JP2001266867A - アルカリ蓄電池とそれに用いるアルカリ蓄電池用正極 - Google Patents

アルカリ蓄電池とそれに用いるアルカリ蓄電池用正極

Info

Publication number
JP2001266867A
JP2001266867A JP2000077608A JP2000077608A JP2001266867A JP 2001266867 A JP2001266867 A JP 2001266867A JP 2000077608 A JP2000077608 A JP 2000077608A JP 2000077608 A JP2000077608 A JP 2000077608A JP 2001266867 A JP2001266867 A JP 2001266867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
rare earth
earth element
positive electrode
storage battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000077608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4474722B2 (ja
Inventor
Tatsuhiko Suzuki
達彦 鈴木
Yoshitaka Dansui
慶孝 暖水
Hideki Kasahara
英樹 笠原
Koji Yuasa
浩次 湯浅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000077608A priority Critical patent/JP4474722B2/ja
Priority to US09/794,121 priority patent/US6489059B2/en
Priority to DE60143176T priority patent/DE60143176D1/de
Priority to EP01105804A priority patent/EP1137087B1/en
Priority to CNB011118431A priority patent/CN1176508C/zh
Publication of JP2001266867A publication Critical patent/JP2001266867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4474722B2 publication Critical patent/JP4474722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/24Alkaline accumulators
    • H01M10/30Nickel accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/521Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of iron for aqueous cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高温領域での改善に加え、放電特性の改良を
付与させたアルカリ蓄電池を提供することが可能とな
る。 【解決手段】 水酸化ニッケル固溶体粒子と、0.1〜
100ppmのFeまたはFe化合物を含有または混合
させた希土類元素の単体又はその化合物からなる活物質
より構成された正極を用いたアルカリ蓄電池を使用す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アルカリ蓄電池に
関し、とくにその正極を改良するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、アルカリ蓄電池は、携帯機器の普
及に伴い高容量化が強く要望されている。特に、ニッケ
ル−水素蓄電池は、水酸化ニッケルを主体とした正極
と、水素吸蔵合金を主体とした負極とからなる二次電池
であり、高容量で高信頼性の二次電池として普及してき
ている。
【0003】以下、このアルカリ蓄電池用の正極につい
て説明する。
【0004】アルカリ蓄電池用の正極には、大別して焼
結式と非焼結式の二つがある。前者はパンチングメタル
等の芯材とニッケル粉末とを焼結させて得た多孔度80
%程度のニッケル焼結基板に、硝酸ニッケル水溶液等の
ニッケル塩水溶液を含浸し、続いて、アルカリ水溶液に
含浸するなどして多孔質ニッケル焼結基板中に水酸化ニ
ッケルを生成させて作製するものである。この正極は基
板の多孔度をこれ以上大きくすることが困難であるた
め、水酸化ニッケル量を増加することができず、高容量
化には限界がある。
【0005】後者の非焼結式正極としては、例えば、特
開昭50−36935号公報に開示されたように、三次
元的に連続した多孔度95%以上の発泡多孔体基板に、
活物質である水酸化ニッケル粒子を保持させるものであ
り、これは現在の高容量の二次電池の正極として広く用
いられている。この非焼結式正極においては高容量の点
から、球状の水酸化ニッケルを充填することがなされて
いる。
【0006】また、放電特性や充電の受け入れ性、寿命
特性向上のために、上記の水酸化ニッケル粒子にコバル
ト、カドミウム、亜鉛等の金属イオンを一部固溶させて
用いるのが一般的である。
【0007】ここで発泡多孔体基板の孔部(ポア)サイ
ズは200〜500μm程度であり、この孔部に粒径が
数μm〜数十μmの球状水酸化ニッケルを充填するた
め、集電が保たれたニッケル金属骨格近傍の水酸化ニッ
ケルは充放電反応がスムーズに進行するが、骨格から離
れた水酸化ニッケルの反応は十分に進まない。そこで、
この非焼結式正極では充填した水酸化ニッケルの利用率
を向上させるために、活物質である水酸化ニッケル以外
に導電剤を用いて、これで球状の水酸化ニッケル粒子間
を電気的に接続させている。
【0008】この導電剤としては、水酸化コバルト、一
酸化コバルトのようなコバルト化合物や、金属コバル
ト、金属ニッケル等が用いられる。これにより非焼結式
正極では活物質を高密度に充填することが可能となり、
焼結式正極に比較し高容量化が図れる。またさらに、高
容量で過放電特性に優れ、サイクル特性向上への市場要
望にあわせた、高容量ニッケル−水素蓄電池用正極活物
質の製造方法として、コバルト化合物を活物質である水
酸化ニッケルに被覆し、そのコバルト化合物をアルカリ
酸化処理することにより高次コバルト化合物にする方法
が特開平8−148145号公報に、その製造方法の改
良が特開平9−73900号公報に開示されている。
【0009】この方法はコバルト化合物を被覆した水酸
化ニッケル粉末を加熱空気中で流動化させるか、分散さ
せながら、アルカリ水溶液を噴霧する方法である。これ
により従来外部添加剤としてコバルト化合物を添加して
いた製造方法と比較して活物質利用率、効率放電特性等
の電池特性を向上させ高エネルギー密度のアルカリ蓄電
池を製造することができる。
【0010】また、アルカリ蓄電池は電池の温度が高い
場合、充電の効率が低下する現象が起こる。この課題に
対してはニッケル−水素蓄電池に用いる電解液の最適化
や高温充電効率を向上させる、カルシウム化合物、酸化
イットリウム、酸化イッテルビウム等の希土類酸化物の
正極活物質への添加が行われている。例えば、特開平9
−92279号公報に開示されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成では、高容量でなおかつ高温での充電効率を
向上せることはできるが、放電特性が低下するという課
題があった。
【0012】本発明は、上記課題に鑑み、高温での充電
効率を維持させつつ、放電特性を改良させたアルカリ蓄
電池を提供することを主たる目的としたものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は水酸化ニッケル固溶体粒子と、微量のFe
またはFe化合物を含有した希土類元素の単体又はその
化合物からなる活物質より構成された正極を用いたアル
カリ蓄電池である。
【0014】この構成によって高温での充電効率を維持
させつつ、放電特性を改良させたアルカリ蓄電池を提供
することが可能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、アルカリ蓄電池で用いる正極の活物質が水酸化ニッ
ケル固溶体粒子と、FeまたはFe化合物を含んだ希土
類元素の単体又はその化合物からなるものであって、F
eまたはFe化合物の含有量は希土類元素の単体又はそ
の化合物に対し、0.1〜100ppmであるものであ
る。
【0016】請求項2に記載の発明は、アルカリ蓄電池
で用いる正極の活物質が水酸化ニッケル固溶体粒子と、
希土類元素の単体又はその化合物と、FeまたはFe化
合物からなる混合体であって、FeまたはFe化合物の
含有量は希土類元素の単体又はその化合物に対し、0.
1〜100ppmであるものである。
【0017】請求項3に記載の発明は、希土類元素の単
体又はその化合物の含有量を限定するものであり、含有
量は水酸化ニッケル固溶体粒子に対し、0.1〜10重
量%であるものである。
【0018】請求項4に記載の発明は、希土類元素の種
類を限定するものであり、希土類元素がHo、Er、T
m、Yb、Lu、Yのうち、少なくとも1種類以上の元
素を含むものである。
【0019】請求項5に記載の発明は、希土類元素の化
合物の種類を限定するものであり、化合物種が酸化物、
水酸化物又はフッ化物からなるものである。
【0020】請求項6に記載の発明は、アルカリ蓄電池
の構成を示すものあり、水酸化ニッケル固溶体粒子と、
FeまたはFe化合物を含んだ希土類元素の単体又はそ
の化合物からなるものであって、そのFeまたはFe化
合物の含有量は希土類元素の単体又はその化合物に対
し、0.1〜100ppmである正極活物質より構成さ
れた正極と、負極と、セパレータと、アルカリ電解液と
で構成されたものである。
【0021】請求項7に記載の発明は、アルカリ蓄電池
の構成を示すものであり、水酸化ニッケル固溶体粒子
と、希土類元素の単体又はその化合物と、FeまたはF
e化合物からなるものであって、そのFeまたはFe化
合物の含有量は希土類元素の単体又はその化合物に対
し、0.1〜100ppmである正極活物質より構成さ
れた正極と、負極と、セパレータと、アルカリ電解液と
で構成されたものである。
【0022】請求項8に記載の発明は、アルカリ蓄電池
の構成する正極活物質中の希土類元素の単体又はその化
合物の含有量を限定するものであり、含有量は水酸化ニ
ッケル固溶体粒子に対し、0.1〜10重量%であるも
のである。
【0023】請求項9に記載の発明は、アルカリ蓄電池
の構成する正極活物質中の希土類元素の種類を限定する
ものであり、希土類元素がHo、Er、Tm、Yb、L
u、Yのうち、少なくとも1種類以上の元素を含むもの
である。
【0024】請求項10に記載の発明は、アルカリ蓄電
池の構成する正極活物質中の希土類元素の化合物の種類
を限定するものであり、化合物種が酸化物、水酸化物又
はフッ化物からなるものである。
【0025】
【実施例】以下、本発明における詳細について実施例に
基づいて説明するが、本発明は下記実施例により、何ら
限定されるものではなく、その要点を変更しない範囲に
おいて適宜変更して実施することが可能なものである。
【0026】(実施例1)硝酸イッテルビウムに対して
硫酸鉄(II)を加えた水溶液に、水酸化ナトリウム水
溶液を滴下しながら攪拌し、かつpHを11〜14の範
囲に保つことにより、水酸化鉄(III)を含んだ水酸
化イッテルビウム粉末Aを得た。粉末Aの組成を調べた
ところ重量比で水酸化イッテルビウムに対し、水酸化鉄
(III)が10ppm含まれていた。
【0027】次に、水酸化ニッケル粉末300gと、水
酸化コバルト30gと、酸化亜鉛6gと、上記で得られ
た粉末A6gと、水を混合し、ペースト状とした。この
ペーストを発泡メタルに充填、乾燥、圧延、F−AAサ
イズ用の寸法に裁断して正極板とした。
【0028】次に負極板は、AB5型水素吸蔵合金を、
炭素材1wt%と、PTFE1wt%と水を加えて調整
したペーストを塗布し、乾燥した後、圧延し、F−AA
サイズ用の寸法に裁断し作製した。
【0029】これらの正極板と負極板とを、親水化処理
を施したポリプロピレン製の不織布セパレータを介し
て、渦巻状に巻回して極板群を構成し、この極板群を電
池ケースに収納し、ついでこのケースに8mol/lの
水酸化ナトリウム水溶液を注入し、ケース上部を封口板
で密閉して定格容量1300mAhのF−AAサイズの
ニッケル−水素蓄電池を作製した。この電池を電池Aと
する。
【0030】また比較例として、上記粉末Aを作製する
際に硫化酸鉄(II)を加えないこと以外はすべて上記
と同様に作製した電池を電池Xとする。
【0031】次にこれらの電池を、25℃、45℃、5
0℃、55℃、60℃の雰囲気下で130mAで充電を
行い、温度を25℃下げて260mAで放電させた。図
1に各温度での利用率(実際の放電容量/正極理論容量
の百分率)を示す。
【0032】次にこれらの電池を、25℃雰囲気下で1
30mAで充電を行い温度を25、0℃にて1300m
Aで放電、また温度0℃にて2600mAで放電させ
た。図2に各温度での利用率を示す。
【0033】図1、2からも明らかなように、本発明の
電池では、比較電池に比べ25〜60℃まで温度を上昇
させても充電効率は変わらないが、0℃での低温放電特
性、2Cでのハイレート放電特性が良くなっていること
が分かる。水酸化鉄(III)を含んだ電池Aは水酸化
鉄(III)を含まない電池Xに比べ放電電圧が高いこ
とを確認し、この効果と考えられる。
【0034】(実施例2)実施例1と同様の手順で重量
比で水酸化イッテルビウムに対し、水酸化鉄(III)
を0.1、0.5、1.0、5.0、10、50、10
0、150、200ppmを含有した正極を作製しF−
AAサイズのニッケル−水素蓄電池を作製した。
【0035】これらの電池を55℃の雰囲気下で130
mAで充電を行い、温度を25℃の下げて260mAで
放電させた。この時の利用率を図3に示す。次に、これ
らの電池を、25℃雰囲気下で130mAで充電を行い
温度を0℃に下げて1300mAで放電させた。図4に
各含有量における0℃、1C放電時の利用率を示す。図
3、4からも明らかなように、水酸化鉄(III)の含
有量が0.1〜200ppmの範囲では放電特性は向上
する。しかしながら水酸化鉄(III)が150ppm
以上の添加では充電効率が低下することが分かり、0.
1〜100ppmが好ましい量であることが分かる。
【0036】本実施例での放電特性の向上は、水酸化鉄
(III)が水酸化イッテルビウム中に含まれているた
めと考えられる。この効果は、電解液中で溶解析出反応
をする水酸化イッテルビウムと水酸化鉄(III)の相
乗作用による放電電圧の上昇と推察される。またこの効
果は、水酸化鉄(III)が例えば水酸化ニッケル中に
含まれていても現れない。
【0037】なお、実施例では水酸化イッテルビウムを
用いたが、イッテルビウムの単体や酸化物、フッ化物な
どを用いても同様の効果が得られ、他の希土類元素の単
体や酸化物、水酸化物、フッ化物などを用いても同様の
効果が得られる。そして、他の希土類元素としてはH
o、Er、Tm、Lu、Yが好適に用いられ、その含有
量としては水酸化ニッケル固溶体粒子に対し、0.1〜
10重量%であることが好ましい。
【0038】また実施例では水酸化鉄(III)を用い
たが、鉄の単体や酸化物、フッ化物などを用いても同様
な効果が得られる。
【0039】そして、アルカリ電解液は水酸化ナトリウ
ム水溶液を用いたが、水酸化カリウム、水酸化リチウム
単独、もしくは混合水溶液を用いても同様な効果が得ら
れる。
【0040】さらに、実施例に用いた水酸化コバルトや
酸化亜鉛添加はこれらに限定するものではなく一実施例
として用いたものであり、またニッケル−水素蓄電池で
なく、ニッケル−カドミウム蓄電池を用いても同様な効
果が得られる。
【0041】
【発明の効果】以上のように本発明の正極活物質にFe
またはFe化合物を含んだ希土類元素の単体又はその化
合物を添加した正極を用いれば高温領域での改善に加
え、放電特性の改良を付与させたアルカリ蓄電池を提供
することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における充電時の温度と利用
率を示す図
【図2】本発明の実施例1における各放電条件と利用率
を示す図
【図3】本発明の実施例2における水酸化鉄(III)
の含有量と55℃雰囲気下充電時の利用率を示す図
【図4】本発明の実施例2における水酸化鉄(III)
の含有量と0℃、1C放電時の利用率を示す図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 笠原 英樹 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 湯浅 浩次 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5H028 AA01 AA05 CC11 EE01 EE04 EE05 EE08 HH01 5H050 AA02 AA05 AA08 BA13 BA14 CA03 CA04 CB14 CB17 DA02 DA09 DA10 EA02 EA12 EA15 FA17 HA01

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水酸化ニッケル固溶体粒子と、Feまた
    はFe化合物を含んだ希土類元素の単体又はその化合物
    とからなる正極であって、前記FeまたはFe化合物の
    含有量は、希土類元素の単体又はその化合物に対し、
    0.1〜100ppmであるアルカリ蓄電池用正極。
  2. 【請求項2】 水酸化ニッケル固溶体粒子と、希土類元
    素の単体又はその化合物と、およびFeまたはFe化合
    物とを混合してなる正極であって、前記FeまたはFe
    化合物の含有量は、希土類元素の単体又はその化合物に
    対し、0.1〜100ppmであるアルカリ蓄電池用正
    極。
  3. 【請求項3】 希土類元素の単体又はその化合物の含有
    量は、水酸化ニッケル固溶体粒子に対し、0.1〜10
    重量%である請求項1または2記載のアルカリ蓄電池用
    正極。
  4. 【請求項4】 希土類元素はHo、Er、Tm、Yb、
    Lu、Yのうち少なくとも1種類以上の元素を含む請求
    項1〜3のいずれかに記載のアルカリ蓄電池用正極。
  5. 【請求項5】 希土類元素の化合物は、酸化物、水酸化
    物又はフッ化物である請求項1〜3のいずれかに記載の
    アルカリ蓄電池用正極。
  6. 【請求項6】 水酸化ニッケル固溶体粒子と、Feまた
    はFe化合物を含んだ希土類元素の単体又はその化合物
    とからなり、前記FeまたはFe化合物が、希土類元素
    の単体又はその化合物に対し、0.1〜100ppm含
    有した正極と、負極と、セパレータと、およびアルカリ
    電解液とを備えたアルカリ蓄電池。
  7. 【請求項7】 水酸化ニッケル固溶体粒子と、希土類元
    素の単体又はその化合物と、およびFeまたはFe化合
    物とを混合してなる正極であって、前記FeまたはFe
    化合物が希土類元素の単体又はその化合物に対し、0.
    1〜100ppm含有した正極と、負極と、セパレー
    タ、およびアルカリ電解液とを備えたアルカリ蓄電池。
  8. 【請求項8】 希土類元素の単体又はその化合物の含有
    量は水酸化ニッケル固溶体粒子に対し、0.1〜10重
    量%である請求項6または7記載のアルカリ蓄電池。
  9. 【請求項9】 希土類元素がHo、Er、Tm、Yb、
    Lu、Yのうち少なくとも1種類以上の元素を含む請求
    項5または6記載のアルカリ蓄電池。
  10. 【請求項10】 希土類元素の化合物は、酸化物、水酸
    化物又はフッ化物である請求項5または6記載のアルカ
    リ蓄電池。
JP2000077608A 2000-03-21 2000-03-21 アルカリ蓄電池とそれに用いるアルカリ蓄電池用正極 Expired - Lifetime JP4474722B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000077608A JP4474722B2 (ja) 2000-03-21 2000-03-21 アルカリ蓄電池とそれに用いるアルカリ蓄電池用正極
US09/794,121 US6489059B2 (en) 2000-03-21 2001-02-28 Alkaline storage battery and positive electrode used for the alkaline storage battery
DE60143176T DE60143176D1 (de) 2000-03-21 2001-03-08 Alkalische Speicherbatterie und positive Elektrode für Alkalische Speicherbatterie
EP01105804A EP1137087B1 (en) 2000-03-21 2001-03-08 Alkaline storage battery and positive electrode used for the alkaline storage battery
CNB011118431A CN1176508C (zh) 2000-03-21 2001-03-21 碱性蓄电池以及用于碱性蓄电池的正极

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000077608A JP4474722B2 (ja) 2000-03-21 2000-03-21 アルカリ蓄電池とそれに用いるアルカリ蓄電池用正極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001266867A true JP2001266867A (ja) 2001-09-28
JP4474722B2 JP4474722B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=18595152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000077608A Expired - Lifetime JP4474722B2 (ja) 2000-03-21 2000-03-21 アルカリ蓄電池とそれに用いるアルカリ蓄電池用正極

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6489059B2 (ja)
EP (1) EP1137087B1 (ja)
JP (1) JP4474722B2 (ja)
CN (1) CN1176508C (ja)
DE (1) DE60143176D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003249214A (ja) * 2002-02-25 2003-09-05 Yuasa Corp アルカリ蓄電池およびアルカリ蓄電池用ニッケル電極、ニッケル電極用活物質粉末。
JP2008217996A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Sanyo Electric Co Ltd アルカリ蓄電池
WO2023223628A1 (ja) * 2022-05-20 2023-11-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 アルカリ蓄電池

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7201857B2 (en) * 2003-03-03 2007-04-10 Texaco Ovonic Battery Systems, Llc Performance enhancing additive material for the nickel hydroxide positive electrode in rechargeable alkaline cells
US7172710B2 (en) * 2003-03-03 2007-02-06 Ovonic Battery Company, Inc. Performance enhancing additive material for the nickel hydroxide positive electrode in rechargeable alkaline cells
TWI285244B (en) 2005-12-20 2007-08-11 Chieftech Prec Co Ltd Linear guide
JP5747457B2 (ja) * 2010-01-06 2015-07-15 三洋電機株式会社 リチウム二次電池

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036935A (ja) 1973-08-09 1975-04-07
US5523182A (en) * 1992-11-12 1996-06-04 Ovonic Battery Company, Inc. Enhanced nickel hydroxide positive electrode materials for alkaline rechargeable electrochemical cells
JP3738052B2 (ja) 1994-09-20 2006-01-25 三洋電機株式会社 ニッケル電極用活物質とこれを用いたニッケル電極及びニッケルアルカリ蓄電池並びにこれらの製造方法
DE4439989C2 (de) * 1994-11-09 1997-06-19 Starck H C Gmbh Co Kg Mangan-haltige Nickel(II)-hydroxid-Pulver, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung
JP3338277B2 (ja) 1995-07-04 2002-10-28 三洋電機株式会社 アルカリ蓄電池用ニッケル電極活物質の製造方法
JP3632866B2 (ja) 1995-09-28 2005-03-23 株式会社ユアサコーポレーション ニッケル水素化物蓄電池
JP3527594B2 (ja) * 1995-11-16 2004-05-17 松下電器産業株式会社 アルカリ蓄電池およびその製造法
JPH09237630A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd アルカリ蓄電池用活物質および正極
CA2269675A1 (en) * 1996-11-07 1998-05-14 Energy Conversion Devices, Inc. Beta to gamma phase cycleable electrochemically active nickel hydroxide material
US6228535B1 (en) * 1998-08-17 2001-05-08 Ovonic Battery Company, Inc. Nickel hydroxide positive electrode material exhibiting improved conductivity and engineered activation energy
EP1006598A3 (en) * 1998-11-30 2006-06-28 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Nickel electrodes for alkaline secondary battery and alkaline secondary batteries

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003249214A (ja) * 2002-02-25 2003-09-05 Yuasa Corp アルカリ蓄電池およびアルカリ蓄電池用ニッケル電極、ニッケル電極用活物質粉末。
JP2008217996A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Sanyo Electric Co Ltd アルカリ蓄電池
WO2023223628A1 (ja) * 2022-05-20 2023-11-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 アルカリ蓄電池

Also Published As

Publication number Publication date
DE60143176D1 (de) 2010-11-18
EP1137087B1 (en) 2010-10-06
US20010024751A1 (en) 2001-09-27
EP1137087A2 (en) 2001-09-26
JP4474722B2 (ja) 2010-06-09
EP1137087A3 (en) 2002-07-31
CN1314721A (zh) 2001-09-26
CN1176508C (zh) 2004-11-17
US6489059B2 (en) 2002-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6156455A (en) Method for producing positive electrodes of alkaline storage batteries
JP3351261B2 (ja) ニッケル正極とそれを用いたニッケル・水素蓄電池
JP3042043B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極とこれを用いたニッケル・水素蓄電池
JP2004179064A (ja) ニッケル水素二次電池
JP2001143745A (ja) ニッケル水素蓄電池
JP2004071304A (ja) アルカリ蓄電池用正極活物質ならびにそれを用いた正極およびアルカリ蓄電池
JP4474722B2 (ja) アルカリ蓄電池とそれに用いるアルカリ蓄電池用正極
JP2001076730A (ja) ニッケル−水素二次電池
JP4458725B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP3469766B2 (ja) 密閉型アルカリ蓄電池用非焼結式ニッケル極及び電池
JPH11111330A (ja) ニッケル−水素蓄電池
JP2002358957A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル極及びアルカリ蓄電池
JP2001313069A (ja) ニツケル水素蓄電池
JP2987873B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP3851022B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル極及びアルカリ蓄電池
JP2000012011A (ja) ニッケル−水素蓄電池の製造方法
JP4147748B2 (ja) ニッケル正極およびニッケル−水素蓄電池
JP2989877B2 (ja) ニッケル水素二次電池
JP2001297758A (ja) アルカリ蓄電池用正極活物質およびその製造方法ならびにそれを用いたアルカリ蓄電池
JPH1173957A (ja) アルカリ蓄電池とそのニッケル正極板の製造法
JP3625655B2 (ja) 水素吸蔵合金電極及びニッケル水素蓄電池
JP2003142087A (ja) アルカリ蓄電池用正極およびそれを用いたアルカリ蓄電池
JP2005183339A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル極及びアルカリ蓄電池
JP3789702B2 (ja) アルカリ蓄電池用正極活物質及びその製造方法、アルカリ蓄電池用正極並びにアルカリ蓄電池
JP3362400B2 (ja) ニッケル−金属水素化物蓄電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061211

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070112

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100301

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4474722

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term