JP2001323819A - 機械駆動式過給機における回転軸の気液分離機構 - Google Patents

機械駆動式過給機における回転軸の気液分離機構

Info

Publication number
JP2001323819A
JP2001323819A JP2000143024A JP2000143024A JP2001323819A JP 2001323819 A JP2001323819 A JP 2001323819A JP 2000143024 A JP2000143024 A JP 2000143024A JP 2000143024 A JP2000143024 A JP 2000143024A JP 2001323819 A JP2001323819 A JP 2001323819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
gas
liquid separation
separation mechanism
rotating shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000143024A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4379901B2 (ja
Inventor
Zenna Hori
然奈 堀
Kaoru Kaneko
薫 金子
Terubumi Maeyama
光史 前山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2000143024A priority Critical patent/JP4379901B2/ja
Publication of JP2001323819A publication Critical patent/JP2001323819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4379901B2 publication Critical patent/JP4379901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 過給機に簡単な構成を付加することで、密閉
されたギヤ室から潤滑オイル等の液体を漏らすことな
く、気体だけを外部へ逃がしギヤ室の内圧を緩和する。 【解決手段】 機械駆動式過給機におけるスクリューロ
ータ8の回転軸9に、回転軸9の軸方向の中心線に沿っ
てギヤ3,4部分からの貫通孔18を設けると共に、回
転軸8の途中の外周面から貫通孔18に向けて油逃げ孔
20開け、かつ貫通孔18に連続して外部へ通気する排
気孔19とからなる換気孔17と、排気孔19に取り付
けたフィルタ22と、を備え、高速で回転する回転軸9
の遠心力により、貫通孔18内において、液体の潤滑オ
イルを油逃げ孔20から吹き飛ばし、気体のみを換気孔
17を通過させ、外部へ排出させるように構成したもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術の分野】本発明は、ギヤ室の内部に
潤滑オイルを封入した機械駆動式過給機に係り、特にオ
イル漏れの防止を図った機械駆動式過給機における回転
軸の気液分離機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車等の内燃機関にはターボチャージ
ャーが使用されている。内燃機関では、通常ピストンの
加工行程に生じるシリンダー内の負圧によって混合気又
は空気を吸入する。しかし、バルブを開いている短い時
間内に十分な吸気を行うことは困難である。そこで、ポ
ンプに混合気又は空気を積極的に押し込むことにより、
シリンダーの容積効果があり、実効圧縮比、爆発圧力共
に高め、出力を向上させたものがスーパーチャージャー
である。
【0003】例えば、自動車エンジン過給用としては、
容積式スーパーチャージャーのルーツブロワに対し、よ
り高過給可能なスクリュー式過給機が提案されている。
このスクリュー式過給機は、図3に示すように、ケーシ
ング1に駆動軸2を挿入し、これらと一体的なギヤ3と
ギヤ4がギヤ室5内で噛合しているものである。ギヤ4
は雄スクリューロータ6と回転軸7で連結し、ギヤ3は
雌スクリューロータ8と回転軸9で連結してある。雌雄
のスクリューロータ6,8は、空気室10で互いに螺合
回転するようになっている(特開平7−279678号
参照)。
【0004】この捩じれた雌雄一対のスクリューロータ
6,8を螺合駆動することにより、空気を吸い込み、ね
じ螺合部の容積収縮にて圧縮させて吐出するものであ
る。このスクリュー式の過給機は過給圧力の増加時のロ
スは少ないが、スクリューロータの端面(圧力上昇側)
における圧力変動があるため、ギヤ室5に対する考慮対
策が必要である。
【0005】更に、機械駆動式過給機における性能の確
保及びオイルシールの長寿命化を狙い、クリアランスシ
ール(又はラビリンスシール)を用いている。例えば、
ギヤ室5において、回転軸7はスリーブを介してオイル
シール11と軸方向のラビリンスシール12に接し、こ
れらの間の空隙13が通路14及び逆止弁15を介して
大気へ連通するようになっている。
【0006】この従来の過給機は、吐出側がエンジン吸
入系と接続連通しており、このためにエンジン吸入負圧
時に、ギヤ室5における空隙13が負圧になると、逆止
弁15から大気を吸入して圧力の変動をやわらげ、この
ギヤ室5からのオイル漏れを防止するものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この機械駆動式過給機
は、その回転によって、ギヤ室5の温度が上昇してい
き、ギヤ室5内の圧力も上昇して焼き付きを起こすこと
があった。そこで、換気用の通路14を介してギヤ室5
内の空気を外部へ排出して圧力を下げていた。しかし、
この換気用の通路14に設けたフィルタ(図示していな
い)に直接潤滑オイルなどの液体がかかるのを防ぐため
に、防護壁を付けたりする場合もあった。この防護壁等
をかいくぐり、潤滑オイル等がフィルタに直接かかって
しまうと、その潤滑オイルがフィルタで目詰まりし、換
気機能を喪失してしまうという問題があった。
【0008】また、ギヤ室5の温度が上昇した際には、
潤滑オイルもミスト状態になっているため、従来のよう
な、通路14から気体を外部へ排出する方法では、空気
だけでなくミスト状態の潤滑オイルも同時の排出するこ
とになり、結果としてオイル漏れを防止できないという
問題があった。
【0009】更に、特開平5−31216号に示すよう
な圧力平衡室を機械駆動式過給機に設けて圧力差を低減
させる手段も提案されているが、その装置が複雑になる
という問題があった。
【0010】本発明は、かかる問題点を解決するために
創案されたものである。すなわち、本発明の目的は、過
給機に簡単な構成を付加することで、密閉されたギヤ室
から潤滑オイル等の液体を漏らすことなく、気体だけを
外部へ逃がしギヤ室の内圧を緩和することができる機械
駆動式過給機における回転軸の気液分離機構を提供する
ことにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、駆動装
置からギヤ室(5)内のギヤ(3,4)を介して駆動
し、前記ギヤ室(5)に隔壁(16)を介して隣接する
空気室(10)において相互に螺合する雌雄一対のスク
リューロータ(6,8)をケーシング(1)に回転自在
に支持し、該スクリューロータ(6,8)の駆動回転に
より空気を吸入し圧縮して吐出する機械駆動式過給機で
あって、前記スクリューロータ(8)の回転軸(9)
に、該回転軸(9)の軸方向の中心線に沿って前記ギヤ
(3,4)部分からの貫通孔(18)を設けると共に、
該回転軸(8)の途中の外周面から前記貫通孔(18)
に向けて油逃げ孔(20)開け、かつ該貫通孔(18)
に連続して外部へ通気する排気孔(19)とからなる換
気孔(17)と、前記排気孔(19)に取り付けたフィ
ルタ(22)と、を備え、高速で回転する前記回転軸
(9)の遠心力により、前記貫通孔(18)内におい
て、液体の潤滑オイルを油逃げ孔(20)から吹き飛ば
し、気体のみを前記換気孔(17)を通過させ、外部へ
排出させるように構成したこと、を特徴とする機械駆動
式過給機における回転軸の気液分離機構が提供される。
【0012】上記発明の構成では、ギヤ室(5)内が高
速回転の温度上昇によって圧力が上昇しても、空気等の
気体を換気孔(17)から外部へ排気するので、ギヤ室
(5)内の圧力を低下させることができる。なお、ギヤ
室(5)の内部に封入した、ミスト状態になっている潤
滑オイルは、ギヤ(3,4)部分の開口(18a)から
入り、高速で回転している回転軸(9)の遠心力によ
り、貫通孔(18)内において比重の大きい液体(潤滑
オイル)と気体(空気)と分離し、液体の潤滑オイルを
油逃げ孔(20)から吹き飛ばし、気体のみを換気孔
(17)を通過させ、外部へ排出させることができる。
【0013】従って、密閉されたギヤ室(5)等の内圧
を、潤滑オイル等の液体を漏らすことなく、気体だけを
外部へ逃がすことができる。換気孔(17)に取り付け
たフィルタ(22)によって、潤滑オイル等の液体を漏
らすことなく、気体だけを外部へ逃がす効果を増大させ
ることができる。
【0014】前記排気孔(19)の内径は、前記貫通孔
(18)の内径より、細くなるように形成したものであ
る。前記排気孔(19)と前記貫通孔(18)との連通
部分には、テーパ(21)を形成してある。
【0015】このように、換気孔(17)を構成する貫
通孔(18)の内径は、ギヤ室(5)側が太くなるよう
に形成し、回転軸(9)の遠心力により液体の潤滑オイ
ルが、気体と分離しやすいようになっている。単に、外
部へ空気を排出するだけの換気孔(17)の出口側の排
気孔(19)は細くなっている。更に、ギヤ室(5)側
の太い内径部分の一端に形成したテーパ(21)におい
て、潤滑オイルが遠心力で飛ばされやすいようになって
いる。
【0016】前記フィルタ(22)は、前記排気孔(1
9)の内径部分であって、かつ前記テーパ(21)近く
に設けてある。油逃げ孔(20)を、前記貫通孔(1
8)の内径部分であって、かつ前記テーパ(21)近く
に設けてある。フィルタ(22)は、例えば焼結金属を
用いることができる。
【0017】このように、テーパ(21)部分において
潤滑オイルを分離した空気を、更にこのテーパ(21)
部分近傍に設けたフィルタ(22)で分離するので、潤
滑オイルが外部へ漏れることを確実に防止している。一
方、分離された潤滑オイルは、テーパ(21)部分近傍
に設けた油逃げ孔(20)から吹き飛ばされ、ギヤ室
(5)に戻される。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
を図面を参照して説明する。なお、図において共通の部
材には同一の符号を付し重複した説明を省略する。図1
は本発明の機械駆動式過給機における回転軸の気液分離
機構を示す側断面図である。本発明の機械駆動式過給機
は、図3で示したものと同様に、モータ等の駆動装置か
らギヤ室5内のギヤ3,4を介して駆動し、ギヤ室5に
隔壁16を介して隣接する空気室10において相互に螺
合する雌雄一対のスクリューロータ6,8をケーシング
1に回転自在に支持したものである。
【0019】この捩じれた雌雄一対のスクリューロータ
6,8は、螺合駆動することにより、空気を吸い込み、
ねじ螺合部の容積収縮にて圧縮させて吐出する。この機
械駆動式過給機は過給圧力の増加時のロスは少ないが、
スクリューロータ6,8の端面(圧力上昇側)における
圧力変動がある。ギヤ室5には、密閉され潤滑オイル等
の液体が充填してある。しかし、スクリューロータ6,
8の回転により高温になったギヤ室5の内圧を緩和する
ために、潤滑オイル等の液体を漏らさずに、空気等の気
体だけを外部へ逃がす必要がある。
【0020】図2は回転軸部分を示す拡大断面図であ
る。本発明の雌スクリューロータ8の回転軸9には、ギ
ヤ室5内の空気を機械駆動式過給機の外部へ排出する換
気孔17を設けてある。この換気孔17は、回転軸9の
軸方向の中心線に沿って貫通孔18をギヤ4部分から駆
動装置部分まで設けたものである。更に、この回転軸9
のギヤ室5側の外周面に、貫通孔18に向けて油逃げ孔
20を開け、かつ連通させてある。なお、図示例では、
雌スクリューロータ8の回転軸9に換気孔17を設けた
例を示してあるが、換気孔17はこのように雌スクリュ
ーロータ8の回転軸9に限定されず、雄スクリューロー
タ6の回転軸7であってもよい。
【0021】この換気孔17は、ギヤ室5内がスクリュ
ーロータ6,8の高速回転の温度上昇によって圧力が上
昇した際に、空気等の気体を機械駆動式過給機の外部へ
排気させ、ギヤ室5内の圧力を低下させるものである。
しかし、この換気孔17では、ギヤ室5の内部に封入し
た潤滑オイルが、高速で回転している回転軸9の遠心力
により、ミスト状態になっている潤滑オイルは、ギヤ
3,4部分の開口18aから入り、貫通孔18内におい
て比重の大きい液体(潤滑オイル)と気体(空気)と分
離する。この分離した液体の潤滑オイルを油逃げ孔20
から吹き飛ばし、気体のみを換気孔17の排気孔19を
通過させ、外部へ排出させることができるので、ギヤ室
5内の圧力を低下させることができる。
【0022】図2の拡大断面図に示すように、本発明の
換気孔17は、出口側の排気孔19の内径が、ギヤ室5
側の貫通孔18より、細くなるように形成してある。こ
れは、油逃げ孔20を開けた貫通孔18の内径は太く形
成して、回転する回転軸9の遠心力により液体の潤滑オ
イルが気体から分離されやすくするためである。逆に、
外部へ空気を排出するが、潤滑オイルが排出しづらいよ
うに、換気孔17の出口側の排気孔19は細くなってい
る。
【0023】この貫通孔18には、出口側の細い内径部
分とギヤ室5側の太い内径部分との連結部分に略漏斗状
にテーパ21を形成してある。これは、ギヤ室5側の太
い内径部分の一端に形成したテーパ21において、潤滑
オイルが遠心力で飛ばされやすくするためである。油逃
げ孔20は、貫通孔18のギヤ室5側の太い内径部分で
あって、かつテーパ21近くに設けてある。
【0024】焼結金属等から成るフィルタ22は、換気
孔17の出口側の細い排気孔19の内径部分であって、
かつテーパ21近くに設けてある。このフィルタ22
は、テーパ21部分において潤滑オイルと分離した空気
だけを外部へ排出させ、更に潤滑オイルが外部へ漏れる
ことを確実に防止するものである。
【0025】一方、分離された潤滑オイルは、テーパ2
1部分近傍に設けた油逃げ孔20から吹き飛ばされ、ギ
ヤ室5に戻される。このように、本発明の機械駆動式過
給機における回転軸の気液分離機構ではギヤ室から潤滑
オイル等の液体を漏らすことなく、気体だけを外部へ逃
がすことにより、ギヤ室の内圧を緩和することができ
る。
【0026】なお、本発明は上記実施の形態にのみ限定
されるものではなく、ギヤ室5から潤滑オイル等の液体
を漏らすことなく、気体だけを外部へ逃がすために、雌
スクリューロータ8の回転軸9に換気孔17を軸方向に
設けた実施の形態について説明してあるが、この回転軸
にギヤ室5から外部に通じる換気孔17を設けることに
よりギヤ室の内圧を緩和するものであれば、スクリュー
式過給機に限定されず、他の方式の過給機に応用するこ
とができ、そのため本発明の要旨を逸脱しない範囲内に
おいて種々変更を加え得ることは勿論である。
【0027】
【発明の効果】上述したように、本発明の機械駆動式過
給機における回転軸の気液分離機構は、ギヤ室内が高速
回転の温度上昇によって圧力が上昇しても、ミスト状態
になっている潤滑オイルは、貫通孔のギヤ部分の開口か
ら入り、高速で回転している回転軸の遠心力により、こ
の貫通孔内において比重の大きい液体(潤滑オイル)と
気体(空気)と分離し、液体の潤滑オイルを油逃げ孔か
ら吹き飛ばし、気体のみを換気孔を通過させ、機械駆動
式過給機の外部へ排出させることができる。そこで、ギ
ヤ室内の圧力を低下させることができ、密閉されたギヤ
室等の内圧を、潤滑オイル等の液体を漏らすことなく、
気体だけを外部へ逃がすことができる。特に、換気孔に
取り付けたフィルタによって、潤滑オイル等の液体を漏
らすことなく、気体だけを外部へ逃がす効果を増大させ
ることができる。
【0028】また、本発明では、回転軸の軸方向中心部
分の排気孔にフィルタを設置することで、遠心力で潤滑
オイルなどの液体が外周方向に飛散することにより、フ
ィルタに液滴が付着することを防止するので、フィルタ
を気体のみが通過することにより、潤滑オイルの減少が
大幅に改善され、メンテナンスフリーを可能にすること
ができる、等の優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の機械駆動式過給機における回転軸の気
液分離機構を示す側断面図である。
【図2】回転軸の部分拡大断面図である。
【図3】従来の機械駆動式過給機におけるギヤ室を示す
側断面図である。
【符号の説明】
1 ケーシング 3 ギヤ 4 ギヤ 5 ギヤ室 6 雄スクリューロータ 7 回転軸 8 雌スクリューロータ 9 回転軸 10 空気室 16 隔壁 17 換気孔 18 貫通孔 19 排気孔 20 油逃げ孔 21 テーパ 22 フィルタ
フロントページの続き (72)発明者 前山 光史 東京都江東区豊洲3丁目2番16号 石川島 播磨重工業株式会社東京エンジニアリング センター内 Fターム(参考) 3G005 EA07 EA19 FA31 FA33 GB40 GB67 GB73 3H029 AA03 AA16 AB02 BB04 BB18 BB35 CC08 CC16 CC22 CC43 CC45

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動装置からギヤ室(5)内のギヤ
    (3,4)を介して駆動し、前記ギヤ室(5)に隔壁
    (16)を介して隣接する空気室(10)において相互
    に螺合する雌雄一対のスクリューロータ(6,8)をケ
    ーシング(1)に回転自在に支持し、該スクリューロー
    タ(6,8)の駆動回転により空気を吸入し圧縮して吐
    出する機械駆動式過給機であって、前記スクリューロー
    タ(8)の回転軸(9)に、該回転軸(9)の軸方向の
    中心線に沿って前記ギヤ(3,4)部分からの貫通孔
    (18)を設けると共に、該回転軸(8)の途中の外周
    面から前記貫通孔(18)に向けて油逃げ孔(20)開
    け、かつ該貫通孔(18)に連続して外部へ通気する排
    気孔(19)とからなる換気孔(17)と、前記排気孔
    (19)に取り付けたフィルタ(22)と、を備え、高
    速で回転する前記回転軸(9)の遠心力により、前記貫
    通孔(18)内において、液体の潤滑オイルを油逃げ孔
    (20)から吹き飛ばし、気体のみを前記換気孔(1
    7)を通過させ、外部へ排出させるように構成したこ
    と、を特徴とする機械駆動式過給機における回転軸の気
    液分離機構。
  2. 【請求項2】 前記排気孔(19)の内径が、前記貫通
    孔(18)の内径より、細くなるように形成したもので
    あること、を特徴とする請求項1の機械駆動式過給機に
    おける回転軸の気液分離機構。
  3. 【請求項3】 前記排気孔(19)と前記貫通孔(1
    8)との連通部分に、テーパ(21)を形成したもので
    あること、を特徴とする請求項1又は2の機械駆動式過
    給機における回転軸の気液分離機構。
  4. 【請求項4】 前記フィルタ(22)を、前記排気孔
    (19)の内径部分であって、かつ前記テーパ(21)
    近くに設けたこと、を特徴とする請求項1、2又は3の
    機械駆動式過給機における回転軸の気液分離機構。
  5. 【請求項5】 前記油逃げ孔(20)を、前記貫通孔
    (18)の内径部分であって、かつ前記テーパ(21)
    近くに設けたこと、を特徴とする請求項1、2、3又は
    4の機械駆動式過給機における回転軸の気液分離機構。
  6. 【請求項6】 前記フィルタ(22)が、焼結金属であ
    ること、を特徴とする請求項1、2、3、4又は5の機
    械駆動式過給機における回転軸の気液分離機構。
JP2000143024A 2000-05-16 2000-05-16 機械駆動式過給機における回転軸の気液分離機構 Expired - Lifetime JP4379901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000143024A JP4379901B2 (ja) 2000-05-16 2000-05-16 機械駆動式過給機における回転軸の気液分離機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000143024A JP4379901B2 (ja) 2000-05-16 2000-05-16 機械駆動式過給機における回転軸の気液分離機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001323819A true JP2001323819A (ja) 2001-11-22
JP4379901B2 JP4379901B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=18649896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000143024A Expired - Lifetime JP4379901B2 (ja) 2000-05-16 2000-05-16 機械駆動式過給機における回転軸の気液分離機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4379901B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7458369B2 (en) * 2004-09-14 2008-12-02 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Supercharger lubrication structure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7458369B2 (en) * 2004-09-14 2008-12-02 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Supercharger lubrication structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP4379901B2 (ja) 2009-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2024641B1 (en) Combined gas and liquid pump
US20160003249A1 (en) Supercharger
US20070267003A1 (en) System for venting the crankcase of a turbo-charged internal combustion engine
JPS61121740A (ja) ガスタ−ビン用高速発電機
EP0608811B1 (en) Supercharger vent
JP2008255797A (ja) オイルフリーロータリコンプレッサのロータ軸シール装置
KR890005096B1 (ko) 동력전달장치
JPS6293491A (ja) スクリユ−圧縮機
CN111396172A (zh) 一种主动式油气分离器
WO2019235419A1 (ja) ブローバイガスシステム
JP3344825B2 (ja) スクリュー式過給機のシール装置
CN101469705A (zh) 旋叶压缩机
US8539936B2 (en) Supercharger rotor shaft seal pressure equalization
JP2001323819A (ja) 機械駆動式過給機における回転軸の気液分離機構
JPS647230B2 (ja)
JP2001323885A (ja) 機械駆動式過給機のギヤ室圧抜き機構
US4388901A (en) Lubricating oil supply system for a supercharged rotary piston engine
CN201148972Y (zh) 紧凑型旋叶压缩机
JP2001317478A (ja) 流体機械
CN110107501A (zh) 一种具有叶轮系统的涡旋压缩机
JPH07279678A (ja) スクリュー式過給機
JP2891047B2 (ja) ベーン式真空ポンプ
KR0167581B1 (ko) 자동차 엔진의 과급기 장치
JP2535530Y2 (ja) スクリュ圧縮機
JPS6329184Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3