JP2001285598A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2001285598A
JP2001285598A JP2000090289A JP2000090289A JP2001285598A JP 2001285598 A JP2001285598 A JP 2001285598A JP 2000090289 A JP2000090289 A JP 2000090289A JP 2000090289 A JP2000090289 A JP 2000090289A JP 2001285598 A JP2001285598 A JP 2001285598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
received
memory
image
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000090289A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Sasai
隆博 笹井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2000090289A priority Critical patent/JP2001285598A/ja
Priority to US09/815,644 priority patent/US6408144B2/en
Publication of JP2001285598A publication Critical patent/JP2001285598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00007Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
    • H04N1/00015Reproducing apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console
    • G03G15/502User-machine interface; Display panels; Control console relating to the structure of the control menu, e.g. pop-up menus, help screens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/20Humidity or temperature control also ozone evacuation; Internal apparatus environment control
    • G03G21/203Humidity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00037Detecting, i.e. determining the occurrence of a predetermined state
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/0005Methods therefor in service, i.e. during normal operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00976Arrangements for regulating environment, e.g. removing static electricity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • H04N1/32379Functions of a still picture terminal memory associated with reception
    • H04N1/32384Storage subsequent to an attempted output at the receiver, e.g. in case of printer malfunction
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00071Machine control, e.g. regulating different parts of the machine by measuring the photoconductor or its environmental characteristics
    • G03G2215/00084Machine control, e.g. regulating different parts of the machine by measuring the photoconductor or its environmental characteristics the characteristic being the temperature
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0098User intervention not otherwise provided for, e.g. placing documents, responding to an alarm

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ファクシミリ信号を受信した時に、装置の記
録紙作成環境を検知して、記録紙作成に最適な環境の状
態で、プリントアウトを行うことができるようにする。 【解決手段】 ファクシミリ装置の制御回路1には主制
御装置2からの指令により、動作する読取機能部15と
プリント機能部20、送受信機能部25を設けておき、
画像情報の蓄積と、制御装置の動作を制御するメモリ5
とを配置している。前記送受信機能部25に画像情報が
入力された場合には、メモリ5に設定している制御テー
ブルの情報によりファン11とヒータ部材12とを作動
させ、動作保証環境を設定して、プリント機能部20に
より記録紙を排出させる。また、入力ボタン8を操作す
ることによって、随時記録紙を作成することもできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ装置
のような受信した画像情報を記録紙として排出する装置
に関し、特に、装置の置かれている環境条件を用紙への
プリントに最適な条件にしてから、用紙へのプリントを
行う装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ装置おいては、原稿の画像
を読み取るための読取手段と、画像情報を電話回線を通
して送受信する手段と、受信した画像情報をプリントと
して排出する記録部とを備えている。前記記録部におい
ては、電子写真プロセスを用いた画像形成装置と同様
に、トナー画像を用紙に転写して、定着装置を通して定
着する方式の機構を用いていることが多くある。前記電
子写真プロセスを用いたファクシミリ装置においては、
電子写真複写機の場合と同様に、受信した画像情報にも
とづいて感光体ドラムに光を照射して静電潜像を形成
し、その静電潜像にトナーを付着させたトナー画像を用
紙に転写してプリントする方式を用いている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般の複写機の場合に
は、その使用時間が限られているものであり、朝にスイ
ッチをオンにすることにより、定着装置等を駆動するこ
とや、冷却ファンの動作を停止したりして、ウオームア
ップを行うことにより、装置が動作する最適条件を容易
に設定可能である。ところが、ファクシミリ装置の場合
には、夜間等の周囲に人がいない時に受信することが多
くあり、装置の置かれている温度や湿度等の環境条件
が、記録紙の作成に最適な状態となっていない時に、そ
のままの状態で受信した信号により記録紙を作成する
と、充分な画質が得られないという問題がある。そこ
で、前述したような画質の問題を解消するために、ファ
クシミリ情報を受信した時に、記録紙の作成に適した条
件となるように装置を作動させ、その後に用紙へプリン
トすることが提案されている。しかしながら、最適条件
となるのに時間を長く必要としたり、あるいはその環境
条件では最適条件を実現できない場合もある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、画像情報を送
受信するための送受信手段と、受信された画像情報を用
紙に記録する記録手段と、受信された画像情報を記憶保
持する記憶手段とを有する画像形成装置に関する。本発
明の請求項1の発明は、画像情報の受信があった場合、
環境条件が最適条件から外れている場合には受信した情
報をメモリに格納し、所定の時間装置を駆動して最適条
件に設定し、メモリに蓄積された画像をプリントするこ
とを特徴とする。
【0005】請求項2の発明は、画像情報の受信があっ
た場合、環境条件が最適条件から外れている場合には受
信した画像情報をメモリに格納し、ユーザーからの指示
があった場合には、メモリに蓄積された画像をプリント
することを特徴とする。
【0006】請求項3の発明は、画像情報の受信があっ
た場合、環境条件が最適条件から外れている場合には受
信した画像情報をメモリに格納し、所定の時間装置を駆
動して最適条件に設定してから、あるいはこの駆動中に
ユーザーからの指示があった場合には直ちに、メモリに
蓄積された画像をプリントすることを特徴とする。
【0007】前述したように構成したことにより、画像
情報の受信があったときに、装置を所定の時間駆動する
ことにより、最適条件となったか否かに関係なく、記録
紙を作成するために、受信した画像情報が長時間プリン
トされずにメモリに蓄積されたままで置かれるされるこ
とを防止できる。また、ユーザーが指示すれば、いつで
も受信した画像情報を記録紙として排出させることがで
きる。
【0008】
【発明の実施の形態】図示される例にしたがって、本発
明の画像形成装置を説明する。図1に示す例は、ファク
シミリ装置の制御回路の構成を示している。前記ファク
シミリ装置の各動作部を個別に、または連動させて制御
を行うための制御回路1に設ける動作手段は、原稿の画
像の読み取りを行うための読取機能部15と、受信した
画像をコピーとして作成するためのプリント機能部2
0、および電話回線を通じて画像情報の送受信を行うた
めの送受信機能部25を配置している。また、前記各手
段を個別にまたは連動させて制御するための主制御装置
2には、電源3とセンサ4、メモリ5、操作部6と制御
インターフェイス(以下「I/F」という)10とをそ
れぞれ接続し、前記メモリ5に設定している各動作手段
の制御情報にもとづいて、各動作手段に対する制御を行
う。さらに、前記メモリ5には、原稿の画像を読み取っ
た画像情報と、受信した画像情報を蓄積させて保持する
機能とを持たせるが、その他に、以下に説明するよう
に、ファクシミリ受信した時の環境条件が、プリント機
能部20を動作させるに最適か否かを判断して、記録紙
の作成の制御を行う機能を持たせている。
【0009】前記主制御装置2に接続される操作部6に
は、表示窓7と入力ボタン8を配置しており、前記表示
窓7においては、ファクシミリ機能の動作状態の表示
と、受信した情報の蓄積状態、または、記録紙の作成を
保留していることの表示等を行う。また、制御I/F1
0は、装置内部に配置するファン11とヒータ部材12
に対する制御手段として設けるもので、センサ4により
得られる機外の温度または湿度の外部環境の条件、およ
び/または機内に設けるセンサ等の検知手段により得ら
れる機内の環境条件にもとづいて、機内の環境の調整の
ために用いる。なお、前記ファン11は機内から排気を
行う機能を有するものであり、複写機の機能を作動させ
ている時には、排気ファンとして作用するものを用い、
ヒータ部材12としては、定着装置の加熱ローラを用い
ることができ、そのローラの熱により機内を暖めるよう
にしても良い。
【0010】前記ファクシミリ機能のうちの読取機能部
15においては、その機能の動作を制御するために個別
制御I/F16を配置し、イメージセンサ18を駆動す
る駆動部17と、イメージセンサ18により得られた画
像情報の処理を行う画像処理回路19とを配置してい
る。そして、前記イメージセンサ19により得られた画
像情報は、メモリ5に送信して一時蓄積し、送受信機能
部25を介して電話送信する時に、メモリ5からの情報
を送受信機能部25に向けて伝達できるようにする。
【0011】プリント機能部20は一般の複写機におけ
る記録紙作成機能を総合しているものであって、感光体
ドラムに対する画像書込み機能等の制御を行う画像形成
部材23と、用紙送りのためのローラ等の駆動手段に対
する用紙搬送装置24、各動作部材や機構に対する駆動
を行う駆動部22を設けている。そして、前記各動作部
材に対する制御を、主制御装置2に接続される個別制御
I/F21により行い、用紙にプリントすることができ
る。送受信機能部25においては、変復調部27と送受
信回路28とを配置して、その動作を個別制御I/F2
6を介して制御して、電話回線29を通して画像情報の
送受信を行うものとして構成する。
【0012】前記制御回路1に設ける各機能は、ファク
シミリ装置に対応するものとして構成する場合を想定し
て説明したが、前記制御回路1を設ける画像形成装置
が、複写機とファクシミリ装置とを複合した装置の場合
にも適用が可能である。例えば、複写機の機能のみを動
作させて、読み取った原稿の画像情報にもとづいて、用
紙にプリントする場合には、読取機能部15とプリンタ
機能部20の機能をもちる。そして、前記複写機機能の
みを使用する場合にも、装置の記録紙作成のための環境
条件を、記録紙作成の最適な状態に設定するために、制
御I/F10を介してファン11とヒータ部材12の動
作を制御し、最適条件のもとで記録紙を作成する。
【0013】前記制御回路1において、ファクシミリ受
信を行った場合には、図2のフローチャートに示すよう
な条件にしたがって主制御装置2が用紙へのプリントの
作成の制御を行うようにする。前記図2のフローチャー
トにおいて、ファクシミリ信号が受信された場合には、
a−1のステップで、動作保証環境が満足されているか
否かの判断を行い、その環境条件が満足されている場合
には、a−2のステップに移行してプリントアウトの動
作を行い、記録紙を排出させる。また、前記a−1のス
テップで、環境条件が満足されていない場合には、a−
3のステップに移行して表示窓7に警告表示を行い、a
−4のステップでユーザーオペレーションが行われてい
るか否かの判定を行い、環境条件にかかわらず強制的な
プリントが指令されている時には、a−5のステップで
表示窓7の警告表示の消去の動作を行い、a−2のプリ
ントアウトにしたがって、用紙への記録を行う。
【0014】前記a−4のステップで、ユーザーオペレ
ーションが設定されていない場合には、a−6からa−
7のステップに移行して、ヒータ部材とファンの駆動制
御を行い、a−8のステップで前記ヒータ部材とファン
との双方、または一方を所定の時間駆動させる。そし
て、前記ヒータ部材および/またはファンの駆動が、メ
モリの制御テーブルに設定された時間経過したことで、
環境条件が最適に設定されたものと判断して、a−5か
らa−2のステップに移行して、用紙へのプリントを行
う。また、前記a−8のステップで、一定の時間が経過
するまでは、ヒータ部材とファンに対する制御動作を継
続し、a−8で条件が満足された状態でも、直ちにプリ
ントのモードに移行させずに、a−4のユーザーオペレ
ーションが入力されるまで待機するモードを設定し、プ
リントの指令(ユーザーオペレーション)が設定された
場合にのみ、用紙への記録に移行させることもできる。
【0015】前記動作保証環境を設定するに際して、セ
ンサが検知した環境条件に対して、図3の制御テーブル
をメモリ5に設定し、a−6のヒータ部材制御とa−7
のファン制御のステップでの制御情報として用いること
ができる。前記図3の制御テーブルにおいては、センサ
4が検知した環境条件に対して、ファンとヒータ部材
(定着装置)の動作時間を設定しているもので、例え
ば、X℃で湿度がY%の条件では、定着装置の動作時間
(熱ローラの加熱時間)をαsecに、ファンの動作時
間をβsexに設定する。また、前記環境条件において
は、温度と湿度とが異なる条件の場合、または湿度と温
度の比例式に対応させて、定着装置とファンの動作時間
をそれぞれ設定しておき、機内の環境条件がプリントア
ウトに最適な条件を自動的に設定できるようにする。な
お、前記図3の制御テーブルは、以下に説明する他の実
施例にも適用することができる。
【0016】図4に示すフローチャートにおいては、前
記図2のa−1〜a−7のステップと、b−1〜b−7
のステップは同様に設定されるが、ファンと定着装置の
各々の動作を、前記制御テーブルに設定した時間継続し
てから、ステップb−8において動作保証環境が設定さ
れているか否かの検知を行う。そして、機内の環境条件
がプリントアウトに適したものと判断したときに、b−
5からb−2のステップに移行させて、警告表示を消去
してからプリントアウトの動作を行わせる。なお、前記
b−8のステップにおいて、動作保証環境が設定されて
いないと判断された場合には、その状態での機内の温度
や湿度の環境情報をセンサから得て、再び制御テーブル
に設定した時間だけ、b−6、b−7のステップに設定
した動作を繰り返す。その後に、b−8のステップに移
行させて、動作保証環境が満足された時にb−5からb
−2のステップに移行させて記録紙を作成して排出させ
るようにする。
【0017】図5のフローチャートに示す制御の例は、
ファクシミリ情報を受信した時に、動作保証環境が設定
されていないと判断された場合に、情報をメモリに蓄積
させておき、ユーザーオペレーションが入力された時に
プリントアウトするように、プログラムを設定する場合
を示している。前記図5のフローチャートにおいては、
ファクシミリ情報を受信した時に、c−1のステップで
動作保証環境が満足されているか否かの判断を行い、最
適条件と判断した時にはc−2のステップに移行して記
録紙を排出させることは、前記2つの例の場合と同様で
ある。前記c−1において条件が満足されていないと判
断された時には、c−3のステップに移行して警告表示
を行ってから、c−4のユーザーオペレーションが入力
されるまで待機させる。そして、ユーザーオペレーショ
ンが入力されたときには、c−5のステップで警告表示
の消去を行い、c−2に移行してプリントアウトを実行
する。また、前記c−4のステップでユーザーオペレー
ションが設定されない場合には、入力された情報はメモ
リに保持させるが、随時c−1のステップに移行して動
作保証環境か否かを検知し、動作保証環境が満足された
状態が検知されると、c−2に移行して記録紙を排出さ
せることもできる。
【0018】前述したような制御の種類の異なるフロー
チャートは、1つまたは複数を制御テーブルに設定して
おくことができるものであり、ユーザーが任意に選択し
てその1つを作動させることができる。例えば、寒冷地
等で事務所に人が居ない夜間に、室内の温度が非常に低
くなるような環境では、図5のような制御テーブルを設
定しておけば、ファクシミリ情報が入力される都度、装
置のウオームアップを行って記録紙を排出させる必要が
なく、事務室内での仕事が始まって、複写機の作業が行
われてから、随時ファクシミリ受信した書類を出力させ
ることで、省エネルギーの目的を果たすことも可能とな
る。また、本発明は、LAN等のネットワークを介して
コンピュータやサーバーに接続されるファクシミリ装置
または複合機であって、コンピュータから受信したデー
タをプリントする場合にも同様に適用でき、装置の省エ
ネルギーの目的を果たすこともできる。
【0019】
【発明の効果】本発明の装置は、前述したような制御テ
ーブルを設けているのであるから、画像情報の受信があ
ったときに、装置を所定の時間駆動することにより、最
適条件となったか否かに関係なく用紙にプリントするた
めに、受信した画像情報が長時間プリントされずにメモ
リに蓄積されたままで置かれるされることを防止でき
る。また、ユーザーが指示すれば、いつでも受信した画
像情報を記録紙として排出させることができる。さら
に、ファクシミリ情報等の画像情報を受信した後で、環
境条件が直ちに最適な条件に設定できない時には、情報
をメモリに保持したままで待機させ、その動作環境が最
適に設定されてから記録紙を排出できるので、用紙にプ
リントされる画像の品質を良好に維持することもでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ファクシミリ装置に設ける制御回路の回路図
である。
【図2】 制御装置に設定するフローチャートである。
【図3】 制御装置に設定する制御テーブルである。
【図4】 制御装置に設定する別のフローチャートであ
る。
【図5】 制御装置に設定する他のフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 制御回路、 2 主制御装置、 3 電源、
4 センサ、5 メモリ、 6 操作部、 7
表示窓、 8 入力ボタン、10 制御I/
F、 11 ファン、 12 ヒータ部材、15
読取機能部、 16 個別制御I/F、 17
駆動部、18 イメージセンサ、 19 画像処理
回路、20 プリント機能部、 21 個別制御I
/F、 22 駆動部、23 画像形成部材、 2
4 用紙搬送装置、 25 送受信機能部、26
個別制御I/F、 27 変復調部、 28 送
受信回路、29 電話回線。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP03 AP04 AP07 AQ06 BB08 BB26 BB27 HH01 HJ06 HK02 HK09 HK10 HN02 HN15 HN24 5C062 AA02 AA30 AB08 AB20 AB22 AB23 AB33 AB42 AC04 AC05 AC22 AC58 AE02 AE15 5C073 BA01 CD22

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像情報を送受信するための送受信手段
    と、受信された画像情報を用紙に記録する記録手段と、
    受信された画像情報を記憶保持する記憶手段とを有する
    画像形成装置において、 画像情報の受信があった場合、環境条件が最適条件から
    外れている場合には受信した情報をメモリに格納し、 所定の時間装置を駆動して最適条件に設定し、メモリに
    蓄積された画像をプリントすることを特徴とする画像形
    成装置。
  2. 【請求項2】 画像情報を送受信するための送受信手段
    と、受信された画像情報を用紙に記録する記録手段と、
    受信された画像情報を記憶保持する記憶手段とを有する
    画像形成装置において、 画像情報の受信があった場合、環境条件が最適条件から
    外れている場合には受信した画像情報をメモリに格納
    し、 ユーザーからの指示があった場合には、メモリに蓄積さ
    れた画像をプリントすることを特徴とする画像形成装
    置。
  3. 【請求項3】 画像情報を送受信するための送受信手段
    と、受信された画像情報を用紙に記録する記録手段と、
    受信された画像情報を記憶保持する記憶手段とを有する
    画像形成装置において、 画像情報の受信があった場合、環境条件が最適条件から
    外れている場合には受信した画像情報をメモリに格納
    し、 所定の時間装置を駆動して最適条件に設定してから、あ
    るいはこの駆動中にユーザーからの指示があった場合に
    は直ちに、メモリに蓄積された画像をプリントすること
    を特徴とする画像形成装置。
JP2000090289A 2000-03-29 2000-03-29 画像形成装置 Pending JP2001285598A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000090289A JP2001285598A (ja) 2000-03-29 2000-03-29 画像形成装置
US09/815,644 US6408144B2 (en) 2000-03-29 2001-03-22 Image forming apparatus for operating under the optimum environment condition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000090289A JP2001285598A (ja) 2000-03-29 2000-03-29 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001285598A true JP2001285598A (ja) 2001-10-12

Family

ID=18605912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000090289A Pending JP2001285598A (ja) 2000-03-29 2000-03-29 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6408144B2 (ja)
JP (1) JP2001285598A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003067101A (ja) * 2001-08-27 2003-03-07 Fujitsu Ltd メッセージ表示プログラムおよびメッセージ表示装置
JP3977266B2 (ja) * 2003-02-18 2007-09-19 キヤノン株式会社 印刷システム及び印刷装置におけるキャリブレーション方法
CN100362845C (zh) * 2004-06-07 2008-01-16 佳能株式会社 能执行成像准备操作的成像装置及其控制方法
JP2017032735A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 株式会社東芝 画像形成装置及びプログラム
US10694062B2 (en) * 2016-07-25 2020-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method for controlling the same which includes at least one or more processors, and memory storing instructions to determine whether to perform image formation, and to perform operations for controlling execution of dew condensation elimination processing having occurred in the image forming unit
EP4221174A1 (en) * 2022-01-31 2023-08-02 Canon Production Printing Holding B.V. User interface for a printing system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0766923A (ja) 1993-08-24 1995-03-10 Mita Ind Co Ltd ファクシミリ装置
JPH0816073A (ja) * 1994-07-01 1996-01-19 Konica Corp 画像形成装置
JPH08265470A (ja) 1995-03-22 1996-10-11 Seiko Epson Corp ファクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6408144B2 (en) 2002-06-18
US20010026693A1 (en) 2001-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200329166A1 (en) Image forming apparatus and controlling method for the same
CN102215312A (zh) 图像形成装置
JP2010160609A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、記憶媒体及びプログラム
US8749806B2 (en) Power management for image processing apparatus
JP2001282477A (ja) 印刷制御装置及び印刷データの処理方法、並びに印刷処理システム
JPH10224530A (ja) 画像形成システム
US7113719B2 (en) Image forming apparatus
JP2002072761A (ja) 画像形成装置および画像形成システム
WO2013121978A1 (ja) 画像形成システム
JP2001285598A (ja) 画像形成装置
JPH06319003A (ja) 画像処理装置
JP2007136930A (ja) 画像処理モード操作装置および画像形成装置
US7190472B2 (en) Image output apparatus capable of switching states, and image output method, storage medium and program therefore
JP2002244502A (ja) 省電力装置および画像形成装置
JP6758873B2 (ja) 画像形成装置の電力制御方法
JP4261778B2 (ja) 画像形成装置
JP2008209825A (ja) 画像形成装置、およびその制御プログラム
US7256902B1 (en) Network printing system that operates based on the environment
JPH06161321A (ja) 印刷装置
JP2001018486A (ja) 画像形成システム
JP3697538B2 (ja) 通信端末装置
JP2000131997A (ja) 画像形成装置
JP3402302B2 (ja) 通信端末装置
JP2008145812A (ja) 画像形成装置
JPH07319371A (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050818

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20060703

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070904

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080122