JP2001290107A - メガネのフロント部構造 - Google Patents

メガネのフロント部構造

Info

Publication number
JP2001290107A
JP2001290107A JP2000108153A JP2000108153A JP2001290107A JP 2001290107 A JP2001290107 A JP 2001290107A JP 2000108153 A JP2000108153 A JP 2000108153A JP 2000108153 A JP2000108153 A JP 2000108153A JP 2001290107 A JP2001290107 A JP 2001290107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rim
piece
front part
frame
upper frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000108153A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Hagiwara
勉 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIITO KK
Original Assignee
BIITO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIITO KK filed Critical BIITO KK
Priority to JP2000108153A priority Critical patent/JP2001290107A/ja
Priority to EP01102346A priority patent/EP1146380A1/en
Priority to US09/776,667 priority patent/US6328444B2/en
Priority to KR1020010009304A priority patent/KR20010091011A/ko
Priority to CNB01112458XA priority patent/CN1244001C/zh
Publication of JP2001290107A publication Critical patent/JP2001290107A/ja
Priority to HK02100084A priority patent/HK1038406A1/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 細い線材から成る金属製のメガネフレームで
あって、従来のブローチを用いないでレンズをリムに嵌
めることが出来、鼻当てパットを取付ける脚をフレーム
と同じ線材にて形成したメガネのフロント部の提供。 【解決手段】 フロント部1は線材を曲げ成形した上フ
レーム2と下フレーム3からなり、両フレーム2,3は
連結部5の両側にリム片6,6,9,9を形成し、中央
部にて互いに係止すると共に、外側に設けているヨロイ
片7,10を連結することで組合せ、さらに下フレーム
3のリム片9,9と連結部8の間に鼻当てパットを取付
ける脚11,11を連続して形成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はメガネフレーム、特
にレンズが嵌るフロント部構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】メガネのフロント部はレンズを嵌めるリ
ムを有し、金属製のメガネフレームの場合であれば、レ
ンズを嵌める際、又レンズを外す際にはリムの周長を拡
大する為のブローチを備えている。ブローチは図8に示
しているように、リム(イ)の外側にブローチ(ロ)をロウ
付けし、これをリム(イ)と共に切断してブローチ片
(ハ)、(ニ)を形成し、両ブローチ片(ハ)、(ニ)は互いに
ネジ止めにて締付け出来る構造となっている。
【0003】メガネのフロント部形態にはこのようなリ
ムを備える場合に限らず、リムを持たずにレンズを直接
ネジ止めした縁無しメガネと称されるもの、またレンズ
の上側半分にハーフリムを備えて下側は水糸等の高張力
糸にて保持するナイロールフレームと称されるフロント
部を構成したメガネも使用されている。
【0004】一方、フロント部のリムにはレンズが嵌め
られるが、メガネを掛ける際には該フロント部を鼻に当
てて支える為の鼻当てパットが取り付けられている。該
鼻当てパットはフロント部にロウ付けした脚の先端に止
着され、すなわち脚先端にロウ付けした箱足と称される
止着部に嵌って取付けられている。従って、鼻当てパッ
トのこのような取付け構造は、製作並びに取付け作業に
時間がかかるだけでなく、ロウ付け箇所が外れて鼻当て
パットが離脱すると言った事態も発生する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような色々なフロ
ント部はそれぞれ何らかの長所があり、又一部には短所
も存在する。本発明が解決しようとする課題は従来のフ
ロント部形態とは全く別異であって、レンズが嵌め易く
しかも従来のようなブローチの要らない、さらに鼻当て
パットを取付ける脚をロウ付けにて設けることのないメ
ガネのフロント部構造を提供する。
【0006】
【課題を解決する為の手段】本発明に係るメガネのフロ
ント構造は上フレームと下フレームを組み合わせて構成
したものであり、上下フレームが組合ってリムを形成
し、該リムにレンズが嵌ることで上下フレームは外れな
いように安定する。上フレームは1本の細い線材が曲げ
成形されて連結部の両側には上リム片が形成され、上リ
ム片の外側にはツルを取付ける為の上ヨロイ片を有して
いる。
【0007】一方の下フレームは、同じく1本の細い線
材が曲げ成形されて連結部の両側には下リム片が形成さ
れ、下リム片の外側にはツルを取付ける為の下ヨロイ片
を有している。そして上フレーム又は下フレームには鼻
当てパットの支持脚が同じ線材を曲げ成形して形成され
るが、リム片の内端と連結部の間を下方に湾曲して延ば
した脚を形成している。鼻当てパットはこの脚に嵌って
取付けられる。
【0008】下フレームは下リム片と連結部の間に係止
部が形成され、この係止部は上フレームの上リム片と連
結部の間に係止して組合わされることでフロント部が構
成される。従って上リム片と下リム片とでリムが構成さ
れ、このリムにレンズが嵌ることで安定し、係止部は上
フレームから外れなくなる。一方の上下リム片の外側に
有している上下ヨロイ片は互いに連結してヨロイを形成
し、該ヨロイ先端にはツルが取付けられる。
【0009】一方、下フレームを用いないで、上リム片
に対向する下リム片を夫々取付けることもある。そして
下リム片は金属製の線材に限らず、高張力糸を使用する
ことも出来る。以下、本発明に係る実施例を図面に基づ
いて詳細に説明する。
【0010】
【実施例】図1、図2は本発明のフロント部を構成した
メガネフレームであり、同図から明らかなようにフロン
ト部1は上フレーム2と下フレーム3が組合わされて構
成されている。そして、これら上フレーム2及び下フレ
ーム3は細い金属製の線材を曲げ成形したものであり、
組合せに際してはロウ付け等の固定手段を用いることな
く、単に係止することでフロント部1が構成されてい
る。また鼻当てパット4は下フレーム3に形成した脚に
止着部が嵌って取付けられている。
【0011】図3の(a)は上フレーム、(b)は下フレー
ムを夫々分離して示した場合であるが、このように、各
上下フレーム2,3は別々に加工され、後で組合わされ
て上記フロント部1となる。上フレーム2は中央に連結
部5を有し、その両側には上リム片6,6を、さらに上
リム片6,6の外側には上ヨロイ片7,7が連続して成
形されている。
【0012】一方の下フレーム3は中央に連結部8を有
し、連結部8の両側には下リム片9,9を、さらに下リ
ム片9,9の外側には下ヨロイ片10,10が連続して
成形されている。しかも、連結部8と下リム片9,9の
間には脚11,11が連続して形成され、脚11の穴1
2には前記鼻当てパット4の止着部14が嵌って取付け
られる。
【0013】ところで、下フレーム3は上フレーム2に
引っ掛けられて組合わされることになるが、下フレーム
3のA部が上フレーム2のB部に係止する。図4はこの
係止状態を示している拡大図であり、下リム片9の内側
端と脚11との境界に形成される係止部14が上フレー
ム2の上リム片6と連結部5の境界15に係止してい
る。図4の拡大図では、係止部14に嵌って挟持される
境界15との間に隙間が存在しているが、実際には同図
のような隙間はなく係止部14に挟まれて位置ズレしな
いようになっている。
【0014】上フレーム2と下フレーム3が組合わされ
て図1に示すフロント部にレンズが嵌るならば、上フレ
ーム2の上リム片6と下フレーム3の下リム片9には張
力Pが作用する為に、係止部14は境界15に安定して
位置決めされる。
【0015】勿論、上下リム片6,9によって形成され
るリムにレンズを嵌める場合、上記のように下フレーム
3の係止部14,14を上フレーム2の境界15,15
に係止した状態で上ヨロイ片7と下ヨロイ片10を開い
て行い、レンズを嵌めてからネジ止めがなされる。図1
に示している実施例では上ヨロイ片7及び下ヨロイ片1
0にはリング(図示なし)を形成し、両リングの間にツル
端に形成したリングを嵌めてネジ止めし、ツル16を折
畳み出来るように取付けている。しかし、本発明は該ツ
ル16の取付け構造は限定しないことにする。
【0016】図5は本発明のフロント部中央に位置する
連結部を示している。連結部は上フレーム2の連結部5
と下フレーム9の連結部8とが互いに平行して配置さ
れ、その為にフロント部1における中央連結部の強度は
高くなる。ツル16,16を押し開く際に、フロント部
1は曲げられて中央連結部にて最も大きなモーメントが
作用することになるが、同図のように両連結部5,8が
配置されることでこのモーメントに対抗出来、フロント
部1の強度は高くなる。
【0017】図6は本発明の他の実施例であり、上フレ
ーム17は前記実施例と同じように上リム片6,6を連
結部5の両側に形成しているが、この上フレーム17に
は脚11と係止部18を連続して成形している。しかし
下フレームの代わりに下リム片19,19を備えてい
る。下リム片19は(b)に示すように水糸等の高張力糸
20が使用され、高張力糸20の一端にはカギ21が連
結し、他端には下ヨロイ片22が連結している。そして
同図の(a)に示しているように、カギ21は係止部18
に係止し、下ヨロイ片22は上ヨロイ片7と共にツル端
を間に挟んでネジ止めしている。
【0018】図7は本発明のフロント部を示す別の実施
例であり、前記図6に示しているフロント部形態とほぼ
同じであるが、下ヨロイ片の代わりにカギ21を連結し
ている。そして該カギ21が係止する係止部23を上リ
ム片6の外側に形成されている。ここで、高張力糸20
を上フレーム17に係止する手段は上記カギ21に限定
することなく、あらゆる止着方法を含める。
【0019】以上述べたように、本発明に係るメガネの
フロント部は上フレームと下フレームを互いに組み合わ
せたものであり、また上フレームに下リム片を組み合わ
せて構成したものであり、次のような効果を得ることが
出来る。
【0020】
【発明の効果】本発明のメガネフロント部は細い線材を
曲げ成形した上フレームと下フレームを組み合わせて構
成したものであり、また鼻当てパットを取付ける脚も同
じ線材を曲げ成形して設けている。従って、従来のよう
なブローチや鼻当てパットの取付け脚のロウ付けはな
く、その為にフロント部の製作は簡単であり、勿論、ロ
ウ付け箇所がない為に部品の離脱は発生しない。
【0021】一方、下フレームを用いないで下リム片を
組み合わせて構成する場合も同じようにロウ付け箇所は
ない為に、製作は簡単であると共に部品の離脱はなく、
製作コストは安くなる。さらに本発明のように、細い線
材を曲げ成形した上フレーム及び下フレーム、又は下リ
ム片を組み合わせたフロント部形態は非常にスリム化さ
れ、デザイン的にも好ましいメガネフレームとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るメガネフロント部の正面図。
【図2】本発明のメガネフロント部にツルを取付けた場
合の平面図。
【図3】フロント部を構成する上フレームと下フレー
ム。
【図4】上フレームの境界に下フレームの係止部が係止
した詳細図。
【図5】連結部の平面拡大図。
【図6】本発明のフロント部を示す他の実施例。
【図7】本発明のフロント部を示す別の実施例。
【図8】従来のリムに設けているブローチ。
【符号の説明】
1 フロント部 2 上フレーム 3 下フレーム 4 鼻当てパット 5 連結部 6 上リム片 7 上ヨロイ片 8 連結部 9 下リム片 10 下ヨロイ片 11 脚 12 穴 13 止着部 14 係止部 15 境界 16 ツル 17 上フレーム 18 係止部 19 下リム片 20 高張力糸 21 カギ 22 下ヨロイ片 23 係止部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レンズを保持するメガネのフロント部で
    あって、該フロント部は連結部の両側に上リム片を有す
    上フレームと、連結部の両側に下リム片を有す下フレー
    ムから成り、上下フレームは中央部にて互いに係止する
    と共に、外側に設けているヨロイ片を互いに連結するこ
    とで組合わされ、上記上フレーム又は下フレームに鼻当
    てパットを取付ける脚をリム片と連結部の間に連続して
    形成したことを特徴とするメガネのフロント部構造。
  2. 【請求項2】 レンズを保持するメガネのフロント部で
    あって、該フロント部は連結部の両側に上リム片を有す
    上フレームと、該上リム片と対を成して取付けた下リム
    片から成り、下リム片の内側端は上フレームの連結部と
    上リム片の間に形成した係止部に係止すると共に、外側
    に設けているヨロイ片を互いに連結することで組合わさ
    れ、上記上フレームには鼻当てパットを取付ける脚を上
    リム片と連結部の間に連続して形成したことを特徴とす
    るメガネのフロント部構造。
  3. 【請求項3】 レンズを保持するメガネのフロント部で
    あって、該フロント部は連結部の両側に上リム片を有す
    上フレームと、該上リム片と対を成して取付けた下リム
    片から成り、下リム片の内側端は上フレームの連結部と
    上リム片の間に形成した係止部に係止すると共に、外側
    端は上フレームの上リム片とヨロイ片の間に形成してい
    る係止部に係止することで組合わされ、上記上フレーム
    には鼻当てパットを取付ける脚を上リム片と連結部の間
    に連続して形成したことを特徴とするメガネのフロント
    部構造。
  4. 【請求項4】 上記下リム片を高張力糸の内側端にカギ
    を連結し、外側端には下ヨロイ片を連結して構成した請
    求項2記載のメガネのフロント部構造。
  5. 【請求項5】 上記下リム片を高張力糸の両端にカギを
    連結して構成した請求項3記載のメガネのフロント部構
    造。
JP2000108153A 2000-04-10 2000-04-10 メガネのフロント部構造 Pending JP2001290107A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000108153A JP2001290107A (ja) 2000-04-10 2000-04-10 メガネのフロント部構造
EP01102346A EP1146380A1 (en) 2000-04-10 2001-02-01 Spectacles
US09/776,667 US6328444B2 (en) 2000-04-10 2001-02-06 Eyeglass frame formed without broaches or brazing
KR1020010009304A KR20010091011A (ko) 2000-04-10 2001-02-23 안경
CNB01112458XA CN1244001C (zh) 2000-04-10 2001-04-03 眼镜
HK02100084A HK1038406A1 (en) 2000-04-10 2002-01-07 Spectacles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000108153A JP2001290107A (ja) 2000-04-10 2000-04-10 メガネのフロント部構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001290107A true JP2001290107A (ja) 2001-10-19

Family

ID=18621048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000108153A Pending JP2001290107A (ja) 2000-04-10 2000-04-10 メガネのフロント部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001290107A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015022143A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 株式会社三工光学 細長い帯材でフロント部を構成したメガネフレーム
JP2016170416A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 黄 澤源WONG, Chak Yuen 眼鏡フレーム及び眼鏡
JP7519159B1 (ja) 2023-12-25 2024-07-19 株式会社シャルマン 眼鏡

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015022143A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 株式会社三工光学 細長い帯材でフロント部を構成したメガネフレーム
JP2016170416A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 黄 澤源WONG, Chak Yuen 眼鏡フレーム及び眼鏡
JP7519159B1 (ja) 2023-12-25 2024-07-19 株式会社シャルマン 眼鏡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5787710B2 (ja) 眼鏡フレームの二重枠連結構造
JP2000249987A (ja) ナイロールフレーム
JP2010224130A (ja) 組立て式メガネフレーム
JP2001290107A (ja) メガネのフロント部構造
JP3071524U (ja) 鼻当てパッド
JP2018180404A (ja) ナイロール式メガネフレーム及び水糸止着構造
JP2017037143A (ja) 眼鏡
JP3208083U (ja) 細長い帯材でフロント部を構成したメガネフレーム
JPH1144865A (ja) ナイロールフレーム
JP3054449U (ja) メガネのレンズ支持構造
KR200246391Y1 (ko) 절곡철선 안경테
JP2015191231A (ja) メガネフレーム
JP3976880B2 (ja) メガネ
JP5846855B2 (ja) メガネフレーム
JP3692283B2 (ja) 縁無眼鏡
JP2002023114A (ja) 眼鏡フレーム
JP2003302606A (ja) ナイロールフレーム
JP2011209331A (ja) 眼鏡フレーム及びその製造方法
JP2003075779A (ja) 眼鏡レンズのワンタッチ止着機構
JP3080157U (ja) メガネフレームの鼻当てパット及び鼻当てパットの取付け構造
JP3054201U (ja) サスペンダー式眼鏡
KR200381234Y1 (ko) 코받침을 이용한 안경과 선셰이드클립
JP3368424B2 (ja) ロウ付け不能なメガネフレーム
JP2005345867A (ja) メガネフレームのフロント部構造
JP4336389B2 (ja) レンズ交換可能型眼鏡