JP2001294503A - 衣類害虫用ベイト剤 - Google Patents

衣類害虫用ベイト剤

Info

Publication number
JP2001294503A
JP2001294503A JP2000114011A JP2000114011A JP2001294503A JP 2001294503 A JP2001294503 A JP 2001294503A JP 2000114011 A JP2000114011 A JP 2000114011A JP 2000114011 A JP2000114011 A JP 2000114011A JP 2001294503 A JP2001294503 A JP 2001294503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clothing
pests
bait
cloth
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000114011A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Negishi
務 根岸
Ritsu Ariyoshi
立 有吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Earth Corp
Original Assignee
Earth Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Earth Chemical Co Ltd filed Critical Earth Chemical Co Ltd
Priority to JP2000114011A priority Critical patent/JP2001294503A/ja
Publication of JP2001294503A publication Critical patent/JP2001294503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多量の防虫剤を使用しなくとも、衣類害虫を
効率的に防除できる衣類害虫用ベイト剤、及び衣類害虫
防除方法を提供すること。 【解決手段】 食餌成分と害虫防除成分とを含有するこ
とを特徴とする衣類害虫用ベイト剤及びそれを用いた衣
類害虫防除方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、衣類害虫用ベイト
剤及び衣類害虫防除方法に関する。
【0002】
【従来技術】古くから、衣類害虫に対する防除手段とし
ては、基本的に害虫忌避剤を用い、繊維製品を害虫が侵
入しない状況にすることで、食害防止効果を得ている。
衣類については、少量でかつ長時間有効でなければなら
ないので、特異な殺虫剤や防虫剤が選択使用されてい
る。
【0003】従来用いられている衣類害虫に対する殺虫
剤或いは防虫剤は、一般に市販されている。それらの剤
は、クローゼットや押入れ等で長期間に渡り使用される
場合、防除効果が行き届かなかった箇所(剤から遠い箇
所)では、害虫がその場所で交尾、産卵等の行為を行
い、衣類に害を与えることがあり、不十分なものであっ
た。それというのも、クローゼットや衣装ケースでは、
衣類は並べて吊り下げられ、また重ねて置かれるため、
衣類相互が密接しているので、薬剤が揮散してもその密
接部分の間にまでには入らず、害虫に作用しにくい状態
となっている。
【0004】さらに、相当量の薬剤が揮散するように、
薬剤を配置しても、衣類の繊維自体が、多孔性の物質で
吸着力の強いものであるため、衣類の密接部分の間にま
で薬剤が拡散して回るまでに、衣類の繊維に吸着されて
なくなってしまうので、どうしても害虫が生き残る場合
があった。少しでも害虫が生き残ると、それが繁殖する
ことになり、時間の経過に伴って薬剤量が減少すると、
その領域全体に害虫が広がっていくことになる。この状
態を防ごうとすると、そのクローゼットや衣装箱など全
体にかなりな量の殺虫剤を長期間入れることが必要とな
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】即ち、衣類の食害を防
ぐために、上述の如く、単に相当量の防虫剤の揮散を利
用して衣類害虫を単に防虫するだけでは限界があり、衣
類害虫の防除が不完全になる場合がある。それを補うた
めには防虫剤を多量にして長期間もたせる必要がある。
しかし、そのような多量の防虫剤を使用せずに、衣類害
虫の害を防ぐことができる手段が望まれる。本発明は、
このような状況を鑑みてなされたものであって、多量の
防虫剤を使用しなくとも、衣類害虫を効率的に防除でき
る衣類害虫用ベイト剤、及び衣類害虫防除方法を提供し
ようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、多量の防虫
剤を使用しなくとも、衣類害虫の害を有効に防ぐ手段に
ついて検討した。衣類害虫は、衣類の保管場所における
生活サイクル、「卵−孵化−幼虫−成虫−交尾−産卵」
の中の孵化した幼虫が衣類に食害を与えることが知られ
ている。本発明者らは、その幼虫の栄養状態や摂食する
物質に着目し検討した。その幼虫が衣類の繊維を摂食す
るのではなく、むしろ積極的に衣類に付着した、食べ
物、皮質、あせ等の汚れ部分を探して繊維とともに摂食
し、栄養成分を補うことが幼虫の成長に不可欠であるこ
とを見いだし、その知見を基に本発明を完成した。
【0007】(1) 食餌成分と害虫防除成分とを含有
することを特徴とする衣類害虫用ベイト剤。 (2) 食餌成分と害虫防除成分とを含有する衣類害虫
用ベイト剤を衣類害虫防除領域に設置し、衣類害虫を該
食餌成分により誘引して該害虫防除成分を摂食させて防
除することを特徴とする衣類害虫防除方法。
【0008】従来は、衣類害虫防除手段としては、通常
忌避成分を有効成分とした忌避剤が主であった。本発明
においては、衣類害虫の生態、特に摂食の特性について
着目して検討し、そこで得られた知見を基に、従来には
なかった衣類害虫を誘引して害虫防除成分を摂食させて
防除するという、新しい概念を見いだした。これによ
り、効率的に衣類害虫を防除することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の衣類害虫用ベイト剤ある
いは方法に用いることができる食餌成分としては、単
糖、オリゴ糖、多糖などの糖類、アミノ酸、オリゴペプ
チド、ポリペプチド、脂質、ビタミン類、無機物あるい
は、動物、植物、微生物等の生物から得られる有機混合
物、又はこれらを2種以上を混合した物等を挙げること
ができる。
【0010】糖類としては、ブドウ糖、果糖、デキスト
リン、マルトース、グラニュー糖、蜂蜜、廃糖蜜、ソル
ビトール、トレハロース、寒天、小麦粉、トウモロコシ
デンプン、ジャガイモデンプンなどを挙げることができ
る。アミノ酸としては必須アミノ酸20種が挙げられ、
オリゴペプチドとしては必須アミノ酸20種のオリゴペ
プチドが挙げられ、ポリペプチドとしては、ゼラチン、
コラーゲン、アルブミン等の蛋白質が挙げられる。
【0011】脂質としては、植物レシチン、動物レシチ
ン等のリン脂質、大豆油、牛脂油、バター、ピーナッツ
油、ゴマ油、コーン油、ヒマシ油等の油類等が挙げられ
る。動物、植物、微生物等の生物から得られる有機混合
物としては、動物、植物の少なくとも一部の組織、その
破砕物、その乾燥物あるいはその抽出物、微生物そのも
の、その乾燥物あるいはその抽出物等が挙げられ、具体
的には、乾燥肉、魚類乾燥粉末、オキアミ粉、サナギ
粉、エビ粉、エビオス、卵黄粉、酵母粉末等、及びそれ
らのエキス末が挙げられる。
【0012】本発明においては、衣類害虫に対して有効
な食餌成分としては、動物、植物、微生物等の生物から
得られる有機混合物が好ましく、より好ましくはサナギ
粉、エビオス、卵黄粉あるいはこれらの混合物である。
【0013】本発明のベイト剤中の食餌成分の含有量
は、通常50〜99.99重量%で、好ましくは80〜
99.9重量%である。
【0014】本発明の衣類害虫用ベイト剤あるいは方法
に用いることができる害虫防除成分としては、ピレスロ
イド系化合物、カーバメイト系化合物、有機リン系化合
物、殺虫作用を有する無機物、界面活性剤、生物農薬
(BT剤等)、JH剤等があり、フィプロニル、スルフ
ルアミド、ヒドラメチルノン、トラロメスリン、ペルメ
トリン、レスメトリン、トランスフルスリン、エトフェ
ンプロックス、ホウ酸、ホウ砂、プロポクスル、メトキ
サジアゾン、リチウムパーフルオロオクタンスルフォネ
ート、ハイドロプレン、メトプレン等が挙げられる。本
発明のベイト剤中の害虫防除成分の含有量は、通常20
〜0.01重量%で、好ましくは5〜0.01重量%で
ある。
【0015】本発明の衣類害虫用ベイト剤には、発明の
効果を奏する限り、後述の基剤、防腐剤、安定化剤、誤
食防止剤、誘引剤等を適宜含有させることができる。本
発明の衣類害虫用ベイト剤は、例えば、ペースト、ゲ
ル、固形剤、粉末剤、顆粒剤、液剤、塗布剤、エアゾー
ル剤等としてもよく、また、粘着捕獲器等と併用しても
よい。
【0016】毒餌剤としては、例えば、粉末状製剤、団
子状製剤、ペースト状製剤、ゲル状製剤、打錠製剤等と
することができ、塗布剤としては、例えば、はけ塗り型
製剤、スプレー型製剤、注入型製剤等とすることができ
る。
【0017】上記の製剤化に際しては、担体、糊剤、色
素等の基剤、防腐剤、安定化剤(酸化防止剤)、誤食防
止剤、誘引剤等を用いることができる。基剤としては、
上記食餌成分と重複してもよく、小麦粉、トウモロコシ
デンプン、ジャガイモデンプン等の穀類:グラニュー
糖、蜂蜜、廃糖蜜、ソルビトール、果糖、トレハロース
等の糖類:バター、ピーナッツ油、ゴマ油、コーン油、
ヒマシ油等の油類:オキアミ粉末、サナギ粉末、エビ粉
末、卵黄末、ミールワーム等の動物質:ミルク、タマネ
ギ等の香料:ニトロセルロース、カルボキシメチルセル
ロース、ヒドロキシプロピルセルロース等の結合剤:ゼ
ラチン、カラギーナン、寒天、ジェランガム等のゲル化
剤:水、アルコール類等の液体:青色1号、黄色203
号、赤色102号等の色素、その他に、ミルク、ハチノ
コ、エビオス、ケチャップ、コーヒー、スープの素等が
挙げられる。
【0018】他に、ヒドロキシ安息香酸エステル、四級
アンモニウム塩等の防腐剤:ジブチルヒドロキシトルエ
ン、グリセリン、BHT、BHA等の安定化剤(酸化防
止剤):安息香酸デナトニウム、トウガラシエッセンス
等の誤食防止剤等を適宜併用してもよい。これらの成分
は、上記の配合目的にのみ限定されるものではなく、例
えば、基剤や色素等が誘引剤であってもよい。
【0019】本発明の方法においては、衣類害虫用ベイ
ト剤を衣類害虫防除領域に設置する。その衣類害虫防除
領域とは、衣類が保存あるいは存在しており、衣類害虫
からその衣類を保護したい領域、あるいは室内における
衣類害虫が発生する領域を意味する。前者としては、例
えば、洋服ダンス、衣装ケース、衣類収納用引出し、ク
ローゼット、衣類が収納してある押し入れ等の空間が挙
げられ、後者としては台所の乾物入れ戸棚等の空間が挙
げられる。本発明のベイト剤は、衣類害虫が有効に防除
できるのであれば上記の空間のいずれの位置にも設置す
ることができる。その設置位置としては、衣類から害虫
が移動可能な位置、例えば衣類を折り畳んで収納されて
いる場合は衣類の上部、下部あるいは収納容器の入隅部
を挙げることができるし、衣類をハンガー等により吊り
下げる場合にはそのハンガーに引っ掛けて衣類の外部あ
るいは内部近傍の位置を挙げることができる。また、衣
類害虫防除領域と外部空間との連絡口付近に設置し、侵
入してくる衣類害虫を防除することも有効である。
【0020】本発明のベイト剤は、直接衣類に接触させ
ないことが好ましい。そのような態様としては、本発明
のベイト剤を、害虫が出入り可能な開口部を設けた収納
容器に収納して使用するか、あるいは本発明のベイト剤
の設置位置を、衣類の近傍であるが、衣類とは直接接触
しない位置に設定する等が挙げられる。
【0021】本発明を適用できる衣類害虫としては、イ
ガ、コイガ、ヒメカツオブシムシ、ハラジロカツオブシ
ムシ、ヒメマルカツオブシムシに対して優れた誘引効果
を発揮する。
【0022】
【実施例】以下に実施例において本発明を具体的に説明
するが、これらの実施例に限定されるものではない。
【0023】(衣類食害防止効果試験1) 試料の調製 試料(1):蛹粉10g、コーンスターチ10gを混合
したものに、水を10gを加え混練し、平板状に成型し
て常温で乾燥し水気をとばした。 試料(2):上記試料(1)に全重量(乾燥重量)に対
して1重量%のヒドラメチルノン(0.2g)を加え、
試料(1)と同様に平板状に成型して常温で乾燥し水気
をとばした。 これらを各々3g用いた。
【0024】試験方法 密閉容器(260mm×190mm×80mm)を3つ
用意し、 1)1つの容器には、ウール素材の布(50mm×50
mm)のみを中央に入れた。 2)別の1つの容器には、上記試料(1)とウール素材
の布(50mm×50mm)をそれぞれ中央に入れた。 3)別の1つの容器には、上記試料(2)とウール素材
の布(50mm×50mm)をそれぞれ中央に入れた。
【0025】上記1)〜3)の容器の中に、それぞれイ
ガ幼虫を30頭ずつ入れ、該容器に2日おきにイガ幼虫
を20頭ずつ追加して、試験開始から20日後に、各容
器に入れたウール素材の布の食害のようすを観察した。
その結果、上記1)及び2)の容器中の布は、イガ幼虫
による食害が大きかった。因みに食害の大きさは、上記
2)の容器中の布のほうが大きかった。上記3)の容器
中の布は、イガ幼虫による食害が全くなかった。また、
上記3)の容器中のイガの幼虫は成長速度が極めて遅
く、途中で死んでいるものも観察された。それらの布の
写真を図1〜3に示す。
【0026】(衣類食害防止効果試験2) 試料 上記衣類食害防止効果試験1で用いた試料(2)3gを
2個本試験に用いた。
【0027】試験方法 衣装ケース(670mm×380mm×330mm)
に、同種のウール製セーターを3列、上下に5段、計1
5枚入れ、更に衣装ケースの底面の入隅部二カ所に試料
(2)を設置した。その衣装ケース内の最上段のセータ
ーの上にイガの卵を50個放ち、計200個になるまで
一週間ごとに50個ずつ追加した。試験開始後80日後
に生存虫数、セーターの食痕数、食害されたセーター枚
数を計測した。また、対照試験として上記試料(2)を
入れない以外は、上記試験と同様の試験を行ない、試験
開始後80日後に、目視で、生存虫数、セーターの食痕
数、食害されたセーター枚数を計測した。これらの結果
を下記表1に示す。
【0028】
【0029】上記表1の結果から、衣装ケースのような
広い空間でも本発明が有効で、衣類害虫であるイガの幼
虫に対して防除効果が高いことが判る。本試験では、イ
ガの卵を試料(2)から離れた最上段のセーターに置い
たことから、防除効果が発揮しにくい条件であったが、
本発明はそれでも十分に防除効果を発現した。本試験と
対照試験における80日後のイガの幼虫の大きさを比較
すると、対照試験におけるイガの幼虫に比べて、本試験
におけるイガの幼虫が著しく小さかった。これらから、
本試験においてはイガの幼虫は、試料(2)に誘引され
て摂食し、若齢幼虫の間に死んでいると考えられる。
【0030】
【発明の効果】本発明は、多量の防虫剤を使用しなくと
も、衣類害虫を効率的に防除できる衣類害虫用ベイト
剤、及び衣類害虫防除方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】試験開始から20日後における1)の容器内の
布の食害の様子を示す写真である。
【図2】試験開始から20日後における2)の容器内の
布の食害の様子を示す写真である。
【図3】試験開始から20日後、3)の容器内の布に食
害がないことを示す写真である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 食餌成分と害虫防除成分とを含有するこ
    とを特徴とする衣類害虫用ベイト剤。
  2. 【請求項2】 食餌成分と害虫防除成分とを含有する衣
    類害虫用ベイト剤を衣類害虫防除領域に設置し、衣類害
    虫を該食餌成分により誘引して該害虫防除成分を摂食さ
    せて防除することを特徴とする衣類害虫防除方法。
JP2000114011A 2000-04-14 2000-04-14 衣類害虫用ベイト剤 Pending JP2001294503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000114011A JP2001294503A (ja) 2000-04-14 2000-04-14 衣類害虫用ベイト剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000114011A JP2001294503A (ja) 2000-04-14 2000-04-14 衣類害虫用ベイト剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001294503A true JP2001294503A (ja) 2001-10-23

Family

ID=18625890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000114011A Pending JP2001294503A (ja) 2000-04-14 2000-04-14 衣類害虫用ベイト剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001294503A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011001335A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Fumakilla Ltd 動物用忌避剤、組成物及び害虫駆除用ベイト剤

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03227903A (ja) * 1990-02-02 1991-10-08 Earth Chem Corp Ltd ピレスロイド系化合物の安定化方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03227903A (ja) * 1990-02-02 1991-10-08 Earth Chem Corp Ltd ピレスロイド系化合物の安定化方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011001335A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Fumakilla Ltd 動物用忌避剤、組成物及び害虫駆除用ベイト剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU639000B2 (en) Insect control system
JP4450866B2 (ja) 害虫捕獲器および害虫捕獲方法
CN105123805B (zh) 一种适用于捕蟑屋的颗粒引诱剂组合物
US4988516A (en) Insecticide
CN1049795C (zh) 杀虫胶
JP2007254363A (ja) 経口誘引殺虫剤組成物、誘引殺虫器および経口誘引殺虫方法
TWM459709U (zh) 螞蟻毒餌劑容器
WO1993022909A1 (en) Insect trap
JP2006131614A (ja) 害虫の誘引方法
CN111493072A (zh) 一种白蚁性信息素引诱剂、白蚁防治装置及白蚁防治方法
JPH09202703A (ja) 害虫駆除剤および害虫駆除装置
JP3909779B2 (ja) 害虫誘引方法及び害虫防除方法
JP2001294503A (ja) 衣類害虫用ベイト剤
JPH1192301A (ja) 害虫防除用毒餌剤、害虫誘引剤および害虫の防除方法
JP4970186B2 (ja) ゴキブリ用定着材
WO2011049065A1 (ja) ダニ防除用ベイト剤
JP6788402B2 (ja) 飛翔害虫誘引剤
JP2002020201A (ja) 匍匐害虫及び/又は害獣駆除用毒餌剤並びに該毒餌剤を用いた匍匐害虫及び/又は害獣駆除方法
JPH092905A (ja) 害虫誘引剤および害虫防除用毒餌剤
JP2860771B2 (ja) ゴキブリ誘因剤及び該誘因剤を使用したゴキブリ駆除方法
JPH0560441B2 (ja)
JP4731741B2 (ja) 害虫防除用毒餌剤
JPH04342511A (ja) ゴキブリ誘引組成物
JP2002087914A (ja) 害虫誘引剤及び誘引毒餌剤
KR100348645B1 (ko) 살충 포집기

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100720