JP2001287736A - 折り畳みコンテナー - Google Patents

折り畳みコンテナー

Info

Publication number
JP2001287736A
JP2001287736A JP2000107999A JP2000107999A JP2001287736A JP 2001287736 A JP2001287736 A JP 2001287736A JP 2000107999 A JP2000107999 A JP 2000107999A JP 2000107999 A JP2000107999 A JP 2000107999A JP 2001287736 A JP2001287736 A JP 2001287736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side walls
folding container
long side
folded
short side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000107999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4213324B2 (ja
Inventor
Kunihiko Iwahara
邦彦 岩原
Kazuhiko Miyata
和彦 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanko Co Ltd
Original Assignee
Sanko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanko Co Ltd filed Critical Sanko Co Ltd
Priority to JP2000107999A priority Critical patent/JP4213324B2/ja
Publication of JP2001287736A publication Critical patent/JP2001287736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4213324B2 publication Critical patent/JP4213324B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】底部を囲むように配設された4つの側壁2
0、30が、底部10に重なるように折り畳むことがで
きる折り畳みコンテナーにおいて、少なくとも、一方の
相対する側壁の先端部に、該側壁を折り畳んだ際に、互
いに交互に配置される、凹部22a、24a或いは切り
欠き部22b、24bと、凸部21、23とを形成した
ものである。 【効果】実質的に、組み立てられた折り畳みコンテナー
の深さを深くすることができ、物品が収容される内容積
を大きくすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、底部を囲むように
配設された4つの側壁が、底部に重なるように折り畳む
ことができる折り畳みコンテナーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4〜図6を用いて、従来の折り畳みコ
ンテナーについて説明する。
【0003】1は、合成樹脂で一体に成形された、平面
形状が長方形状の底部であり、底部1には、適当なヒン
ジ結合を介して、相対するように、長側壁2a、2bが
連結されており、また、同様に、適当なヒンジ結合を介
して、相対するように、短側壁3a、3bが連結されて
いる。長側壁2a、2b及び短側壁3a、3bも、合成
樹脂で一体に成形される。
【0004】図4に示されているように、箱型に組み立
てられた状態の折り畳みコンテナーを折り畳むには、先
ず最初に、短側壁3a、3bを折り畳みコンテナーの内
側に倒して、図5に示されているように、底部1の上に
重ねる。次いで、同じく、長側壁2a、2bを折り畳み
コンテナーの内側に倒して、図6に示されているよう
に、底部1及び短側壁3a、3bの上に重ねる。逆に、
図6に示されている折り畳まれた状態から、図3に示さ
れているように組み立てるには、底部1及び短側壁3
a、3bの上に重ねられた状態の長側壁2a、2bを垂
直に立て、次いで、短側壁3a、3bを垂直に立てて、
折り畳みコンテナーを箱型に組み立てる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の折り畳
みコンテナーにおいては、折り畳んだ際に、折り畳まれ
た長側壁2a、2bの先端部分が重なり合ったりしない
ようにするためには、長側壁2a、2bの高さは、最大
限、底部1の短辺1aの長さの略半分にする必要があっ
た。従って、従来の折り畳みコンテナーにおいては、組
み立てられた折り畳みコンテナーの深さを深くすること
ができず、物品が収容される内容積が小さいという問題
があった。
【0006】本発明の目的は、上述した従来の折り畳み
コンテナーが有する課題を解決することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した目的
を達成するために、底部を囲むように配設された4つの
側壁が、底部に重なるように折り畳むことができる折り
畳みコンテナーにおいて、少なくとも、一方の相対する
側壁の先端部に、該側壁を折り畳んだ際に、互いに交互
に配置される、凹部或いは切り欠き部と、凸部とを形成
したものである。
【0008】
【実施例】以下に、本発明の実施例について説明する
が、本発明の趣旨を越えない限り何ら、本実施例に限定
されるものでない。
【0009】上述した従来の折り畳みコンテナーと同様
に、本発明の折り畳みコンテナーも、平面形状が長方形
状の底部10と、底部10に、適当なヒンジ結合を介し
て、相対するように連結された長側壁20a、20b
と、同様に、底部10に、適当なヒンジ結合を介して、
相対するように連結された短側壁30a、30bとから
構成されている。
【0010】そして、本発明の折り畳みコンテナーにお
いても、図1に示されている箱型に組み立てられた状態
の折り畳みコンテナーを折り畳むには、短側壁30a、
30bを折り畳みコンテナーの内側に倒して、図2に示
されているように、底部10の上に重ね、次いで、同じ
く、長側壁20a、20bを折り畳みコンテナーの内側
に倒して、図3に示されているように、底部10及び短
側壁30a、30bの上に重ねる。逆に、図3に示され
ている折り畳まれた状態から、図1に示されているよう
に組み立てるには、底部10及び短側壁30a、30b
の上に重ねられた状態の長側壁20a、20bを垂直に
立て、次いで、短側壁30a、30bを垂直に立てて、
折り畳みコンテナーを箱型に組み立てる。
【0011】長側壁20a、20bの一方の長側壁20
aの先端部には、同じ高さを有する複数の略台形状の凸
部21が形成されており、凸部21間には、略逆台形状
の凹部22aが形成されているとともに、長側壁20a
の一方の端部には、切り欠き部22bが形成されてい
る。同様に、もう一方の長側壁20bの先端部にも、同
じ高さを有する複数の略台形状の凸部23が形成されて
おり、凸部23間には、略逆台形状の凹部24aが形成
されているとともに、長側壁20bの一方の端部には、
切り欠き部24bが形成されている。そして、一方の長
側壁20aに形成された凸部21は、もう一方の長側壁
20bに形成された凹部24a及び切り欠き部24bと
相対するように配置されており、また、もう一方の長側
壁20bに形成された凸部23は、一方の長側壁20a
に形成された凹部22a及び切り欠き部22bと相対す
るように配置されている。
【0012】短側壁30a、30bの上端30a’、3
0b’高さは、長側壁20a、20bに形成された凸部
21、23の上端21’、23’と一致するように構成
されている。
【0013】そして、上述したように、組み立てられた
状態の折り畳みコンテナーを折り畳む際には、短側壁3
0a、30bを内側に倒して、底部10の上に重ねた後
に、、長側壁20a、20bを内側に倒して、底部10
及び短側壁30a、30bの上に重ねるが、図3に示さ
れているように、重ねられた一方の長側壁20aに形成
された凸部21は、重ねられたもう一方の長側壁20b
に形成された凹部24a及び切り欠き部24bに挿入さ
れ、また、重ねられた一方の長側壁20bに形成された
凸部23は、重ねられたもう一方の長側壁20aに形成
された凹部22a及び切り欠き部22bに挿入されるよ
うに構成されている。
【0014】このように構成することにより、上述した
従来の長側壁2a、2b及び短側壁3a、3bの高さに
比べ、長側壁20a、20b及び短側壁30a、30b
の高さを高くすることができるので、実質的に、組み立
てられた折り畳みコンテナーの深さを深くすることがで
き、物品が収容される内容積を大きくすることができ
る。
【0015】なお、長側壁20a、20bの先端部に形
成される凸部21、23の形状、凹部22a、24a及
び切り欠き部22b、24bの形状は、凸部21、23
が、凹部22a、24a、切り欠き部22b、24bに
挿入できるものであれば、半円形状や三角形状や波形状
等の種々の形状に形成することができる。
【0016】また、上述した実施例には、長側壁20
a、20bの端部に切り欠き部22b、24bが形成さ
れている例が示されているが、このような切り欠き部2
2b、24bを設けることなく、全てを凹部或いは凸部
とすることもできる。上述したように、長側壁20a、
20bの端部に切り欠き部22b、24bを形成するこ
とにより、一方の長側壁20aともう一方の長側壁20
bの形状を、全く同一にすることができ、従って、1つ
の金型で、両方の長側壁20a、20bを成形すること
ができる。
【0017】また、底部10の平面形状が正方形の場合
には、長側壁20a、20b及び短側壁30a、30b
は、同じ大きさに形成されることになるが、このような
場合には、相対する側壁の先端部に、上述したような凸
部、凹部及び切り欠き部を形成することにより、組み立
てられた折り畳みコンテナーの深さを、実質的に、深く
することができ、物品が収容される内容積を大きくする
ことができる。
【0018】
【発明の効果】本発明は、以上説明した構成を有してい
るので、以下に記載する効果を奏するものである。
【0019】実質的に、組み立てられた折り畳みコンテ
ナーの深さを深くすることができ、物品が収容される内
容積を大きくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の折り畳みコンテナーの組み立て
られた状態の斜視図である。
【図2】図2は本発明の折り畳みコンテナーの折り畳み
途中の斜視図である。
【図3】図3は本発明の折り畳みコンテナーの折り畳ま
れた状態の斜視図である。
【図4】図4は従来の折り畳みコンテナーの組み立てら
れた状態の斜視図である。
【図5】図5は従来の折り畳みコンテナーの折り畳み途
中の斜視図である。
【図6】図6は従来の折り畳みコンテナーの折り畳まれ
た状態の斜視図である。
【符号の説明】
10・・・・・・・・・・底部 20・・・・・・・・・・長側壁 30・・・・・・・・・・短側壁 21、23・・・・・・・凸部 22a、24a・・・・・凹部 22b、24b・・・・・切り欠き部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】底部を囲むように配設された4つの側壁
    が、底部に重なるように折り畳むことができる折り畳み
    コンテナーにおいて、少なくとも、一方の相対する側壁
    の先端部に、該側壁を折り畳んだ際に、互いに交互に配
    置される、凹部或いは切り欠き部と、凸部とを形成した
    ことを特徴とする折り畳みコンテナー。
JP2000107999A 2000-04-05 2000-04-05 折り畳みコンテナー Expired - Fee Related JP4213324B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000107999A JP4213324B2 (ja) 2000-04-05 2000-04-05 折り畳みコンテナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000107999A JP4213324B2 (ja) 2000-04-05 2000-04-05 折り畳みコンテナー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001287736A true JP2001287736A (ja) 2001-10-16
JP4213324B2 JP4213324B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=18620918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000107999A Expired - Fee Related JP4213324B2 (ja) 2000-04-05 2000-04-05 折り畳みコンテナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4213324B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4213324B2 (ja) 2009-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200476703Y1 (ko) 포장상자
JP3018068B2 (ja) 二重壁構造を備えた折畳式梱包箱
JP2001287736A (ja) 折り畳みコンテナー
JP3842638B2 (ja) 折り畳みコンテナー
JP3931073B2 (ja) 折り畳みコンテナー
KR100284681B1 (ko) 분유 케이스
KR200237676Y1 (ko) 독서실용 책상
JPH0516103Y2 (ja)
JP2000053135A (ja) 箱型容器
JP3919600B2 (ja) 折り畳みコンテナー
JP2002046738A (ja) 折り畳みコンテナー
JPH10218185A (ja) 段ボール箱
JP5435630B2 (ja) 折り畳みコンテナ
JP2002046736A (ja) 折り畳みコンテナー
JP3742545B2 (ja) 折り畳みコンテナー
JP4350882B2 (ja) 折り畳みコンテナー
JPS6217377Y2 (ja)
JP3618731B2 (ja) 厚紙製仕切体
KR200235934Y1 (ko) 진열용상자로사용할수있는포장상자
JP3958475B2 (ja) 運搬用容器
JPS593949Y2 (ja) 包装箱
KR100347304B1 (ko) 메모리모듈트레이
JPH0526872U (ja) 扇風機の包装用仕切体
JP3113932U (ja) 角形紙パックの重ね箱
KR20010011273A (ko) 다용도 조립 박스

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081030

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4213324

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141107

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees