JP2001265556A - プリントジョブの分散レンダリング - Google Patents

プリントジョブの分散レンダリング

Info

Publication number
JP2001265556A
JP2001265556A JP2001031034A JP2001031034A JP2001265556A JP 2001265556 A JP2001265556 A JP 2001265556A JP 2001031034 A JP2001031034 A JP 2001031034A JP 2001031034 A JP2001031034 A JP 2001031034A JP 2001265556 A JP2001265556 A JP 2001265556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
print job
print
rendering
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001031034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001265556A5 (ja
Inventor
Masumi Senoo
真純 妹尾
Kazuo Aoyama
和男 青山
H Bathy Shazado
シャザド・エイチ・バーティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2001265556A publication Critical patent/JP2001265556A/ja
Publication of JP2001265556A5 publication Critical patent/JP2001265556A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1241Dividing a job according to job requirements, e.g. black/white and colour pages, covers and body of books, tabs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1287Remote printer device, e.g. being remote from client or server via internet
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1822Analysing the received data before processing
    • G06K15/1823Analysing the received data before processing for evaluating the resources needed, e.g. rasterizing time, ink, paper stock
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1848Generation of the printable image
    • G06K15/1856Generation of the printable image characterized by its workflow
    • G06K15/1859Generation of the printable image characterized by its workflow involving data processing distributed amongst different data processing apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリントレンダリング機能を1つ以上のリモ
ートプリントレンダリングエンジンに分散する、改良さ
れた印字方法を提供する。 【解決手段】 本発明の印字方法は、プリントジョブ全
体がローカルに処理できるか否かを決定するステップ
(204)と、プリントジョブ全体がローカルに処理可
能である場合、プリントジョブをローカルに処理するス
テップ(206)と、プリントジョブ全体がローカルに
処理できない場合、プリントジョブを外部レンダリング
装置に送信するステップ(212)及び、レンダリング
されたプリントジョブを外部レンダリング装置から受信
するステップ(214)及び、外部レンダリング装置か
ら受信されたレンダリングされたプリントジョブをプリ
ントするステップ(216)と、からなることを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印字装置およびプ
リントレンダリングエンジンに関する。より詳細には、
本発明は、1つ以上の外部プリントレンダリング装置に
プリントジョブをレンダリングする、プリンタを補助す
るシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】多くの場合において、印字装置(プリン
タのような)は、パーソナルコンピュータ、ワークステ
ーションのような、印字装置によってプリントされるプ
リントジョブのレンダリングを支援する処理装置に接続
されている。処理装置は、プリンタでプリントされる1
以上のプリントジョブを生成する。たとえばプリントジ
ョブは、処理装置によって実行される1つ以上のアプリ
ケーションプログラムにより生成可能である。プリント
ジョブは、テキスト、画像等を含む、プリンタによって
サポートされる、いずれのタイプの図形要素または情報
を含み得る。典型的な処理装置は、プリントジョブを、
プリンタコントロール言語(PCL)、ポストスクリプ
ト(Postscript)のような、プリンタによって理解され
る言語に変換する。特定のプリンタは、単一言語を理解
し、したがって処理装置がプリントジョブをその単一言
語に変換することが必要とされる場合がある。このタイ
プのプリンタでは、付属の処理装置が、生プリントジョ
ブデータを、プリンタによって理解されるフォーマット
(すなわち言語)に転換する必要がある。
【0003】他に、多重言語でプリントジョブを処理で
きるプリンタもある。これらのプリンタは、通常、プリ
ントコマンドをいくつかの異なる言語で識別し、解読
し、処理する必要があるため、より複雑になる。これら
のプリンタはより複雑であるが、通常、付属の処理装置
を必要とし、この付属の処理装置は、プリントジョブお
よび他のプリンタ制御情報をプリンタに提供する。別の
タイプのプリンタでは、プリントされた出力文書を生プ
リントジョブデータから生成することが可能な、その独
自のプリントレンダリングエンジンを含む。このタイプ
のプリンタは、その独自のプリントレンダリングエンジ
ンを含むが、一般に、コンピュータのような処理装置と
接続され、たとえば、コンピュータ上で実行するアプリ
ケーションにより生成される生プリントジョブデータを
受信する。
【0004】各プリンタをコンピュータまたは他の処理
装置に接続するために、プリンタを支援するコスト全体
が増加する。プリンタがより高性能である(例えばその
独自のプリントレンダリングエンジンを有する)場合、
プリンタは、コンピュータからの処理資源が少なくて済
む。しかしながらプリンタが安価であり、または制限さ
れた数の言語にしか対応しない場合、コンピュータは、
プリントジョブをプリンタに通信する前に、より多くの
プリントジョブの処理を行う必要がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明は、
プリントレンダリング機能を1つ以上のリモートプリン
トレンダリングエンジンに分散する、改良された印字シ
ステムを提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明により、プリンタ
が、プリントジョブの一部をレンダリングし、かつプリ
ントジョブのレンダリング部分をプリンタに返送するこ
とによってプリンタを補助する、1つ以上のリモートプ
リントレンダリング装置に、プリントジョブの複数部分
を送信することが可能になる。したがって本発明のプリ
ンタは、他のプリントレンダリング装置に依存する、単
純なプリントレンダリングエンジンにより、複雑なプリ
ントジョブを処理することができる。
【0007】一実施形態において、プリントジョブの処
理は、まずプリントジョブ全体がローカルに、局部的に
処理できるか否かを決定することによって行われる。プ
リントジョブは、可能であれば、ローカルに処理され
る。プリントジョブ全体がローカルに処理できない場
合、プリントジョブは、外部レンダリング装置に送信さ
れる。レンダリングされたプリントジョブは、外部レン
ダリング装置から受信され、プリントされる。
【0008】本発明の一態様によれば、ローカルに処理
することができないプリントジョブの部分が外部レンダ
リング装置に送信される。
【0009】本発明の別の一態様によれば、ローカルに
処理することができないプリントジョブの第1の部分が
第1の外部レンダリング装置に送信され、ローカルに処
理することができないプリントジョブの第2の部分が第
2の外部レンダリング装置に送信される。
【0010】特定の実施形態において、外部レンダリン
グ装置は、インターネットを介してアクセス可能なサー
バである。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明は、一例として説明される
ものであって、添付図面の各図に限定されるものではな
い。図中、同様の要素および/または造作を参照するの
に同一符号が使用される。
【0012】本発明のプリンタは、プリントジョブの一
部または全部をレンダリングし、このプリントジョブの
レンダリング部分をプリンタに返送することによって、
プリンタを補助する、一つ以上のリモートプリントレン
ダリング装置にプリントジョブの一部または全部を送信
できる。これにより、プリンタは、他のプリントレンダ
リング装置に依存する単純なプリントレンダリングエン
ジンを備えることにより、複雑なプリントジョブを処理
することができる。
【0013】図1は、複数のサーバ、ワークステーショ
ン、プリンタがデータ通信ネットワーク100を介して
互いに接続されたネットワーク環境を示す。ネットワー
ク100は、サーバ102及び104と、コンピュータ
ワークステーション106及び108と、プリンタ11
0及び112とを共に接続する。ネットワーク100
は、任意のタイプのネットワークトポロジ、ネットワー
ク接続形態及び、任意のネットワーク通信プロトコル、
ネットワーク通信規約を使用する、ローカルエリアネッ
トワーク(LAN)や広域ネットワーク(WAN)のよ
うな、任意のタイプのネットワークとすることができ
る。特定の実施形態において、ネットワーク100はイ
ンターネットである。この図においては、ネットワーク
100に、ほんのわずかな装置しか接続されていない
が、通常のネットワークでは、互いに接続された何十、
何百という装置が存在し得る。さらに、ネットワーク1
00は、1以上の他のネットワークに接続することがで
き、それによってより多数の装置間の接続がもたらされ
る。
【0014】サーバ102及び104を、ファイルサー
バ、電子メールサーバ、データベースサーバ、プリント
サーバ、他の任意のタイプのネットワークサーバとする
ことができる。ワークステーション106及び108
は、パーソナルコンピュータのような任意のタイプのコ
ンピューティングデバイス、すなわち演算装置であり得
る。本発明の特定の実施形態では、プリンタ110及び
112をレーザプリンタとして示している。しかし、本
発明の代替的な実施形態では、インクジェットプリン
タ、バブルジェット(登録商標)又は他の任意のタイプ
のプリンタで実施される。さらに本発明の教示を、コピ
ー装置、ファックス装置のような、いずれのタイプの印
字装置に適用することもできる。図1には図示しない
が、1つ以上のワークステーションおよび/またはサー
バが、生プリントジョブデータを所定タイプのプリンタ
によって理解される特定フォーマット(例えば言語)に
変換可能なプリントレンダリングエンジンを含んでもよ
い。以下により詳細に説明するように、プリンタメニュ
ーエディタアプリケーションが、ワークステーション1
06又は108、あるいはサーバ102又は104上で
実行され、プリンタメニュー構造が作成又は変更され
る。プリンタメニュー構造が完成した後、ネットワーク
100を介して、プリンタ110又は112のような、
1台以上のプリンタに対して、メニューデータをやり取
りする、すなわち通信することで、メニューが「インス
トール」される。
【0015】図2は、本発明によるプリンタ110の適
切な構成要素を示すブロック図である。プリンタ110
は、プロセッサ120と、電気的消去書き込み可能な読
み出し専用メモリ(EEPROM)122と、ランダム
アクセスメモリ(RAM)124とを備える。プロセッ
サ120は、プリンタ110を動作し、他の装置と通信
するために必要な各種命令を処理する。EEPROM
122及びRAM 124は、構成情報、フォント、テ
ンプレート、印刷中のデータ、メニュー構造情報のよう
な、様々な情報を格納する。図2に図示していないが、
特定のプリンタは、EEPROM 122の代わりに又
はそれに加えて、ROM(消去不可能)を備えてもよ
い。
【0016】またプリンタ110は、ディスクドライブ
126、ネットワークインタフェース128、シリアル
/パラレルインタフェース130も備える。ディスクド
ライブ126は、印刷中のデータ又はプリンタ110に
よって利用される他の情報について、さらなる記憶装置
を提供する。RAM 124及びディスクドライブ12
6が双方とも図2に示されているが、特定のプリンタ
は、プリンタの記憶装置の要求に応じて、RAM 12
4又はディスクドライブ118のいずれかを含む。例え
ば、安価なプリンタは、容量の小さなRAM 124を
備え、ディスクドライブ118を備えなくてもよく、そ
れによってプリンタの製造コストが低減される。ネット
ワークインタフェース128は、プリンタ110と、ネ
ットワーク100のようなデータ通信ネットワークとの
間の接続をもたらす。ネットワークインタフェース12
8は、共通のデータ通信ネットワークに接続された装置
が、印刷ジョブ、メニューデータ、他の情報を、ネット
ワークを介してプリンタ110に送信することを可能と
する。同様に、シリアル/パラレルインタフェース13
0は、プリンタ110と別の装置、ワークステーショ
ン、サーバ、他の演算装置のような、装置との間の直接
のデータ通信パスをもたらす。図2において、プリンタ
110は2つのインタフェース(ネットワークインタフ
ェース128及びシリアル/パラレルインタフェース1
30)を有して図示されているが、特定のプリンタは1
つのインタフェースのみを含む。
【0017】またプリンタ110は、ユーザインタフェ
ース/メニューブラウザ132と、表示パネル134と
を含む。ユーザインタフェース/メニューブラウザ13
2は、プリンタのユーザが、プリンタのメニュー構造を
操作できるようにする。ユーザインタフェース132
は、一連のボタン、スイッチ、プリンタユーザによって
操作される他のインジケータとすることができる。表示
パネル134は、プリンタの状態及び、メニュー構造を
介して利用可能な現在のオプション、任意選択機能に関
する情報を提供する、グラフィカルディスプレイ、表示
パネルである。本発明の特定の実施形態において、表示
パネル134は、各種フォント、アイコン、他の画像を
生成可能な、二次元のピクセルアレイを有する液晶ディ
スプレイである。本発明の一実施形態において、ユーザ
インタフェース132は、表示パネル134に重ねられ
たタッチセンシティブスクリーン(touch-sensitive sc
reen)である。このため、ユーザは、タッチスクリーン
の適切な部分に触れることで、すなわちタッチすること
で、プリンタ110に入力し得る。タッチスクリーン
は、ユーザが表示パネル134上に表示される画像をタ
ッチスクリーンを介して見ることができるように、実質
的に透明である。タッチスクリーンは、プリンタ上の1
以上の物理的なボタン又はスイッチと組み合わされて使
用されてもよい。
【0018】プリンタ110の表示パネル134は、プ
リンタのユーザに各種メニューオプションを表示する。
表示パネルおよび関連のコントロールボタンにより、プ
リンタのユーザは、プリンタのメニュー構造をナビゲー
ト、操作することができる。典型的なプリンタメニュー
構造は、メニュー要素の階層を有する。メニュー要素の
1つが選択されると、プリンタディスプレイは、次の階
層レベルの新たなメニュー要素を示すように変化する。
代替的に、選択されたメニュー要素がプリンタ機能また
は他の動作である場合には、適切な手順が実行される。
例えば選択されたメニュー要素が特定文書をプリントす
る場合、プリンタは、文書をプリントするために必要な
動作を実行する。
【0019】図3は、本発明によるコンピュータワーク
ステーション106の適切な構成要素を示すブロック図
である。ワークステーション106は、プロセッサ14
0と、メモリ142(ROM及びRAMのような)と、
ユーザ入力装置144と、ディスクドライブ146と、
データ入出力用のインタフェース148と、フロッピー
(登録商標)ディスクドライブ150と、CD―ROM
ドライブ152とを含む。プロセッサ140は、各種命
令を実行して、ワークステーション106の動作を制御
する。メモリ142、ディスクドライブ146、フロッ
ピーディスクドライブ150、CD―ROMドライブ1
52は、データ格納機構をもたらす。ユーザ入力装置1
44には、キーボード、マウス、ポインティングデバイ
ス、情報をワークステーション106に入力するための
他の機構が含まれる。インタフェース148は、ワーク
ステーション106が他の装置と通信するための機構を
もたらす。
【0020】図4は、特定のプリントジョブを処理する
手順を示すフロー図である。まずプリンタユーザは、た
とえばプリンタの表示パネル上に表示された文書メニュ
ーから文書を選択することによって、プリントする特定
文書を選択する(ステップ200)。本例において、文
書はプリンタ内部に記憶される。しかしながら、他の実
施形態では、プリンタに接続された別のデバイス(たと
えば、ワークステーション、サーバのような)から文書
にアクセスする。プリンタは、プリントジョブ全体(す
なわち文書全体)がプリンタによってローカルに、局所
的に処理可能であるか否かを判定する(ステップ20
2)。プリントジョブ全体をローカルに処理するために
は、プリンタは、文書が記憶される言語またはフォーマ
ットを翻訳可能である必要がある。たとえば文書データ
が生データフォーマットで記憶され、プリンタがプリン
タコントロール言語(PCL)しか理解しない場合、プ
リンタは、他の何らかの装置またはプロセスがこの生デ
ータをPCLフォーマットに変換、翻訳するまで、文書
を処理することができない。しかしながら、プリンタに
よって理解されるフォーマットで文書がすでに記憶され
ていれば、プリンタは、外部装置からの補助を必要とす
ることなく、文書を処理することができる。
【0021】プリンタがプリントジョブ全体を処理でき
る場合、文書はプリンタによってプリントされる(ステ
ップ206)。プリンタがプリントジョブ全体を処理す
ることができない場合、プリンタは、ローカルに処理で
きない文書(すなわちプリントジョブ)の部分を識別す
る(ステップ208)。所定の場合、プリンタは、文書
の何れかの部分を処理することができない場合もあり、
この場合には文書全体を外部で処理する必要がある。他
の状況では、プリントジョブの一部がプリンタによって
理解されるフォーマットであり、同時にプリントジョブ
の他の部分がプリンタによって理解されないフォーマッ
トであってもよい。この状況において、プリンタによっ
て理解されない部分のみが、外部装置またはプロセスに
よって処理される必要がある。
【0022】プリンタは、プリント可能なプリントジョ
ブの部分の処理を開始する(ステップ210)。同時
に、プリンタは、プリンタによって処理することができ
ないプリントジョブの部分を1つ以上の外部装置に送信
し、この外部装置はこれらのプリントジョブの部分をレ
ンダリングする(ステップ212)。多数の外部装置
は、プリントジョブにいくつかの異なるフォーマットが
使用されている場合、またはプリントジョブがレンダリ
ングされる全体の速度を上げるために使用される。外部
装置がプリントジョブの部分をレンダリングした後、レ
ンダリングされた部分がプリンタに返送され、プリント
される(ステップ214)。次にプリンタは、プリンタ
によって処理されたプリントジョブの部分を、外部装置
によって処理された部分と組み合わせることによって、
プリントジョブ全体をプリントする(ステップ21
6)。
【0023】特定の実施形態において、プリンタは、プ
リンタのネイティブ言語(native language)でフォー
マットされた文書のみをレンダリングすることができ
る。この場合には、プリンタは、プリントジョブの全て
の部分がプリンタの非ネイティブ言語である場合、すな
わちプリンタのネイティブ言語ではない場合には、特定
のプリントジョブの全ての部分を外部レンダリング装置
によって処理する必要がある。固有の印字言語のみに対
応することによって、かかるプリンタのコストが低減さ
れる。
【0024】図5は、インターネット246を介して互
いに接続されるワークステーション242、サーバ24
4、プリンタ240を示す。ワークステーション302
は、プリンタ240によって理解されるフォーマットに
データを処理することができる、レンダリングエンジン
248を含む。同様に、サーバ244は、生データをプ
リンタ240によって理解される言語へと処理すること
ができるレンダリングエンジン250を含む。レンダリ
ングエンジン248および250は、フォント、テンプ
レート、文書をレンダリングするために必要な他のデー
タを組み込むことによって、文書を直接プリント可能な
フォーマットにレンダリングすることができる。
【0025】図5の例では、プリンタ240は、小型の
プリントエンジンを備える安価なプリンタである。大部
分の文書をプリントするために、プリンタ240は、レ
ンダリングエンジン248および/または250からの
支援を必要とするであろう。レンダリングエンジン24
8および250は、同一タイプのデータを処理してもよ
く、または異なるタイプのデータをそれぞれ処理しても
よい。たとえばレンダリングエンジン248はPCLフ
ォーマットへとデータを処理し、レンダリングエンジン
250はポストスクリプトフォーマットへとデータを処
理してもよい。したがって、プリンタ240がPCLを
翻訳可能可能であれば、そのプリンタのプリントジョブ
は、レンダリングエンジン248により処理されること
が一般的となる。ポストスクリプトを翻訳できる他のプ
リンタ(図示せず)は、そのプリントジョブをレンダリ
ングエンジン250によって処理させることが一般的で
ある。別の例において、レンダリングエンジン248は
テクストデータをレンダリングし、レンダリングエンジ
ン250は写真データをレンダリングする。したがって
プリンタ240は、処理中のプリントジョブの内容によ
って、レンダリングエンジン248及び250のいずれ
か一方または両方を使用することができる。
【0026】図6は、文書を検索してプリントする手順
を示すフロー図である。プリンタユーザは、プリントす
る特定の文書を選択する(ステップ270)。本例で
は、選択された文書はプリンタに記憶されない。代わり
に、選択された文書は、インターネットのようなネット
ワークを介して、アクセス可能なリモートサーバ上に記
憶される。本例では、実際の文書の場所が、ユニフォー
ムリソースロケータ(URL)により識別される。プリ
ンタは、文書と関連づけられたURLを識別し、そのU
RLにアクセスする(ステップ272)。プリンタは、
アクセスされたURLと関連づけられたHTML文書を
受信する(ステップ274)。同一ネットワークに接続
される多数のプリンタが、このHTML文書にアクセス
可能である。したがって、ネットワーク上の単一サーバ
またはワークステーションが、全てのプリンタによりア
クセスされる文書の共通コピーを記憶することができる
ため、同一文書を多数のプリンタ、または多数のサーバ
上に記憶する必要がなくなる。
【0027】プリンタは、HTML文書全体を処理でき
るか否かを判定する(ステップ276)。プリンタがH
TML文書全体を処理できる場合、プリンタはこの文書
を処理する(ステップ280)。一方プリンタがHTM
L文書全体を処理できない場合、プリンタは、処理する
ことができないHTML文書の1つ以上の部分を識別す
る(ステップ282)。プリンタは、プリンタが処理す
ることができない文書の部分を、1つ以上の外部レンダ
リング装置に送信する(ステップ284)。同時に、プ
リンタは、プリント可能な文書の部分を処理する(ステ
ップ288)。特定の例では、HTML文書全体は、外
部レンダリング装置により処理される。プリンタは、文
書のレンダリングされた部分を外部装置から受信する
(ステップ286)。次にプリンタは、プリンタによっ
て処理された部分を、外部装置によって処理された部分
と組み合わせることによって、HTML文書をプリント
する(ステップ290)。
【0028】図6に示す例では、プリンタは、そのプリ
ンタに接続されたローカルコンピュータまたは他の処理
装置を必要としない。代わりに、プリンタは、インター
ネットを介して適切なレンダリングエンジンと通信す
る。したがってプリンタは、インターネット接続を確立
することができる、いずれの場所に配置することもでき
る。さらに、ローカル処理装置が不要であるため、プリ
ンタを動作するコストが低減される。プリンタの処理要
件は、インターネットに接続された1つ以上のサーバま
たは他の処理装置によって、処理可能である。たとえば
インターネットに接続された単一のサーバは、数十また
は数百の個々のプリンタを支援することができる。さら
に適切なレンダリングエンジンで処理装置にアクセスす
ることによって、単一のプリンタが多数のタイプの文書
(たとえばポストスクリプト、HTML、PCL)を支
援することができる。レンダリングエンジンは、プリン
タのネイティブ言語で文書をレンダリングするため、文
書をさらに変換する必要がない。
【0029】代替的な実施形態において、ステップ28
4は、ポインタを、処理を必要とする文書の部分を識別
する外部レンダリング装置に提供する。外部レンダリン
グ装置は、この文書のこれらの部分を、サーバまたは文
書を含む他の装置から検索する。これにより、プリンタ
が外部レンダリング装置に文書の部分を転送する必要が
排除される。
【0030】本明細書に記載のプリンタは、特定の機関
によって提供される製品およびサービスに関する製品パ
ンフレットおよび他の文献をプリントする際に特に有用
である。プリンタは、ユーザにその所望の文書をプリン
タのメニューを利用して選択させることによって、プリ
ンタが動作するのを補助するための他の人を全く必要と
しない「自給型(self-serve)」とすることができる。こ
のタイプのプリンタの他の用途には、ユーザの金融口座
(たとえば銀行口座、証券口座、クレジットカード口
座)に関する文書を作成することが含まれる。現在の金
利レート、ブランクローン(blank loan)アプリケーショ
ンの作表のような、他の金融文書をプリンタによりプリ
ントすることができる。
【0031】このように、プリンタがプリントジョブの
一部を1つ以上のリモートプリントレンダリング装置に
送信できるようにする、分散型プリントレンダリングシ
ステムを説明してきた。これらのリモートプリントレン
ダリング装置は、プリントジョブの一部をレンダリング
し、このプリントジョブのレンダリングされた部分をプ
リンタに返送することによって、プリンタを支援、補助
する。この分散型プリントレンダリングシステムによ
り、プリンタは、他のプリントレンダリング装置に依存
する単純なプリントレンダリングエンジンを備えること
によって、複雑なプリントジョブを処理することができ
る。
【0032】構造上の特徴および/または方法ステップ
に特定した用語で本発明を説明してきたが、添付の特許
請求の範囲で画定される本発明は、記載した特定の特徴
またはステップに必ずしも制限されないということが理
解される。むしろ、上記特定の特徴およびステップは、
特許請求された発明を実施する好ましい形態として開示
されるものである。
【0033】以下においては、本発明の種々の構成要件
の組み合わせからなる例示的な実施態様を示す。 1. プリントジョブを処理する方法であって、前記プ
リントジョブ全体がローカルに処理できるか否かを決定
するステップ(204)と、前記プリントジョブ全体が
ローカルに処理可能である場合、前記プリントジョブを
ローカルに処理するステップ(206)と、前記プリン
トジョブ全体がローカルに処理できない場合、前記プリ
ントジョブを外部レンダリング装置に送信するステップ
(212)と、レンダリングされたプリントジョブを前
記外部レンダリング装置から受信するステップ(21
4)と、前記外部レンダリング装置から受信された前記
レンダリングされたプリントジョブをプリントするステ
ップ(216)と、からなる方法。
【0034】2.前記プリントジョブを外部レンダリン
グ装置に送信するステップが、ローカルに処理すること
ができない前記プリントジョブの部分を外部レンダリン
グ装置に送信するステップ(212)を含む、1項記載
の方法。
【0035】3. 前記プリントジョブを外部レンダリ
ング装置に送信するステップが、ローカルに処理するこ
とができない前記プリントジョブの第1の部分を第1の
外部レンダリング装置に送信し、ローカルに処理するこ
とができない前記プリントジョブの第2の部分を第2の
外部レンダリング装置に送信するステップ(212)を
含む、1項記載の方法。
【0036】4. 前記外部レンダリング装置がインタ
ーネットに接続されているサーバ(102、104)で
ある、1項記載の方法。
【0037】5. プリントジョブを処理する方法であ
って、ローカルに処理することができるプリントジョブ
の部分を識別するステップ(208)と、前記プリント
ジョブの前記識別部分をローカルに処理するステップ
(210)と、ローカルに処理することができない前記
プリントジョブの部分を外部レンダリング装置に送信す
るステップ(212)と、前記プリントジョブのレンダ
リングされた部分を前記外部レンダリング装置から受信
するステップ(214)と、からなる方法。
【0038】6. ローカルに処理された部分と、前記
外部レンダリング装置から受信されたレンダリングされ
た部分とを組み合わせることによって、前記プリントジ
ョブをプリントするステップ(216)をさらに含む、
5項記載の方法。
【0039】7. ローカルに処理することができない
前記プリントジョブの部分を外部レンダリング装置に送
信するステップが、ローカルに処理することができない
前記プリントジョブの第1の部分を第1の外部レンダリ
ング装置に送信し、ローカルに処理することができない
前記プリントジョブの第2の部分を第2の外部レンダリ
ング装置に送信するステップからなる、5項記載の方
法。
【0040】8. 前記外部レンダリング装置がインタ
ーネットを介してアクセス可能である、5項記載の方
法。
【0041】9. 通信インタフェース(128、13
0)と、前記通信インタフェース(128、130)に
接続されるプロセッサ(120)と、からなるプリンタ
(110)であって、前記プロセッサ(120)が、プ
リントジョブ全体が前記プリンタ(110)によって処
理可能であるか否かを判定し、前記プリントジョブ全体
が前記プリンタによって処理することができない場合、
前記プリンタ(110)が、前記プリンタによって処理
することができないプリントジョブの部分を外部レンダ
リング装置に送信し(212)、前記プリンタが、前記
外部レンダリング装置から前記プリントジョブのレンダ
リングされた部分を受信する(214)プリンタ。
【0042】10. 前記プリンタ(110)が、前記
プリンタによって処理することができない前記プリント
ジョブの第1の部分を第1の外部レンダリング装置に送
信し、前記プリンタによって処理することができない前
記プリントジョブの第2の部分を第2の外部レンダリン
グ装置に送信する(212)、9項記載のプリンタ。
【0043】
【発明の効果】本発明は、プリンタ(110)がプリン
トジョブ全体を当該プリンタによってローカルに処理す
ることができるかどうかを判定する(204)ことによ
って、プリントジョブを処理することに関する。プリン
トジョブ全体をローカルに処理することが可能であるな
らば、プリンタ(110)はプリンタジョブをローカル
に処理する。プリントジョブ全体をローカルに処理する
ことができない場合には、プリンタ(110)は、プリ
ントジョブ(もしくはプリントジョブの部分)を外部レ
ンダリング装置へ送信する。プリンタ(110)は、外
部レンダリング装置からレンダリングされたプリントジ
ョブ(もしくはレンダリングされたプリントジョブの部
分)を受信する。最後にプリンタ(110)はレンダリ
ングされたプリントジョブをプリントする(216)。
プリントジョブの異なる部分が、異なる外部レンダリン
グ装置によって処理されることを必要とするならば、特
定のプリントジョブの部分は、複数の外部レンダリング
装置に分散される(212)。外部レンダリング装置
は、インターネットを介してプリンタ(110)に接続
されているサーバ(102、104)とすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】複数のサーバ、ワークステーション、プリンタ
が、データ通信ネットワークを介して互いに接続されて
いるネットワーク環境を示す図である。
【図2】本発明によるプリンタの適切な構成要素を示す
ブロック図である。
【図3】本発明によるコンピュータワークステーション
の適切な構成要素を示すブロック図である。
【図4】特定のプリントジョブを処理する手順を説明す
るフロー図である。
【図5】ワークステーション、サーバ、プリンタが、イ
ンターネットを介して互いに接続されている状態を示す
図である。
【図6】文書を検索してプリントする手順を説明するフ
ロー図である。
【符号の説明】
102、104 サーバ 110 プリンタ 120 プロセッサ 128 ネットワークインタフェース 130 シリアル/パラレルインタフェース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シャザド・エイチ・バーティ アメリカ合衆国アイダホ州83713,ボイス, ウエスト・ヒッコリー・ループ・ドライ ブ・11342

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリントジョブを処理する方法であっ
    て、 前記プリントジョブ全体がローカルに処理できるか否か
    を決定するステップ(204)と、 前記プリントジョブ全体がローカルに処理可能である場
    合、前記プリントジョブをローカルに処理するステップ
    (206)と、 前記プリントジョブ全体がローカルに処理できない場
    合、 前記プリントジョブを外部レンダリング装置に送信する
    ステップ(212)と、 レンダリングされたプリントジョブを前記外部レンダリ
    ング装置から受信するステップ(214)と、 前記外部レンダリング装置から受信された前記レンダリ
    ングされたプリントジョブをプリントするステップ(2
    16)と、からなる方法。
JP2001031034A 2000-02-17 2001-02-07 プリントジョブの分散レンダリング Pending JP2001265556A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/506,418 US7180614B1 (en) 2000-02-17 2000-02-17 Distributed rendering of print jobs
US09/506418 2000-02-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001265556A true JP2001265556A (ja) 2001-09-28
JP2001265556A5 JP2001265556A5 (ja) 2008-03-27

Family

ID=24014501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001031034A Pending JP2001265556A (ja) 2000-02-17 2001-02-07 プリントジョブの分散レンダリング

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7180614B1 (ja)
JP (1) JP2001265556A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006319974A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Sharp Corp 負荷分散レンダリング方法およびレンダリングシステム
WO2008063622A1 (en) * 2006-11-20 2008-05-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods and systems rendering a print job
US7706017B2 (en) 2001-01-11 2010-04-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for providing load balance rendering for direct printing
JP2014102577A (ja) * 2012-11-16 2014-06-05 Konica Minolta Inc 印刷装置、印刷システム
EP1530126B1 (en) * 2003-11-06 2015-09-02 Ricoh Company, Ltd. Providing output information in a document outputting method and system.
JP2016025455A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、サーバ装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法、サーバ装置の制御方法、画像形成装置の制御プログラム、及びサーバ装置の制御プログラム
JP2016055534A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、情報処理装置、画像形成システム、及びプログラム
JP2019040327A (ja) * 2017-08-24 2019-03-14 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理システムおよびプログラム

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073462A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Ricoh Co Ltd 情報入出力システムおよびそれに用いる端末
US20020051200A1 (en) 2000-11-01 2002-05-02 Chang William Ho Controller for device-to-device pervasive digital output
US11204729B2 (en) 2000-11-01 2021-12-21 Flexiworld Technologies, Inc. Internet based digital content services for pervasively providing protected digital content to smart devices based on having subscribed to the digital content service
US7609402B2 (en) 2001-01-19 2009-10-27 Flexiworld, Inc. Methods for universal data output
US10915296B2 (en) 2000-11-01 2021-02-09 Flexiworld Technologies, Inc. Information apparatus that includes a touch sensitive screen interface for managing or replying to e-mails
US10860290B2 (en) 2000-11-01 2020-12-08 Flexiworld Technologies, Inc. Mobile information apparatuses that include a digital camera, a touch sensitive screen interface, support for voice activated commands, and a wireless communication chip or chipset supporting IEEE 802.11
WO2002041107A2 (en) 2000-11-20 2002-05-23 Flexiworld Technologies, Inc. Systems and methods for mobile and pervasive output
US8411298B2 (en) 2001-01-11 2013-04-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for printing device load-balancing
US20080144066A1 (en) * 2006-10-26 2008-06-19 Andrew Rodney Ferlitsch Composition Print Method Using Translators
US8432565B2 (en) * 2007-07-11 2013-04-30 Xerox Corporation Job distribution among networked resources in a document processing environment
JP4345858B2 (ja) * 2007-08-28 2009-10-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成システム、サーバ装置、画像形成プログラム、および画像形成方法
KR20100034909A (ko) * 2008-09-25 2010-04-02 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 그의 인쇄 처리 방법
JP5279454B2 (ja) * 2008-11-04 2013-09-04 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5693159B2 (ja) * 2010-11-05 2015-04-01 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法
US8693022B2 (en) * 2011-04-28 2014-04-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Distributed print processing
JP6048134B2 (ja) * 2012-12-28 2016-12-21 ブラザー工業株式会社 中継装置、中継装置のプログラムおよび通信方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03190465A (ja) * 1989-12-20 1991-08-20 Matsushita Graphic Commun Syst Inc ミクストモードデータの可視化処理方法
JPH08329058A (ja) * 1995-06-05 1996-12-13 Ricoh Co Ltd ネットワークプリンタシステム
JPH10207657A (ja) * 1997-01-27 1998-08-07 Seiko Epson Corp ネットワーク対応型印刷装置及び印刷方法及びネットワーク印刷システム
JPH1185967A (ja) * 1997-09-04 1999-03-30 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JPH11175294A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Seiko Epson Corp ネットワークシステム、プリンタ及び情報記憶媒体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5577172A (en) * 1994-07-01 1996-11-19 Lasermaster Corporation High-capacity protocol for packet-based networks
US6003069A (en) * 1997-12-16 1999-12-14 Lexmark International, Inc. Client/server printer driver system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03190465A (ja) * 1989-12-20 1991-08-20 Matsushita Graphic Commun Syst Inc ミクストモードデータの可視化処理方法
JPH08329058A (ja) * 1995-06-05 1996-12-13 Ricoh Co Ltd ネットワークプリンタシステム
JPH10207657A (ja) * 1997-01-27 1998-08-07 Seiko Epson Corp ネットワーク対応型印刷装置及び印刷方法及びネットワーク印刷システム
JPH1185967A (ja) * 1997-09-04 1999-03-30 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JPH11175294A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Seiko Epson Corp ネットワークシステム、プリンタ及び情報記憶媒体

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7706017B2 (en) 2001-01-11 2010-04-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for providing load balance rendering for direct printing
EP1530126B1 (en) * 2003-11-06 2015-09-02 Ricoh Company, Ltd. Providing output information in a document outputting method and system.
JP2006319974A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Sharp Corp 負荷分散レンダリング方法およびレンダリングシステム
JP4509965B2 (ja) * 2005-05-10 2010-07-21 シャープ株式会社 ジョブレンダリング方法およびジョブレンダリングシステム
WO2008063622A1 (en) * 2006-11-20 2008-05-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods and systems rendering a print job
US8743389B2 (en) 2006-11-20 2014-06-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods and systems rendering a print job
JP2014102577A (ja) * 2012-11-16 2014-06-05 Konica Minolta Inc 印刷装置、印刷システム
JP2016025455A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、サーバ装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法、サーバ装置の制御方法、画像形成装置の制御プログラム、及びサーバ装置の制御プログラム
JP2016055534A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、情報処理装置、画像形成システム、及びプログラム
JP2019040327A (ja) * 2017-08-24 2019-03-14 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理システムおよびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7180614B1 (en) 2007-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7180614B1 (en) Distributed rendering of print jobs
US5483653A (en) Printing system with file specification parsing capability
US7190468B2 (en) Background document rendering system and method
US7102768B2 (en) Printer drivers using filters that are operating system-independent and printer-independent
US6621589B1 (en) Print job processing in a printer network using selected printer attributes
US7617446B2 (en) Method and system for pre-print processing of web-based documents to reduce printing costs
US20070153322A1 (en) Peripheral device output job routing
US20040205621A1 (en) Method and apparatus for formatting documents
US7149826B2 (en) Peripheral device output job routing
JPH11259263A (ja) デ―タ併合機能を有するネットワ―ク印刷システム
JPH09198213A (ja) 情報処理装置、方法及びシステム
US20080015918A1 (en) Workflow selection process and system
US6633890B1 (en) Method for washing of graphic image files
JP2000198249A (ja) プリンタと、これを適用した画像印刷システム及びその秘密文書印刷方法
US7689436B2 (en) Peripheral device output job user data processing
JP2008517371A (ja) 電子文書を扱う方法
JP2001209509A (ja) アプリケーション用プリンタ・ドライバ
JP2006244263A (ja) 印刷システム、情報処理装置、印刷方法および情報処理プログラム
JP2000330734A (ja) ネットワークプリント方法および該方法を用いたネットワークプリントシステム
JPH11249849A (ja) 印刷支援システム
JP2003308512A (ja) データ処理方法、プログラム及び情報処理装置
JP2002200796A (ja) プリンタドライバ、印刷制御方法及び情報記録媒体
JP2006235935A (ja) 印刷システム
JP2006338281A (ja) プリンタサーバ,印刷システム,プログラム及び印刷制御方法
JP6801733B2 (ja) アプリケーション統合メカニズム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100913

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110125