JP2001327503A - 超音波内視鏡 - Google Patents

超音波内視鏡

Info

Publication number
JP2001327503A
JP2001327503A JP2000150216A JP2000150216A JP2001327503A JP 2001327503 A JP2001327503 A JP 2001327503A JP 2000150216 A JP2000150216 A JP 2000150216A JP 2000150216 A JP2000150216 A JP 2000150216A JP 2001327503 A JP2001327503 A JP 2001327503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
transmitting
distal end
treatment tool
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000150216A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Maruta
幸一 丸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2000150216A priority Critical patent/JP2001327503A/ja
Publication of JP2001327503A publication Critical patent/JP2001327503A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】挿入部の先端硬性部に処置具導出口を設けると
ともに、挿入部前方の視野を確保しながら広範囲な超音
波画像を得る。 【解決手段】先端硬性部11には、該挿入部前方を観察
する観察光学系(イメーと、前記挿入部長手軸方向に対
して垂直方向に超音波を送受信する超音波送受信手段
(超音波探触子50)と、が設けられている。先端硬性
部11は、超音波を透過する部材で形成され、前記超音
波送受信手段を内包する超音波送受信窓部(先端キャッ
プ20)と、この超音波送受信窓部に並設され、前記観
察光学系を内蔵する支持部80と、この支持部80の先
端側に設けられ、前記超音波送受信窓部と支持部80と
を係合する先端カバー40と、を備え、前記処置具導出
口141を前記支持部80よりも基端側に設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、挿入部の先端硬性
部に観察光学系と処置具導出口と超音波送受信手段とを
設けた超音波内視鏡に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、挿入部の先端硬性部に観察光学系
と超音波内視鏡を設けた超音波内視鏡が実用化されてい
る。このような超音波内視鏡の一例として、特開昭61
−168337公報では、体腔内への挿入部の先端を、
挿入部側方の視野方向を持つ内視鏡部と超音波送受信走
査部とで構成した超音波内視鏡が記載されている。
【0003】このような光学的な視野方向が挿入部側方
となる超音波内視鏡では、360°の広い範囲の超音波
像が得られるが、挿入部を体腔内に挿入する場合、内視
鏡部の視野が挿入方向を正面視できな方向にあるため、
狭窄部や管腔臓器深部へ挿入する場合、時間がかかり、
挿入を円滑に行えなかった。
【0004】これに対し、特開平1−300938公報
では、体腔内への挿入部の先端に、挿入部前方の視野方
向を持つ観察光学系を設けた直視型の超音波内視鏡が開
示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の光学
的な視野方向が挿入部前方となる超音波内視鏡では、超
音波探触子の側方に観察光学系支持部材と処置具等を導
出するための吸引チャンネルとを配置しているため、走
査範囲が狭かった。
【0006】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、挿入部の先端硬性部に処置具導出口を設けると
ともに、挿入部前方の視野を確保しながら広範囲な超音
波画像を得ることができる超音波内視鏡の提供を目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
の超音波内視鏡は、挿入部の前方の観察対象を観察する
観察窓を挿入部先端面に設け、前記挿入部長手方向に対
して垂直方向に超音波を送受信する超音波送受信手段を
前記観察光学窓の基端側に配設し、前記観察対象に処置
を加えるための処置具を前記挿入部から突沈させるため
の処置具導出口を前記超音波送受信手段の基端側に前記
超音波送受信手段から離間させて設けたことを特徴とす
る超音波内視鏡。
【0008】本発明の請求項2に記載の超音波内視鏡
は、挿入部の先端硬性部に、該挿入部前方を観察する観
察光学系と、処置具を突没させる処置具導出口と、前記
挿入部長手軸方向に対して垂直方向に超音波を送受信す
る超音波送受信手段とを設けた超音波内視鏡において、
超音波を透過する部材で形成され、前記超音波送受信手
段を内包する超音波送受信窓部と、この超音波送受信窓
部に並設され、前記観察光学系を内蔵する支持部と、こ
の支持部の先端側に設けられ、前記超音波送受信窓部と
支持部とを係合する先端カバーと、を備え、前記処置具
導出口を前記支持部よりも基端側に設けたことを特徴と
する。
【0009】本発明の請求項3に記載の超音波内視鏡
は、挿入部の先端硬性部に、該挿入部前方を観察する観
察光学系と、処置具を突没させる処置具導出口と、前記
挿入部長手軸方向に対して垂直方向に超音波を送受信す
る超音波送受信手段とを設けた超音波内視鏡において、
超音波を透過する部材で形成され、前記超音波送受信手
段を内包する超音波送受信窓部と、この超音波送受信窓
部に並設され、前記観察光学系を内蔵する支持部と、こ
の支持部の先端側に設けられ、前記超音波送受信窓部と
支持部とを係合する先端カバーと、を備え、前記処置具
の突没方向が前記挿入部長手軸に略平行で、突出した前
記処置具が前記超音波送受信手段の超音波走査範囲と交
差する位置に処置具導出口を設けたことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1及び図2は本発明の第1の実
施の形態に係り、図1は超音波診断装置の概略構成を示
す説明図、図2は超音波内視鏡の先端硬性部を示す斜視
図である。まず、図1を用いて説明する。
【0011】図1に示すように超音波内視鏡システム
は、超音波診断装置として挿入部10の先端硬性部11
の超音波送受信部に超音波探触子を設けた超音波内視鏡
1と、この超音波内視鏡1に設けられている照明光学系
に照明光を供給する図示しない光源部や超音波探触子か
ら伝送される電気信号を画像信号に処理する信号処理部
等を備えた超音波観測装置3と、この超音波観測装置3
で生成された画像信号を表示するモニタ4と、このモニ
タ4に表示された画像を記録するビデオ装置やビデオプ
リンタからなる画像記録装置5で主に構成されている。
【0012】超音波内視鏡1は、体腔内に挿入される可
撓性を有する挿入部10と、挿入部10の基端部に連結
された把持部を兼ねた主操作部60と、主操作部60の
後端に設けられ接眼部7を備え内部に図示しないサーボ
モータ等の回転駆動源を配設した副操作部70と、主操
作部60の側部から延出して基端部に図示しない光源部
に着脱自在に接続される光源用コネクタ81を備えた光
源ケーブル8と、副操作部70の側部から延出して基端
部に超音波観測装置3の信号処理部に着脱自在に接続さ
れる超音波用コネクタ91を備えた超音波コード9とで
主に構成されている。
【0013】挿入部10は先端側から順に、硬質な部材
で形成された先端硬性部11、上下方向に湾曲自在な湾
曲部12、細長で柔軟なシースで形成された可撓管部1
3を連接して構成されている。主操作部60には、処置
具を挿入部10に挿通する処置具挿入口61が設けられ
ている。また、この主操作部60には湾曲部12を所望
の方向に湾曲操作する湾曲操作ノブ62や送水の操作を
行う送水ボタン63、吸引を行う吸引ボタン64等が設
けられている。
【0014】図2に示すように、先端硬性部11には、
挿入部10の前方を観察する観察光学系(イメージガイ
ド32とライトガイド33)と、処置具を突没させる処
置具導出口141と、前記挿入部長手軸方向に対して垂
直方向に超音波を送受信する超音波送受信手段(超音波
探触子50)と、が設けられている。また、先端硬性部
11は、超音波を透過する部材で形成され、前記超音波
送受信手段を内包する超音波送受信窓部(先端キャップ
20)と、この超音波送受信窓部に並設され、前記観察
光学系を内蔵する支持部80と、この支持部80の先端
側に設けられ、前記超音波送受信窓部と支持部80とを
係合する先端カバー40と、を備え、前記処置具導出口
141を前記支持部80よりも基端側に設けている。
【0015】この場合、支持部80は、支持部材101
の先端側に設けられ、支持部材101の基端側には湾曲
部12とほぼ同径の基端側円柱部102が設けられてい
め・この基端側円柱部102の外周面には処置具導出口
141を形成している。先端硬性部11の先端面には、
先端凸部360が形成され、この先端凸部360にイメ
ージガイド32とライトガイド33が設けられている。
【0016】このような構造により、超音波内視鏡1
は、挿入部10の前方の観察対象を観察する観察窓(イ
メージガイド32とライトガイド33)を挿入部先端面
に設け、前記挿入部長手方向に対して垂直方向に超音波
を送受信する超音波送受信手段(超音波探触子50)を
前記観察光学窓の基端側に配設し、前記観察対象に処置
を加えるための処置具を前記挿入部から突沈させるため
の処置具導出口141を前記超音波送受信手段の基端側
に前記超音波送受信手段から離間させて設けている。
【0017】図3及び図4は図1の超音波内視鏡1の先
端硬性部11の拡大図を示し、図3(a)は正面図、図
3(b)は側面図(b)、図4は上面図である。図5は
図3(a)のA−A線断面図、図6は図3(a)のB−
B線断面図、図7は図6のC−C線断面図、図8は図6
のD−D線断面図である。図3(a)と図11に示すよ
うに、支持部80の先端部には先端凸部360が形成さ
れ、その先端面にはイメージガイド32とライトガイド
33が配置されている。
【0018】先端凸部360には先端カバー40が係合
するように取り付けられている。先端カバー40の先端
面には先端カバー40を支持部80に固定する固定ビス
38が配置される座ぐり部41,先端凸部360が係入
させる位置決め透孔42、先端キャップ20の先端部の
凸部201が係入させる透孔30が形成されている。図
13,図14参照 図3(b)に示すように、支持部材101の先端側の一
部には、先端キャップ20とほぼ平行に突出した柱状の
支持部80が形成され、その支持部80は湾曲部12の
湾曲方向と一致しない位置に設置されている。即ち、湾
曲部12の湾曲方向が上下であれば、左右方向に支持部
80に配置される。支持部80には図3(a)に示した
イメージガイド32とライトガイド33からなる観察光
学系のみが内包されている。超音波探触子50は挿入部
長手軸方向に対して垂直方向に超音波を出射しラジアル
走査するが、支持部80のうち、超音波探触子50から
出射される超音波が当たる部分には、吸音作用を有する
吸音シート(ウレタンゴム、フェライトゴム等)82が
貼られ、先端キャップ20との隙間を埋め超音波の乱反
射を防止している。先端キャップ20の中部には超音波
伝達媒体31を注入している。
【0019】図4に示すように、先端硬性部11におけ
る指示部材101の支持部80の先端側側方には、固定
ビス取り付け部103が設けられ、この固定ビス取り付
け部103に先端カバー40が取り付けられている。図
5に示すように、固定ビス38は、超音波走査範囲を妨
げないように支持部80に設けられた固定ビス取り付け
部103に先端カバー40を狭み込むように螺合され
る。
【0020】図6に示すように、先端キャップ20は超
音波透過性に優れたポリエチレン、ポリメチルペンテン
等のプラスチック材料で形成されている。この先端キャ
ップ20の内部にはフレキシブルシャフト21によって
回転し、超音波を挿入部長手軸方向に対して垂直な方向
に出射してラジアル走査を行う超音波探触子50が配設
されている。
【0021】超音波探触子50は、図1に示した副操作
部70に配設されたサーボモータ等の回転駆動源から延
在する回転自在なフレキシブルシャフト21と、このフ
レキシブルシャフト21の先端に固定されたハウジング
51と、このハウジング51がフレキシブルシャフト2
1の回転力によって滑らかに回転するように保持する軸
受け部54と、先端キャップ20内とガイドチューブ2
7内との水密を保持するOリング34等で構成されてい
る。
【0022】先端キャップ20の凸部201には、流動
パラフィン、水、カルボキシルメチルセルロース水溶
液、KYゼリー等の超音波伝達媒体31を注入するため
の媒体注入孔43が形成されている。媒体注入用貫通孔
43にはOリング47を外周面に配置した開口閉塞ネジ
48が配置されている。
【0023】一方、先端硬性部11の基端側において、
処置具挿通用チャンネル35は、体液の吸引や体腔内へ
処置具を案内する管であり、図1に示した処置具挿入口
61が入れ口となり、支持部材101の基端側円柱部1
02の外周面に開口する処置具導出口141が出口とな
っている。
【0024】図7に示すように、挿入部10内には処置
具挿通用チャンネル35や体腔内を照明するライトガイ
ド33、体腔内の観察を行うためのイメージガイド3
2、ガイドチューブ27に覆われ超音波探触子50を回
転させるフレキシブルシャフト21、湾曲部2を上・下
に湾曲させるためのアングルワイヤ88等が設けられて
いる。
【0025】また、図6に示すように、支持部材101
には超音波探触子50のハウジング51の後方側に設け
た2つの軸受け部59の間に設けられたスペーサ58に
連通する図8に示す第1の潤滑油穴19が形成されてい
る。図8に示すように、第1の潤滑油穴19には超音波
探触子50の挿入部長手軸方向の進退を規制するため、
スペーサ58の切り欠き部57に嵌合するピン891を
備えた抜け止めネジ89が螺合固定されるようにように
なっている。
【0026】図9は図6のフレキシブルシャフト21が
内挿されているガイドチューブ27の基端部を示す断面
図である。図9に示すように、フレキシブルシャフト2
1が内挿されているガイドチューブ27の基端部は、主
操作部60に設けた潤滑油用ブロック610から突出す
る接続部611に外嵌されており、締め付けゴム612
を設けた締め付けネジ部材613を潤滑油用ブロック6
10に螺合することにより、締め付けゴム612がガイ
ドチューブ27を押圧して接続部611にガイドチュー
ブ27を押圧固定するようになっている。
【0027】また、潤滑油用ブロック610にはフレキ
シブルシャフト21の後端部に固定された軸部619が
挿通するシャフト挿通口614が形成されており、シャ
フト挿通口614の中途部には第2の潤滑油穴615が
連通している。第2の潤滑用穴615にはOリング61
6を配置したシールネジ617が螺合固定されるように
なっている。
【0028】さらに潤滑油用ブロック610の接続部6
11の反対側にはフレキシブルシャフト21の後端部に
固定された軸部619を受ける軸受け部618、軸部6
19を介して潤滑油が流れ出るのを防止する水密リング
621、軸受け部618を潤滑油用ブロック611に固
定する押えネジ622が設けられている。
【0029】そして、図8に示した抜け止めネジ89と
シールネジ617を外した状態にして、一方の潤滑油穴
19(または615)から潤滑油を注入する一方、他方
の潤滑油穴615(または19)から潤滑油を吸引する
ことによって、ガイドチューブ27内に潤滑油を充填す
ることができるようになっている。これにより、ガイド
チューブ27内にはフレキシブルシャフト21とガイド
チューブ27の内周面との摺動性を良好にする潤滑油が
充填されている。
【0030】図10は図6の超音波探触子50を示す拡
大図である。図10に示すように、ハウジング51には
フェライト入りのポリクロロブレンゴムやタングステン
粉末入りのエポキシ樹脂等で形成した超音波吸収体であ
るバッキング材52、ジルコン酸チタン酸塩またはチタ
ン酸塩等の平板状の圧電素子53、エポキシ樹脂で形成
した凹レンズ形状の音響レンズ54が接着剤55によっ
て固設されている。符号56は図6に示したフレキシブ
ルシャフト21内を挿通して超音波探触子50と図1に
示した超音波観測装置3とを電気的に接続して超音波駆
動信号や受信信号を伝送する信号線である。
【0031】図11及び図12は先端硬性部11の構成
要素である支持部材101を示し、図11(a)は平面
図、図11(b)は側面図、図12は正面図である。図
13は先端カバー40の詳細を示す正面図、図14
(a)は図13のE−E断面図、図14(b)は図13
のF−F断面図である。
【0032】図11(a),(b)に示すように、支持
部80の先端部には先端凸部360が形成され、この先
端凸部360の先端に先端面361が形成されている。
支持部80の先端凸部360に連続する部分には、側方
に向けて固定ビス取り付け部103が形成されている。
支持部80の基端側には、基端側円柱部102か形成さ
れている。
【0033】図12に示すように、支持部80の先端凸
部360の先端面には先端面361が形成され、その先
端面361にはイメージガイド32とライトガイド33
が配置されている。図13に示すように、先端カバー4
0には、図14(a)に示す位置決め透孔42及び透孔
30と、図14(b)に示すは座ぐり部41を設けるス
ペースを残し、極力先端面積を小さくするための面取り
部100が形成されている。
【0034】(作用)このような超音波診断装置は、接
眼部7を覗いて体腔内を観察しながら超音波内視鏡1の
挿入部10を目的部位に向けて挿入していく。そして、
挿入部10の先端硬性部11に配置されている先端キャ
ップ20が目的部位に到達した時、処置具挿通用チャン
ネル35から体腔内に脱気水を注入し、脱気水を充満さ
せる。そして超音波走査を行うため、超音波観測装置3
から超音波探触子50へ高電圧パルスの送信を開始する
とともに、副操作部70内のモータを駆動させる。そし
て、モータによりフレキシブルシャフト21が回転を開
始し、送信された高電圧パルスによって超音波振動子5
0が励振されて超音波を出射する。
【0035】フレキシブルシャフト21の回転によって
ハウジング51が回転し、超音波探触子50から挿入部
長手軸方向に対して垂直な方向に出射された超音波は、
先端キャップ20を通過して生体内に伝播されて挿入部
長手軸方向に対して垂直な方向に超音波を出射してラジ
アル走査を開始する。
【0036】しかしながら、先端キャップ20とほぼ平
行に突出した柱状の支持部80に設けた吸音シート82
により先端キャップ20を通過した超音波は吸音され
る。その結果、図2の斜線に示すような超音波走査範囲
を有する。診断終了後は、体腔内に充満させた脱気水を
処置具挿通用チヤンネル35から吸引した後体腔外へ抜
去する。
【0037】(効果)このような実施の形態によれば、
挿入部10の先端硬性部11の先端面に観察光学系を設
けたため、体腔内への挿入が容易に行える。また、前記
処置具導出口141を前記支持部80よりも基端側に設
け、支持部80内に観察光学系のみ配置させている。こ
れにより、支持部80の面積を小さくでき、超音波走査
範囲の遮断部を少なくすることができる。これにより、
挿入部10の先端硬性部11に処置具導出口141を設
けるとともに、挿入部前方の視野を確保しながら広範囲
な超音波画像を得ることができ、従来の直視超音波内視
鏡よりも多くの情報を入手可能になる。これに加えて、
先端カバー40に面取り部100を設けたため、先端が
細径になり体腔内への挿入性が向上している。
【0038】図15及び図16は本発明の第2の実施の
形態に係り、図15は超音波内視鏡1の先端硬性部を示
す斜視図、図16は超音波内視鏡の先端硬性部を示す正
面図である。図15に示すように、本実施の形態では、
処置具の突没方向が前記挿入部10の長手軸に略平行
で、突出した前記処置具が超音波送受信手段の超音波走
査範囲と交差する位置に処置具導出口241を設けてい
る。具体的には、支持部80の基端側円柱部102の先
端面240における超音波探触子50の所定間隔を置い
た隣に処置具導出口241を設けている。
【0039】この場合、図16に示すように、処置具導
出口241は、この処置具導出口241から突出させた
処置具等が先端カバー40に突き当らないよう面取り部
100を通るように設けている。その他の構成は図1乃
至図14に示した実施の形態実施例と同じである。
【0040】(作用)処置具導出口241から突出させ
た処置具等は超音波探触子50による超音波走査範囲を
横断し、先端カバー40の面取り部100を抜けて挿入
部前方へ進退する。
【0041】(効果)このような発明の実施の形態によ
れば、挿入部10の先端面に観察光学系を設けるととも
に、前記処置具導出口241を基端側円柱部102の先
端面240側に設け、支持部80内に観察光学系のみ配
置させているので図1の実施の形態と同様の効果が得ら
れるとともに、処置具導出口241から突出させた処置
具等は超音波走査範囲を横断するため、処置具等が処置
具導出口241より突出されたことが超音波画像で確認
可能となり、内視鏡像のブラインド部を超音波画像で確
認可能なため処置具等の操作性がさらに向上する。
【0042】[付記]以上詳述したような本発明の上記
実施形態によれば、以下の如き構成を得ることができ
る。
【0043】(1) 挿入部の前方の観察対象を観察す
る観察窓を挿入部先端面に設け、前記挿入部長手方向に
対して垂直方向に超音波を送受信する超音波送受信手段
を前記観察光学窓の基端側に配設し、前記観察対象に処
置を加えるための処置具を前記挿入部から突沈させるた
めの処置具導出口を前記超音波送受信手段の基端側に前
記超音波送受信手段から離間させて設けたことを特徴と
する超音波内視鏡。
【0044】(2) 挿入部の先端硬性部に、該挿入部
前方を観察する観察光学系と、処置具を突没させる処置
具導出口と、前記挿入部長手軸方向に対して垂直方向に
超音波を送受信する超音波送受信手段とを設けた超音波
内視鏡において、超音波を透過する部材で形成され、前
記超音波送受信手段を内包する超音波送受信窓部と、こ
の超音波送受信窓部に並設され、前記観察光学系を内蔵
する支持部と、この支持部の先端側に設けられ、前記超
音波送受信窓部と支持部とを係合する先端カバーと、を
備え、前記処置具導出口を前記支持部よりも基端側に設
けたことを特徴とする超音波内視鏡。
【0045】(3) 挿入部の先端硬性部に、該挿入部
前方を観察する観察光学系と、処置具を突没させる処置
具導出口と、前記挿入部長手軸方向に対して垂直方向に
超音波を送受信する超音波送受信手段とを設けた超音波
内視鏡において、超音波を透過する部材で形成され、前
記超音波送受信手段を内包する超音波送受信窓部と、こ
の超音波送受信窓部に並設され、前記観察光学系を内蔵
する支持部と、この支持部の先端側に設けられ、前記超
音波送受信窓部と支持部とを係合する先端カバーと、を
備え、前記処置具の突没方向が前記挿入部長手軸に略平
行で、突出した前記処置具が前記超音波送受信手段の超
音波走査範囲と交差する位置に処置具導出口を設けたこ
とを特徴とする超音波内視鏡。
【0046】(4) 前記先端カバーに極力先端面積を
小さくするための面取り部を形成したことを特徴とする
付記2または3に記載の超音波内視鏡。
【0047】
【発明の効果】以上述べた様に請求項1乃至3に記載の
発明によれば、挿入部の先端硬性部に処置具を設けると
ともに、挿入部前方の視野を確保しながら広範囲な超音
波画像を得ることができるので、超音波内視鏡の操作性
を向上することができる。
【0048】また、請求項3に記載の発明によれば、処
置具導出口から突出させた処置具は超音波走査範囲を横
断するため、処置具が処置具導出口より突出されたこと
が超音波画像で確認可能となり、内視鏡像のブラインド
部を超音波画像で確認可能なため処置具の操作性がさら
に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る超音波診断装
置の概略構成を示す説明図。
【図2】図1の超音波内視鏡の先端硬性部の斜視図。
【図3】図1の超音波内視鏡の先端硬性部の正面図及び
側面図。
【図4】図1の超音波内視鏡の先端硬性部の上面図
【図5】図3のA−A線断面図。
【図6】図3のB−B線断面図。
【図7】図6のC−C線断面図。
【図8】図6のD−D線断面図。
【図9】図6のフレキシブルシャフトが内挿されている
ガイドチューブの基端部を示す断面図。
【図10】図6の超音波探触子を示す拡大図。
【図11】図2の支持部材を示す平面図及び側面図。
【図12】図2の支持部材を示す正面図。
【図13】図2の先端カバーの詳細を示す正面図。
【図14】図13のE−E断面図及びF−F断面図。
【図15】本発明の第2の実施の形態に係る超音波内視
鏡の先端硬性部を示す斜視図。
【図16】図15の超音波内視鏡の先端硬性部を示す正
面図。
【符号の説明】
1 …超音波内視鏡 11 …先端硬性部 20 …先端キャップ 32 …イメージガイド 33 …ライトガイド 40 …先端カバー 50 …超音波探触子 80 …支持部 101 …支持部材 141 …処置具導出口

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 挿入部の前方の観察対象を観察する観察
    窓を挿入部先端面に設け、前記挿入部長手方向に対して
    垂直方向に超音波を送受信する超音波送受信手段を前記
    観察光学窓の基端側に配設し、前記観察対象に処置を加
    えるための処置具を前記挿入部から突沈させるための処
    置具導出口を前記超音波送受信手段の基端側に前記超音
    波送受信手段から離間させて設けたことを特徴とする超
    音波内視鏡。
  2. 【請求項2】 挿入部の先端硬性部に、該挿入部前方を
    観察する観察光学系と、処置具を突没させる処置具導出
    口と、前記挿入部長手軸方向に対して垂直方向に超音波
    を送受信する超音波送受信手段とを設けた超音波内視鏡
    において、 超音波を透過する部材で形成され、前記超音波送受信手
    段を内包する超音波送受信窓部と、 この超音波送受信窓部に並設され、前記観察光学系を内
    蔵する支持部と、 この支持部の先端側に設けられ、前記超音波送受信窓部
    と支持部とを係合する先端カバーと、 を備え、前記処置具導出口を前記支持部よりも基端側に
    設けたことを特徴とする超音波内視鏡。
  3. 【請求項3】 挿入部の先端硬性部に、該挿入部前方を
    観察する観察光学系と、処置具を突没させる処置具導出
    口と、前記挿入部長手軸方向に対して垂直方向に超音波
    を送受信する超音波送受信手段とを設けた超音波内視鏡
    において、 超音波を透過する部材で形成され、前記超音波送受信手
    段を内包する超音波送受信窓部と、 この超音波送受信窓部に並設され、前記観察光学系を内
    蔵する支持部と、 この支持部の先端側に設けられ、前記超音波送受信窓部
    と支持部とを係合する先端カバーと、 を備え、前記処置具の突没方向が前記挿入部長手軸に略
    平行で、突出した前記処置具が前記超音波送受信手段の
    超音波走査範囲と交差する位置に処置具導出口を設けた
    ことを特徴とする超音波内視鏡。
JP2000150216A 2000-05-22 2000-05-22 超音波内視鏡 Withdrawn JP2001327503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000150216A JP2001327503A (ja) 2000-05-22 2000-05-22 超音波内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000150216A JP2001327503A (ja) 2000-05-22 2000-05-22 超音波内視鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001327503A true JP2001327503A (ja) 2001-11-27

Family

ID=18655961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000150216A Withdrawn JP2001327503A (ja) 2000-05-22 2000-05-22 超音波内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001327503A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005524711A (ja) * 2002-05-09 2005-08-18 ウルトラスト・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー コントラストの強調のための、または超音波、内視鏡および他の医療検査に有用な媒質

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005524711A (ja) * 2002-05-09 2005-08-18 ウルトラスト・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー コントラストの強調のための、または超音波、内視鏡および他の医療検査に有用な媒質

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3594278B2 (ja) 体腔内超音波プローブ装置
JPH0362416B2 (ja)
JPH0127744B2 (ja)
JP2001104315A (ja) 超音波ガイド下穿刺システム装置
JPH11276422A (ja) 超音波内視鏡
JP6915101B2 (ja) 内視鏡
JPH11137555A (ja) 超音波診断装置
JPH10262974A (ja) 超音波内視鏡
JP3042339B2 (ja) 超音波内視鏡
JP2001327503A (ja) 超音波内視鏡
JP2000126122A (ja) 体腔内診断装置
JP3438917B2 (ja) 内視鏡
JPH09108224A (ja) 体腔内超音波プローブ
JP3722667B2 (ja) 超音波内視鏡
JP3691700B2 (ja) 超音波内視鏡
JP2000300567A (ja) 超音波内視鏡
JP3709325B2 (ja) 超音波内視鏡
JP3374607B2 (ja) 経内視鏡的に挿入される超音波検査装置
WO2018079792A1 (ja) 内視鏡
JP3696006B2 (ja) 超音波内視鏡
JP3152753B2 (ja) 体腔内超音波プローブ
JP2005052667A (ja) 超音波内視鏡
JPH0127767Y2 (ja)
JP2001046376A (ja) 超音波内視鏡
JPH11137556A (ja) 超音波プローブ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807