JP2001279917A - 防虫性能を有する木質床板。 - Google Patents

防虫性能を有する木質床板。

Info

Publication number
JP2001279917A
JP2001279917A JP2000093142A JP2000093142A JP2001279917A JP 2001279917 A JP2001279917 A JP 2001279917A JP 2000093142 A JP2000093142 A JP 2000093142A JP 2000093142 A JP2000093142 A JP 2000093142A JP 2001279917 A JP2001279917 A JP 2001279917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
layer
plywood
insect repellent
mothproof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000093142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3661558B2 (ja
Inventor
Hisao Iwamoto
久生 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Pal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Pal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd, Jujo Paper Co Ltd, Pal Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to JP2000093142A priority Critical patent/JP3661558B2/ja
Publication of JP2001279917A publication Critical patent/JP2001279917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3661558B2 publication Critical patent/JP3661558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Finished Plywoods (AREA)
  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 近年、合板中の遊離のホルムアルデヒドが削
減されるに伴い、ヒラタキクイムシ等の虫害が増大しつ
つある。このため、従来より防虫薬剤を過度に使用せざ
るを得ず、そのために木質単板や合板の材質の劣化、そ
れを用いた床板などの耐久性能が低下し、防虫作業性が
低下し、しかも処理コストも多大となって経済的に不利
となっていた。制限された薬剤使用量のなかで最大の防
虫効果をいかに上げるかが大きな課題となっていた。 【解決手段】 防虫処理した2mm厚以上の広葉樹単板
又は針葉樹単板などの防虫性能を有する木質単板を第2
層目に使用し、さらに、雌実の凹部上面、雄実の凸部上
面の位置を第2層目の単板内に位置させることで解決し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は住宅その他の建築に
使用される木質床板に関するものであり詳しくは防虫性
能に優れた木質床板に関する発明である。
【0002】
【従来の技術】従来、木質床板に害を及ぼし、その利用
価値を低減せしめる害虫に対する防除の方法が種々試み
られてきた。なかでも、木質床板の基材合板によく使用
されるラワン単板を食害するヒラタキクイムシの防除に
は深い関心が寄せられてきた。防虫合板の製造には有機
塩素系、硼酸系、含窒素塩基系等からなる防虫薬剤がよ
く用いられ、合板を製造する際の接着剤中に薬剤を混入
するか又は単板や合板に薬剤を注入するか、単板や合板
に薬液を塗布浸漬するか、又は合板裏面に防虫薬剤を塗
布などして防虫合板の製造が行われてきた。
【0003】例えば、特開昭56−84903号公報に
は床板裏面に適宜深さの凹溝を刻設し防虫性能を有する
薬液を全面にシャワ−噴射する方法が開示され、また、
特開昭58−22107号公報にはノニオン系又はアニ
オン系界面活性剤を含有する防虫薬剤をホルムアルデヒ
ドと縮合する型の接着剤中に混入する方法が開示されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年、
合板の低ホルムアルデヒド化対策が盛んに叫ばれてお
り、合板基材やそれを使用した木質床板等において合板
中の遊離のホルムアルデヒドが削減されてきており、そ
れに従ってヒラタキクイムシなどの害虫にとっては生息
し易くなってきた。従って、防虫効果をより確実にする
ためには従来よりも薬剤使用量を増やすかなどして防虫
性能の向上を図る必要があった。
【0005】従来から行われてきた防虫処理方法はさま
ざま有るが、例えば接着剤中に防虫薬剤を混入する方法
では混入量を過大にすると、合板を構成する単板各層の
接着力が低下し最悪の場合接着不良となり、その合板を
基材として用いた木質床板などを施工した後、単板剥離
などの重大な問題が発生する。一方、接着力を重視して
混入量を制限すると防虫効果が低下した。適度な混入量
の設定が困難であった。又、接着剤中に混入する方法で
は合板を構成する木質単板の厚み方向の中心部付近まで
薬剤が達しにくく、確実な防虫効果が得られにくかっ
た。
【0006】さらに、接着剤中への混入法では、床板の
切断面からの食害を防止することが困難であった。すな
わち、床板施工後に成虫が飛来し、部屋の壁際から侵入
し壁際の床板は切断面が露出していることが多く、単板
の厚みの中心付近まで薬剤が浸透しにくいので、床板切
断面から侵入され易かった。
【0007】従来から、表層から数えて第2層目の単板
が食害され易かった理由は、床板表層は化粧材とその上
の塗装膜があるため侵入しにくく、また、第1層目の単
板は厚みが2mmよりも薄いのでヒラタキクイムシの成
長するのに必要な最小限の生活空間が得られず、それに
比べると第2層目の単板は第1層目よりも厚い場合が多
く、特に第2層目が2mm以上の厚単板であると、ヒラ
タキクイムシの幼虫の成育、活動にとってちょうど良い
生活空間となる。2mmよりも薄い単板内では幼虫の活
動にとって支障をきたすのである。それで、壁際の床板
切断箇所から侵入し表層から第2層目の単板木口から侵
入することが多い。また、床材継ぎ目が開いている場
合、その隙間から侵入し、雌実の凹部上面又は雄実の凸
部上面付近の木口から侵入する。従って、実加工の位置
からして第2層目単板木口が侵入され易いのである。
【0008】また、特開昭58−22107号公報に防
虫薬剤を接着剤中に均一分散させるためにノニオン系又
はアニオン系界面活性剤を防虫薬剤と合わせて接着剤中
に混入する方法記載されているが、この方法においても
上記のように単板層の内部深くまで薬剤効果を浸透させ
ることが困難であった。
【0009】また、合板裏面塗布による方法において
も、床板表面からの食害を防止することが困難であっ
た。すなわち、床板施工後に成虫が飛来し、部屋の壁際
から侵入し床板切断面が露出しているため床板基材の合
板の表層から数えて第2層目が食害される。特に第2層
目が2mm以上の厚単板であると、ヒラタキクイムシの
幼虫の成育、活動にとってちょうど良い生活空間とな
る。2mmよりも薄い単板内では幼虫の活動にとって支
障をきたすのである。
【0010】また、防虫薬剤を注入、塗布、浸漬等を行
う場合でも、また、特開昭56−84903号公報に記
載のように、床板裏面に適宜深さの凹溝を刻設して防虫
性能を有する薬液を全面にシャワ−噴射する方法をとっ
ても、薬剤使用量を前記理由で増やさざるを得ず、その
ために木質単板や合板の材質の劣化ひいてはそれを用い
た木質床板の耐久性能の低下を招く結果になる危険性が
あった。
【0011】また、前記理由で大量に防虫薬剤を使用す
ると特に浸漬、塗布などの方法では作業性が低下し、ま
た、薬剤使用量が増えると当然のことながら、処理にか
かるコストも多大となって経済的に不利となる。いかに
して、制限された薬剤使用量のなかで最大の防虫効果を
上げるかが大きな課題となっていた。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
鋭意研究を重ねた結果本発明者等は下記の発明に到達し
たものである。すなわち、請求項1の発明は、所定サイ
ズの合板(5)を基材とし、その一端に雌実(3)を、
相対向する他端に雄実(4)を設け、表面に化粧材
(2)が貼着されてなる木質床板(1)において、合板
(5)の表層から第2層目の単板(6)を厚みが2mm
以上の広葉樹単板とし、前記、第2層目の単板(6)に
のみ防虫処理を施し、前記、雌実の凹部上面(3a)及
び雄実の凸部上面(4a)が前記、合板(5)の表層か
ら第2層目の単板(6)内に存在することを特徴とする
防虫性能を有する木質床板によって上記課題を解決した
ものである。
【0013】また、請求項2の発明は、所定サイズの合
板(5)を基材とし、その一端に雌実(3)を、相対向
する他端に雄実(4)を設け、表面に化粧材(2)が貼
着されてなる木質床板(1)において、合板(5)の表
層から第2層目の単板(6)を針葉樹単板とし、前記、
雌実の凹部上面(3a)及び雄実の凸部上面(4a)が
前記、合板(5)の表層から第2層目の単板(6)内に
存在することを特徴とする防虫性能を有する木質床板に
よって上記課題を解決したものである。
【0014】すなわち、本発明は防虫薬剤の過度の使用
による防虫合板や防虫単板の材質の劣化を防止し、合板
を構成する各単板層の接着不良に起因する単板剥離を未
然に防ぎ、防虫作業性を低下させず効率良く、防虫性能
を有する木質床板を製造し、しかも安価に提供せんとす
るものである。すなわち、本発明者等は、合板特にラワ
ン合板や広葉樹合板をタ−ゲットとして食害し近年ます
ます、その被害が問題視されているヒラタキクイムシ対
策を目的として、効率良く安価に確実な防虫性能を有す
る木質床板を提供するものである。
【0015】本発明者等は以下に述べるヒラタキクイム
シの習性に着目して本発明に至ったものである。すなわ
ち、害虫のなかでも特にヒラタキクイムシの被害樹種は
ラワン材をはじめとする広葉樹材に限られる。主として
辺材を食害し心材には被害はほとんどない。導管孔のな
い針葉樹材は食害しない。産卵は合板や単板の木口から
導管孔内に産下され、特に実加工された床板に対しては
表面側の雌実(3)、雄実(4)の接合箇所の隙間から
侵入し、接合箇所の雄実(4)の凸部上面(4a)に沿
って進み、雄実側の木口又は雌実側の木口に開口した導
管孔に産下され、その位置が床板の合板を構成する木質
単板層の表層から数えて第2層目の単板(6)に多い。
産下された卵は導管孔内で孵化し、幼虫は導管壁を破り
材中に侵入し、導管方向に蛇行し食害する。
【0016】また、合板(5)の表層から第2層目の単
板(6)に食害が多い他の理由はヒラタキクイムシその
他の害虫の幼虫が生活するのにある程度の大きさの空間
的な広がりが必要とされ、単板厚みで薄くとも2mm以
上必要とされる。第2層目の単板(6)がちょうど良い
厚みである場合が多いためである。床板表層は化粧材と
その上の塗装膜があるため侵入しにくく、それに比べる
と第2層目の単板(6)の木口は比較的侵入し易い。特
に第2層目が2mm以上の厚単板であると、ヒラタキク
イムシの幼虫の成育、活動にとってちょうど良い生活空
間となる。2mmよりも薄い単板内では幼虫の活動にと
って支障をきたすのである。
【0017】そこで合板を構成する全ての単板の厚みを
2mmよりも薄くすれば良いが、これでは単板積層枚数
が多くなりすぎて材料費加工手間も含めると高価な合板
になってしまう。そこで安価に防虫合板を提供するに
は、ある程度厚単板を組み合わせていかなければならな
い。表層から第1層目は高品質の単板を用いなければな
らないので、この第1層は厚くできず、従って安価に合
板を製造するには、表層から第2層目、4層目に厚単板
を使用する必要があった。この表層に近い第2層目の厚
単板層は害虫が侵入し易く、集中的に狙われ易くなるの
である。
【0018】そこで、合板(5)を構成する複数枚の木
質単板層の中でも、この第2層目に使用する木質単板
(6)にのみ、なんらかの方法で防虫性能を付与するか
又は防虫性能を初めから有する針葉樹単板を第2層目に
持ってくると、防虫処理薬剤の使用量を極力削減でき、
針葉樹単板使用の場合は防虫薬剤を全く使用することな
く防虫性能を有する床板の製造が可能となる。しかも、
安価に、作業性を低下させることなく、より確実な防虫
性能を有する木質床板の製造が可能となる。このことに
着目して本発明に至ったものである。
【0019】さらに、広葉樹単板を使用する請求項1の
発明では、この第2層目の単板(6)の厚みをヒラタキ
クイムシをはじめとする害虫の生育に適する単板の厚さ
である2mm以上の厚さとすることで第2層目の単板
(6)に産卵させ、孵化しないで死滅させるか又は孵化
して幼虫となっても死滅し食害されないようにするとよ
り一層効果的である。2mmよりも薄くすると第2層目
に産卵できず、床板の壁際切断面から無理して第4層目
へ侵入するか又は、無理に迂回して床板裏面から侵入さ
れる恐れがある。そこで防虫処理した広葉樹単板を第2
層目の単板とし、しかも、産卵し易いように厚みを2m
m以上とすると、よりいっそう効果的である。
【0020】請求項2の発明では食害されやすい第2層
目の単板(6)にのみ導管孔のない針葉樹単板をもって
くると効率的な防虫床板が可能となる。すなわち、ヒバ
材、スギ材、ヒノキ材、カラマツ材、アカマツ材などの
針葉樹単板が比較的抽出成分が多く含まれ効果的である
が、これら以外であっても良い。
【0021】また、請求項1、2いずれにおいても、床
板は雄実雌実加工されるので、雌実の凹部上面(3
a)、雄実の凸部上面(4a)を、この第2層目の単板
(6)内に位置させることで、さらなる効果的な防虫対
策が可能となる。しかも、請求項1では、第2層目以外
は防虫処理を施さず、請求項2では第2層目のみに針葉
樹単板を持ってくるようにして、防虫性能を有する単板
はこの第2層目のみとすることでむやみに多くの防虫薬
剤を使用せず、前記、ヒバ、ヒノキ、スギなどの比較的
高価な単板の使用量を限定するので製造コストも安価で
作業性も良くより確実な防虫性能を有する床板が可能と
なる。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明の防虫性能を有する木質床
板について以下図面に従って詳しく述べる。図1は本発
明の木質床板の1実施例を示す断面図である。1は木質
床板を示し、2は化粧材、3は雌実、3aは雌実凹部の
上面、4は雄実、4aは雄実の凸部の上面、5は合板、
6は第2層目の単板を示す。
【0023】対象とする合板(5)は3プライ以上であ
れば良く5プライ、7プライ又はそれ以上であっても良
い。表層から数えて第2層目の単板(6)に防虫性能を
有する木質単板をもってくる。請求項1に記載の床板
は、第2層目の単板(6)の樹種をそのままでは虫害を
受けやすいラワン材その他の広葉樹でしかも厚みを2m
m以上とする。第2層目の単板(6)を乾燥後調板し防
虫薬剤にて防虫処理する。防虫処理としては、単板に薬
剤を浸透させる浸透法、塗布法の他に接着剤に薬剤を混
合する方法があるが、防虫効果としてはより確実な浸透
法又は塗布法が良い。
【0024】防虫薬剤としては、硼砂、硼酸、弗化ソ−
ダ、その他が使用できるが、この限りではない。単板へ
の浸透量は例えば硼酸、硼砂の場合は単板の全乾重量に
対して0.2%以上であればよい。弗化ソ−ダの場合は
0.1%以上であればよい。処理薬液の濃度は単板厚さ
1.5mm当たり溶液濃度を約2%とすると良いので例
えば単板厚さ3mmの場合は溶液濃度約4%程度とすれ
ばよい。薬剤の溶液中に浸漬してもよいし吹きつけ塗布
や、刷毛塗り、ロ−ル塗布であっても良い。浸漬処理の
場合の処理時間は1.5mm厚単板当たり約2時間であ
るので例えば3mm厚単板で約4時間程度でよい。塗
布、吹きつけの場合の塗布量はウエットで約50〜30
0g/m2程度でよい。防虫薬剤は、もちろんこれら以
外であってもよいし、処理条件もその薬剤に適する方法
を適宜選択すればよい。
【0025】合板製造時の接着剤は、通常の木工用接着
剤が使用できる。すなわち、ユリア樹脂接着剤、メラミ
ン樹脂接着剤、ユリアメラミン樹脂接着剤その他が使用
できる。接着条件は、ホットプレスによる熱圧で、温度
100〜130℃、圧締圧力5〜15kg/cm2、圧
締時間は合板厚み1mm当たり1分以上として熱圧し、
その後一定時間養生する。合板製造時の接着剤、製造条
件は、もちろんこれら以外であってもよい。
【0026】以上詳述した防虫性能を有する合板(5)
を基材としてその上に化粧材(2)を貼着して木質床板
(1)とする。この時の化粧材(2)は例えばナラ、ケ
ヤキ、サクラ、その他の木質化粧単板などの他、塩化ビ
ニルフィルム、オレフィン樹脂フィルム、金属箔、合成
樹脂成型品、合成木材、などが使用できる。次ぎに所定
の床板サイズに切り出し、側面に雌実(3)及び雄実
(4)をテノ−ナ−などによって加工する。例えば床板
の場合は303mm×1818mmサイズが良く使われ
るサイズである。この時重要なことは、雌実の凹部上面
(3a)及び雄実の凸部上面(4a)が第2層目の単板
(6)内に位置するようにすると、より一層の防虫性能
効果が期待できる。
【0027】請求項2記載の床板は、第2層目の単板
(6)が導管孔がない針葉樹材からなる単板で特に、心
材抽出成分の多い樹種を持ってくるのが望ましい。なか
でも入手し易さを考えると、ヒバ材、スギ材、ヒノキ
材、カラマツ材、アカマツ材などの単板を第2層目に持
ってくると良い。勿論これら以外で心材抽出成分の多い
樹種を持ってきても良い。心材抽出成分としては、例え
ばヒバ材にはツヤプリシン、カラマツ材にはジスティリ
ン、スギ材にはスギオ−ルなどが含有されている。以上
請求項1、2いずれの場合でも合板(5)製造時の接着
剤は、通常の木工用接着剤が使用できる。すなわち、ユ
リア樹脂接着剤、メラミン樹脂接着剤、ユリアメラミン
樹脂接着剤その他が使用できる。接着条件は、ホットプ
レスによる熱圧で、温度100〜130℃、圧締圧力5
〜15kg/cm2、圧締時間は合板厚み1mm当たり
1分以上として熱圧し、その後一定時間養生する。合板
製造時の接着剤、製造条件は、もちろんこれら以外であ
ってもよい。
【0028】
【実施例】〔実施例1〕表面裏面用単板として厚み1.
2mmのラワン単板を、第2層目4層目の単板として厚
み3.5mmの木繊維クロス方向のラワン単板を、そし
て中心層である第3層目の中芯用の単板として厚み2.
7mmのラワン単板を用意した。防虫薬剤としてはケミ
ホルツ株式会社製の防虫薬剤で、クロロニコチニル系の
イミダクロプリドを主成分としたものを用いた。これを
水で5000倍に希釈し、防虫薬剤水溶液を作成した。
この水溶液中に第2層目に使用するラワン単板(6)を
24時間浸漬した後80℃の熱風乾燥器にて10分間乾
燥処理して防虫性能を有する厚み3.5mmの第2層目
用単板(6)を作製した。次ぎに第1層目、第3層目、
第5層目の単板は繊維方向を縦方向とし、第2層目第4
層目の単板は繊維方向を横方向にして尿素メラミン共縮
合樹脂接着剤を用いて熱圧締方式で5プライ12.1m
m厚合板を作製した。
【0029】接着条件は塗布量150g/m2、圧締温
度120℃、圧締圧力10kg/cm2、圧締時間15
分とした。その後24時間養生した。この合板(5)を
基材とし、その上に化粧材(2)としてナラの0.3m
m単板を貼着し、所定サイズに切り出して、続いて相対
向する4側面に雄実雌実を加工した。この時雌実の凹部
上面(3a)及び雄実の凸部上面(4a)が第2層目の
単板(6)内に位置するようにした。このようにして縦
1818mm×横303mmで厚み12.4mm厚の実
施例1の木質床板(1)を作製した。
【0030】次に、この木質床板(1)の表面にウレタ
ン塗装を施して乾燥養生した後、これを環境試験室内に
て8畳間のスペ−スに施工した。環境試験室の温度は2
5℃、相対湿度は80%に設定した。この中で、下記の
防虫性能試験を実施した。
【0031】〔実施例2〕5プライ12mm厚の合板
(5)を作製するに当たって、第2層目の単板(6)
を、防虫処理しない厚さ3.5mmのヒバ単板を用い
た。その他は実施例1と同様にして木質床板(1)を作
製し下記の防虫性能試験を実施した。
【0032】〔比較例1〕第2層目の単板(6)に防虫
処理しない厚さ3.5mmのラワン単板とした他は実施
例1と同様にして木質床板(1)を作製し下記に示す防
虫性能試験を実施した。
【0033】〔防虫性能試験結果〕実施例1、実施例
2、比較例1各供試体の防虫性能試験結果を下記表1に
示す。
【0034】
【表1】表1:防虫性能試験結果1。
単位:mm
【0035】〔防虫性能試験方法〕実施例1、実施例
2、比較例1の木質床板をそれぞれ別々の環境試験室内
で8畳間の大きさのスペ−スに実物大で施工した。環境
室内の温度は3室とも25℃、相対湿度80%で統一し
た。ヒラタキクイッムシの成虫各30匹をそれぞれの環
境室内に放した。試験時期は産卵時期である5月下旬か
ら開始して約3ヶ月様子を見ながら試験した。途中の1
ヶ月後と最終の3ヶ月後において食害の有無と食害長の
全長をノギスとスケ−ルで測定した。
【0036】〔試験結果の考察〕上記表1を見てわかる
ように、試験開始1ヶ月後で比較例1の床板は食害長が
560mmに達している。これに対して実施例1では4
mm、実施例2では6mmとほとんど食害されていな
い。3ヶ月後、比較例1が1600mm以上もの食害が
あったのに対して実施例1及び実施例2においては食害
が10mm以下でありほとんど食害の被害がなかった。
【0037】
【発明の効果】本発明の防虫性能を有する木質床板は、
害虫によって食害を受けやすい表層から数えて第2層目
の単板にのみ防虫薬剤処理したラワン単板又は心材抽出
成分を豊富に含み導管孔のない針葉樹単板などの防虫性
能を有する木質単板を使用し、さらに、雌実の凹部上面
及び雄実の凸部上面がこの第2層目の単板内に位置する
ようにしたので、防虫薬剤の過度の使用による材質の劣
化を防止し、合板を構成する各単板層の接着不良に起因
する単板剥離を未然に防ぎ、且つ防虫作業性を向上さ
せ、効率良く安価にしかも防虫効果がより確実な木質床
板が提供可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の防虫性能を有する木質床板の1実施例
を示す断面図。
【符号の説明】
1 木質床板 2 化粧材 3 雌実 3a 雌実凹部の上面 4 雄実 4a 雄実凸部の上面 5 合板 6 第2層目の単板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B27M 3/04 B27M 3/04 B32B 21/13 B32B 21/13 E04F 15/04 601 E04F 15/04 601Z Fターム(参考) 2B002 AA02 BA01 BA18 BB06 DA01 2B200 AA01 BA18 BB06 CA13 DA04 DA11 DA12 EA06 EC18 EF11 FA24 FA31 2B230 AA04 BA01 BA03 BA18 EB01 EB02 EB03 EB12 EB21 2B250 AA05 BA08 CA11 DA04 EA02 EA13 EA18 FA21 FA31 FA37 FA47 GA05 4F100 AK36G AK51 AP01B AP02A AR00B BA02 CB00 CC00 DB03A GB08 HB00 HB00B JA20A JC00 JC00A YY00A

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定サイズの合板(5)を基材とし、そ
    の一端に雌実(3)を、相対向する他端に雄実(4)を
    設け、表面に化粧材(2)が貼着されてなる木質床板
    (1)において、基材合板の表層から第2層目の単板
    (6)を厚みが2mm以上の広葉樹単板とし、前記、第
    2層目の単板(6)にのみ防虫処理を施し、前記、雌実
    の凹部上面(3a)及び雄実の凸部上面(4a)が前
    記、合板(5)の表層から第2層目の単板(6)内に存
    在することを特徴とする防虫性能を有する木質床板。
  2. 【請求項2】 所定サイズの合板(5)を基材とし、そ
    の一端に雌実(3)を、相対向する他端に雄実(4)を
    設け、表面に化粧材(2)が貼着されてなる木質床板
    (1)において、基材合板の表層から第2層目の単板
    (6)を針葉樹単板とし、前記、雌実の凹部上面(3
    a)及び雄実の凸部上面(4a)が前記、合板(5)の
    表層から第2層目の単板(6)内に存在することを特徴
    とする防虫性能を有する木質床板。
JP2000093142A 2000-03-30 2000-03-30 防虫性能を有する木質床板。 Expired - Fee Related JP3661558B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000093142A JP3661558B2 (ja) 2000-03-30 2000-03-30 防虫性能を有する木質床板。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000093142A JP3661558B2 (ja) 2000-03-30 2000-03-30 防虫性能を有する木質床板。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001279917A true JP2001279917A (ja) 2001-10-10
JP3661558B2 JP3661558B2 (ja) 2005-06-15

Family

ID=18608365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000093142A Expired - Fee Related JP3661558B2 (ja) 2000-03-30 2000-03-30 防虫性能を有する木質床板。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3661558B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100470328B1 (ko) * 2001-10-12 2005-03-08 (주)종현엔지니어링건축사사무소 내력 및 내수성을 지닌 단위형 목재 마루판
WO2007128246A1 (fr) * 2006-05-09 2007-11-15 Zhiyu Zhang Procédé d'imitation de planchers anciens
US7544423B2 (en) 2005-08-25 2009-06-09 Osmose Inc. Layered wood composites
WO2010009542A1 (en) * 2008-07-21 2010-01-28 Canadian Forest Products Ltd. Composite wood product and method of manufacture utilizing wood infected by bark beetles
JP2012066514A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Sumika Enviro-Science Co Ltd 木質建材の防虫方法
CN102744757A (zh) * 2012-07-05 2012-10-24 陆勇军 一种除甲醛地板生产方法
US8637089B2 (en) 2003-04-09 2014-01-28 Osmose, Inc. Micronized wood preservative formulations
US8747909B2 (en) 2003-04-09 2014-06-10 Osmose, Inc. Micronized wood preservative formulations
CN106013721A (zh) * 2016-05-26 2016-10-12 成都市美康三杉木业有限公司 纤维板的除醛工艺及其在强化木地板和贴面板中的应用
CN107520915A (zh) * 2017-07-26 2017-12-29 徐小四 高防潮人造板
CN107932653A (zh) * 2017-12-28 2018-04-20 东莞市名启木制品有限公司 一种防蛀复合木质板材及制造工艺
CN108952065A (zh) * 2018-09-18 2018-12-07 苏州市贝地龙新型材料有限公司 一种多功能健康木地板及其制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102409831A (zh) * 2011-09-16 2012-04-11 苏州雍阳装饰材料有限公司 一种微炭化地板
CN111469238A (zh) * 2020-04-16 2020-07-31 浙江孚林家居有限公司 一种防虫实木地板的制备方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100470328B1 (ko) * 2001-10-12 2005-03-08 (주)종현엔지니어링건축사사무소 내력 및 내수성을 지닌 단위형 목재 마루판
US8778407B2 (en) 2003-04-09 2014-07-15 Osmose, Inc. Micronized wood preservative formulations
US9079328B2 (en) 2003-04-09 2015-07-14 Koppers Performance Chemicals Inc. Micronized wood preservative formulations
US8637089B2 (en) 2003-04-09 2014-01-28 Osmose, Inc. Micronized wood preservative formulations
US8747909B2 (en) 2003-04-09 2014-06-10 Osmose, Inc. Micronized wood preservative formulations
US7544423B2 (en) 2005-08-25 2009-06-09 Osmose Inc. Layered wood composites
US8182928B2 (en) 2005-08-25 2012-05-22 Osmose, Inc. Layered wood composites
US8431236B2 (en) 2005-08-25 2013-04-30 Osmose, Inc. Layered wood composites
WO2007128246A1 (fr) * 2006-05-09 2007-11-15 Zhiyu Zhang Procédé d'imitation de planchers anciens
WO2010009542A1 (en) * 2008-07-21 2010-01-28 Canadian Forest Products Ltd. Composite wood product and method of manufacture utilizing wood infected by bark beetles
JP2012066514A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Sumika Enviro-Science Co Ltd 木質建材の防虫方法
CN102744757A (zh) * 2012-07-05 2012-10-24 陆勇军 一种除甲醛地板生产方法
CN106013721A (zh) * 2016-05-26 2016-10-12 成都市美康三杉木业有限公司 纤维板的除醛工艺及其在强化木地板和贴面板中的应用
CN106013721B (zh) * 2016-05-26 2018-03-30 成都市美康三杉木业有限公司 纤维板的除醛工艺及其在强化木地板和贴面板中的应用
CN107520915A (zh) * 2017-07-26 2017-12-29 徐小四 高防潮人造板
WO2019019305A1 (zh) * 2017-07-26 2019-01-31 徐小四 高防潮人造板
CN107932653A (zh) * 2017-12-28 2018-04-20 东莞市名启木制品有限公司 一种防蛀复合木质板材及制造工艺
CN108952065A (zh) * 2018-09-18 2018-12-07 苏州市贝地龙新型材料有限公司 一种多功能健康木地板及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3661558B2 (ja) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001279917A (ja) 防虫性能を有する木質床板。
US7838446B2 (en) Wood enhancement agent treated engineered wood products
JP4805432B2 (ja) 木質材又は木質複合材を製造する際に使用される接着剤混入用薬剤
US7678309B2 (en) System and method for the preservative treatment of engineered wood products
JP2009509807A (ja) 竹および殺真菌剤を含有するパネル
JP2002187103A (ja) 建築材
JPH08332602A (ja) 積層材
JP3475283B2 (ja) 積層材
JP2006316430A (ja) 建具用芯材及びこれを用いた建具
CN1735487A (zh) 联苯菊酯在木材产品中的胶层用途
AU2012101047A4 (en) Treatment of radiata pine
JP3551245B2 (ja) 長期間効能を有する木質床材およびその製造方法
JP5669303B2 (ja) 木質建材の防虫方法
JP5688557B2 (ja) 木質建材の防虫方法
JPH10193309A (ja) 木質材
JP2001001312A (ja) 建築構造用面材
JP2003025308A (ja) 木質床材
Eva PROTECTION OF WOOD PRODUCTS FROM ATTACK INSECT PESTS
KR200336802Y1 (ko) 통기성 발수 방습 우드카펫
JPH04269536A (ja) 床材の製造方法
TWM531373U (zh) 具有強化構造之木質複合材
JPH04269535A (ja) 木質材
JPH01166906A (ja) 木質模様板の製造方法
KR20200012350A (ko) 에스닉우드 및 그 제조방법
CN101852003A (zh) 一种具有弹性层的实木复合地板

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees