JP2001287342A - デジタル印刷機用印刷システム - Google Patents

デジタル印刷機用印刷システム

Info

Publication number
JP2001287342A
JP2001287342A JP2000105372A JP2000105372A JP2001287342A JP 2001287342 A JP2001287342 A JP 2001287342A JP 2000105372 A JP2000105372 A JP 2000105372A JP 2000105372 A JP2000105372 A JP 2000105372A JP 2001287342 A JP2001287342 A JP 2001287342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
plate
cleaning
image
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000105372A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Fukuoka
茂樹 福岡
Taketaka Emura
偉孝 江村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryobi Ltd
Original Assignee
Ryobi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryobi Ltd filed Critical Ryobi Ltd
Priority to JP2000105372A priority Critical patent/JP2001287342A/ja
Publication of JP2001287342A publication Critical patent/JP2001287342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 人間の操作を介することなく、製版から印刷
までの一連の工程を自動的に行うことができるデジタル
印刷機用印刷システムを提供する。 【解決手段】 デジタル印刷機用印刷システムは、印刷
版上に画像を形成する製版装置2と、この印刷版を用い
て印刷用紙に印刷する印刷装置2とを備える。このデジ
タル印刷機用印刷システムに、オペレータが製版装置2
および印刷装置1それぞれの動作に関する印刷条件を設
定するユーザーインターフェース手段28と、ユーザー
インターフェース手段28から得られた印刷条件に基づ
いて製版装置2および印刷装置1を制御する印刷処理手
段31とを有する計算機24を設けた。そして、一つの
ソフトウェアに印刷機コントローラ21およびイメージ
ングヘッドコントローラ22,23を組み込んだ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、印刷版上に画像
を形成する製版装置と、この印刷版を用いて印刷用紙に
画像を印刷する印刷装置とを一体にしたデジタル印刷機
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、オフセット印刷機等の印刷機
は、版胴に画像を形成した印刷版を取り付け、印刷版に
インキローラでインキを着け、印刷版に着けたインキを
ブランケット胴に転写し、ブランケット胴に着けたイン
キを印刷用紙に転写して、印刷用紙に画像を印刷する。
【0003】最近、LEDやレーザー等を使用し、デジ
タルデータに基づいて印刷版を化学的あるいは物理的に
焼き飛ばして画像を形成することが可能になった。そし
て、印刷版上に画像を形成する製版装置と、製版された
印刷版を用いて印刷用紙に画像を印刷する印刷装置とを
一体にしたデジタル印刷機が開発されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】デジタル印刷機にあっ
ては、印刷版に画像を形成するイメージング工程、印刷
版から焼き飛ばしたかすを取り除く版クリーニング工
程、印刷版にインキを供給して印刷用紙に転写する印刷
工程等の一連の工程が必要になる。しかしながら、従来
のデジタル印刷機は、製版装置は製版装置用コントロー
ラ、印刷装置は印刷装置用コントローラで別々に制御し
ていたので、イメージング工程はイメージング工程だ
け、版クリーニング工程は版クリーニング工程だけ、印
刷工程は印刷工程だけというように各工程がとぎれてい
た。このため、とぎれた各工程で人間の操作が必要にな
っていた。
【0005】そこで、本発明は、人間の操作を介するこ
となく、製版から印刷までの一連の工程を自動的に行う
ことができるデジタル印刷機用印刷システムを提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明者は、オペレータとの情報のインタフェース
を行うユーザーインタフェースを用いた一つのソフトウ
ェアに、製版装置用コントローラおよび印刷装置用コン
トローラを組み込むようにした。具体的には、請求項1
の発明は、印刷版上に画像を形成する製版装置と、この
印刷版を用いて印刷用紙に印刷する印刷装置とを備える
デジタル印刷機用印刷システムにおいて、オペレータが
前記製版装置および前記印刷装置それぞれの動作に関す
る印刷条件を設定するユーザーインターフェース手段
と、前記ユーザーインターフェース手段から得られた前
記印刷条件に基づいて前記製版装置および前記印刷装置
を制御する印刷処理手段とを設け、前記印刷処理手段
は、前記ユーザーインターフェース手段により指定され
た所定の順番で前記製版装置および前記印刷装置を自動
的に制御することを特徴とするデジタル印刷機用印刷シ
ステムにより、上述した課題を解決した。ここで、製版
装置および印刷装置それぞれの動作に関する印刷条件に
は、印刷ジョブ番号、画像データ、印刷枚数、印刷版を
掃除する版クリーニング、印刷版からインキが転写され
るブランケット胴を洗浄するブランケット胴洗浄、印刷
版にインキを供給するインキローラを洗浄するローラ洗
浄等を挙げることができる。ここで、所定の順番とは、
印刷版に画像を形成するイメージング、印刷版を清掃す
る版クリーニング、印刷用紙にインキを転写する印刷、
印刷終了後のブランケット胴洗浄、インキローラ洗浄の
順番をいう。また、所定の順番には、印刷ジョブの順番
も含まれる。すなわち、一つの画像を印刷する一つの印
刷ジョブが終わったら、異なる画像を印刷する次の印刷
ジョブを自動的に実行してもよい。
【0007】また、請求項2の発明は、請求項1に記載
のデジタル印刷機用印刷システムにおいて、前記印刷条
件が、少なくとも、前記印刷版上に画像を形成するイメ
ージング、前記印刷版を掃除する版クリーニング、前記
印刷版からインキが転写されるブランケット胴を洗浄す
るブランケット胴洗浄、および前記印刷版にインキを供
給するインキローラを洗浄するローラ洗浄、に関する条
件を含むことを特徴とする。
【0008】さらに、請求項3の発明は、請求項1また
は2いずれかに記載のデジタル印刷機用印刷システムに
おいて、前記デジタル印刷機用印刷システムは、製版か
ら印刷までの一連の工程を自動で進めるに当たって、途
中に印刷を確認するテスト印刷を行う工程を備えること
を特徴とする。
【0009】さらに、請求項4の発明は、請求項3に記
載のデジタル印刷機用印刷システムにおいて、前記デジ
タル印刷機用印刷システムは、前記テスト印刷を行うか
否かが選択できるようになっていることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて本発明
の一実施形態におけるデジタル印刷機用印刷システムを
説明する。図1は、デジタル印刷機の概要を示す。この
デジタル印刷機は、印刷装置1と製版装置2とを備え
る。
【0011】印刷装置1は、その中心に3倍胴の圧胴3
を有している。圧胴3は、円筒形状をしており、その周
面は周方向に3つに区画されている。区画された領域の
境界には、印刷用紙を保持するくわえ爪3aが設けられ
る。圧胴の上半分には、2組のタワーA,Bが配置され
る。印刷用紙は、タワーAによって例えば黒(K)、シ
アン(C)の色に印刷され、タワーBによって例えばマ
ゼンダ(M)、イエロー(Y)の色に印刷される。各タ
ワーA,Bは、2倍胴のブランケット胴4、2倍胴の版
胴5、およびインキローラーU1〜U4を備える。ブラ
ンケット胴4も円筒状に形成され、圧胴3の周面に接す
るように配置される。版胴5は、ブランケット胴4の周
面に接するように配置される。インキローラーU1〜U
4は、4色の印刷色に対応し、インキつぼに貯えられた
インキを版胴5に供給する。このデジタル印刷機には、
さらに印刷用紙が収容される給紙部6と、サクションに
よって給紙部6から繰り出された印刷用紙を搬送するフ
ィーダ7aと、フィーダ7aに搬送される印刷用紙を給
紙胴8にくわえさせるスイング部7と、くわえた印刷用
紙を圧胴3に供給する給紙胴8と、圧胴3から送られて
くる印刷終了後の印刷用紙を排紙するデリバリ部9と、
デリバリ部9から印刷用紙を受け取る排紙部10とが設
けられている。
【0012】製版装置2を構成する、公知のイメージン
グヘッド11は、LEDやレーザー等を使用し、デジタ
ルデータに基づいて印刷版を化学的あるいは物理的に焼
き飛ばして画像を形成する。このイメージングヘッド1
1は、印刷版が巻かれる版胴5の周面に対向するように
設けられる。
【0013】次に、このデジタル印刷機での印刷方法に
ついて説明する。給紙部6に収容された印刷用紙は、一
枚ずつ順次繰り出され、フィーダ7aに送られる。給紙
胴8は、印刷用紙を一枚ずつ圧胴3へ搬送する。圧胴3
へ搬送された印刷用紙の先端は、圧胴3のくわえ爪3a
に挟持される。圧胴3は、印刷用紙を周面に沿って保持
した状態で回転する。圧胴3に保持された印刷用紙は、
順に2つのブランケット胴4と接触する。一方、版胴5
にはインキローラーU1〜U4からインキが載せられ
る。このインキは、版胴5からブランケット胴4に移さ
れる。ブランケット胴4の周面に移されたインキは、圧
胴3に保持された印刷用紙に転写される。圧胴3が回転
し、印刷用紙がブランケット胴4に接触することによ
り、黒、シアン、マゼンダ、イエローのインキが印刷用
紙に重ねて転写されて、カラー印刷が行われる。この実
施形態では、圧胴には3倍胴を用い、版胴およびゴム胴
には2倍胴を用いている。そして、圧胴3が2回転する
ことで、4色のインキが印刷用紙に転写される。圧胴3
が1回転すると、U1のインキおよびU2のインキだけ
が印刷用紙に転写される。圧胴3がもう1回転すると、
U3のインキおよびU4のインキが印刷用紙に転写され
る。このような配列をとると、イメージングヘッドの数
を4個から2個に減らすことができる。
【0014】図2は、本発明の一実施形態におけるデジ
タル印刷機用印刷システムのブロック構成図を示す。印
刷装置1は専用の印刷機コントローラ21を備え、製版
装置2も専用のT1イメージングヘッドコントローラ2
2およびT2イメージングヘッドコントローラ23を備
える。印刷機コントローラ21、およびT1,T2イメ
ージングヘッドコントローラ22,23は、電気的なイ
ンタフェースでパーソナルコンピュータ等の計算機24
につながれている。本発明の印刷システムは、オペレー
タとの情報のインタフェースを行うユーザーインタフェ
ースを用いた一つのソフトウェアに、印刷機コントロー
ラ21およびT1,T2イメージングヘッドコントロー
ラ22,23を組み込み、計算機24から印刷機コント
ローラ21およびT1,T2イメージングヘッドコント
ローラ22,23へ信号を発信し、印刷装置1および製
版装置2を制御している。なお、版胴にインキを供給す
るインキローラーU1〜U4にも専用のコントローラが
設けられるが、これらを含めて印刷機コントローラと呼
ぶ。また、計算機24には必要に応じてネットワークを
介して上位のサーバー32が接続されてもよい。
【0015】計算機24は、磁気ディスク等の読み書き
可能な記憶装置25と、CRTディスプレイや液晶ディ
スプレイなどの表示装置26と、キーボードやマウスな
どのオペレータが操作できる入力装置27と、オペレー
タとの情報のインターフェースを行うユーザーインター
フェース手段28と、ユーザーインターフェース手段2
8により指定された割付指示に基づいて印刷用紙上に画
像データを割り付ける画像データ割付手段29と、記憶
装置25から画像データを読み込むと共に、画像データ
をT1,T2イメージングヘッドコントローラ22,2
3へ転送するデータ読込み・転送手段30と、ユーザー
インターフェース手段28から得られた印刷条件に基づ
いて、製版装置2および印刷装置1を制御する印刷処理
手段31と、を備える。ユーザーインターフェース手段
28には、オペレータが製版装置2および印刷装置1そ
れぞれの動作に関する印刷条件を設定できるようになっ
ている。このユーザーインターフェース手段28は、設
定された印刷条件を表示装置26に表示する。ここで、
印刷条件には、例えば印刷ジョブ番号、画像データ、印
刷枚数、印刷版を掃除する版クリーニング、印刷版から
インキが転写されるブランケット胴を洗浄するブランケ
ット胴洗浄、印刷版にインキを供給するインキローラを
洗浄するローラ洗浄等を挙げることができる。この印刷
条件の設定方法については後述する。
【0016】印刷処理手段31は、ユーザーインターフ
ェース手段28により指定された所定の順番で製版装置
2および印刷装置1を自動的に制御する。所定の順番と
は、印刷版に画像を形成するイメージング、印刷版を清
掃する版クリーニング、印刷用紙にインキを転写する印
刷、印刷終了後のブランケット胴洗浄、インキローラ洗
浄の順番をいう。また、所定の順番には印刷ジョブの順
番も含まれる。すなわち、一つの画像を印刷する一つの
印刷ジョブが終わったら、異なる画像を印刷する次の印
刷ジョブを自動的に実行する。
【0017】印刷処理手段31からは、ユーザーインタ
ーフェース手段28に設定された情報のみが印刷機コン
トローラ21およびT1,T2イメージングヘッドコン
トローラ22,23に送られる。そして、実際の製版装
置2および印刷装置1の各部のコントロールは、印刷機
コントローラ21およびT1,T2イメージングヘッド
コントローラ22,23が行う。例えば、イメージング
の工程では、イメージングするときには版胴5を回さな
ければならないので、計算機24から印刷機コントロー
ラ21に版胴5を回転する信号を出し、印刷機コントロ
ーラ21が版胴5を回転する。版胴5が所定のスピード
になったら、計算機24からT1,T2イメージングヘ
ッドコントローラ22,23にイメージングする信号を
出し、T1,T2イメージングヘッドコントローラ2
2,23がイメージングヘッド11を操作して印刷版に
画像を形成する。画像の形成が終了したという信号がT
1,T2イメージングヘッドコントローラ22,23か
ら計算機24にかえってきたら、計算機24は印刷機コ
ントローラ21に版胴5を止める信号を出す。そして、
次の版クリーニングの工程に入る。
【0018】画像データ割付手段29は、ユーザーイン
ターフェース手段28により指定された割付指示に基づ
いて印刷用紙上に画像データを割り付ける。この画像デ
ータ割付手段29による画像データの割付け手順につい
て説明する。まず、オペレータは、どの画像ファイルを
製版するかを、入力装置27を用いて入力する。入力が
終了したら、ユーザーインターフェース手段28は、入
力された情報を画像データ割付手段29に送る。画像デ
ータ割付手段29では、選択された画像ファイルの数、
画像データのサイズ、印刷用紙の大きさ等の情報に基づ
いて自動計算を行う。そして、画像データ割付手段29
は、割付けられた結果をユーザーインターフェース手段
28から表示装置26に表示する。オペレータは、その
結果を参照して良否を判断し、再度の割付けあるいは微
調整を行う。割付けが終了すれば、画像データ割付手段
29は割付け情報を印刷処理手段31に転送する。画像
データ割付手段29を設けることで、デジタル印刷機に
おいても印刷用紙の所定の位置に複数の画像を印刷する
ことができる。印刷処理手段31は、割付け情報を受け
取ったら、データ読込み・転送手段30に信号を送る。
データ読込み・転送手段30は、記憶装置25から該当
する画像データを読み出し、T1,T2イメージングヘ
ッドコントローラ22,23に画像データを転送する。
【0019】図3は、計算機24によって実行されるデ
ジタル印刷機全体の制御動作の概略を示すフローチャー
トである。まず、製版装置2および印刷装置1それぞれ
の動作に関する印刷条件の設定がなされる(S1)。こ
こでは、ユーザーインターフェース手段28が計算機2
4の表示装置26にグラフィカルユーザーインターフェ
ース画面としての予約画面を表示する。ここでは、印刷
ジョブ、印刷枚数、印刷する画像の選択等が行われる。
また、上記画像データ割付手段29が、印刷用紙に対し
てイメージをどのように割り付けるかを決定する。さら
に、例えばクリーニングユニットを版胴に押し付けた状
態で10回転回す等の版クリーニング回転数の設定等、
版クリーニングをどのように行うか、ブランケット胴4
の洗浄を何回転行うか、インキローラーU1〜U4の洗
浄をどのように行うか、等が設定される。そのまま印刷
したいときは、画面上のOKボタンをクリックすれば製
版装置2および印刷装置1が動き出す。まず、製版工程
が始まる。この製版工程では、印刷版への画像の形成、
イメージングを行う(S2)。このイメージング工程
は、版材を所定長さ引出し、版胴の周面に印刷版を装着
するプレートアドバンス工程、および印刷版への画像の
形成工程を順次行う(S2)。計算機24は、イメージ
ングが終了すると、版クリーニングを行うように信号を
出す(S3)。計算機24は、テスト印刷を行う工程を
実施するか否かを確認する(S4)。本発明のデジタル
印刷システムは、製版から印刷までの一連の工程を自動
で進めるに当たって、途中に印刷を確認するテスト印刷
を行う工程を備え、オペレータがテスト印刷を行う工程
を実施するか否かが選択できるようになっている。すな
わち、ユーザーインターフェース手段28には、テスト
印刷を行う工程を実施するか否かが選択できるようにな
っている。オペレータは、品質を問われる印刷ジョブの
場合、印刷物の確認を行うためにテスト印刷を行う工程
を実施し、品質を問われないジョブの場合、テスト印刷
を行う工程を省略して全工程を自動で進める。オペレー
タがテスト印刷する工程を選択している場合は、製版工
程終了後、テスト印刷(ためし刷り)を行うように信号
を出す(S5)。オペレータがテスト印刷を行う工程を
選択しない場合は、ステップS8に進み、印刷処理を実
行する。このテスト印刷では、オペレータが実際に印刷
した色合い、濃度が望むものになっているかを確認す
る。計算機24は、自動的に一連の処理を連続的に実行
するが、このテスト印刷で一旦処理を止めることも行っ
ている(S6)。ユーザーインターフェース手段28に
は、テスト印刷をした後、処理を止めるか否かが設定で
きるようになっている。オペレータが止めるというパラ
メータを設定すれば、テスト印刷で処理が停止する。次
に計算機24は、再度のテスト印刷を行うか否かを判断
する(S7)。再度のテスト印刷をする場合には、ステ
ップS4に戻り、再びテスト印刷を繰り返す。再度のテ
スト印刷をしない場合には、印刷処理を行う信号を出す
(S8)。そして、印刷の工程が始まる。この工程で
は、印刷用紙に印刷が行われる。次に、計算機24は予
約画面で次のジョブが予約されているか否かを判断する
(S9)。予約されている場合は、ブランケット胴を洗
浄し(S10)、ステップ2のイメージング工程に戻
り、ステップ2からステップ6を再度実行する。全部の
印刷ジョブが終了した場合は、ブランケット胴4を洗浄
し(S11)、インキローラーU1〜U4を洗浄する
(S12)。なお、ブランケット胴洗浄は一つのイメー
ジングで印刷したら必要になるが、ローラ洗浄は各ユニ
ットのインクを変更する場合など、通常一日の最後でい
いので行うか行わないかが設定できるようになってい
る。
【0020】図4ないし図8は、表示装置26に表示さ
れるグラフィカルユーザーインターフェース画面を示
す。ユーザーインターフェース手段28は、オペレータ
からの指示を入力装置を介して受け取り、表示装置26
にグラフィカルユーザーインターフェース画面を表示
し、オペレータへ情報を供給する。文字や数値を入力す
る場合は、キーボードを使用し、入力位置を指定する場
合はマウスを使用する。ユーザーインターフェース手段
28を設けることで、オペレータが印刷条件を設定しや
すくなる。このグラフィカルユーザーインターフェース
画面を用いたオペレータの印刷条件の具体的な設定方法
について説明する。
【0021】図4は、ユーザーインターフェース手段2
8によって表示装置に表示された予約画面を示す。計算
機の電源投入時は、この予約画面が表示される。この予
約画面には、オペレータがこれから行う印刷ジョブを最
大50ジョブまで予約することができる。また、それぞ
れのジョブ毎に画像・紙サイズ・紙質・印刷枚数・仕分
け枚数・インキ・キーデータを設定する。各ジョブの移
動・追加・削除も可能である。予約画面には、以下の
〜(17)のGUI部品が表示される。 印刷ジョブNo.表示。印刷の順序1〜50が表示され
る。印刷処理手段31は、この順序1〜50にしたがっ
て順番に印刷処理を行う。 ジョブNo.コントロール。オペレータは、1行(1つ
のジョブ)を選択することができる。このボタンは、以
下に説明するInsert、Move、Clear、A
ll Clear機能で使用する。 選択画像表示。イメージングする画像のファイル名が
表示される。多面付けの場合は全ファイルを表示する。 紙サイズ表示。印刷する用紙の紙サイズが表示され
る。 画像選択コントロール。これについては後述する。 紙質選択表示。印刷する用紙の紙質が表示される。 紙質選択コントロール。オペレータが印刷する用紙の
紙質を選択する。 印刷設定枚数表示。印刷設定枚数が表示される。 印刷設定枚数コントロール。オペレータが入力装置で
クリックするとテンキーが現れる。このテンキーを操作
することによって印刷枚数が設定される。 (10)仕分け設定枚数表示。ここでは、仕分け設定枚数が
表示される。 (11)仕分け設定枚数コントロール。オペレータがクリッ
クするとテンキーが現れ、仕分け設定枚数を設定するこ
とができる。 (12)インキキーデータ設定表示。使用するインキデータ
のファイル名を表示する。 (13)インキキーデータ設定コントロール。オペレータが
このボタンをクリックするとウィンドウが開き、保存し
ておいたインキデータから、使用するインキデータを選
択することができる。ウィンドウが開いているときに再
度クリックすると、ウィンドウが閉じ、設定を中止す
る。 (14)ジョブ挿入コントロール(Insert)。選択さ
れている行の前に、空白行を一行追加する。一行も選択
されていないときは受け付けられない。 (15)ジョブ移動コントロール(Move)。ジョブを他
の場所に移動する。移動させたい行を一つ選択し、この
ジョブ移動コントロールをクリックし、移動させたい場
所を選択すると選択した行の一行前に移動させたい行を
移動する。なお、移動するときには実行の確認ウィンド
ウが開く。 (16)ジョブ削除コントロール(Clear)。クリック
すると選択されている行を削除する。 (17)ジョブ全削除コントロール(All Clea
r)。クリックすると印刷予約リストに予約してあるジ
ョブをすべて削除する。
【0022】図5は、上記の画像選択コントロールを
クリックしたときに、ユーザーインターフェース手段2
8によって表示装置に表示されたグラフィカルユーザー
インターフェース画面を示す。ここでは、印刷画像、画
像位置調整、紙サイズ等の入力を行う。画像データ割付
手段29が、ユーザーインターフェース手段28の出力
指示に基づいて自動計算し、画像データを印刷用紙に割
り付ける。この画面には、以下のGUI部品が表示され
る。 画像ファイル表示/コントロール。ここでは、画像フ
ァイル、カラーバーファイル、テストイメージファイル
の各ファイル名、解像度、容量をツリー形式で表示す
る。各ファイルをクリックすると、そのファイルを構成
する分色ファイルがツリーに現れる。オペレータがファ
イルをクリックするとカーソルが反転し、画像イメージ
が表示され、プレビュー可能となる。ファイルをダブル
クリックすると、そのファイル名が選択画像表示に表示
される。 選択ファイル表示/非表示コントロール。ユーザーイ
ンターフェース手段28は、選択された画像のファイル
名、解像度、容量を表示する。ここでは、最大4画像を
選択することができる。面付け位置A,B,C,Dにつ
いてそれぞれ画像ファイルを指定することができる。画
像データ割付手段29は、面付け位置A,B,C,Dに
指定された画像ファイルに基づいて用紙に画像を割り付
ける。 全体イメージ表示。ここでは、選択された全画像(選
択ファイル表示に表示されている画像)の全体イメージ
と、用紙のアウトラインを表示する。画像データ割付手
段29は、選択されている画像ファイルの数、位置によ
り、図6に示すように印刷用紙上に画像を配置する。例
えば、1ファイルのみ選択された場合、画像データ割付
手段29は、画像をくわえ側の中央に配置する(図6
(A))。面付け位置A,Cに2ファイル選択された場
合、画像データ割付手段29は、天地位置はくわえ側に
寄せ、横位置は両画像の中央を印面中央に配置する(図
6(B))。用紙に対する画像位置の調整をしたいとき
は、各コントロールボタンをクリックする。 紙長さ表示および紙幅表示。ユーザーインターフェ
ース手段28は、紙送り方向に対して長さ方向の紙サイ
ズを表示し、紙送り方向に対して幅方向の紙サイズを表
示する。 紙長さ入力コントロールおよび紙幅入力コントロー
ル。オペレータがクリックするとテンキーが表示され
る。テンキー入力により、紙長さおよび紙幅が設定され
る。また、図示しないが、別のグラフィカルユーザーイ
ンターフェース画面には、タワー毎のブランケット胴の
洗浄回数、タワー毎のプレート洗浄回数(版クリーニン
グ)、ユニット毎の洗浄液・水の噴霧時間・間隔・回数
(ローラ洗浄)を設定できるようになっている。
【0023】図7は、ユーザーインターフェース手段2
8によって表示される自動印刷と手動印刷のグラフィカ
ルユーザーインターフェース画面を示す。オペレータが
自動印刷のボタンをクリックすると、印刷処理手段31
が予約画面で設定されたジョブを順次印刷する。印刷処
理手段31は、イメージング、版クリーニング、印刷、
ブランケット胴洗浄、ローラ洗浄までの印刷の全工程を
自動で行う。印刷が終了すれば、次に予約されているジ
ョブの待機状態になる。 印刷開始コントロール。自動印刷するときにクリック
する。詳細については後述する。 印刷中断コントロール。自動印刷工程を中断する。 印刷工程表示。自動印刷の現工程を表示する。プレー
トアドバンス、イメージング、版クリーニング、プログ
ラムインキング、テスト印刷、印刷、ブランケット洗浄
の工程表示がある。また、その他、印刷された枚数、設
定された印刷枚数、仕分け枚数等も表示される。図8
は、上記印刷開始コントロールをクリックしたとき
に、開かれるウィンドウを示す。オペレータは、このウ
ィンドウで自動印刷のときの条件を設定する。ウィンド
ウ内のOKボタンをクリックすると自動印刷工程に入
る。 インキデータ名表示。選択されているインキデータの
ファイル名が表示される。 イメージングユニット選択コントロール。オペレータ
がイメージングを行うユニットを選択する。 スタートインキングユニット選択コントロール。オペ
レータがスタートインキングを行うユニットを選択す
る。 プリセットインキングユニット選択コントロール。オ
ペレータがプリセットインキングを行うユニットを選択
する。 テスト印刷ON/OFFコントロール。オペレータが
テスト印刷のON/OFFを選択する。このコントロー
ルをクリックすると、テスト印刷がOFFする。再度ク
リックするとテスト印刷がONする。 ブランケット胴洗浄タワー選択コントロール。ブラン
ケット洗浄を行うタワーを選択する。 OKコントロール。クリックするとウィンドウが閉
じ、印刷を開始する。
【0024】なお、上記では自動印刷のグラフィカルユ
ーザーインターフェース画面について説明したが、ユー
ザーインターフェース手段28によって手動印刷のグラ
フィカルユーザーインターフェース画面も用意され、オ
ペレータが自動印刷か手動印刷かを選択できるようにな
っている。手動印刷の画面では、印刷の各工程、例え
ば、プレートアドバンス、イメージング、版クリーニン
グ、スタートインキング、インキプリセット、プリセッ
トインキング、ブランケット胴・圧胴洗浄を単独で実行
することができるようになっている。
【0025】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、製版から印刷
までの一連の工程を人間の操作を介することなく、オペ
レータが設定した順番に合わせて自動的に実行すること
ができる。
【0026】また、請求項2の発明によれば、デジタル
印刷機を最適に制御することができる。
【0027】さらに、請求項3の発明によれば、品質を
問われる印刷ジョブの場合、印刷物の確認を行うことが
できる。
【0028】さらに、請求項4の発明によれば、品質を
問われる印刷ジョブの場合は、印刷物の確認を行うため
にテスト印刷を実施し、印刷を問われないジョブの場合
は、テスト印刷を省略して全工程を自動で進めることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデジタル印刷機を示す概略図。
【図2】本発明の一実施形態におけるデジタル印刷機用
印刷システムを示すブロック図。
【図3】上記デジタル印刷機用印刷システムの計算機で
実行されるフローチャート。
【図4】グラフィカルユーザーインターフェース画面と
しての予約画面を示す図。
【図5】グラフィカルユーザーインターフェース画面と
しての割付画面を示す図。
【図6】割付手段による印刷用紙上の画像の割付けを示
す。
【図7】グラフィカルユーザーインターフェース画面と
しての自動印刷画面を示す図。
【図8】グラフィカルユーザーインターフェース画面と
しての自動印刷の設定画面を示す図。
【符号の説明】
1 印刷装置 2 製版装置 28 ユーザーインターフェース手段 29 画像データ割付手段 31 印刷処理手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷版上に画像を形成する製版装置と、
    この印刷版を用いて印刷用紙に画像を印刷する印刷装置
    とを備えるデジタル印刷機用印刷システムにおいて、 オペレータが前記製版装置および前記印刷装置それぞれ
    の動作に関する印刷条件を設定するユーザーインターフ
    ェース手段と、前記ユーザーインターフェース手段から
    得られた前記印刷条件に基づいて前記製版装置および前
    記印刷装置を制御する印刷処理手段とを設け、 前記印刷処理手段は、前記ユーザーインターフェース手
    段により指定された所定の順番で前記製版装置および前
    記印刷装置を自動的に制御することを特徴とするデジタ
    ル印刷機用印刷システム。
  2. 【請求項2】 前記印刷条件は、少なくとも、前記印刷
    版上に画像を形成するイメージング、前記印刷版を掃除
    する版クリーニング、前記印刷版からインキが転写され
    るブランケット胴を洗浄するブランケット胴洗浄、およ
    び前記印刷版にインキを供給するインキローラを洗浄す
    るローラ洗浄、に関する条件を含むことを特徴とする請
    求項1に記載のデジタル印刷機用印刷システム。
  3. 【請求項3】 前記デジタル印刷機用印刷システムは、
    製版から印刷までの一連の工程を自動で進めるに当たっ
    て、途中に印刷を確認するテスト印刷を行う工程を備え
    ることを特徴とする請求項1または2いずれかに記載の
    デジタル印刷機用印刷システム。
  4. 【請求項4】 前記デジタル印刷機用印刷システムは、
    オペレータが前記テスト印刷を行う工程を実施するか否
    かが選択できるようになっていることを特徴とする請求
    項3に記載のデジタル印刷機用印刷システム。
JP2000105372A 2000-04-06 2000-04-06 デジタル印刷機用印刷システム Pending JP2001287342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000105372A JP2001287342A (ja) 2000-04-06 2000-04-06 デジタル印刷機用印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000105372A JP2001287342A (ja) 2000-04-06 2000-04-06 デジタル印刷機用印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001287342A true JP2001287342A (ja) 2001-10-16

Family

ID=18618747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000105372A Pending JP2001287342A (ja) 2000-04-06 2000-04-06 デジタル印刷機用印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001287342A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7441672B2 (ja) 2020-02-17 2024-03-01 リョービMhiグラフィックテクノロジー株式会社 印刷機用のブランケットの洗浄要否判定モジュール、及び洗浄要否判定方法、洗浄要否判定プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7441672B2 (ja) 2020-02-17 2024-03-01 リョービMhiグラフィックテクノロジー株式会社 印刷機用のブランケットの洗浄要否判定モジュール、及び洗浄要否判定方法、洗浄要否判定プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0897799B1 (en) Automatic control of plate mounting, ink presetting and cylinder cleaning in a printing press
CN107972352A (zh) 图像形成装置、图像形成系统以及图像形成方法
JP4490512B2 (ja) インキ膜厚の制御方法および制御装置
JP2000071424A (ja) 多色印刷機におけるインキ膜厚制御方法
US5224419A (en) Stencil master plate making printing device
US6662717B2 (en) Printing control apparatus having printing order information producing function
JP2001287342A (ja) デジタル印刷機用印刷システム
JP2001199577A (ja) プリンタ及びプリンタシステム
JP5627228B2 (ja) 画像形成システム及びその制御方法
JPH11188844A (ja) 印刷機におけるインキ膜厚の制御方法および制御装置
JP2001345965A (ja) 条件設定入力装置及び該条件設定入力装置を用いた画像形成装置
JP2010221423A (ja) 機械の稼動状況監視装置
JP4368954B2 (ja) 試刷りから本刷りへの切替方法および切替装置
US6684768B2 (en) Stencil printing machine and stencil printing method
JP6212342B2 (ja) 印刷機の印刷準備方法及び印刷機の印刷準備支援装置
JPH11188849A (ja) インキ膜厚の制御方法および制御装置
US20040179226A1 (en) Accelerating printing
JP7327058B2 (ja) 印刷装置、及び方法
JP2000037853A (ja) 印刷機のインキ膜厚制御方法
JP3748180B2 (ja) 印刷システムおよび印刷方法
JP4252793B2 (ja) 印刷管理方法、画像データ作成装置および画像作成用データ
US20090025584A1 (en) Method for Developing Printing Plates in an Offset Printing Press and Printing Press for Carrying out the Method
JP3670564B2 (ja) 印刷版記録装置、印刷版記録装置を備えた印刷装置、印刷版記録装置に用いられる画像データ作成装置
JPH09123400A (ja) 印刷装置
JP3766292B2 (ja) デジタル印刷機用コントローラ及びそれを用いた印刷レイアウト確認方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060926