JP2001322211A - 複合成形品及び共押出成形品 - Google Patents

複合成形品及び共押出成形品

Info

Publication number
JP2001322211A
JP2001322211A JP2000144061A JP2000144061A JP2001322211A JP 2001322211 A JP2001322211 A JP 2001322211A JP 2000144061 A JP2000144061 A JP 2000144061A JP 2000144061 A JP2000144061 A JP 2000144061A JP 2001322211 A JP2001322211 A JP 2001322211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
molded article
composite molded
soft
hard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000144061A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Yamabe
良一 山部
Reiji Yokoyama
玲二 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP2000144061A priority Critical patent/JP2001322211A/ja
Publication of JP2001322211A publication Critical patent/JP2001322211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 塩ビを使わない、硬質樹脂と軟質樹脂からな
る複合成形品の提供。 【解決手段】 スチレン系重合体を含有した硬質樹脂組
成物とラクトン系重合体を含有した軟質樹脂組成物を積
層した複合成形品。ラクトン系重合体はアルキレンラク
トン系重合体が好ましい。硬質樹脂組成物と軟質樹脂組
成物を共押出して共押出成形品としてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、硬質部分と軟質部
分が一体的に構成されており、かつ、硬質部分と軟質部
分が各々特定の熱可塑性重合体である複合成形品、特に
共押出成形品に関する。
【0002】
【従来の技術】硬質樹脂組成物と軟質樹脂組成物が一体
的に構成された複合成形品は、家具、建材、機械部品及
び車両部品等の分野で汎用されているが、これらの複合
成形品を工業的に大量生産する場合には、硬質樹脂組成
物や軟質樹脂組成物として熱可塑性重合体を用いたもの
を一体成形する場合が多い。特に、ポリ塩化ビニル、い
わゆる塩ビは、配合処方の工夫により硬質樹脂組成物や
軟質樹脂組成物いずれも製造でき、しかも硬質塩ビから
なる硬質樹脂組成物や軟質塩ビからなる軟質樹脂組成物
は互いに充分な密着性を有するので、硬質塩ビと軟質塩
ビは容易に一体化した複合成形品にできる。そのため、
硬質塩ビと軟質塩ビを一体化した複合成形品は広く汎用
されている。硬質塩ビと軟質塩ビを一体化した複合成形
品は具体的には、複数台のスクリュー押出機を用いて硬
質塩ビと軟質塩ビを異型共押出することにより得られ
る。又、複数台のスクリューインライン式射出成形機を
用い、多重射出成形しても得られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年、
環境問題への対応から、塩ビ以外の材料が求められる場
合があり、硬質塩ビと軟質塩ビからなる複合成形品につ
いても、代替材料の開発が検討されている。硬質塩ビや
軟質塩ビに代わる材料は多々あるが、剛性、靱性、耐熱
性、耐候性及び意匠性等の要求特性を満たし、押出成形
ができ、しかも、充分な密着強度が得られる熱可塑性重
合体を使用した複合成形品は極めて限定され、経済性も
勘案すると、実用的な代替材料は提案されていないのが
実情である。
【0004】本発明は、剛性等の製品としての要求特性
を満足し、かつ、一般的な共押出方法により製造でき
る、硬質部分と軟質部分からなる複合成形品の提供を課
題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、スチレ
ン系重合体を含有してなる硬質樹脂組成物とラクトン系
重合体を含有してなる軟質樹脂組成物を積層してなる複
合成形品であり、ラクトン系重合体がアルキレンラクト
ン系重合体である該複合成形品である。そして、スチレ
ン系重合体を含有してなる硬質樹脂組成物とラクトン系
重合体を含有してなる軟質樹脂組成物を共押出してなる
共押出成形品である。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明について説明する。
【0007】本発明の硬質樹脂組成物はスチレン系重合
体を含有する。
【0008】スチレン系重合体は、スチレン系単量体の
単独重合体又はスチレン系単量体と他の単量体を共重合
した共重合体である。スチレン系重合体としては、ポリ
スチレン、AS、ABS、AAS、ACS、AES、M
BS及びMABS等が挙げられる。これらの中では、経
済性の点で、ABS又はMABSが好ましく、耐候性の
点で、AES又はAASが好ましい。
【0009】本発明の軟質樹脂組成物はラクトン系重合
体を含有する。
【0010】ラクトン系重合体は、ラクトン類の開環重
合体及びその変性体である。ここで用いられるラクトン
類(ラクトンモノマー)としては、β−プロピオラクト
ン、γ−ブチロラクトン、δ−バレロラクトン及びε−
カプロラクトン等のアルキレンラクトン、ジメチルプロ
ピオラクトン、γ−バレロラクトン、γ−カプロラクト
ン、γ−カプリロラクトン、γ−ラウロラクトン、γ−
パルミトラクトン、γ−ステアロラクトン、クロトラク
トン、α−アンゲリカラクトン、β−アンゲリカラクト
ン、δ−カプロラクトン及びこれらのアルキル誘導体
(メチル化カプロラクトン等)並びにアルコキシ誘導体
が挙げられる。
【0011】ε−カプロラクトンを使用したε−カプロ
ラクトンの変性体としては、ポリカプロラクトン変性ポ
リエステルエラストマー、ポリカプロラクトン変性エポ
キシ樹脂及びポリカプロラクトン変性ポリウレタンエラ
ストマー等が挙げられる。
【0012】更に、ラクトン類としては、3-エチル−
2−ケト−1,4−ジオキサンや1,4−ジオキサン−
2−オン等のジオキサン類の変性体も挙げられる。
【0013】これらのラクトンモノマーは単独又は2種
以上の混合物として用いられる。これらの中では、実用
的価値が大きい点で、アルキレンラクトン、メチル化カ
プロラクトン及び3-エチル−2−ケト−1,4−ジオ
キサンからなる群のうちの1種以上が好ましく、アルキ
レンラクトンがより好ましい。アルキレンラクトンの中
では、実用的価値が大きい点で、ε−カプロラクトン及
び/又はδ−バレロラクトンが好ましく、ε−カプロラ
クトンがより好ましい。
【0014】さらに、本発明の硬質樹脂組成物や軟質樹
脂組成物には、異型押出時の賦形性や成形物の剛性を改
良するために、充填材を添加してもよい。充填材として
は、炭酸カルシウム、タルク、マイカ、カオリン、クレ
ー、酸化亜鉛、水酸化アルミニウム、アルミナ、硫酸バ
リウム、水酸化マグネシウム、チタン酸カリウム、珪藻
土、シリカ、ガラスビーズ、ガラスフレーク及びガラス
繊維等が挙げられる。
【0015】さらに、本発明の硬質樹脂組成物や軟質樹
脂組成物には、アクリル系加工助剤を添加してもよい。
アクリル系加工助剤としては、メタクリル酸メチル単量
体を主成分とする共重合体等が挙げられる。メタクリル
酸メチル単量体を主体とする共重合体としては、「カネ
エース」(鐘淵化学工業社商品名)、「メタブレン」
(三菱レーヨン社商品名)及び「パラロイド」(呉羽化
学工業社商品名)等が挙げられる。又、メタクリル酸メ
チル単量体を主成分とし、このメタクリル酸メチル単量
体をアクリル酸メチル、アクリル酸エチル及びアクリル
酸ブチル等のアクリル酸エステル単量体と共重合させた
共重合体も挙げられる。
【0016】上記アクリル系加工助剤の重量平均分子量
は50万〜500万が好ましい。50万未満だと溶融時
の粘性が低くなり、成形が困難なおそれがあり、500
万を越えると溶融時の粘度が高くなりすぎて、成形が困
難なおそれがある。
【0017】さらに、本発明の硬質樹脂組成物や軟質樹
脂組成物には、本発明に支障のない範囲内で、PE、P
P、AS、PMMA、PC、PET、PBT、ナイロン
6、ナイロン66、ポリウレタン、熱可塑性エラストマ
ー、SBR、BR、IR、EPR、NBR、アクリルゴ
ム及びシリコンゴム等の重合体を添加してポリマーアロ
イとしてもよい。
【0018】さらに、本発明の硬質樹脂組成物や軟質樹
脂組成物には、耐熱性、透明性、難燃性及び帯電防止性
等を具備させるために、マレイミド系単量体や(メタ)
アクリル酸エステル系単量体等を共重合した共重合体、
難燃剤、帯電防止剤、老化防止剤、耐候剤、滑剤、可塑
剤、発泡剤、防黴剤、顔料、染料、木粉及び香料等を添
加してもよい。
【0019】本発明では、硬質樹脂組成物からなる成形
品と軟質樹脂組成物からなる成形品を一体化して複合成
形品を製造するものであるが、成形品や複合成形品の成
形方法は任意の方法が使用できる。
【0020】硬質樹脂組成物と軟質樹脂組成物を一体化
して複合成形品とする方法としては、硬質樹脂組成物や
軟質樹脂組成物を別個に成形した後に、接着剤層を介し
て一体化する方法や、接着剤層を介しないで一体化する
方法等が挙げられる。接着剤層を介しないで一体化する
方法としては、熱プレス法、熱板融着法及び振動融着法
等が挙げられる。
【0021】しかしながら、工業的により有利な点で、
硬質樹脂組成物と軟質樹脂組成物を成形すると同時に一
体化して複合成形品とする方法が好ましい。成形と同時
に一体化して複合成形品とする方法としては、共押出成
形する方法や多重射出成形する方法等が挙げられる。
【0022】共押出成形する方法としては、複数の押出
機を用いることにより、一体化した複合成形品を共押出
成形する方法が挙げられる。例えば、異種の溶融樹脂流
を合流してシート・フィルムを共押出成形する方法とし
ては、マルチマニホールド法やフィードブロック法等が
挙げられる。又、異型押出においては、ダイス内部で硬
質樹脂組成物と軟質樹脂組成物を合流させて共押出して
もよい。
【0023】多重射出成形する方法としては、複数の射
出成形機を用いることにより、一台又は複数の金型を用
いて射出成形する方法、例えば芯材と被覆材からなる複
合成形品において、芯材を成形した後に、被覆材を成形
して一体化する方法が挙げられる。
【0024】本発明では、スチレン系重合体とラクトン
系重合体の接着性が高いために、共押出成形する方法や
多重射出成形する方法により強固に一体化した複合成形
品が得られる。
【0025】本発明の複合成形品は、特に用途を限定し
ないが、例えば、家具、建材、車両内外装材及び弱電機
器筐体等に好適に用いられる。
【0026】
【実施例】次に、実験例により本発明の内容を更に具体
的に記述するが、ここで用いた%及び部は全て質量基準
で示した。
【0027】実験例1(実施例) アクリロニトリル28%、スチレン62%及びその他の
成分10%からなる重量平均分子量18万のAS75%
と、ポリブタジエン25%とからなるABS100質量
部、炭酸カルシウム30質量部、ステアリン酸マグネシ
ウム1質量部及びエチレンビスステアリルアミド2質量
部を2軸押出機により溶融混練し、硬質樹脂組成物を得
た。又、軟質樹脂組成物としては、ε−カプロラクトン
を開環重合した数平均分子量4万のポリカプロラクトン
を使用した。硬質樹脂組成物と軟質樹脂組成物につき、
2台の単軸押出機からなる異型共押出機に別個に供給し
て共押出し、複合成形品を製造した。押出機の設定温度
は、硬質樹脂組成物側を240℃、軟質樹脂組成物側を
160℃にした。又、複合成形品の異型の断面形状は、
両樹脂共に4×4mmの正方形とした。得られた複合成
形品は、硬質樹脂組成物と軟質樹脂組成物との界面の接
着性は良好であり、下記参考例1の複合成形品に比べて
外観に遜色なく、硬質樹脂組成物と軟質樹脂組成物との
融着強度も実用に耐えられるものであった。
【0028】参考例1 硬質樹脂組成物として硬質塩ビを用い、軟質樹脂組成物
として軟質塩ビを使用したこと以外は、実験例1と同様
に行った。
【0029】実験例2(実施例) 硬質樹脂組成物としてアクリロニトリル24%、スチレ
ン76%及びその他の成分10%からなる重量平均分子
量20万のAS82%と、EPDM18%とからなるA
ES100質量部、炭酸カルシウム30質量部、ステア
リン酸亜鉛1質量部及びエチレンビスステアリルアミド
3質量部からなる樹脂組成物を使用したこと以外は、実
験例1と同様に行った。得られた複合成形品は、硬質樹
脂組成物と軟質樹脂組成物との界面の接着性は良好であ
り、参考例1の複合成形品に比べて外観に遜色なく、硬
質樹脂組成物と軟質樹脂組成物との融着強度も実用に耐
えられるものであった。
【0030】実験例3(実施例) 硬質樹脂組成物としてMMA52%、アクリロニトリル
6%及びスチレン42%からなる重量平均分子量14万
のMMA−アクリロニトリル−スチレン共重合体90%
と、SBRゴム10%とからなる透明ABS100質量
部及びステアリン酸0.2質量部からなる樹脂組成物を
使用したこと以外は、実験例1と同様に行った。得られ
た複合成形品は、硬質樹脂組成物と軟質樹脂組成物との
界面の接着性は良好であり、参考例1の複合成形品に比
べて外観に遜色なく、硬質樹脂組成物と軟質樹脂組成物
との融着強度も実用に耐えられるものであった。
【0031】実験例4(実施例) 軟質樹脂組成物として、ε−カプロラクトンを開環重合
した数平均分子量4万のポリカプロラクトン75%と可
塑剤たるジイソデシルアジペート25%からなる樹脂組
成物を使用したこと以外は、実験例1と同様に行った。
得られた複合成形品は、硬質樹脂組成物と軟質樹脂組成
物との界面の接着性は良好であり、参考例1の複合成形
品に比べて外観に遜色なく、硬質樹脂組成物と軟質樹脂
組成物との融着強度も実用に耐えられるものであった。
【0032】実験例5(実施例) 軟質樹脂組成物として、ε−カプロラクトンを開環重合
した数平均分子量4万のポリカプロラクトン67%、可
塑剤たるジイソデシルアジペート22%及び充填剤たる
平均粒径1.8μmの炭酸カルシウム11%からなる樹
脂組成物を使用したこと以外は、実験例1と同様に行っ
た。得られた複合成形品は、硬質樹脂組成物と軟質樹脂
組成物との界面の接着性は良好であり、参考例1の複合
成形品に比べて外観に遜色なく、硬質樹脂組成物と軟質
樹脂組成物との融着強度も実用に耐えられるものであっ
た。
【0033】
【発明の効果】本発明により、塩ビを使わずに硬質樹脂
と軟質樹脂からなる複合成形品を容易に得られ、この複
合成形品は家具、建材、機械部品及び車両部品等の分野
に幅広く使用できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B29L 9:00 B29L 9:00 Fターム(参考) 4F100 AA08H AK01A AK01B AK12A AK25 AK29 AK41B AL05A AL05B CA23 EH202 GB08 GB33 GB81 JK01 JK06 JK12A JK13B 4F207 AA13 AA21 AA24 AE10 AG03 AH17 AH46 AH51 KA01 KA17 KB22 KL65

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スチレン系重合体を含有してなる硬質樹
    脂組成物とラクトン系重合体を含有してなる軟質樹脂組
    成物を積層してなる複合成形品。
  2. 【請求項2】 ラクトン系重合体がアルキレンラクトン
    系重合体である請求項1記載の複合成形品。
  3. 【請求項3】 スチレン系重合体を含有してなる硬質樹
    脂組成物とラクトン系重合体を含有してなる軟質樹脂組
    成物を共押出してなる共押出成形品。
JP2000144061A 2000-05-16 2000-05-16 複合成形品及び共押出成形品 Pending JP2001322211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144061A JP2001322211A (ja) 2000-05-16 2000-05-16 複合成形品及び共押出成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144061A JP2001322211A (ja) 2000-05-16 2000-05-16 複合成形品及び共押出成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001322211A true JP2001322211A (ja) 2001-11-20

Family

ID=18650785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000144061A Pending JP2001322211A (ja) 2000-05-16 2000-05-16 複合成形品及び共押出成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001322211A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005239823A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Nippon A & L Kk 熱板融着用樹脂組成物および車両用灯具のランプハウジング成形品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005239823A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Nippon A & L Kk 熱板融着用樹脂組成物および車両用灯具のランプハウジング成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5318737A (en) Feedblock coextrusion of modified acrylic capstock
US8945704B2 (en) Multi-layer film, decorative molding film and molded body
EP2703158B1 (en) Environmentally friendly deco sheet having outstanding moulding properties and glossiness
KR19980063997A (ko) 적층 시트 또는 필름 및 그의 성형품
US20030211347A1 (en) Weather resistant plastic composites capped with polyethylene terephthalate glycol (PETG) for outdoor exposures
KR20140060355A (ko) 적층 필름 및 적층 성형품
JPH07165984A (ja) 装飾模様のある成形品を製造するための合成樹脂成形材料
US9827747B2 (en) Multi-layer film, decorative molding film and molded body
CN106188927A (zh) 抗紫外耐候性asa树脂、共挤塑料制品、薄膜和制品
KR20090129484A (ko) 중합체 조성물 및 그것으로 이루어지는 성형품
JPH11262983A (ja) 抗菌性化粧シート
JP2001322211A (ja) 複合成形品及び共押出成形品
JP2000007880A (ja) 木質系abs樹脂組成物及びそれを用いた成形品
JPH10306192A (ja) フィルムおよびそれを用いた成形体
NL8602159A (nl) Structuur uit polyalkyleenftalaatlaag en polystyreenlaag.
JP2013513687A (ja) インテリアシート/フィルム用ポリオレフィン組成物
JP2002003620A (ja) アクリル樹脂フィルム、積層シート、積層射出成形品
JP2002046224A (ja) 複合成形体
JP3865508B2 (ja) 共押出成形品
JP2001071428A (ja) 自動車加飾用積層シート及びその製造方法
KR101712416B1 (ko) 내후성 복합시트
JP2001146506A (ja) 樹脂シートおよびこれを用いた成形品
JP2017206671A (ja) フィルム、積層フィルム及び積層成形品
JP3020476B2 (ja) 加飾性多層成形体
JP5181767B2 (ja) 着色シート及び化粧シート