ
ページの記述中から求人に関する所定の情報を抽出して
求人情報データベースに蓄積する手段と、複数の企業に
関する情報が格納された企業情報ファイルの中から各企
業の属性情報を抽出して企業情報データベースに蓄積す
る手段と、上記求人情報データベースに格納された求人
情報と、上記企業情報データベースに格納された企業の
属性情報とのマッチングを行い、同一企業の求人情報と
属性情報との間に関連付けを行うリンク手段と、求職者
の端末からインターネット経由で求人情報に関する検索
条件が入力された場合に上記求人情報データベースを検
索して検索条件に該当する求人情報を抽出すると共に、
当該求人情報に関連付けられた企業の属性情報を上記企
業情報データベースから読み出す手段と、上記求人情報
及び企業の属性情報を求職者の端末に送信する手段とを
備えたことを特徴としている。上記「企業」は、民間企
業の他、国や自治体、特殊法人、あるいは法人格を有さ
ない事業体をも含む広い概念である。
【009】このように、求人情報検索手段が企業のウェ
ブページを巡回して求人情報を自動的に収集することに
より、企業側の申告を待つまでもなく、求人情報データ
ベース内には大量の求人情報が蓄積されることとなる。
また、この巡回の頻度を高めることにより、常に最新の
求人情報に更新することができる。しかも、リンク手段
によって、企業情報ファイルから取り込んだ企業の客観
的な属性情報と収集した求人情報との関連付けが行わ
れ、求人企業の裏付けとなる企業情報を求人情報と共に
提供できるため、求職者は安心して求人企業を絞り込む
ことができる。
【0010】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明であって、さらに上記企業情報データベースに格
納された企業の属性情報が、少なくとも資本金や従業員
数等の企業規模を示す情報と、売上高や税引利益、申告
所得等の財務情報を含んでいることを特徴としている。
求職者が企業を選択する際、一般には企業規模と財務内
容が最も重要な判断基準となるため、「企業の属性情
報」としてこれらが含まれていることが望ましい。
【0011】請求項3に記載の発明は、請求項1または
2に記載の発明であって、さらに上記ウェブサーバが、
求職者の求職情報を格納する求職情報データベースと、
各求職者の属性情報を格納する人材情報データベース
と、求人企業の端末からインターネット経由で求職者に
関する検索条件が入力された場合に、上記求職情報デー
タベースを検索して検索条件に該当する求職情報を抽出
すると共に、当該求職情報に関連付けられた求職者の属
性情報を上記人材情報データベースから読み出す手段
と、上記求職情報及び求職者の属性情報を求人企業の端
末に送信する手段とを備えたことを特徴としている。こ
の結果、求人企業の側からも求職者に直接アプローチす
ることが可能となり、この就職支援システムの有用性を
さらに高めることができる。
【0012】請求項4に記載の発明は、請求項3に記載
の発明であって、さらに上記ウェブサーバが、求職者の
適性を判定するための試験問題ファイルを蓄積した適性
試験問題データベースと、上記試験問題ファイルを求職
者の端末に送信する手段と、求職者の端末から送信され
た回答データを所定の判定基準に従って評価し、当該求
職者の適性を判定する手段と、上記適性に関する判定結
果を上記人材データベースに格納する手段とを備えたこ
とを特徴としている。プログラマなどのコンピュータ技
術者の場合、当該職種に関する個人の適性が極めて重要
なファクタとなるため、事前に求職者の適性を判定して
人材データベースに格納しておき、求人企業がこれを参
照できるようにしておくことで、この就職支援システム
の利便性をさらに高めることができる。
【0013】請求項5に記載の発明は、請求項3または
4に記載の発明であって、さらに上記ウェブサーバが、
求職者の技術知識のレベルを認定するための試験問題フ
ァイルを蓄積した技術認定試験問題データベースと、上
記試験問題ファイルを求職者の端末に送信する手段と、
求職者の端末から送信された回答データを所定の正答デ
ータに従って採点する手段と、上記採点結果を上記人材
データベースに格納する手段とを備えたことを特徴とし
ている。プログラマやネットワーク技術者の場合、当該
職種に関する適性はもちろん、専門分野における最新の
知識を保有していることが採用を決める際の重要な判断
基準となるため、事前に求職者の技術知識のレベルをシ
ステの側で認定しておき、求人企業がこれを人材データ
ベースから自由に参照できるようにしておくことで、こ
の就職支援システムを用いた企業の求人活動がより活発
となることが期待できる。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は、この発明に係る就職支援
システム10の全体イメージを示すものであり、各求職者
の所有する多数のパソコン12と、各求人企業が管理する
多数のローカルウェブサーバ14と、このシステム10の運
営者が管理するセンターウェブサーバ16とが、インター
ネット18を介してネットワーク接続されている。上記セ
ンターウェブサーバ16及びローカルウェブサーバ14は、
それぞれWWW(World Wide Web)サーバ機能、メールサ
ーバ機能、アプリケーションサーバ機能、データベース
サーバ機能を備えており、実際には複数のワークステー
ションやパソコンをネットワーク接続することによって
構成されている。
【0015】図2は、この就職支援システム10が果たす
諸機能の中で、センターウェブサーバ16内に企業の求人
情報及び企業の属性情報を蓄積する場面における機能構
成を示すブロック図であり、求人情報検索手段20と、求
人情報登録手段22と、求人情報データベース24と、企業
情報登録手段26と、企業情報データベース28と、企業情
報入力手段30と、リンク手段32を備えている。上記セン
ターウェブサーバ16の求人情報検索手段20、求人情報登
録手段22、企業情報登録手段26、リンク手段32は、ウェ
ブサーバ16を構成するコンピュータのCPUが、OSや
専用プログラムに従って所定の処理を実行することによ
って実現される。また、上記求人情報データベース24及
び企業情報データベース28は、同コンピュータのハード
ディスク内に格納されている。上記企業情報入力手段30
は、同コンピュータに接続されたキーボードやマウス等
の入力デバイスが該当する。
【0016】つぎに、図3のフローチャートに従い、企
業の求人情報及び属性情報を蓄積する際の処理手順を説
明する。まず、上記求人情報検索手段20は定期的に企業
のローカルウェブサーバ14を巡回し、特定のキーワード
を用いて求人情報を記述したウェブページ34の検索を実
行する(S10)。この際に用いられるキーワードとして
は、例えば「募集」「求人」「採用」「人事」「職種」
「資格」といった求人情報に関係の深いものが該当し、
これらのキーワードをAND条件やOR条件で適当に組み合
わせて検索処理が実行される。そして、求人情報を記述
したウェブページ34を発見した場合、求人情報検索手段
20は当該ウェブページ中から必要なデータ項目を抽出し
(S12)、求人情報登録手段22に出力する。ここで抽出
されるデータ項目としては、図4に示すように、会社名
や当該ウェブページのURL、担当者名、担当者のメー
ルアドレス、電話番号といった書誌的なデータの他に、
求人職種や求人数、勤務地、勤務開始時期、月収や年収
といった求人条件に関するものまで含まれている。もち
ろん、企業毎にウェブページ34の記載形式や情報開示の
レベルに差があるため、上記データ項目の全てを収集で
きない場合も当然生じるが、その場合には可能な範囲で
データ項目を収集すれば足りる。求人情報登録手段22
は、これらのデータを所定のファイル形式で求人情報デ
ータベース24に格納する(S14)。
【0017】この就職支援システム10にあっては、上記
のように求人情報検索手段20がインターネット18上に公
開された求人情報を自動的に収集する仕組みであるた
め、大量の求人情報を人手を介することなく蓄積できる
メリットがある。ただし、従来のように企業側の申告に
基づいて求人情報を蓄積することも当然に可能である。
この場合、求人企業側が作成した求人情報ファイル36
が、求人情報登録手段22を介して求人情報データベース
24に格納される(図2)。この求人情報ファイル36に
は、図4に示したのと同様のデータ項目が含まれている
ことはいうまでもない。
【0018】上記のようにして、求人情報データベース
24には多くの求人情報が自動的に蓄積されるのである
が、各求人情報のレコードに記述されているデータは基
本的に求人企業のウェブページ34から抽出した求人案件
を示すデータに限られ、当該企業の信用力を客観的に評
価するためのデータを含んではいない。しかしながら、
このシステム10は求人情報データベース24に蓄積された
各企業の求人情報と、当該企業の背景情報とをリンクさ
せる仕組みを用意している。
【0019】すなわち、企業情報データベース28には、
企業情報登録手段26を介して予め多数の企業に関する属
性データが蓄積されている(S16)。このデータ源とし
ては、CD−ROM等の記憶媒体に格納されて市販され
ている企業情報ファイル38や、インターネット等のネッ
トワークを介してオンラインで提供されている企業情報
ファイル38が該当する。企業情報登録手段26は、各企業
情報ファイル38中から必要なデータ項目を抽出し、所定
のファイル形式にて企業情報データベース28に格納して
おく。
【0020】企業情報データベース28に蓄積されるデー
タ項目としては、例えば図4に示すように、会社名、代
表者名、住所、電話番号、設立年月日の他、資本金、従
業員数、事業所数といった会社の規模を示すデータや、
取引銀行、売上高(前期及び前々期)、税引利益(前期
及び前々期)、申告所得(前期及び前々期)といった財
務データなど、当該企業の信用力を示すデータが含まれ
ている。これらのデータは、当該企業自身のウェブペー
ジから収集したものではなく、外部の調査会社等から入
手したデータに基づいているため、客観性を担保するこ
とができる。
【0021】そして、求人情報登録手段22によって求人
情報データベース24に新たな求人情報が格納されると、
リンク手段32が起動して当該求人企業の会社名をキーと
して企業情報データベース28内を検索し、既に登録され
ている企業情報に該当するものがあるか否かを判断する
(S18)。そして、求人企業の属性情報が企業情報デー
タベース28に存在している場合には、両データ間に関連
付けを行う(S20)。なお、企業情報データベース28に
該当する企業情報が存在しない場合には、企業情報入力
手段30及び企業情報登録手段26を介して個別的に当該企
業の属性情報が企業情報データベース28に格納され(S
22)、リンク手段32によって求人情報との関連付けが行
われる(S20)。
【0022】図5は、このシステム10が果たす諸機能の
中で、センターウェブサーバ16内に求職者の情報を蓄積
する際の機能構成を示したブロック図であり、ウェブサ
ーバ16は、求職者登録用のフォーム送信手段40と、求職
情報登録手段42と、求職情報データベース44と、人材情
報データベース46と、適性試験問題データベース48と、
試験問題送信手段50と、適性試験評価手段52と、適性試
験結果登録手段54と、技術認定試験問題データベース56
と、試験問題送信手段58と、技術認定試験採点手段60
と、技術認定試験結果登録手段62とを備えている。上記
ウェブサーバ16のフォーム送信手段40、求職情報登録手
段42、適性試験問題送信手段50、適性試験評価手段52、
適性試験結果登録手段54、技術認定試験問題送信手段5
8、技術認定試験採点手段60、技術認定試験結果登録手
段62は、それぞれウェブサーバ16を構成するコンピュー
タのCPUが、OSや専用プログラムに従って所定の処
理を実行することによって実現される。また、上記求職
情報データベース44、人材情報データベース46、適性試
験問題データベース48、技術認定試験問題データベース
56は、同コンピュータのハードディスク内に格納されて
いる。
【0023】このシステム10に求職者として登録される
ことを希望する者は、まず自己のパソコン12上に起動さ
せたウェブ・ブラウザからウェブサーバ16のURLを入
力し、インターネット18経由で同サーバ16にアクセスす
る。そして、パソコン12の画面に表示されるサービスメ
ニューの中から「求職者登録」を選択する(図示省
略)。この結果、求職者のパソコン12にはフォーム送信
手段40を介して新規登録用のフォーム64が送信され、必
要事項の入力が求められる。求職者が上記フォーム64の
空欄部分に必要事項を入力した後、「送信」ボタンをク
リックすると、入力データがウェブサーバ16に送信され
る。これを受けた求職情報登録手段42は、必要的記載事
項が全て記入されていることを確認した後、入力データ
を求職情報と属性情報とに振り分けた後、それぞれを求
職情報データベース44及び人材情報データベース46に格
納する。
【0024】図6は、各データベース44,46に格納され
るデータ項目例を示しており、求職情報データベース44
には、希望勤務形態(「正社員」、「契約社員」、「パ
ートタイマー」、「在宅勤務」等の種別)、希望勤務
地、希望開始時期(「即日」、「来月から」、「再来月
から」等)、希望職種(「プログラマ」、「SE」、
「プロジェクトマネジャ」等)、希望月収、希望年収等
が設定されている。人材情報データベース46には、氏名
や住所、最寄駅、電話番号、メールアドレス、年齢、性
別等の他、経験年数、経験言語、経験OS、取得資格
等、職歴や技能を示すデータ項目が設定されている。新
規に求職者登録をする際には、システム10の側で各人に
識別コード(ID)が付与され、求職情報データベース
44内の求職情報と人材情報データベース46内の属性情報
とは、当該識別コードによってリンクされる。また、新
規求職者登録を受けた者には、システム10からパスワー
ドが付与される。
【0025】各求職者は、上記求職情報データベース44
及び人材情報データベース46への登録が終了した後、適
性試験を受けることが義務付けられている。すなわち、
求職者のパソコン12の画面に表示されたシステムのサー
ビスメニューの中から「適性試験」を選択すると、パソ
コン12には試験問題送信手段50を介して適性試験用のフ
ォーム66が送信される。このフォーム66には適性試験の
問題が記述されると共に、その回答欄が設定されてい
る。各求職者は、上記適性試験の設問を読んで回答欄に
列記された選択肢の中から該当するものにチェックを入
れていく。そして、全ての設問に対して回答し終わった
段階で送信ボタンをクリックし、回答データをウェブサ
ーバ16側に送信する。
【0026】ウェブサーバ16では、適性試験評価手段52
が当該求職者の回答を予め設定された評価基準に従って
評価し、その結果を適性試験結果登録手段54に出力す
る。この試験結果は、適性試験結果登録手段54によって
人材情報データベース46の該当項目に記述される(図
6)。ここで実施される適性試験とは、求職者の一般的
な職業上の適性を調査するためのものであってもよい
が、当人の希望職種(例えばプログラマ)についての適
性を判定できる、より専門性の高い適性試験を課すこと
が望ましい。
【0027】各求職者にはさらに、自己の専門分野(希
望職種)に関連する技術認定試験を受けることが義務付
けられている。すなわち、求職者のパソコン12の画面に
表示されたサービスメニューの中から「技術認定試験」
を選択すると、パソコン12には試験問題送信手段58を介
して技術認定試験用のフォーム68が送信される。このフ
ォーム68には技術認定試験の問題が記述されると共に、
その回答欄が設定されている。各求職者は、上記適性試
験の設問を読んで回答欄に列記された選択肢の中から該
当するものにチェックを入れていく。そして、全ての設
問に対して回答し終わった段階で送信ボタンをクリック
し、回答データをウェブサーバ16側に送信する。
【0028】ウェブサーバ16では、技術認定試験採点手
段60が当該求職者の回答を予め設定された正答データと
比較して採点し、その結果を試験結果登録手段62に出力
する。試験結果登録手段62は、この試験結果を人材情報
データベース46の該当項目に記述する(図6)。ここで
実施される技術認定試験とは、求職者の専門分野に属す
る知識を試すものであり、試験問題データベース56には
予め各専門分野毎に試験問題が蓄積されている。例え
ば、当該求職者がネットワーク技術者としての就職を希
望している場合には、ネットワーク技術者用の技術認定
試験を受験することが求められる。
【0029】なお、上記においては、求職者の新規登録
に続けて適性試験及び技術認定試験を受ける例を説明し
たが、求職者としての新規登録を先に済ませておき、一
定の期間内に適性試験や技術認定試験を受験し、その結
果を人材情報データベース46に登録することも当然に可
能である。また、両試験ともオンライン受験に限定され
るものではなく、然るべき会場で受験した後、その結果
を図示しない入力手段を介して人材情報データベース46
に登録してもよい。
【0030】つぎに、この就職支援システム10を利用し
て求職者が企業の求人案件を検索したり、企業の側で求
職者を検索する場面について説明する。図7は、このシ
ステム10が果たす諸機能の中で、求職者及び求人企業が
システムの各種データベースから必要な情報を抽出する
場合の機能構成を示すブロック図であり、図8及び図9
はその際の処理手順を示すフローチャートである。ここ
では、求人情報データベース24と、企業情報データベー
ス28と、求人情報検索手段70と、検索結果送信手段72
と、求職情報データベース44と、人材情報データベース
46と、求職情報検索手段74と、検索結果送信手段76とが
用いられる。上記求人情報検索手段70、検索結果送信手
段72、求職情報検索手段74、検索結果送信手段76は、そ
れぞれウェブサーバ16を構成するコンピュータのCPU
が、OSや専用プログラムに従って所定の処理を実行す
ることによって実現される。
【0031】求職者がこのシステム10の検索機能を用い
て企業の求人情報を入手しようとする場合には、まず自
己のパソコン12上に起動させたウェブ・ブラウザからウ
ェブサーバ16のURLを入力し、インターネット18経由
で同サーバ16にアクセスする。そして、パソコン画面に
表示されるサービスメニューの中から「求人企業検索」
を選択する。この際、システム10の側から求職者に対し
てID及びパスワードの入力が求められ(図8のS3
0)、この認証手続をクリアすると(S32)、求職者の
パソコン12の画面上には図10に示す検索条件入力フォ
ーム78が表示される。そして、これら検索項目の中で求
職者が重要と考えるものについて、検索条件が入力され
る。具体的には、各項目の「▼」ボタンをクリックして
展開されるプルダウンメニューの中から検索条件を選択
したり、キーボードを介してキーワードが直接入力され
る。
【0032】必要項目のボックス内に検索条件を選択・
入力した後、「検索」ボタンをクリックすると、この検
索条件はウェブサーバ16に送信される。これを受けたウ
ェブサーバ16では求人情報検索手段70が起動し(S3
4)、求人情報データベース24を検索して上記検索条件
に合致する求人情報を抽出する(S36)。この求人情報
検索手段70における検索結果は、検索結果送信手段72を
介して求職者のパソコン12に送信され(S38)、図11
に示すように、パソコン12の画面上に企業名や資本金、
従業員数、勤務地の他、求人情報の掲載されたウェブペ
ージのURLがリスト表示される。
【0033】ここにリストアップされた全ての検索結果
は、求職者が選択・入力した検索条件を満たしているも
のであるため、後は各企業の求人情報に直にアクセスす
ればよい。すなわち、リストアップされた各企業のUR
Lをクリックすると、当該企業が開設しているウェブペ
ージのファイル34が求職者のパソコン12に送信され、ウ
ェブ・ブラウザを介して求人情報が画面表示される。当
該ウェブページを閲読して応募に値する企業が見つかっ
た場合には、当該ウェブページに記載されている担当者
のメールアドレスにメールを送信したり、電話を掛ける
ことにより、応募の意思表示を行えばよい。
【0034】また、各企業のウェブページを眺めただけ
では決心が定まらない場合には、リストされた各企業の
会社名をクリックして企業情報の表示要求を行う。これ
を受けた求人情報検索手段70は(S40)、当該企業の詳
細データを企業情報データベース28から読み出し(S4
2)、検索結果送信手段72を介して求職者のパソコン12
に送信する(S44)。求職者は、パソコン12の画面に表
示された各企業の財務データ等を見比べて信用度をチェ
ックし、意中の企業を絞り込むことが可能となる。
【0035】つぎに、求人企業がこのシステム10の検索
機能を用いて求職者の情報を入手しようとする場合に
は、事前に求人企業としての登録を受ける必要がある。
すなわち、このシステム10においては、基本的にシステ
ム運営者の側で一方的に求人企業の情報を収集し、求人
情報データベース24や企業情報データベース28に蓄積す
る方式であるため、求人企業側がこのシステム10の求職
者検索機能を利用するためには事前登録が必要となる。
求人企業としての新規登録を済ませると、当該企業に対
してIDとパスワードが付与される。
【0036】上記の登録を受けた求人企業は、自社のパ
ソコン14上に起動させたウェブ・ブラウザからウェブサ
ーバ16のURLを入力し、インターネット18経由で同サ
ーバ16にアクセスする。そして、求人企業のパソコン画
面に表示されるサービスメニューの中から「求職者検
索」を選択する。この際、システム10の側から求人企業
に対してID及びパスワードの入力が求められ(図9の
S50)、この認証手続をクリアすると(S52)、求人企
業のパソコン14の画面上には図12に示す検索条件入力
フォーム80が表示される。そして、これら検索項目の中
で求人企業が必要と考えるものについて、検索条件が入
力される。具体的には、各項目の「▼」ボタンをクリッ
クして展開されるプルダウンメニューの中から検索条件
を選択する。
【0037】必要項目のボックス内に検索条件を選択・
入力した後、「検索」ボタンをクリックすると、この検
索条件はウェブサーバ16に送信される。これを受けたウ
ェブサーバ16では求職情報検索手段74が起動し(S5
4)、求職情報データベース44を検索して上記検索条件
に合致する求職情報を抽出する(S56)。この求職情報
検索手段74における検索結果は、検索結果送信手段76を
介して求人企業のパソコン14に送信され(S58)、図1
3に示すように、パソコン14の画面上に求職者のコード
や年齢、性別、最寄駅がリスト表示される。この際、求
職者の氏名を表示することも当然に可能であるが、求職
者の中には現在他の企業の勤めている者もおり、氏名を
表示することで差し障りが生じる場合も多いため、原則
的には氏名以外の属性情報が表示される。
【0038】ここにリストアップされた全ての求職者
は、求人企業が選択した検索条件を満たしているため、
後は電子メール等を介して直接求職者にアクセスすれば
よい。また、リストされた各求職者の背景情報を把握し
たい場合には、求人企業は求職者のコードをクリック
し、人材情報データベース46に格納された詳細情報の表
示要求を行う。これを受けた求職情報検索手段74は(S
60)、当該コードに対応する求職者の詳細データを人材
情報データベース46から読み出し(S62)、検索結果送
信手段76を介して求人企業のパソコン14に送信する(S
64)。このため、求人企業は当該求職者の経歴や技術認
定試験の点数、適性試験の判定結果を閲覧することが可
能となり、求職者の適性や能力について事前に確認する
ことができる。
【0039】
【発明の効果】この発明に係る就職支援システムにあっ
ては、求人情報検索手段が企業のウェブページを巡回し
て求人情報を自動的に収集する方式であるため、企業側
の申告を待つまでもなく、求人情報データベース内に最
新の求人情報を大量に蓄積することができる。しかも、
リンク手段によって、企業情報ファイルから取り込んだ
企業の属性情報と収集した求人情報との関連付けが行わ
れ、求職者は求人企業の信用を裏付ける客観的な情報を
求人情報と共に入手できるため、安心して求人企業を絞
り込むことが可能となる。
【0040】また、求職情報データベースや人材情報デ
ータベース等を設け、求人企業側からの検索要求にも応
えるように構成することにより、求人企業が求職者にア
プローチすることが可能となり、この就職支援システム
の有用性をさらに高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る就職支援システムの全体像を示
すイメージ図である。
【図2】上記システムにおいて、求人情報及び企業情報
を収集・蓄積する際の機能構成を示すブロック図であ
る。
【図3】求人情報及び企業情報を収集・蓄積する際の処
理手順を示すフローチャートである。
【図4】求人情報データベース及び企業情報データベー
スに格納されるデータ項目例を示す説明図である。
【図5】上記システムにおいて、求職情報及び求職者の
属性情報を求人情報データベース及び人材情報データベ
ースに格納する際の機能構成を示すブロック図である。
【図6】求職情報データベース及び人材情報データベー
スに格納されるデータ項目例を示す説明図である。
【図7】上記システムにおいて、求職者及び求人企業が
各種データベースから必要な情報を引き出す際の機能構
成を示すブロック図である。
【図8】求職者が求人情報データベース及び企業情報デ
ータベースから必要な情報を引き出す際の処理手順を示
すフローチャートである。
【図9】求人企業が求職情報データベース及び人材情報
データベースから必要な情報を引き出す際の処理手順を
示すフローチャートである。
【図10】検索条件入力時における求職者のパソコン画
面の表示例を示す説明図である。
【図11】求職者のパソコン画面上に検索結果がリスト
アップされた状態を示す説明図である。
【図12】検索条件入力時における求人企業のパソコン
画面の表示例を示す説明図である。
【図13】求人企業のパソコン画面上に検索結果がリス
トアップされた状態を示す説明図である。
【符号の説明】
10 就職支援システム 12 求職者のパソコン 14 求人企業のローカルウェブサーバ 16 センターウェブサーバ 18 インターネット 20 求人情報検索手段 22 求人情報登録手段 24 求人情報データベース 26 企業情報登録手段 28 企業情報データベース 32 リンク手段 34 求人情報を記述したウェブページ 38 企業情報ファイル 42 求人情報登録手段 44 求職情報データベース 46 人材情報データベース 48 適性試験データベース 50 試験問題送信手段 52 適性試験評価手段 54 適性試験結果登録手段 56 技術認定試験問題データベース 58 技術認定試験問題送信手段 60 技術認定試験採点手段 62 技術認定試験結果登録手段 66 適性試験用のフォーム 68 技術認定試験用のフォーム 70 求人情報検索手段 72 検索結果送信手段 74 求職情報検索手段 76 検索結果送信手段
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/30 240 G06F 17/30 240A Fターム(参考) 5B049 BB21 CC02 DD01 DD05 EE05 FF03 FF04 FF09 GG04 GG07 5B075 KK03 KK07 KK13 KK33 KK38 ND03 ND23 ND36 NK10 NK13 NK24 PP13 PP30 PQ02 PQ46 UU08 UU40

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インターネットに接続されたウェブサーバ
    を備えた就職支援システムであって、 上記ウェブサーバは、インターネットに接続された他の
    ウェブサーバを巡回し、企業の求人情報が記述されたウ
    ェブページを検索する求人情報検索手段と、 上記ウェブページの記述中から、求人に関する所定の情
    報を抽出して求人情報データベースに蓄積する手段と、 複数の企業に関する情報が格納された企業情報ファイル
    の中から、各企業の属性情報を抽出して企業情報データ
    ベースに蓄積する手段と、 上記求人情報データベースに格納された求人情報と、上
    記企業情報データベースに格納された企業の属性情報と
    のマッチングを行い、同一企業の求人情報と属性情報と
    の間に関連付けを行うリンク手段と、 求職者の端末からインターネット経由で求人情報に関す
    る検索条件が入力された場合に、上記求人情報データベ
    ースを検索して検索条件に該当する求人情報を抽出する
    と共に、当該求人情報に関連付けられた企業の属性情報
    を上記企業情報データベースから読み出す手段と、 上記求人情報及び企業の属性情報を求職者の端末に送信
    する手段とを備えたことを特徴とする就職支援システ
    ム。
  2. 【請求項2】上記企業情報データベースに格納された企
    業の属性情報は、少なくとも資本金や従業員数等の企業
    規模を示す情報と、売上高や税引利益、申告所得等の財
    務情報を含んでいることを特徴とする請求項1に記載の
    就職支援システム。
  3. 【請求項3】上記ウェブサーバは、求職者の求職情報を
    格納する求職情報データベースと、 各求職者の属性情報を格納する人材情報データベース
    と、 求人企業の端末からインターネット経由で求職者に関す
    る検索条件が入力された場合に、上記求職情報データベ
    ースを検索して検索条件に該当する求職情報を抽出する
    と共に、当該求職情報に関連付けられた求職者の属性情
    報を上記人材情報データベースから読み出す手段と、 上記求職情報及び求職者の属性情報を求人企業の端末に
    送信する手段とを備えたことを特徴とする請求項1また
    は2に記載の就職支援システム。
  4. 【請求項4】上記ウェブサーバは、求職者の適性を判定
    するための試験問題ファイルを蓄積した適性試験問題デ
    ータベースと、 上記試験問題ファイルを求職者の端末に送信する手段
    と、 求職者の端末から送信された回答データを所定の判定基
    準に従って評価し、当該求職者の適性を判定する手段
    と、 上記適性に関する判定結果を上記人材データベースに格
    納する手段とを備えたことを特徴とする請求項3に記載
    の就職支援システム。
  5. 【請求項5】上記ウェブサーバは、求職者の技術知識の
    レベルを認定するための試験問題ファイルを蓄積した技
    術認定試験問題データベースと、 上記試験問題ファイルを求職者の端末に送信する手段
    と、 求職者の端末から送信された回答データを所定の正答デ
    ータに従って採点する手段と、 上記採点結果を上記人材データベースに格納する手段と
    を備えたことを特徴とする請求項3または4に記載の就
    職支援システム。
JP2000151349A 2000-05-23 2000-05-23 就職支援システム Pending JP2001331684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151349A JP2001331684A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 就職支援システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151349A JP2001331684A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 就職支援システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001331684A true JP2001331684A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18656922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000151349A Pending JP2001331684A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 就職支援システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001331684A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006185409A (ja) * 2004-05-18 2006-07-13 Softbank Human Capital Corp 代行処理システム及び代行処理方法
JP4798673B1 (ja) * 2011-03-16 2011-10-19 株式会社garbs Snsを利用した雇用時期調整システム及びその運用のためのアプリケーションプログラム
CN113569131A (zh) * 2021-05-14 2021-10-29 南京奥派信息产业股份公司 一种招聘语料标注方法、装置、存储介质和设备
JPWO2022065353A1 (ja) * 2020-09-24 2022-03-31
JP7465622B2 (ja) 2022-04-28 2024-04-11 ミイダス株式会社 求人者と求職者とのマッチング方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006185409A (ja) * 2004-05-18 2006-07-13 Softbank Human Capital Corp 代行処理システム及び代行処理方法
JP4716778B2 (ja) * 2004-05-18 2011-07-06 ソフトバンク・ヒューマンキャピタル株式会社 代行処理システム及び代行処理方法
JP4798673B1 (ja) * 2011-03-16 2011-10-19 株式会社garbs Snsを利用した雇用時期調整システム及びその運用のためのアプリケーションプログラム
JPWO2022065353A1 (ja) * 2020-09-24 2022-03-31
WO2022065353A1 (ja) * 2020-09-24 2022-03-31 ミイダス株式会社 求人者と求職者とのマッチング方法
JP7497449B2 (ja) 2020-09-24 2024-06-10 ミイダス株式会社 求人者と求職者とのマッチング方法
CN113569131A (zh) * 2021-05-14 2021-10-29 南京奥派信息产业股份公司 一种招聘语料标注方法、装置、存储介质和设备
JP7465622B2 (ja) 2022-04-28 2024-04-11 ミイダス株式会社 求人者と求職者とのマッチング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9773043B2 (en) Implicit profile for use with recommendation engine and/or question router
US8712816B2 (en) Computerized apparatus for identifying industries for potential transfer of a job function
Thelwall Introduction to webometrics: Quantitative web research for the social sciences
US6983282B2 (en) Computer method and apparatus for collecting people and organization information from Web sites
US8112365B2 (en) System and method for online employment recruiting and evaluation
KR100478019B1 (ko) 지역 정보 검색 결과 제공 방법 및 시스템
US20050278205A1 (en) Network-Employing Matching System in Providing Information on Positions/Help Wanted and Related Information
US20130198099A1 (en) Intelligent Job Matching System and Method including Negative Filtration
JP2002032401A (ja) 文書検索方法及び文書検索装置及び文書検索方法をコンピュータに実現させるためのプログラムを記録したコンピュータで読取可能な記録媒体
KR101007613B1 (ko) 키워드를 이용한 데이터의 등록, 검색을 지원하는 장치
JP2001338097A (ja) 専門家検索システム、成果物情報流通システム、経営支援システム、及び経営支援情報配信システム
JP2006331358A (ja) ネットワークを利用した求人・求職情報の提供における課金システム
JP2002157276A (ja) 問題解決支援方法及びシステム
JP2022161519A (ja) 情報提供サーバ装置および情報提供方法
US20060206344A1 (en) Scientific Formula and System which derives and creates a standardized data table in a Personnel Recruiting System
JP2001331684A (ja) 就職支援システム
JP2002259610A (ja) 就職サポートシステム
JP2023027557A (ja) 求職求人支援システム及び求職求人支援方法
JP2004070696A (ja) Q&aシステム
JP7018202B2 (ja) 掲載情報検索システム
JP2004046670A (ja) カスタマーサポートシステム
KR20020066501A (ko) 통신 네트워크를 이용한 구인/구직 중개 서비스 사업 방법및 이를 구현할 수 있는 프로그램이 수록된 컴퓨터로 읽을수 있는 기록매체
JP2004021571A (ja) 求人・求職支援システム
KR101020895B1 (ko) 지역 정보 검색 결과 제공 방법 및 시스템
KR20050074942A (ko) 취업 서류 및 정보 제공 시스템상에서 현장 경력자를검색하여 컨설팅 의뢰하는 시스템 및 방법.