JP2001293111A - ゴルフクラブヘッド - Google Patents

ゴルフクラブヘッド

Info

Publication number
JP2001293111A
JP2001293111A JP2000112718A JP2000112718A JP2001293111A JP 2001293111 A JP2001293111 A JP 2001293111A JP 2000112718 A JP2000112718 A JP 2000112718A JP 2000112718 A JP2000112718 A JP 2000112718A JP 2001293111 A JP2001293111 A JP 2001293111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
club head
golf club
face
lie angle
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000112718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4987178B2 (ja
Inventor
Kenji Kono
健司 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000112718A priority Critical patent/JP4987178B2/ja
Publication of JP2001293111A publication Critical patent/JP2001293111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4987178B2 publication Critical patent/JP4987178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ライ角を傾きにした円をクラブヘッドのスイン
グ軌道にしてゴルフスイングを行いたい場合そのスイン
グ軌道をイメージし易くするクラブヘッド。 【解決手段】クラブフェイス面を四角形に近似しその四
角形を形成する辺の長辺をライ角と等しく傾斜させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、ゴルフクラブヘッ
ドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のゴルフクラブヘッドの形状即ち、
ゴルフクラブヘッドのソール面をライ角並びにロフト角
通りにアドレスしてクラブヘッドをセットした状態でフ
ェース面に正対したときのクラブフェイス面の形状は、
楕円形や特開平7−178207のかまぼこ型や、特開
平11−104277に見られるように、クラブフェイ
ス面を平行四辺形に近似した形状であった。
【0003】いずれの形状も、クラブフェイス面を四角
形に近似したとき、その面を形成する辺の長辺は、水平
方向に長くそのためゴルフクラブはライ角が生じネック
の部分でL字型に曲がっている。
【発明が解決しようとする課題】従来のゴルフクラブヘ
ッドの形状で、ライ角並びにロフト角通りにソール面を
接地した状態でアドレスしてライ角を傾きにした円をク
ラブヘッドの軌道として、ゴルフスイングを行いたい場
合。
【0004】まず、クラブヘッドのスイング軌道をイメ
ージすることが重要である、しかし従来のクラブヘッド
の形状だとフェイス面を基準としたクラブヘッドの軌道
イメージの意識の方が強く、目的とするライ角を傾きと
する円をイメージする為の妨げになる事がある。
【0005】フェイス面を基準としたクラブヘッドの軌
道とは、ボールを目標方向にまっすぐ打ち出す為にはフ
ェイス面にボールが当たる瞬間フェイス面は、目標方向
に対し垂直であり、そのためクラブヘッドのスイング軌
道をイメージするときも、クラブフェイス面が目標方向
に垂直になるような円のイメージである。
【0006】本発明の目的とするところは、ライ角並び
にロフト角通りにソール面を接地した状態でアドレスし
てライ角を傾きにした円をクラブヘッドの軌道として、
ゴルフスイングを行いたい場合、その軌道をイメージし
易くするゴルフクラブヘッドを提供する。
【課題を解決するための手段】本発明は、ゴルフクラブ
を、ライ角並びにロフト角通りにアドレスしてクラブヘ
ッドをセットした状態でフェース面に正対したときのフ
ェイス面を四角形に近似しその面を形成する辺の長辺を
ライ角と等しく傾斜させることによりクラブヘッドがラ
イ角を傾きとする円に対し平行に成るように形成した。
【発明の実施の形態】以下にこの発明のウッドタイプの
好適な実施例を図面を参照にして説明する。
【実施例】図1は、本発明の正面図。本発明に係るゴル
フクラブヘッドHをライ角R通りにアドレスしてソール面
Wを接地面5に接地させた状態でヘッドHを正面視した
とき、すなわちフェース面Fを見たときのヘッドHの前
面を示すものである。
【0007】ライ角Rからなる線分2。線分1は、線分
2に平行でありかつクラブフェイス面の仮想線Eに接す
る。線分3と線分4は、線分1と線分2に垂直に交わ
り、かつクラブフェイスの仮想線Eに接する。線分1と
線分3の交点a、線分2と線分3の交点b、線分2と線
分4の交点c、線分1と線分4の交点d、クラブシャフ
トの中心線Sは、線分2と平行である。
【0008】クラブフェイス面を四角形に近似した四角
形abcd、四角形abcdの長辺ad,bcをライ角Rに等しく傾斜
させた。
【発明の効果】以上説明したように本発明のゴルフクラ
ブのヘッドは、前述の如く構成したので、ヘッド本体の
姿・形が抜本的に設計変更され、理想的なスイング軌道
をイメージし易くなりその結果ゴルフが上達する。
【図面の簡単な説明】
【図1】ゴルフクラブヘッドの正面図。
【図2】ゴルフクラブヘッドの側面図。
【図3】ゴルフクラブヘッドの平面図。
【図4】クラブフェイス面を基準としたスイング軌道イ
メージを表した参考図。
【図5】ライ角を傾きにした円のスイング軌道イメージ
を表した参考図。
【符号の説明】
E フェイス面の仮想線 F フェイス面 W ソール面 R ライ角 H ヘッド N ネック P 人 6 ライ角を傾きにした円 7 クラブフェイス面を基準にした円

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ゴルフクラブヘッドのソール面をライ角並
    びにロフト角通りにアドレスしてヘッドをセットした状
    態でフェース面に正対しクラブフェイス面を四角形に近
    似したときの長辺がライ角に等しく傾斜している事を特
    徴とするゴルフクラブヘッド。
JP2000112718A 2000-04-13 2000-04-13 ゴルフクラブヘッド Expired - Lifetime JP4987178B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000112718A JP4987178B2 (ja) 2000-04-13 2000-04-13 ゴルフクラブヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000112718A JP4987178B2 (ja) 2000-04-13 2000-04-13 ゴルフクラブヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001293111A true JP2001293111A (ja) 2001-10-23
JP4987178B2 JP4987178B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=18624831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000112718A Expired - Lifetime JP4987178B2 (ja) 2000-04-13 2000-04-13 ゴルフクラブヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4987178B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6194058A (ja) * 1984-10-15 1986-05-12 Toshiba Corp カラ−トナ−
GB2185690A (en) * 1986-01-23 1987-07-29 David Geoffrey Rhys Evans Golf club design 'centre impact' head
JPH08289943A (ja) * 1995-02-21 1996-11-05 Gi Keifuku ゴルフクラブ
JPH10118229A (ja) * 1996-10-23 1998-05-12 Mitsuaki Oshima フェイス部材交換式ゴルフクラブヘッド
JPH1199227A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Saitou Yukiko ゴルフクラブ
JPH11104277A (ja) * 1997-10-02 1999-04-20 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブヘッド
JP2000093563A (ja) * 1998-09-19 2000-04-04 Takashi Suga ゴルフクラブ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6194058A (ja) * 1984-10-15 1986-05-12 Toshiba Corp カラ−トナ−
GB2185690A (en) * 1986-01-23 1987-07-29 David Geoffrey Rhys Evans Golf club design 'centre impact' head
JPH08289943A (ja) * 1995-02-21 1996-11-05 Gi Keifuku ゴルフクラブ
JPH10118229A (ja) * 1996-10-23 1998-05-12 Mitsuaki Oshima フェイス部材交換式ゴルフクラブヘッド
JPH1199227A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Saitou Yukiko ゴルフクラブ
JPH11104277A (ja) * 1997-10-02 1999-04-20 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブヘッド
JP2000093563A (ja) * 1998-09-19 2000-04-04 Takashi Suga ゴルフクラブ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4987178B2 (ja) 2012-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0824379A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP4260968B2 (ja) ウッドクラブヘッド
JP2001293111A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP3634274B2 (ja) パターヘッド
JPH09103520A (ja) 角度の可変構造を有するゴルフクラブ
JPH0226574A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH09164229A (ja) ゴルフ用パタークラブ
JPH09271542A (ja) パター
JPH0966125A (ja) ゴルフクラブヘッド
USD407454S (en) Golf putter head
JP2001252379A (ja) ゴルフクラブ用ヘッド
JP3044708B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JP3006951U (ja) アイアンゴルフクラブ
JPH07136299A (ja) ゴルフクラブ
JPH07178207A (ja) ゴルフ用ウッド系クラブのヘッド
JPH11253589A (ja) ゴルフクラブのパター
JPH048921Y2 (ja)
JPH11104277A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH0350936Y2 (ja)
JP2575794Y2 (ja) ウッド型ゴルフクラブヘッド
JPH08252345A (ja) ゴルフアイアンクラブ
JPH10244022A (ja) ゴルフクラブヘッド群
JPH01256981A (ja) ウッドゴルフクラブヘッド
JP3003682U (ja) ゴルフ用パタークラブ
JPH11151324A (ja) ウッドクラブヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100319

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4987178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term