JP2001329625A - 床用目地装置 - Google Patents

床用目地装置

Info

Publication number
JP2001329625A
JP2001329625A JP2000154736A JP2000154736A JP2001329625A JP 2001329625 A JP2001329625 A JP 2001329625A JP 2000154736 A JP2000154736 A JP 2000154736A JP 2000154736 A JP2000154736 A JP 2000154736A JP 2001329625 A JP2001329625 A JP 2001329625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
plate
joint plate
section
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000154736A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Goto
英夫 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Doei Gaiso YK
Original Assignee
Doei Gaiso YK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Doei Gaiso YK filed Critical Doei Gaiso YK
Priority to JP2000154736A priority Critical patent/JP2001329625A/ja
Publication of JP2001329625A publication Critical patent/JP2001329625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は目地プレート支持凹部の上端部と目
地プレートの後端部との間に大きな隙間を設けなくて
も、スムーズに目地プレートの先端部を上方へ回動させ
ることができる床用目地装置を得るにある。 【解決手段】 左右の建物の一方の建物の目地部側床躯
体に目地部に開口するように形成された目地プレート支
持凹部と、目地プレート支持凹部と対応する他方の建物
の目地部側床躯体に目地部に開口するように形成された
目地プレートスライド移動支持凹部と、目地プレートス
ライド移動支持凹部と目地プレート支持凹部を覆うよう
に取付けられた目地プレートと、目地プレートの先端部
と目地プレートスライド移動支持凹部の反目地部側部位
とに形成された目地部が狭くなると、目地プレートの先
端部を他方の建物の床面上へ導く傾斜面を用いたガイド
機構と、目地プレート支持凹部に固定された上部が反目
地部方向に突出するくさび状あるいは逆L字状の支持片
と、目地プレートの後端部に形成された支持片が挿入さ
れる支持片挿入凹部とで床用目地装置を構成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は目地部を介して建て
られた左右の建物の床目地部を覆う床用目地装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、一方の建物の目地部側の床躯体に
目地プレート支持凹部を形成するとともに、他方の建物
の目地部側の床躯体に反目地部側が傾斜面に形成された
目地プレートスライド移動支持凹部を形成し、該目地プ
レートスライド移動支持凹部および前記目地プレート支
持凹部を目地プレートで覆い、該目地プレートの後端部
を該目地プレートの先端部が地震等によって目地部が狭
くなった場合に、上方へ回動するように取付け金具で取
付けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の床用目地装置は
目地プレートの先端部が目地部が狭くなった場合に、上
方へ回動できるように取付け金具で取付けているため、
目地プレート支持凹部の上部側端部と目地プレートの後
端部との間に隙間を設定しなければ、目地プレートを損
傷することなく回動させることができず、見苦しくなる
という欠点があった。
【0004】本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、
目地プレート支持凹部の上端部と目地プレートの後端部
との間に大きな隙間を設けなくても、スムーズに目地プ
レートの先端部を上方へ回動させることができる床用目
地装置を提供することを目的としている。また、目地プ
レートを容易に吊り下げて移動させることができるよう
にして、容易に設置作業を行なうことができる床用目地
装置を提供することを目的としている。
【0005】本発明の前記ならびにそのほかの目的と新
規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読む
と、より完全に明らかになるであろう。ただし、図面は
もっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範
囲を限定するものではない。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は目地部を介して建てられた左右の建物の一
方の建物の目地部側床躯体に目地部に開口するように形
成された目地プレート支持凹部と、この目地プレート支
持凹部と対応する他方の建物の目地部側床躯体に目地部
に開口するように形成された目地プレートスライド移動
支持凹部と、この目地プレートスライド移動支持凹部と
前記目地プレート支持凹部を覆うように取付けられた目
地プレートと、この目地プレートの先端部と前記目地プ
レートスライド移動支持凹部の反目地部側部位とに形成
された目地部が狭くなると、該目地プレートの先端部を
他方の建物の床面上へ導く傾斜面を用いたガイド機構
と、前記目地プレート支持凹部に固定された上部が反目
地部方向に突出するくさび状あるいは逆L字状の支持片
と、前記目地プレートの後端部に形成された前記支持片
が挿入される支持片挿入凹部とで床用目地装置を構成し
ている。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施の形態よ
り、本発明を詳細に説明する。
【0008】図1ないし図6に示す本発明の第1の実施
の形態において、1は目地部2を介して建てられた左右
の建物3、3間の床目地部を覆う本発明の床用目地装置
で、この床用目地装置1は一方の建物3の目地部側床躯
体3aに目地部に開口するように形成された目地プレー
ト支持凹部4と、この目地プレート支持凹部4と対応す
る他方の建物3の目地部側床躯体3aに目地部に開口
し、該目地部2の間隔とほぼ同じ寸法に形成された目地
プレートスライド移動支持凹部5と、この目地プレート
スライド移動支持凹部と前記目地プレート支持凹部4を
覆うように取付けられた目地プレート6と、この目地プ
レート6の先端部と前記目地プレートスライド移動支持
凹部5の反目地部側部位とに形成された、目地部2が狭
くなると該目地プレート6の先端部を他方の建物3の床
面上へ導く傾斜面を用いたガイド機構7と、前記目地プ
レート支持凹部4に固定された上部が反目地部方向に順
次突出するくさび状の支持片8、8と、前記目地プレー
ト6の後端部に形成された前記支持片8、8が挿入され
る支持片挿入凹部9、9とで構成されている。
【0009】前記目地プレート6は先端部にガイド機構
7の一部を構成する傾斜面10が形成された、金属材で
浅皿状に形成された目地プレート本体11と、この目地
プレート本体11の後端両側部寄りの部位に形成され
た、下部が開口の四角形状の支持片挿入凹部9、9と、
前記目地プレート本体11内にモルタルやコンクリート
12を介して固定されたタイルや化粧板等の床材13と
で構成されている。
【0010】前記ガイド機構7は前記目地プレート6の
先端部に形成された傾斜面10と、この傾斜面10と当
接する前記目地プレートスライド移動支持凹部5の反目
地部側に形成された傾斜面14とで構成されている。
【0011】上記構成の床用目地装置1は地震等によっ
て、目地部2が広くなった場合には目地プレート6の先
端部が目地プレートスライド移動支持凹部5上をスライ
ド移動して、その揺れ動きを吸収する。
【0012】また、目地部2が狭くなった場合には、目
地プレート6の後端部の支持片挿入凹部9、9の上部後
端部と、くさび状の支持片8、8の上部後端部とが支点
となるため、目地プレート6の後端部と目地プレート支
持凹部の上端部との間の隙間が小さくても、目地プレー
ト6の先端部がガイド機構7によって他方の建物3の床
面上へ回動しながら導かれて、その揺れ動きを吸収する
ことができる。
【0013】
【発明の異なる実施の形態】次に、図7ないし図18に
示す本発明の異なる実施の形態につき説明する。なお、
これらの本発明の異なる実施の形態の説明に当って、前
記本発明の第1の実施の形態と同一構成部分には同一符
号を付して重複する説明を省略する。
【0014】図7ないし図9に示す本発明の第2の実施
の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と主に
異なる点は、目地プレート支持凹部4に逆L字状となる
支持片8A、8Aを固定するとともに、目地プレート6
の先端部にヒンジ部材15を介して上下方向に回動する
ステップ板16を取付けた点で、このように構成した床
用目地装置1Aにしても、前記本発明の第1の実施の形
態と同様な作用効果が得られる。
【0015】図10ないし図12に示す本発明の第3の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、目地プレート6の後端部の両側部を除
く部位に長方形状の支持片挿入凹部9Aを形成するとと
もに、目地プレート支持凹部9Aに上部が逆L字状とな
るチャンネル材状の支持片8Bを固定した点で、このよ
うに構成した床用目地装置1Bにしても、前記本発明の
第1の実施の形態と同様な作用効果が得られる。
【0016】図13ないし図15に示す本発明の第4の
実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と
主に異なる点は、目地プレートスライド移動支持凹部5
を覆うように金属材で形成された下地レール17を複数
本のビス18等によって固定するとともに、下地レール
17の反目地部側の傾斜面14と、この傾斜面14をス
ライド移動する先端下部が傾斜あるいは凹部、本発明の
実施の形態では凹部19に形成されたガイド機構7Aを
用いた点で、このように構成した床用目地装置1Cにし
ても、前記本発明の第2の実施の形態と同様な作用効果
が得られる。
【0017】図16ないし図18に示す本発明の第5の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、四角部の上面に移動させる場合に吊り
下げられるようにアイボルト20、20、20、20を
螺合させることができるとともに、不使用時には上面よ
り突出しないようにボルト21、21、21、21を取
付けておくことができるようにナット22、22、2
2、22を固定した目地プレート6Aを用いた点で、こ
のように構成した床用目地装置1Dにしても、前記本発
明の第1の実施の形態と同様な作用効果が得られるとと
もに、目地プレート6Aの移動を容易に行なうことがで
きる。
【0018】なお、目地プレート6、6Aの先端寄りの
底面にローラーやスベリ支承を設けて、目地プレート
6、6Aのスライド移動をよりスムーズにできるように
してもよい。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
にあっては次に列挙する効果が得られる。
【0020】(1)目地部を介して建てられた左右の建
物の一方の建物の目地部側床躯体に目地部に開口するよ
うに形成された目地プレート支持凹部と、この目地プレ
ート支持凹部と対応する他方の建物の目地部側床躯体に
目地部に開口するように形成された目地プレートスライ
ド移動支持凹部と、この目地プレートスライド移動支持
凹部と前記目地プレート支持凹部を覆うように取付けら
れた目地プレートと、この目地プレートの先端部と前記
目地プレートスライド移動支持凹部の反目地部側部位と
に形成された目地部が狭くなると、該目地プレートの先
端部を他方の建物の床面上へ導く傾斜面を用いたガイド
機構と、前記目地プレート支持凹部に固定された上部が
反目地部方向に突出するくさび状あるいは逆L字状の支
持片と、前記目地プレートの後端部に形成された前記支
持片が挿入される支持片挿入凹部とで構成されているの
で、目地プレート支持凹部の上端部と目地プレートの後
端部との間の隙間を小さくしても、支持片挿入凹部の上
部後端部と支持片の上部後端部とが、目地プレートの回
動時の支点になり、スムーズに回動させることができ
る。したがって、従来に比べ、隙間が小さく設定でき、
美観の向上を図ることができる。
【0021】(2)前記(1)によって、目地プレート
を上部より目地プレート支持凹部と目地プレートスライ
ド移動支持凹部に支持させるだけで取付けることができ
るので、取付けが容易で、短時間にできる。
【0022】(3)前記(1)によって、目地プレート
の後端部に支持片挿入凹部と、目地プレート支持凹部に
上部が反目地部方向に突出するくさび状あるいは逆L字
状の支持片を設けるだけで取付けることができるので、
構造が簡単で、安価に製造することができる。
【0023】(4)請求項2も前記(1)〜(3)と同
様な効果が得られるとともに、目地プレートを吊り下げ
て楽に移動させることができ、設置作業を楽に行なうこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の平面図。
【図2】図1の2−2線に沿う拡大断面図。
【図3】図1の3−3線に沿う拡大断面図。
【図4】目地プレートの説明図。
【図5】目地部が広くなった場合の動作説明図。
【図6】目地部が狭くなった場合の動作説明図。
【図7】本発明の第2の実施の形態の平面図。
【図8】図7の8−8線に沿う拡大断面図。
【図9】本発明の第2の実施の形態の目地部が狭くなっ
た場合の動作説明図。
【図10】本発明の第3の実施の形態の平面図。
【図11】図10の11−11線に沿う拡大断面図。
【図12】本発明の第3の実施の形態の目地プレートの
説明図。
【図13】本発明の第4の実施の形態の平面図。
【図14】図13の14−14線に沿う拡大断面図。
【図15】本発明の第4の実施の形態の目地プレートの
説明図。
【図16】本発明の第5の実施の形態の平面図。
【図17】図16の17−17線に沿う拡大断面図。
【図18】目地プレートの吊り下げ状態の説明図。
【符号の説明】
1、1A、1B、1C、1D:床用目地装置、2:目地
部、 3:建物、4:目地プレート支持凹
部、5:目地プレートスライド移動支持凹部、6、6
A:目地プレート、7、7A:ガイド機構、8、8A、
8B:支持片、9、9A:支持片挿入凹部、10:傾斜
面、 11:目地プレート本体、12:モルタ
ルやコンクリート、13:床材、 14:傾
斜面、15:ヒンジ部材、 16:ステップ板、1
7:下地レール、 18:ビス、19:凹部、
20:アイボルト、21:ボルト、
22:ナット。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目地部を介して建てられた左右の建物の
    一方の建物の目地部側床躯体に目地部に開口するように
    形成された目地プレート支持凹部と、この目地プレート
    支持凹部と対応する他方の建物の目地部側床躯体に目地
    部に開口するように形成された目地プレートスライド移
    動支持凹部と、この目地プレートスライド移動支持凹部
    と前記目地プレート支持凹部を覆うように取付けられた
    目地プレートと、この目地プレートの先端部と前記目地
    プレートスライド移動支持凹部の反目地部側部位とに形
    成された目地部が狭くなると、該目地プレートの先端部
    を他方の建物の床面上へ導く傾斜面を用いたガイド機構
    と、前記目地プレート支持凹部に固定された上部が反目
    地部方向に突出するくさび状あるいは逆L字状の支持片
    と、前記目地プレートの後端部に形成された前記支持片
    が挿入される支持片挿入凹部とからなることを特徴とす
    る床用目地装置。
  2. 【請求項2】 目地部を介して建てられた左右の建物の
    一方の建物の目地部側床躯体に目地部に開口するように
    形成された目地プレート支持凹部と、この目地プレート
    支持凹部と対応する他方の建物の目地部側床躯体に目地
    部に開口するように形成された目地プレートスライド移
    動支持凹部と、この目地プレートスライド移動支持凹部
    と前記目地プレート支持凹部を覆うように取付けられた
    目地プレートと、この目地プレートの先端部と前記目地
    プレートスライド移動支持凹部の反目地部側部位とに形
    成された目地部が狭くなると、該目地プレートの先端部
    を他方の建物の床面上へ導く傾斜面を用いたガイド機構
    と、前記目地プレート支持凹部に固定された上部が反目
    地部方向に突出するくさび状あるいは逆L字状の支持片
    と、前記目地プレートの後端部に形成された前記支持片
    が挿入される支持片挿入凹部と、前記目地プレートの四
    角に上面より、移動時には吊り下げボルトを取付けるこ
    とができ、不使用時にはボルトを取付けておくことがで
    きるように固定されたナットとからなることを特徴とす
    る床用目地装置。
JP2000154736A 2000-05-25 2000-05-25 床用目地装置 Pending JP2001329625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000154736A JP2001329625A (ja) 2000-05-25 2000-05-25 床用目地装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000154736A JP2001329625A (ja) 2000-05-25 2000-05-25 床用目地装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001329625A true JP2001329625A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18659790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000154736A Pending JP2001329625A (ja) 2000-05-25 2000-05-25 床用目地装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001329625A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004027638A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Kaneso Co Ltd 床用目地カバー装置
JP2009079356A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Dooei Gaiso Kk 外側通路用目地装置
JP2010095850A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Toshiichi Daimatsu 免震エキスパンションジョイント床
JP2010189934A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Dooei Gaiso Kk 床用目地装置
JP2012241321A (ja) * 2011-05-16 2012-12-10 Dooei Gaiso Kk 床用目地装置
JP2013019267A (ja) * 2012-11-02 2013-01-31 Toshiichi Daimatsu 免震エキスパンションジョイント床

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004027638A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Kaneso Co Ltd 床用目地カバー装置
JP2009079356A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Dooei Gaiso Kk 外側通路用目地装置
JP2010095850A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Toshiichi Daimatsu 免震エキスパンションジョイント床
JP2010189934A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Dooei Gaiso Kk 床用目地装置
JP2012241321A (ja) * 2011-05-16 2012-12-10 Dooei Gaiso Kk 床用目地装置
JP2013019267A (ja) * 2012-11-02 2013-01-31 Toshiichi Daimatsu 免震エキスパンションジョイント床

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007327299A (ja) 床用目地装置
JP2001329625A (ja) 床用目地装置
JP3122394B2 (ja) 目地用手摺り壁
JP3189228B2 (ja) 床用目地装置
JP3594906B2 (ja) 床用目地装置
JP2008255578A (ja) 床用目地装置
JP2003221877A (ja) 床用目地装置
JP3604614B2 (ja) 床用目地装置
JP2001193176A (ja) 床用目地装置
JP2951599B2 (ja) 渡り通路
JP2019007181A (ja) 天井用目地装置
JP2003227183A (ja) 床用目地装置
JP2001295381A (ja) 床用目地装置
JP2000064439A (ja) 床用目地装置
JP3354118B2 (ja) 角部用床目地装置
JP5184301B2 (ja) 床用目地装置
JP2001040783A (ja) 床用目地装置
JP3420160B2 (ja) 床用目地装置
JP3382571B2 (ja) 床用目地装置
JP3828060B2 (ja) 目地カバー
JP2000240175A (ja) 床用目地装置
JP2011084872A (ja) 床用目地装置
JP3746966B2 (ja) 床用目地装置
JP2002047740A (ja) 床用目地装置
JP3063028B2 (ja) 目地カバー装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050208

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02