JP2001267105A - サーミスタ式複合温度センサ - Google Patents

サーミスタ式複合温度センサ

Info

Publication number
JP2001267105A
JP2001267105A JP2000081660A JP2000081660A JP2001267105A JP 2001267105 A JP2001267105 A JP 2001267105A JP 2000081660 A JP2000081660 A JP 2000081660A JP 2000081660 A JP2000081660 A JP 2000081660A JP 2001267105 A JP2001267105 A JP 2001267105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermistor
type composite
connector
composite sensor
sensor according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000081660A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyozumi Nakamura
清純 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchiya Thermostat Co Ltd
Original Assignee
Uchiya Thermostat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchiya Thermostat Co Ltd filed Critical Uchiya Thermostat Co Ltd
Priority to JP2000081660A priority Critical patent/JP2001267105A/ja
Publication of JP2001267105A publication Critical patent/JP2001267105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小径部である先端部と大径部である中央部と
基部を有する金属ケース1と、上記小径部と大径部の間
に形成された肩部の上に載置された第1のサーミスタ2
と、上記第1のサーミスタを貫通して上記金属ケースの
中に配置されたコネクタ部3と、コネクタ部の先端部に
設けられた第2のサーミスタ4を備え、上記コネクタが
上記第1のサーミスタのための端子6cと上記第2のサ
ーミスタのための端子6a、6bを備え第2のサーミス
タとこれらの端子とを結ぶ導線5a、5bを収容する一
体成形樹脂部材として形成されているサーミスタ式複合
温度センサの熱応答特性を改善する。 【解決手段】 上記第2のサーミスタを、該第2のサー
ミスタを保持する一体成形樹脂部材から露出させて、上
記コネクタ部の先端部に固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、二つのサーミス
タ、例えば水温を測定するサーミスタと、例えばエンジ
ンを制御するECUへの入力信号を発生するサーミスタ
を備えるサーミスタ式複合温度センサに関する。
【0002】
【従来の技術】 この種のサーミスタ式複合温度センサ
が特開平07−239278号公報に開示されている。
【0003】このサーミスタ式複合温度センサの金属ケ
ースは大径部と小径部を有し、大径部と小径部の間に肩
部が形成されている。その肩部の金属ケースの内側にワ
ッシャ状の第1のサーミスタが載置され、該第1のサー
ミスタはスプリングによってその肩部の方向に押圧され
て保持されている。第1のサーミスタの一方の電極は上
記金属ケースに接地されている。
【0004】第1のサーミスをコネクタ部が貫通してい
る。コネクタ部は第2のサーミスタを先端部に保持し、
その先端部は金属ケースの小径部の先端部に位置するよ
うに配置されている。すなわち、第2のサーミスタは金
属ケースの小径部の先端近傍の内部に配置されている。
【0005】第2のサーミスタの2つの電極は、それぞ
れコネクタ上部に設けられた第1と第2の端子に導線を
介して接続されている。他方、第1のサーミスタの他方
の電極は、コネクタ部上部に設けられた第3の端子に導
線を介して接続されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記公報に開示されて
いるサーミスタ式複合温度センサでは、第2のサーミス
タがコネクタ部の先端部の内部に収納されているので、
外部の温度変化は金属ケースとコネクタ部における熱伝
導によって第2のサーミスタへに伝達される。従って、
熱応答特性の改善が困難であるという問題がある。本発
明は、この種のサーミスタ式温度センサの熱応答速度を
向上することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題は、請求項1に
記載のサーミスタ式温度センサによって解決された。
【0008】具体的には、第2のサーミスタを、該第2
のサーミスタを保持する一体成形樹脂部材から露出し
て、上記コネクタ部の先端部に固定することによって解
決された。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明の好ましい実施の形
態に係るサーミスタ式温度センサの概念的断面図であ
る。
【0010】金属ケース1は直径の異なる3つの部分、
すなわち小径部である先端部1aと大径部である中央部
1bと基部1dから成る。金属ケース1の先端部1aの
直径は中央部1bの直径より小さく、先端部1aと中央
部1bの間に第1の肩部1cが形成されている。金属ケ
ース1の基部1dの直径は中央部1bの直径より大き
く、中央部1bと基部1dの間には第2の肩部1eが形
成されている。
【0011】第1の肩部1cの上にワッシャ状の第1の
サーミスタ2が載置されている。第1のサーミスタ2の
第1の電極である一方の面は金属ケースの肩部1cに電
気的に接触して接地されている。
【0012】上記金属ケース1の中に、第1のサーミス
タ2を貫通するコネクタ部3が配置されている。コネク
タ部3は第2のサーミスタ4を支持する絶縁体からなる
ホルダ3aが設けられている先端部と、第1のサーミス
タを貫通する小径部3bと、端子6a、6b、6cが設
けられている大径部3cとからなり、電気的に絶縁性の
合成樹脂からなる一体成形樹脂部材として形成されてい
る。
【0013】第2のサーミスタ4は、上記一体成形樹脂
部材から露出して、上記コネクタ部の先端部に固定され
ているホルダ3aに取り付けられて保持されている。第
2のサーミスタ4の2つの電極は小径部3bの中に配置
された第1と第2の導線5a、5bを介して、大径部3
cに設けられた第1と第2の端子6a、6bに電気的に
接続されている。なお、第2のサーミスタは、該第2の
サーミスタに固着されている接続用タブレットを介して
上記第1と第2の導線5a,5bに接続することも可能
である。コネクタ部3を形成する一体成形樹脂部材は、
これらのホルダ3aあるいはタブレットと一体に形成さ
れ、これらを固定している。
【0014】上記コネクタの大径部3cに設けられた第
3の端子6cは、コネクタ部3の小径部3bと大径部3
cの間の段部3dまで延在する。第1のサーミスタの上
部に配置された電極板2aと上記段部3dの間に導電性
のコイルバネ7が配置され、第1のサーミスタ2の第2
の面は電極板2aを介して上記バネ7で上記肩部1cの
方向に押圧されている。
【0015】第1のサーミスタ2の第2の電極は、上記
電極板2a、上記コイルバネ7,上記第3の電極の上記
段部3dを介して、第3の端子6cに電気的に接続され
ている。
【0016】金属ケース1の中央部1bの内面には絶縁
材料からなる円筒状の絶縁チューブ8が配置され、第1
のサーミスタ2の第1と第2の電極が電気的に接触する
ことを防ぐとともに、金属ケース1に対するコネクタ部
3が位置決めされている。
【0017】コネクタ部の大径部3cはコネクタハウジ
ング9の中に固定されている。コネクタ部の大径部5c
とコネクタハウジング9は、金属ケース1の中央部1b
と大径部1dの間に設けられた第2の肩部1eの上に載
置されている。この第2の肩部1eとコネクタハウジン
グ9の間にOリング10が配置されており、外部ハウジ
ング9とコネクタ部3とコネクタハウジング9で囲まれ
た空間は水密に密封されている。
【0018】この空間の中は、シリコンオイル、シリコ
ングリス、オイルコンパウンドで充填することが好まし
い。この場合、これらの物質の熱対流により熱伝達が促
進され、熱応答速度が改善される。
【0019】次に、この実施の形態の作用について説明
する。第1のサーミスタ2の第1と第2の電極はそれぞ
れ金属ケース1と第3の端子6cに電気的に接続されて
いるので、それらの間の電気抵抗等を計測することによ
り第1のサーミスタ2における温度を検出することがで
きる。第2のサーミスタ4の第1と第2の電極はそれぞ
れ第1と第2の端子5a、5bに接続されているので、
それらの間の電気抵抗等を計測することにより第2のサ
ーミスタにおける温度を検出することができる。
【0020】第2のサーミスタ4は該第2のサーミスタ
を保持する一体成形樹脂部材から露出して、金属ケース
1の内部に保持されている。したがって、コネクタ部3
の熱伝導を経ることなく金属ケース1から熱が伝達され
る。
【0021】
【発明の効果】第2のサーミスタ4が、一体成形樹脂部
材から露出して、金属ケース1の内部に保持されている
ので、熱応答速度が速くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施の形態に係るサーミスタ
式複合温度センサの概念的断面図である。
【符号の説明】
1 金属ケース 2 第1のサーミスタ 3 コネクタ部 4 第2のサーミスタ 5a、5b、5c 第1−3の導線 6a−6c 第1−3の端子 7 バネ 8 絶縁チューブ 9 コネクタハウジング 10 Oリング

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 小径部である先端部と大径部である中
    央部と基部を有する金属ケースと、上記小径部と大径部
    の間に形成された肩部の上に載置された第1のサーミス
    タと、上記第1のサーミスタを貫通して上記金属ケース
    の中に配置されたコネクタ部と、コネクタ部の先端部に
    設けられた第2のサーミスタを備え、上記コネクタが上
    記第1のサーミスタのための端子と上記第2のサーミス
    タのための端子を備え第1と第2のサーミスタとこれら
    の端子とを結ぶ導線を収容する一体成形樹脂として形成
    されている、サーミスタ式複合温度センサにおいて、 上記第2のサーミスタが上記一体成形樹脂部材から露出
    して上記コネクタ部の先端部に固定されていることを特
    徴とするサーミスタ式複合センサ。
  2. 【請求項2】 上記第1のサーミスタのための端子が
    上記コネクタ部に設けられた段部まで延在し、第1のサ
    ーミスタがワッシャ状の形状を有し、上記段部と上記第
    1のサーミスタの間に導電性のバネが設けられ、上記第
    1のサーミスタが、上記バネによって上記肩部の方向に
    押圧され、同時に上記バネを介して上記第1のサーミス
    タのための端子に電気的に接続されていることを特徴と
    する請求項1記載のサーミスタ式複合センサ。
  3. 【請求項3】 上記第1のサーミスタの一方の電極が
    上記金属ケースに電気的に接続されて接地されているこ
    とを特徴とする請求項1記載のサーミスタ式複合セン
    サ。
  4. 【請求項4】 上記第1のサーミスタが水温計測用の
    サーミスタであることを特徴とする請求項1記載のサー
    ミスタ式複合センサ。
  5. 【請求項5】 上記第2のサーミスタがECUに信号
    を送るためのサーミスタであることを特徴とする請求項
    1記載のサーミスタ式複合センサ。
  6. 【請求項6】 上記第2のサーミスタが絶縁物からな
    るホルダによって保持されていることを特徴とする請求
    項1記載のサーミスタ式複合センサ。
  7. 【請求項7】 上記第2のサーミスタが、該第2のサ
    ーミスタに固着されているタブレットを介して上記第2
    のサーミスタのための端子に電気的に接続されているこ
    とを特徴とする請求項1記載のサーミスタ式複合セン
    サ。
  8. 【請求項8】 上記第1のサーミスタおよび第2のサ
    ーミスタまたはその一方の周囲にシリコンオイル、シリ
    コングリス、オイルコンパウンドが充填されていること
    を特徴とする請求項1記載のサーミスタ式複合センサ。
  9. 【請求項9】 上記コネクタ部が絶縁性合成樹脂から
    なり、上記ホルダと一体に形成されていることを特徴と
    する請求項1記載のサーミスタ式複合センサ。
JP2000081660A 2000-03-23 2000-03-23 サーミスタ式複合温度センサ Pending JP2001267105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000081660A JP2001267105A (ja) 2000-03-23 2000-03-23 サーミスタ式複合温度センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000081660A JP2001267105A (ja) 2000-03-23 2000-03-23 サーミスタ式複合温度センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001267105A true JP2001267105A (ja) 2001-09-28

Family

ID=18598568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000081660A Pending JP2001267105A (ja) 2000-03-23 2000-03-23 サーミスタ式複合温度センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001267105A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003234203A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Denso Corp 温度センサの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003234203A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Denso Corp 温度センサの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3198066U (ja) 温度センサ・アセンブリ
US8029188B2 (en) Temperature sensor for automobile
US3839623A (en) Electric heater with add-on leads
JP2002350241A (ja) 温度センサ
JP6608088B1 (ja) 温度センサ
JP6829081B2 (ja) 検出プローブ
US20020090019A1 (en) Temperature sensor
US4609454A (en) Oxygen measuring sensor
CN108206346B (zh) 插头
JP2001267105A (ja) サーミスタ式複合温度センサ
JP2007053074A (ja) 圧力検出機能付きスパークプラグ、スパークプラグ用電圧供給部品及び圧力検出機能付きプラグ一体型点火コイル
US4419652A (en) Temperature sensor
US4163963A (en) Probe control
JPH0630740U (ja) サーミスタ温度センサ
US2497439A (en) Resistor bulb
JP3395437B2 (ja) サーミスタ式温度検出器
JP5296031B2 (ja) ガスセンサ
JP2018112513A (ja) 温度センサ
JP2018112514A (ja) 温度センサ
JPH0328353Y2 (ja)
JP4570242B2 (ja) 抵抗率計の電極
JPH08334418A (ja) サーミスタ式温度検出器
JP2003166882A (ja) 接続装置および熱電対装置
JPH0599725A (ja) 差し込みプラグ付き検出器
JPS6219952Y2 (ja)