JP2001283605A - 発光体 - Google Patents

発光体

Info

Publication number
JP2001283605A
JP2001283605A JP2000096398A JP2000096398A JP2001283605A JP 2001283605 A JP2001283605 A JP 2001283605A JP 2000096398 A JP2000096398 A JP 2000096398A JP 2000096398 A JP2000096398 A JP 2000096398A JP 2001283605 A JP2001283605 A JP 2001283605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
point light
light
luminous body
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000096398A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Tono
修一 東野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Erufuasu Kk
Original Assignee
Erufuasu Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Erufuasu Kk filed Critical Erufuasu Kk
Priority to JP2000096398A priority Critical patent/JP2001283605A/ja
Publication of JP2001283605A publication Critical patent/JP2001283605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車止などに容易に装着でき、しかも視認性に
優れる立体形状の発光体とする。 【解決手段】 上面に乱反射面を有する台部と、台部上
面の外周部付近に沿って複数個設た点光源と、台部中央
部付近に設た太陽電池と、前記点光源及び太陽電池を覆
って台部に被着した立体形状の透光性プラスチック体と
を有する発光体である。複数の点光源から出た光は発光
体内部で散乱し、透明プラスチック体の全面からほぼ一
様に外部に照射することにより、立体形状の透明プラス
チック体全体が発光する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、LED(発光ダイオー
ド)などの点光源をを使用して立体形状に発光させるこ
とのできる発光体で、車止、歩車道境界石、縁石などに
取り付けて誘導灯とするのに有用な発光体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車止などに装着する発光体は、第
2536186号実用新案公報に開示されるような、面
発光するものに留まっていた。同公報に開示されている
発光体は、車止頂部に埋設される平面状の面発光体と、
外周部に埋設されるリング状の面発光体である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の発光体は面発光
であったから、視認性が悪かった。前記実用新案公報に
開示されているように、視認性を向上させるために、車
止の頂部と外周部の双方を発光させるためには、頂部の
平面状の面発光体と、外周部のリング状の面発光体の双
方を埋設しなければならず、コスト高となっていた。特
に、リング状の面発光体は、車止本体に取り付けるのが
たいへん困難であった。
【0004】本発明は、車止などに容易に装着でき、し
かも視認性に優れる新規な立体形状の発光体を開発する
ことを課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上面に乱反射
面を有する台部と、台部上面の外周部付近に沿って複数
個設た点光源と、台部中央部付近に設た太陽電池と、前
記点光源及び太陽電池を覆って台部に被着した立体形状
の透光性プラスチック体とを有することを特徴とする発
光体である。
【0006】本発明の発光体は上記の構成であるから、
複数の点光源から出た光の一部は直接透明プラスチック
体に入射し、一部は台部表面の乱反射面で乱反射した後
に透明プラスチック体に入射する。透明プラスチック体
に入射した光は、その入射角によって一部はそのまま外
部に照射するが、一部は界面で反射した後に台部表面の
乱反射面によって乱反射して再び透明プラスチック体に
入射する。このようにして、複数の点光源から出た光は
発光体内部で散乱し、透明プラスチック体の全面からほ
ぼ一様に外部に照射することにより、立体形状の透明プ
ラスチック体全体が発光する。
【0007】立体形状の透明プラスチック体は、円柱、
角柱、楕円柱などの柱形状や、半円形などのドーム状、
その他任意の立体形状とすることができる。
【0008】台部の下面に点光源に接続する端子と太陽
電池に接続する端子とを設けることができる。これらの
端子は点光源の発光を制御する制御回路に接続する。ま
た、この制御回路には太陽電池の起電力を蓄える蓄電池
を接続する。制御回路は、昼間は太陽電池の起電力を蓄
電池に充電し、夕方から夜間にかけては太陽電池の起電
力により外の暗さを感知し、所定の暗さとなったときに
蓄電池に蓄えられた電力により点光源を点灯又は点滅さ
せ、発光体を立体形状に発光させる。
【0009】本発明において、台部を箱状とし、この台
部の内部に、前記太陽電池の起電力を蓄える蓄電池と、
前記点光源の発光を制御する制御回路とを収納すること
ができる。このようにすれば、制御回路や蓄電池を別途
設け、配線する必要がなく、容易に車止などに装着でき
る。台部の外周面を、反射テープを貼り付けるなどして
光反射面とすると、光反射面が夜間に自動車などのライ
トを反射し、視認性が更に向上する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、実施例に関する図面に基づ
いて本発明を詳細に説明する。図1は実施例の発光体1
の平面図、図2は図1の中央横断面図、図3は実施例の
発光体11の断面図、図4は発光体11を装着した車止
20の正面図である。
【0011】図1、2の発光体1は、台部2、点光源
3、太陽電池4、プラスチック体5などからなる。台部
2は板状に形成されており、その上面は細かい凹凸のあ
る鏡面で乱反射面2aとなっている。台部2の上面の外
周部付近には、6個の点光源(LED)3が外側に向け
て等間隔に配置され、中央部にはパネル状の太陽電池4
が配置されている。台部2の上面は、透光性のプラスチ
ック体5で覆われている。プラスチック体5は中実の円
柱状をなし、下面に点光源3を収納する凹部8及び太陽
電池4を収納する凹部9が形成されている。台部2の下
面には点光源3に接続する端子6と太陽電池4に接続す
る端子7とが設けられている。
【0012】発光体1は、例えば車止の頂部に装着され
るが、車止本体には制御回路及び蓄電池を内蔵してお
き、端子6、7を制御回路に接続する。制御回路によっ
て、昼間は太陽電池の起電力が蓄電池に充電され、夜間
は蓄電池に蓄えられた電力で点光源が点灯(又は点滅)
される。点光源の光はプラスチック体5の全面からほぼ
均一に照射される。円柱状のプラスチック体5は立体
状、すなわち、上面のみならず、外周面も発光するので
視認性に優れるものである。
【0013】図3の発光体11は、台部12、点光源1
3、太陽電池14、プラスチック体15、蓄電池16、
制御回路17などからなる。台部12は箱状に形成さ
れ、その上面は凹凸のある鏡面で乱反射面12aとなっ
ており、内部には蓄電池16及び制御回路17が収納さ
れている。台部12の上面の外周部付近には、6個の点
光源(LED)13が外側に向けて等間隔に配置され、
中央部にはパネル状の太陽電池14が配置されている。
点光源13、太陽電池14及び蓄電池16は配線により
制御回路17に接続され、昼間充電、夜間発光するよう
に制御される。台部12の外周面は反射テープが貼付さ
れた光反射面12bとなっている。台部12の上面は、
透光性のプラスチック体15で覆われている。プラスチ
ック体15は中実の円柱状をなし、下面に点光源13を
収納する凹部及び太陽電池14を収納する凹部が形成さ
れている。
【0014】発光体11は、前記の発光体1と異なり、
蓄電池16及び制御回路17が一体化されているので、
これを車止、歩車道境界石、縁石などに取り付けるのみ
で誘導灯などとして機能させることができる。図4に示
すのは、発光体11を装着した車止20の例である。コ
ンクリート、自然石、金属などでなる本体21の頂部に
発光体11を接着剤などで固定している。発光体11の
円柱状のプラスチック体15が立体的に発光し、優れた
視認性を有する。さらに、台部12の外周面の光反射面
12bが自動車などのライトを反射し、視認性を向上さ
せている。発光体11は完全な自家発光であるので、商
用電源など他の電源からの配線は一切不要である。
【0015】
【発明の効果】本発明の発光体は、立体的に発光するの
で、視認性に優れ、誘導灯などとして用いてきわめて有
用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の発光体1の平面図である。
【図2】図1の中央横断面図である。
【図3】実施例の発光体11の断面図である。
【図4】発光体11を装着した車止20の正面図であ
る。
【符号の説明】
1 発光体 2 台部 2a 乱反射面 3 点光源 4 太陽電池 5 プラスチック体 6 端子 7 端子 8 凹部 9 凹部 11 発光体 12 台部 12a 乱反射面 12b 光反射面 13 点光源 14 太陽電池 15 プラスチック体 16 蓄電池 17 制御回路 20 車止 21 本体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F21Y 101:02 F21S 1/00 F 9/02 Q

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に乱反射面を有する台部と、台部上
    面の外周部付近に沿って複数個設た点光源と、台部中央
    部付近に設た太陽電池と、前記点光源及び太陽電池を覆
    って台部に被着した立体形状の透光性プラスチック体と
    を有することを特徴とする発光体
  2. 【請求項2】 請求項1の発光体において、前記プラス
    チック体が、中実の柱状又はドーム状をなし、下面に前
    記点光源及び太陽電池を収納する凹部を有するものであ
    ることを特徴とする発光体
  3. 【請求項3】 請求項1又は2の発光体において、前記
    台部の下面に点光源に接続する端子と太陽電池に接続す
    る端子とを設けたことを特徴とする発光体
  4. 【請求項4】 請求項1又は2の発光体において、前記
    台部が箱状となっており、該台部の内部に、前記太陽電
    池の起電力を蓄える蓄電池と、前記点光源の発光を制御
    する制御回路とを収納したことを特徴とする発光体
  5. 【請求項5】 請求項4の発光体において、前記台部の
    外周面を光反射面としたことを特徴とする発光体
JP2000096398A 2000-03-31 2000-03-31 発光体 Pending JP2001283605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000096398A JP2001283605A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 発光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000096398A JP2001283605A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 発光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001283605A true JP2001283605A (ja) 2001-10-12

Family

ID=18611170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000096398A Pending JP2001283605A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 発光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001283605A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006107861A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Msk Corp 照明手段付太陽電池モジュール
KR100970779B1 (ko) 2008-06-30 2010-07-16 (주) 부경종합기술단 식재형 경계석용 받침대
KR101116194B1 (ko) * 2011-04-13 2012-02-24 박근석 도로 경계석
CN103982820A (zh) * 2014-05-19 2014-08-13 美国斯特灵灯饰有限公司 方形台阶灯
CN105226172A (zh) * 2015-09-08 2016-01-06 李峰 防水封装结构及其一体成型处理工艺

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006107861A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Msk Corp 照明手段付太陽電池モジュール
KR100970779B1 (ko) 2008-06-30 2010-07-16 (주) 부경종합기술단 식재형 경계석용 받침대
KR101116194B1 (ko) * 2011-04-13 2012-02-24 박근석 도로 경계석
CN103982820A (zh) * 2014-05-19 2014-08-13 美国斯特灵灯饰有限公司 方形台阶灯
CN103982820B (zh) * 2014-05-19 2016-06-15 美国斯特灵灯饰有限公司 方形台阶灯
CN105226172A (zh) * 2015-09-08 2016-01-06 李峰 防水封装结构及其一体成型处理工艺
CN105226172B (zh) * 2015-09-08 2017-07-14 李峰 防水封装结构及其一体成型处理工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007066828A (ja) 発光タイル、発光ユニットおよび発光装置
KR100982194B1 (ko) 태양전지와 led 램프가 구비된 지주용 캡
JP2005138686A (ja) 車両用サンバイザ
JP2001283605A (ja) 発光体
JPH0473802A (ja) 点滅回転灯
JPH0714507U (ja) 発光装置
JP2518570Y2 (ja) 面発光表示器
JPH0754889Y2 (ja) 点滅警告灯および点滅警告装置
JP2819087B2 (ja) 自発光式道路用ブロック及び自発光式道路点滅照明装置
JP2006107861A (ja) 照明手段付太陽電池モジュール
JP2600517Y2 (ja) 標識灯
JP3045499B1 (ja) 発光装置、装飾燈および注意燈
JP2000200502A (ja) 保安用表示具の発光体
JP2000319833A (ja) 工事灯
JP3394714B2 (ja) 放光灯
JPH07155427A (ja) パチンコ機構成部品の発光構造
CN210979619U (zh) 一种灯具
KR20160000336U (ko) 재반사 발광구조를 갖는 시선유도봉
CN217559714U (zh) 一种户外太阳能灯
JPH0749683Y2 (ja) 点滅警告装置
JP2000319833A6 (ja) 工事灯
CN220152528U (zh) 一种柱帽
CN217658878U (zh) 一种带照明的原石景观凳
JPH0731474B2 (ja) 面発光表示器
CN211092871U (zh) 一种储能型自主发光仿石材隔离凳

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041019