JP2001297580A - 集積メモリ - Google Patents

集積メモリ

Info

Publication number
JP2001297580A
JP2001297580A JP2001055794A JP2001055794A JP2001297580A JP 2001297580 A JP2001297580 A JP 2001297580A JP 2001055794 A JP2001055794 A JP 2001055794A JP 2001055794 A JP2001055794 A JP 2001055794A JP 2001297580 A JP2001297580 A JP 2001297580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operational amplifier
amplifier
memory
memory cell
interposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001055794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3749134B2 (ja
Inventor
Till Schloesser
シュレッサー ティル
Roland Thewes
テーヴェス ローラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infineon Technologies AG
Original Assignee
Infineon Technologies AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Infineon Technologies AG filed Critical Infineon Technologies AG
Publication of JP2001297580A publication Critical patent/JP2001297580A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3749134B2 publication Critical patent/JP3749134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/14Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements
    • G11C11/15Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements using multiple magnetic layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/165Auxiliary circuits
    • G11C11/1673Reading or sensing circuits or methods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁気抵抗メモリ効果を有するメモリセルM
C、列線BL、行線WLを有するマトリクス形状メモリ
セルフィールド1を備え、メモリセルMCがそれぞれ、
列線と行線間に介挿され、列線は読み出し増幅器2に接
続され、メモリセルのデータ信号を読み出し、該増幅器
は負帰還結合された、出力信号OUTが取り出される演
算増幅器3を有し、該増幅器の第1制御入力側が列線に
接続されている集積メモリを、データ信号を一層確実に
検出できるようにする。 【解決手段】 演算増幅器の第2制御入力側32と給電
電位GND接続端子との間にキャパシタ5が介挿されて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、集積メモリであっ
て、磁気抵抗メモリ効果を有するメモリセルを備え、マ
トリクス形状のメモリセルフィールドを備え、該メモリ
セルフィールドは列線および行線を有しており、メモリ
セルがそれぞれ、列線の1つと行線の1つとの間に介挿
されており、列線はそれぞれ読み出し増幅器に接続され
ていて、相応のメモリセルのデータ信号を読み出すよう
になっており、読み出し増幅器は負帰還結合された演算
増幅器を有しており、該演算増幅器にて出力信号が取り
出され、該演算増幅器の第1の制御入力側が列線の1つ
に接続されている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】磁気抵抗メモリ効果を有するメモリセル
はデータ信号を記憶するために一般に、状態が変化する
強磁性層を有している。このメモリ効果は一般にいわゆ
るGMR効果(giant magnetoresistive)またはTMR
効果(tunneling magnetoresistive)として周知であ
る。その際この形式のメモリセルの電気抵抗は強磁性層
における磁化に依存している。
【0003】DE19740942.3号には、メモリ
セル装置および磁気RAM(いわゆるMRAM)として
のその使用が記載されている。メモリセル装置はそれぞ
れが実質的に相互に平行に延在している行線および列線
を有しており、その際行線は列線を横断する方向に延在
している。それぞれ行線の1つと列線の1つとの間に介
挿されておりかつ行線および列線より高抵抗である、磁
気抵抗メモリ効果を有するメモリセルが設けられてい
る。列線はそれぞれ、読み出し増幅器に接続されてい
て、メモリセルの1つのデータ信号を読み出すようにな
っている。データ信号を介してそれぞれの列線における
電位が給電ないし基準電位に調整可能である。読み出し
のために、列線において検出可能な電流が測定される。
【0004】読み出し増幅器は帰還結合された演算増幅
器を有している。ここで出力信号が取り出される。その
際演算増幅器の非反転入力側は基準電位に接続されてい
る。列線の1つは反転入力側に接続されている。基準電
位が例えば集積メモリのアース電位に相応していれば、
演算増幅器は、列線に同様に実質的にアース電位が加わ
ることを保証する。読み出し増幅器はそれ故に、いわゆ
る「バーチャル・グラウンド」読み出し増幅器とも称さ
れる。演算増幅器の出力信号は、選択されたメモリセル
の抵抗に対する基準である。
【0005】この形式で配置されているMRAMメモリ
では、アドレッシングに依存してメモリセルをデータ信
号を読み出すために列線に接続するダイオードまたはト
ランジスタは存在していない。この理由から、すべての
列線は読み出し過程の間、同じ電位に加わっていて、メ
モリセルフィールドの寄生電流が回避されるようにする
ことが重要である。
【0006】上述した読み出し増幅器に含まれている演
算増幅器回路は一般に、いわゆるオフセット電圧を有し
ている。オフセット電圧は通例、技術上生じるものであ
る。すなわち、入力トランジスタのターンオン電圧およ
びゲート・ソース電圧は正確に同じではない。これによ
り、それぞれの列線の電位は存在している基準電位に正
確に調整されない。既に数ミリボルトのオフセット電圧
で比較的大きなメモリセルフィールド中に寄生電流を引
き起こす可能性がある。このような寄生電流は読み出す
べきデータ信号または測定信号より大きくなることがあ
る。その場合データ信号は大きな歪みを受けて、もはや
検出できなくなることがある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、読み
出すべきデータ信号の比較的確実な検出が可能であるよ
うにした、冒頭に述べた形式の集積メモリを提供するこ
とである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題は、集積メモリ
であって、磁気抵抗メモリ効果を有するメモリセルを備
え、マトリクス形状のメモリセルフィールドを備え、該
メモリセルフィールドは列線および行線を有しており、
メモリセルがそれぞれ、列線の1つと行線の1つとの間
に介挿されており、列線はそれぞれ読み出し増幅器に接
続されていて、相応のメモリセルのデータ信号を読み出
すようになっており、読み出し増幅器は負帰還結合され
た演算増幅器を有しており、該演算増幅器にて出力信号
が取り出され、該演算増幅器の第1の制御入力側が列線
の1つに接続されており、かつ演算増幅器の第2の制御
入力側と給電電位に対する接続端子との間に、キャパシ
タが介挿されているようになっている集積メモリによっ
て解決される。
【0009】本発明の集積メモリによって、読み出し増
幅器に含まれている演算増幅器の存在しているオフセッ
ト電圧においてメモリセルフィールド中の寄生電流が回
避される。集積メモリは存在しているオフセット電圧を
補償するための回路装置を含んでいる。この回路装置に
よって、演算増幅器の存在しているオフセット電圧を、
演算増幅器の第2の制御入力側とメモリの給電電位、例
えば基準電位に対する接続端子との間に介挿されている
キャパシタに蓄積することが可能である。これにより、
演算増幅器のオフセット電圧の作用をキャパシタにおけ
る大きさの等しい電圧によって相殺することができる。
これにより、演算増幅器の第1の制御入力側におけるそ
れぞれの列線の電位は給電電位ないし基準電位に調整さ
れる。これにより、読み出すべき測定信号を歪ませる可
能性がある寄生電流が生じるおそれはない。
【0010】キャパシタに加わる電位は例えば、それぞ
れの読み出しサイクルにおいて調整することができる。
メモリセルのデータ信号の読み出しのために、選択され
た行線すべてが給電電位に加えられるのではない。選択
された行線に、これとは異なっている電位を有する信号
が加えられる。これにより、選択された行線からすべて
の列線への電流路が閉じられる。それぞれの読み出し増
幅器における出力信号、読み出し増幅器の電気的な特性
量および給電電位並びに列線抵抗から、行線とそれぞれ
の列線との交差点にあるメモリセルの抵抗が突き止めら
れる。読み出し増幅器の出力信号が別の回路部分によっ
て場合により一時記憶され、評価されまたは別の一般的
な形で更に処理された後、オフセット電圧の調整を再び
行うことができる。しかしその場合、オフセット電圧を
それぞれの評価過程の後に一時記憶するのではなくて、
比較的多くの数の評価過程の後にのみその都度調整を行
うようにすることもできる。
【0011】
【発明の実施の形態】有利な実施形態および発展形態は
従属請求項の対象である。
【0012】本発明の実施の形態において、演算増幅器
の第1の制御入力側と給電電位に対する接続端子との間
に、第1のスイッチが介挿されており、演算増幅器の帰
還結合路に、第2のスイッチが介挿されており、演算増
幅器の出力側は第3のスイッチを介して第2の制御入力
側に接続されている。オフセット電圧を調整するための
調整フェーズは、2つの評価過程の間にある。このため
に、調整フェーズにおいて、第2のスイッチが開放され
かつこれにより演算増幅器の負帰還結合が切り離され
る。第1のスイッチおよび第3のスイッチは閉成され
る。これにより、閉成された調整回路が形成されて、演
算増幅器のオフセット電圧をキャパシタに充電する。接
続している評価過程の間、第1のスイッチおよび第3の
スイッチは再び開放され、第2のスイッチは閉成され、
かつ読み出すべきデータ信号は読み出し増幅器に供給さ
れる。
【0013】本発明の実施の形態において、帰還結合さ
れた演算増幅器は反転増幅器として実現されている。す
なわち、それぞれの列線が反転制御入力側に接続されて
いる。その際演算増幅器の出力側と第2の制御入力側と
の間に反転回路が介挿されている。これにより、キャパ
シタに蓄積すべきオフセット電圧の正しい極性が実現さ
れる。
【0014】演算増幅器の帰還結合路に、例えば抵抗が
介挿されている。その際帰還結合された演算増幅器は電
流・電圧増幅器として振る舞う。これに対して付加的に
または択一的に、帰還結合路に、別のキャパシタが介挿
されている。その際帰還結合された演算増幅器は積分形
電流・電圧増幅器として作用する。これにより、データ
信号の読み出しの際に効果的な雑音抑圧を実現すること
ができる。
【0015】調整フェーズの期間にこの別のキャパシタ
を放電するために、演算増幅器の帰還結合路に、別のキ
ャパシタに並列に第4のスイッチが介挿されている。調
整フェーズの期間に、このスイッチは閉成され、評価過
程のために第4のスイッチは開放されている。
【0016】
【実施例】次に本発明を図示の実施例につき図面を用い
て詳細に説明する。
【0017】図1には、本発明のメモリの実施例が示さ
れている。これは、磁気抵抗メモリ効果を有するメモリ
セルMCを備えている。メモリセルとして、それらが列
線ないしビット線BLおよび行線ないしワード線WLよ
り高抵抗でありさえすれば、公知のGMR素子/TMR
素子のいずれでも適している。マトリクス形状のメモリ
セルフィールド1に配置されているメモリセルMCはそ
れぞれ、ビット線BLの1つとワード線WLの1つとの
間に介挿されている。メモリセルMCの1つのデータ信
号を読み出すために、相応のビット線BLが読み出し増
幅器2に接続されている。その他のビット線BLは同様
に別の読み出し増幅器に接続されているかまたは図1に
示されているように、基準電位GNDに対する接続端子
に接続されている。読み出し増幅器2は帰還結合された
演算増幅器3を有している。これにて、読み出し信号O
UTが取り出し可能である。
【0018】メモリセル装置において記憶されている情
報を読み出すために、当該のワード線WLが制御され
る。このために、ワード線WLは電位VWLに加えられ
る。すべてのその他のワード線WLは基準電位GNDに
加えられる。データ信号を読み出すために、当該のビッ
ト線BLは演算増幅器3の反転入力側31に接続されて
いる。演算増幅器3の非反転側32と基準電位GNDに
対する接続端子との間に、キャパシタ5が介挿されてい
る。
【0019】図2には、図1の読み出し増幅器2の実施
例が図示されている。演算増幅器3の反転入力側31と
基準電位GNDに対する接続端子との間にスイッチ11
が介挿されている。別のスイッチ12が演算増幅器3の
帰還結合路に介挿されている。演算増幅器3の出力側3
3はスイッチ13を介して演算増幅器3の非反転側32
に接続されている。更に、演算増幅器3の出力側33と
非反転側32との間に反転回路6が介挿されている。演
算増幅器3は帰還結合抵抗4を有している。これは、帰
還結合路に介挿されている。
【0020】演算増幅器3のオフセット電圧を補償する
ために、2つの評価過程の間の調整フェーズにおいてオ
フセット電圧がキャパシタ5に蓄積される。このために
スイッチ12が開放されかつ従って演算増幅器3の負帰
還結合が開離される。スイッチ11および13は閉成さ
れる。反転回路6を介して閉ループ調整回路が形成され
る。この回路は、演算増幅器3の入力側におけるオフセ
ット電圧をキャパシタ5に充電する。
【0021】メモリセルMCの1つのデータ信号を読み
出すために、スイッチ11および13は再び開放され、
スイッチ12は閉成される。読み出し過程の終了後、新
たな調整を行うことができるが、比較的大きな数の読み
出し過程の後に、新たな調整を行うようにすることもで
きる。図2の回路装置の利点は、オフセット電圧の補償
が自己調整手法において行われることである。
【0022】図3には、読み出し増幅器2の別の実施例
が示されているが、ここでは抵抗4に代わって、演算増
幅器の帰還結合路に別のキャパシタ7を設けている。帰
還結合路に更に、キャパシタ7に並列にスイッチ14が
接続されている。帰還結合路にキャパシタ7を設けるこ
とによって、信号強度が比較的小さい場合でもデータ信
号の読み出しの際の一層の雑音抑圧が可能になってい
る。調整フェーズの間、スイッチ14はキャパシタ7を
放電するために閉成される。読み出し過程の間、スイッ
チ14は開放されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】磁気抵抗メモリセルを備えた本発明のメモリの
実施例の略図である。
【図2】読み出し増幅器の実施例の略図である。
【図3】読み出し増幅器の別の実施例の略図である。
【符号の説明】
1 メモリセルフィールド、 2 読み出し増幅器、
3 演算増幅器(31反転入力側、 32 非反転入力
側、 33 OUT 出力側) 4 抵抗、5,7 キ
ャパシタ、 6 反転回路、 12,13,14 スイ
ッチ、 MC メモリセル、 BL ビット線、 WL
ワード線、 GND 基準電位

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集積メモリであって、磁気抵抗メモリ効
    果を有するメモリセル(MC)を備え、マトリクス形状
    のメモリセルフィールド(1)を備え、該メモリセルフ
    ィールドは列線(BL)および行線(WL)を有してお
    り、メモリセル(MC)がそれぞれ、列線(BL)の1
    つと行線(WL)の1つとの間に介挿されており、列線
    (BL)はそれぞれ読み出し増幅器(2)に接続されて
    いて、相応のメモリセル(MC)のデータ信号を読み出
    すようになっており、読み出し増幅器(2)は負帰還結
    合された演算増幅器(3)を有しており、該演算増幅器
    にて出力信号(OUT)が取り出され、該演算増幅器
    (3)の第1の制御入力側が列線(BL)の1つに接続
    されている形式のものにおいて、演算増幅器(3)の第
    2の制御入力側(32)と給電電位(GND)に対する
    接続端子との間に、キャパシタ(5)が介挿されている
    ことを特徴とする集積メモリ。
  2. 【請求項2】 第1の制御入力側(31)と給電電位
    (GND)に対する接続端子との間に、第1のスイッチ
    (11)が介挿されており、演算増幅器(3)の帰還結
    合路に、第2のスイッチ(12)が介挿されており、演
    算増幅器(3)の出力側(33)は第3のスイッチ(1
    3)を介して第2の制御入力側(32)に接続されてい
    る請求項1記載の集積メモリ。
  3. 【請求項3】 帰還結合された演算増幅器(3)は反転
    増幅器として実現されておりかつ演算増幅器(3)の出
    力側(33)と第2の制御入力側(32)との間に、反
    転回路(6)が介挿されている請求項2記載の集積メモ
    リ。
  4. 【請求項4】 演算増幅器(3)の帰還結合路に、抵抗
    (4)が介挿されている請求項1から3までのいずれか
    1項記載の集積メモリ。
  5. 【請求項5】 演算増幅器(3)の帰還結合路に、別の
    キャパシタ(7)が介挿されている請求項1から3まで
    のいずれか1項記載の集積メモリ。
  6. 【請求項6】 演算増幅器(3)の帰還結合路に、別の
    キャパシタ(7)に並列に第4のスイッチ(14)が介
    挿されている請求項5記載の集積メモリ。
JP2001055794A 2000-03-03 2001-02-28 集積メモリ Expired - Fee Related JP3749134B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10010457.6 2000-03-03
DE10010457A DE10010457A1 (de) 2000-03-03 2000-03-03 Integrierter Speicher mit Speicherzellen mit magnetoresistivem Speichereffekt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001297580A true JP2001297580A (ja) 2001-10-26
JP3749134B2 JP3749134B2 (ja) 2006-02-22

Family

ID=7633420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001055794A Expired - Fee Related JP3749134B2 (ja) 2000-03-03 2001-02-28 集積メモリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6462979B2 (ja)
EP (1) EP1132917B1 (ja)
JP (1) JP3749134B2 (ja)
KR (1) KR100443117B1 (ja)
CN (1) CN1146913C (ja)
DE (1) DE10010457A1 (ja)
TW (1) TW497100B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003338610A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Hynix Semiconductor Inc マグネティックram
JP2011054232A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置とその読み出し方法
JP5118269B1 (ja) * 2011-06-27 2013-01-16 パナソニック株式会社 不揮発性半導体記憶装置およびその読み出し方法
JP2021515956A (ja) * 2018-03-13 2021-06-24 マイクロン テクノロジー,インク. メモリ・セルを検知するための差動アンプ・スキーム

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19914489C1 (de) * 1999-03-30 2000-06-08 Siemens Ag Vorrichtung zur Bewertung der Zellenwiderstände in einem magnetoresistiven Speicher
US6410955B1 (en) * 2001-04-19 2002-06-25 Micron Technology, Inc. Comb-shaped capacitor for use in integrated circuits
US6611448B2 (en) * 2001-07-30 2003-08-26 Intel Corporation Ferroelectric memory and method for reading the same
US6504750B1 (en) 2001-08-27 2003-01-07 Micron Technology, Inc. Resistive memory element sensing using averaging
US6839269B2 (en) * 2001-12-28 2005-01-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic random access memory
US7042067B2 (en) * 2002-03-19 2006-05-09 Finisar Corporation Transmission line with integrated connection pads for circuit elements
US6809981B2 (en) * 2002-04-10 2004-10-26 Micron Technology, Inc. Wordline driven method for sensing data in a resistive memory array
WO2003090357A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-30 Integrated Magnetoelectronics Corporation Interfaces between semiconductor circuitry and transpinnor-based circuitry
GB2390201A (en) * 2002-06-27 2003-12-31 Seiko Epson Corp Charge integrating sense amplifier
US6678197B1 (en) * 2002-10-18 2004-01-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for reducing the effect of noise while reading data from memory
TWI330845B (en) * 2002-12-18 2010-09-21 Nxp Bv Method and device for protection of an mram device against tampering
US6992919B2 (en) 2002-12-20 2006-01-31 Integrated Magnetoelectronics Corporation All-metal three-dimensional circuits and memories
US6868025B2 (en) * 2003-03-10 2005-03-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Temperature compensated RRAM circuit
US6879505B2 (en) 2003-03-31 2005-04-12 Matrix Semiconductor, Inc. Word line arrangement having multi-layer word line segments for three-dimensional memory array
US6822903B2 (en) * 2003-03-31 2004-11-23 Matrix Semiconductor, Inc. Apparatus and method for disturb-free programming of passive element memory cells
US7233024B2 (en) * 2003-03-31 2007-06-19 Sandisk 3D Llc Three-dimensional memory device incorporating segmented bit line memory array
US7005852B2 (en) 2003-04-04 2006-02-28 Integrated Magnetoelectronics Corporation Displays with all-metal electronics
US6816403B1 (en) * 2003-05-14 2004-11-09 International Business Machines Corporation Capacitively coupled sensing apparatus and method for cross point magnetic random access memory devices
US7142471B2 (en) * 2005-03-31 2006-11-28 Sandisk 3D Llc Method and apparatus for incorporating block redundancy in a memory array
US7054219B1 (en) 2005-03-31 2006-05-30 Matrix Semiconductor, Inc. Transistor layout configuration for tight-pitched memory array lines
US7272052B2 (en) * 2005-03-31 2007-09-18 Sandisk 3D Llc Decoding circuit for non-binary groups of memory line drivers
US7359279B2 (en) * 2005-03-31 2008-04-15 Sandisk 3D Llc Integrated circuit memory array configuration including decoding compatibility with partial implementation of multiple memory layers
JP4315133B2 (ja) * 2005-07-01 2009-08-19 セイコーエプソン株式会社 固体撮像装置
WO2007124129A2 (en) * 2006-04-20 2007-11-01 Nve Corporataion Enclosure tamper detection and protection
US8294577B2 (en) 2007-03-09 2012-10-23 Nve Corporation Stressed magnetoresistive tamper detection devices
US7911830B2 (en) 2007-05-17 2011-03-22 Integrated Magnetoelectronics Scalable nonvolatile memory
US8094223B1 (en) * 2007-05-30 2012-01-10 On Semiconductor Trading Ltd. Bus driving in an image sensor
US9257970B1 (en) 2014-12-19 2016-02-09 Honeywell International Inc. Magnetic latch
US9741923B2 (en) 2015-09-25 2017-08-22 Integrated Magnetoelectronics Corporation SpinRAM
TWI647890B (zh) * 2017-05-23 2019-01-11 緯創資通股份有限公司 電源供應裝置、電源轉接裝置及其方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4439693A (en) * 1981-10-30 1984-03-27 Hughes Aircraft Co. Sample and hold circuit with improved offset compensation
DE3343404A1 (de) 1983-11-30 1985-06-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schaltungsanordnung zur schnellen ermittlung der betragsmaessig groessten differenz von drei binaer dargestellten zahlenwerten
US4565971A (en) * 1985-01-28 1986-01-21 Motorola, Inc. Parasitic insensitive auto-zeroed operational amplifier
DE3710871A1 (de) * 1987-04-01 1988-10-20 Standard Elektrik Lorenz Ag Schaltung zur formung einer messsignalspannung in ein rechtecksignal
US4829476A (en) * 1987-07-28 1989-05-09 Honeywell Inc. Differential magnetoresistive memory sensing
FR2665010B1 (fr) * 1990-07-20 1992-09-18 Thomson Csf Dispositif magnetique de lecture a reseau matriciel de tetes de lecture.
TW411471B (en) * 1997-09-17 2000-11-11 Siemens Ag Memory-cell device
DE19744095A1 (de) * 1997-10-06 1999-04-15 Siemens Ag Speicherzellenanordnung

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003338610A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Hynix Semiconductor Inc マグネティックram
JP2011054232A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置とその読み出し方法
JP5118269B1 (ja) * 2011-06-27 2013-01-16 パナソニック株式会社 不揮発性半導体記憶装置およびその読み出し方法
US8837200B2 (en) 2011-06-27 2014-09-16 Panasonic Corporation Nonvolatile semiconductor memory device and read method for the same
JP2021515956A (ja) * 2018-03-13 2021-06-24 マイクロン テクノロジー,インク. メモリ・セルを検知するための差動アンプ・スキーム
JP7116185B2 (ja) 2018-03-13 2022-08-09 マイクロン テクノロジー,インク. メモリ・セルを検知するための差動アンプ・スキーム

Also Published As

Publication number Publication date
TW497100B (en) 2002-08-01
DE10010457A1 (de) 2001-09-20
EP1132917A3 (de) 2002-03-27
US6462979B2 (en) 2002-10-08
EP1132917B1 (de) 2011-11-23
CN1312564A (zh) 2001-09-12
US20010026469A1 (en) 2001-10-04
KR20010102838A (ko) 2001-11-16
CN1146913C (zh) 2004-04-21
KR100443117B1 (ko) 2004-08-04
EP1132917A2 (de) 2001-09-12
JP3749134B2 (ja) 2006-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3749134B2 (ja) 集積メモリ
US6917534B2 (en) Offset compensated sensing for magnetic random access memory
US7161861B2 (en) Sense amplifier bitline boost circuit
US7239537B2 (en) Method and apparatus for current sense amplifier calibration in MRAM devices
JP3965373B2 (ja) 可調整電流モード差動増幅器
US6525978B2 (en) Circuit configuration for evaluating the information content of a memory cell
US6396733B1 (en) Magneto-resistive memory having sense amplifier with offset control
US6795340B2 (en) Non-volatile magnetic memory
US6816403B1 (en) Capacitively coupled sensing apparatus and method for cross point magnetic random access memory devices
US20060104109A1 (en) Thin film magnetic memory device with memory cells including a tunnel magnetic resistive element
US10636467B2 (en) SOT-MRAM and method for writing data thereof
US6847568B2 (en) Sense amplifier configuration for a semiconductor memory device
KR20020009507A (ko) Mram-메모리의 메모리 셀의 비파괴 판독을 위한 방법및 장치
US20030107916A1 (en) Thin film magnetic memory device conducting data read operation without using a reference cell
TW525160B (en) Magneto-resistive memory and its reading-out method
US9779795B1 (en) Magnetic random access memory (MRAM) and method of operation
JP2002093147A (ja) 集積メモリおよび集積メモリの作動方法
KR100540538B1 (ko) 자기 저항 메모리 및 자기 저항 메모리내의 메모리 셀 판독 방법
US6894938B2 (en) System and method of calibrating a read circuit in a magnetic memory
JP2003085966A (ja) 磁気メモリ装置の読み出し回路
CN114267389A (zh) 存储设备
JP4269668B2 (ja) Mram及びその読み出し方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3749134

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101209

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121209

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131209

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees