JP2001263159A - 内燃機関のシリンダヘッドカバー用オイルシール - Google Patents

内燃機関のシリンダヘッドカバー用オイルシール

Info

Publication number
JP2001263159A
JP2001263159A JP2000073294A JP2000073294A JP2001263159A JP 2001263159 A JP2001263159 A JP 2001263159A JP 2000073294 A JP2000073294 A JP 2000073294A JP 2000073294 A JP2000073294 A JP 2000073294A JP 2001263159 A JP2001263159 A JP 2001263159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting hole
cylinder head
ignition
inner peripheral
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000073294A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoya Yamamoto
智也 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle Filter Systems Japan Corp
Original Assignee
Tennex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tennex Corp filed Critical Tennex Corp
Priority to JP2000073294A priority Critical patent/JP2001263159A/ja
Publication of JP2001263159A publication Critical patent/JP2001263159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/006Camshaft or pushrod housings

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シール部材の部品点数を減らし、簡素化を図
る。 【解決手段】 シリンダヘッドカバー2の点火栓取付孔
7に配置されるオイルシール1は、略円筒状をなし、ゴ
ムによって一体に形成される。点火栓取付孔7の開口縁
と点火コイルユニット8のコイル部8aとの間に挟持さ
れる上部フランジ部11と、シリンダヘッドカバー2と
バッフルプレート5との間の取付溝13内に嵌合保持さ
れる下部フランジ部12と、上部フランジ部11から下
部フランジ部12へ向かって延びる円筒部14と、を、
備え、点火栓取付孔7内周面と点火コイルユニット8の
筒状部8b外周面との間をシールする。円筒部14下端
と下部フランジ部12との間に、点火栓取付孔7内周面
から浮き上がるように内周側へ膨出した、略V字形断面
のチューブシール部15を備え、プラグチューブ6との
間がシールされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、内燃機関のシリ
ンダヘッドカバーにおける点火栓取付孔に装着されるオ
イルシールの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関のシリンダヘッドの上面には、
例えば合成樹脂等からなるシリンダヘッドカバーが取り
付けられ、シリンダヘッド上部に動弁室を形成してい
る。また一般にシリンダヘッドの燃焼室中央に点火栓が
配置されているが、この点火栓を囲むように、金属管か
らなるプラグチューブが予めシリンダヘッドに圧入され
ており、かつこのプラグチューブ上端部に対応して、シ
リンダヘッドカバーに、点火栓取付孔が開口形成されて
いる。
【0003】ここで、上記プラグチューブ上端部と上記
点火栓取付孔内周との間をシールするために、従来か
ら、特開平8−159003号公報や実開平7−179
38号公報に記載されているように、円環状のオイルシ
ールが点火栓取付孔の内周に装着されている。このオイ
ルシールとしては、上記各公報に記載のように、環状の
取付基部を合成樹脂製とし、かつこれから延びるシール
リップ部分をゴム製とした二色成形品が一般に用いら
れ、かつ上記シールリップの外周に、該シールリップを
内周側へ締め付けるためのガータースプリングを備えた
構成となっている。
【0004】また、近年、内燃機関の点火装置として、
ディストリビュータを用いずに、各気筒毎に、比較的小
型の点火コイルユニットを備えた構成が知られている。
この点火コイルユニットは、シリンダヘッドカバー上面
に各気筒毎に取り付けられており、かつ点火栓の端子と
軸部が直結されるように、上記点火栓取付孔を閉塞する
ような構成となっている。そして、この点火コイルユニ
ットと上記点火栓取付孔開口縁との間が、別のシール部
材を用いて、シールされていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の構成では、
点火栓取付孔とプラグチューブとの間のオイルシール
と、点火コイルユニットと点火栓取付孔との間のシール
部材とが、それぞれ別部品となっていたため、部品点数
が多く、構成が複雑であった。また、オイルシールのシ
ールリップは、その内周側を自由端としたリップ状の構
成であったため、ガータースプリングが必須であり、コ
ストが嵩む欠点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、この発明は、内
燃機関のシリンダヘッド上面を覆うシリンダヘッドカバ
ーに、点火栓取付孔が開口形成されるとともに、この点
火栓取付孔内周に、シリンダヘッドに固定されたプラグ
チューブが配置され、かつ上記点火栓取付孔を覆うよう
に、各気筒毎に点火コイルユニットが取り付けられてな
る内燃機関において、上記点火栓取付孔に装着される略
円筒状のオイルシールであって、シリンダヘッドカバー
の上記点火栓取付孔開口縁と上記点火コイルユニットと
の間に挟持される上部フランジ部と、上記点火栓取付孔
のシリンダヘッド寄りの内周面に形成される取付溝内に
嵌合保持される下部フランジ部と、上記上部フランジ部
から上記下部フランジ部に向かって上記点火栓取付孔内
周面に沿って延びるとともに、該内周面と上記点火コイ
ルユニットの筒状部との間をシールする円筒部と、この
円筒部の下端と上記下部フランジ部との間において、上
記点火栓取付孔内周面から浮き上がるように内周側へ膨
出し、かつ内周端が上記プラグチューブ外周面に圧接す
るチューブシール部と、を備えていることを特徴として
いる。
【0007】上記チューブシール部は、好ましくは、請
求項2のように、略V字形断面をなすように内周側へ膨
出している。
【0008】すなわち、この発明に係るオイルシール
は、ゴムあるいは合成樹脂材料等によって各部が一体に
略円筒状に形成されている。そして、上端に位置する上
部フランジ部は、点火栓取付孔開口縁と点火コイルユニ
ットとの間で挟持される。この上部フランジ部に連続し
た円筒部は、点火栓取付孔内周面と点火コイルユニット
の筒状部との間に位置し、両者に圧接して、これらの間
をシールする。また、下端に位置する下部フランジ部
は、点火栓取付孔の内周面に形成されている取付溝内に
嵌合保持される。この取付溝は、例えば、シリンダヘッ
ドカバーとその内側面に取り付けられるバッフルプレー
トとの間に構成される。
【0009】上記下部フランジ部と上記円筒部との間に
は、チューブシール部が内周側へ膨出した形に形成され
ており、このチューブシール部がプラグチューブ外周面
に圧接して、該プラグチューブとの間をシールする。上
記チューブシール部の軸方向への変形は上記上部フラン
ジ部および下部フランジ部がともに拘束されていること
によって規制されているので、チューブシール部では半
径方向に大きな反力が得られる。
【0010】従って、ガータースプリングを用いずと
も、プラグチューブに対し強く圧接させることができ、
良好なシール性が得られる。勿論、ガータースプリング
を併用すれば、経時的な劣化等に対し、一層確実にシー
ル性能を確保できるものとなる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好ましい実施の
形態を図面に基づいて詳細に説明する。
【0012】図1は、この発明に係るオイルシール1を
備えたシリンダヘッドカバー2の断面図である。このシ
リンダヘッドカバー2は、合成樹脂にて成形されたもの
であって、図示せぬシリンダヘッドの上面を覆うように
装着され、内部に、カムシャフト等を収容する動弁室3
を形成している。このシリンダヘッドカバー2の上部の
内側には、ブローバイガス通路4を形成するように、バ
ッフルプレート5が溶着等により固定されている。
【0013】図示せぬシリンダヘッドの燃焼室中央に
は、それぞれ点火栓が配置されるが、この点火栓を収容
するように、シリンダヘッドに、金属管からなるプラグ
チューブ6が圧入固定されている。つまり、このプラグ
チューブ6によって、潤滑油が飛散する動弁室3と点火
栓側とが仕切られている。
【0014】上記プラグチューブ6に対応して、上記シ
リンダヘッドカバー2に、点火栓取付孔7が開口形成さ
れている。この点火栓取付孔7は、シリンダヘッドカバ
ー2の中央部を厚肉にすることによって構成されてお
り、該シリンダヘッドカバー2の上面から上記バッフル
プレート5に至る長さに、円筒状の孔として形成されて
いる。そして、この点火栓取付孔7は、上記プラグチュ
ーブ6外径よりも僅かに大径に形成され、プラグチュー
ブ6上端部6aが該点火栓取付孔7内に挿入されてい
る。具体的には、点火栓取付孔7の軸方向の長さの約1
/2の位置にプラグチューブ6の上端が位置している。
【0015】また、上記シリンダヘッドカバー2の上面
には、各気筒毎に、点火コイルユニット8が取り付けら
れている。この点火コイルユニット8は、箱形のコイル
部8aの下面に筒状部8bを介して軸部8cが一体に形
成されているものであって、上記軸部8c下端が図示せ
ぬ点火栓の端子部に直接接続されるようになっている。
そして、上記コイル部8aがボルト9によってシリンダ
ヘッドカバー2に固定され、かつ上記筒状部8bが上記
点火栓取付孔7内に挿入されて、該点火栓取付孔7を塞
ぐようになっている。
【0016】点火栓取付孔7に配置されるオイルシール
1は、略円筒状をなし、かつ例えばアクリルゴム、シリ
コンゴム、NBR、EPDMなどのゴムによって一体に
形成されている。上記オイルシール1は、上端に、外周
側に拡がった上部フランジ部11を有し、かつ下端に、
同じく外周側に拡がった下部フランジ部12を有してい
る。上部フランジ部11は、図示するように、点火栓取
付孔7の上端開口縁と上記点火コイルユニット8のコイ
ル部8aとの間に介在しており、かつ両者間で軸方向
(図の上下方向)に挟持されている。また、上記下部フ
ランジ部12は、シリンダヘッドカバー2とバッフルプ
レート5との間に形成された環状の取付溝13内に比較
的に密に嵌合している。具体的には、上記取付溝13
は、シリンダヘッドカバー2側に形成された段部からな
り、ここに下部フランジ部12を配置した上でバッフル
プレート5を取り付けることにより、両者間に下部フラ
ンジ部12が挟持されている。
【0017】上記上部フランジ部11から下部フランジ
部12へ向かって延びる円筒部14は、単純な円筒形を
なしており、かつ外周面が点火栓取付孔7内周面に密接
するとともに、内周面が点火コイルユニット8の筒状部
8b外周面に密接している。つまり、点火栓取付孔7と
筒状部8bとの間の間隙よりもごく僅か厚肉に構成され
ており、筒状部8bを押し込むことによって、両者間が
シールされるようになっている。なお、点火コイルユニ
ット8と点火栓取付孔7との間は、上記上部フランジ部
11によってもシールされている。
【0018】上記円筒部14は、プラグチューブ6の上
端付近まで延びており、この円筒部14下端と下部フラ
ンジ部12との間に、チューブシール部15が形成され
ている。このチューブシール部15は、点火栓取付孔7
内周面から浮き上がるように内周側へ膨出させたもの
で、頂角が鈍角となった略V字形断面を備えている。つ
まり、図2にも示すように、上下一対のテーパ部15
a,15bからなり、かつ下側のテーパ部15bは、下
部フランジ部12に連続している。そして、上記チュー
ブシール部15の最も小径となる内周端が、上記プラグ
チューブ6外周面に圧接している。
【0019】上記の構成によれば、点火栓取付孔7と点
火コイルユニット8との間が、オイルシール1の上部フ
ランジ部11および円筒部14によって確実にシールさ
れると同時に、点火栓取付孔7とプラグチューブ6との
間が、オイルシール1のチューブシール部15によって
確実にシールされる。特に、上記オイルシール1では、
チューブシール部15の軸方向の変位が下部フランジ部
12と円筒部14(あるいは上部フランジ部11)によ
って拘束されるので、チューブシール部15の半径方向
に十分大きなシール反力を確保することができる。
【0020】従って、ガータースプリングを具備せずと
も、プラグチューブ6に対し十分大きな締め付け力を発
揮でき、長期に亘って確実なシールが可能である。
【0021】図3は、上記チューブシール部15の形状
を変更した異なる実施例を示している。この実施例で
は、チューブシール部15が、断面U字形ないしは半円
形に膨出している。このような断面形状によっても、プ
ラグチューブ6に対し十分なシールが可能である。
【0022】なお、上記各実施例は、ガータースプリン
グを具備していないが、上記チューブシール部15の外
周側に適宜な構成のガータースプリングを配置し、内周
側へ付勢するように構成してもよい。このようにするこ
とにより、上記オイルシールのシール力に加え、ガータ
ースプリングによる内周側への締付力が付加されること
になり、経時的な劣化等に対し一層確実にシール性能を
確保できる。
【0023】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、この発明
に係る内燃機関のシリンダヘッドカバー用オイルシール
によれば、単一のオイルシールによって、点火栓取付孔
と点火コイルユニットとの間、ならびに、点火栓取付孔
とプラグチューブとの間、の双方をシールすることがで
き、部品点数の削減ならび構成の簡素化を実現できる。
しかも、チューブシール部として軸方向の両端を拘束し
て中間部を内周側へ膨出させた構成とすることにより、
それ自体で内周側へ十分なシール反力を確保することが
でき、ガータースプリングの省略も可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るオイルシールを備えたシリンダ
ヘッドカバーの断面図。
【図2】オイルシールの断面図。
【図3】オイルシールの異なる実施例の断面図。
【符号の説明】
1…オイルシール 6…プラグチューブ 7…点火栓取付孔 8…点火コイルユニット 11…上部フランジ部 12…下部フランジ部 14…円筒部 15…チューブシール部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関のシリンダヘッド上面を覆うシ
    リンダヘッドカバーに、点火栓取付孔が開口形成される
    とともに、この点火栓取付孔内周に、シリンダヘッドに
    固定されたプラグチューブが配置され、かつ上記点火栓
    取付孔を覆うように、各気筒毎に点火コイルユニットが
    取り付けられてなる内燃機関において、上記点火栓取付
    孔に装着される略円筒状のオイルシールであって、 シリンダヘッドカバーの上記点火栓取付孔開口縁と上記
    点火コイルユニットとの間に挟持される上部フランジ部
    と、上記点火栓取付孔のシリンダヘッド寄りの内周面に
    形成される取付溝内に嵌合保持される下部フランジ部
    と、上記上部フランジ部から上記下部フランジ部に向か
    って上記点火栓取付孔内周面に沿って延びるとともに、
    該内周面と上記点火コイルユニットの筒状部との間をシ
    ールする円筒部と、この円筒部の下端と上記下部フラン
    ジ部との間において、上記点火栓取付孔内周面から浮き
    上がるように内周側へ膨出し、かつ内周端が上記プラグ
    チューブ外周面に圧接するチューブシール部と、を備え
    ていることを特徴とする内燃機関のシリンダヘッドカバ
    ー用オイルシール。
  2. 【請求項2】 上記チューブシール部は、略V字形断面
    をなすように内周側へ膨出していることを特徴とする請
    求項1記載の内燃機関のシリンダヘッドカバー用オイル
    シール。
JP2000073294A 2000-03-16 2000-03-16 内燃機関のシリンダヘッドカバー用オイルシール Pending JP2001263159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000073294A JP2001263159A (ja) 2000-03-16 2000-03-16 内燃機関のシリンダヘッドカバー用オイルシール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000073294A JP2001263159A (ja) 2000-03-16 2000-03-16 内燃機関のシリンダヘッドカバー用オイルシール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001263159A true JP2001263159A (ja) 2001-09-26

Family

ID=18591554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000073294A Pending JP2001263159A (ja) 2000-03-16 2000-03-16 内燃機関のシリンダヘッドカバー用オイルシール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001263159A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1865181A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-12 Honda Motor Co., Ltd Mounting structure of ignition plug tube
JP2012241687A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Yamaha Motor Co Ltd 船外機
CN103492770A (zh) * 2011-04-06 2014-01-01 本田技研工业株式会社 密封部件和发动机的火花塞管密封结构
CN104426058A (zh) * 2013-08-23 2015-03-18 川崎重工业株式会社 火花塞孔的罩结构
DE102015005844A1 (de) * 2015-05-06 2016-11-10 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Motor für ein Kraftfahrzeug und Dichtungsteil für einen solchen Motor
DE202015008073U1 (de) 2015-11-21 2017-02-22 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Motoranordnung mit einem Zylinderkopf und einer am Zylinderkopf befestigten Ventilhaube sowie Verbrennungsmotor mit einer derartigen Motoranordnung und Fahrzeug mit einem derartigen Verbrennungsmotor

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1865181A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-12 Honda Motor Co., Ltd Mounting structure of ignition plug tube
JP2007327378A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Honda Motor Co Ltd 点火プラグチューブの取付構造
US7584733B2 (en) 2006-06-07 2009-09-08 Honda Motor Co., Ltd. Mounting structure of ignition plug tube
CN103492770A (zh) * 2011-04-06 2014-01-01 本田技研工业株式会社 密封部件和发动机的火花塞管密封结构
EP2696114A1 (en) * 2011-04-06 2014-02-12 Honda Motor Co., Ltd. Seal member, and plug tube seal structure for engine
EP2696114A4 (en) * 2011-04-06 2014-10-15 Honda Motor Co Ltd SEALING ELEMENT AND PLUG-IN PIPE SEALING STRUCTURE FOR ONE ENGINE
US9169803B2 (en) 2011-04-06 2015-10-27 Honda Motor Co., Ltd. Seal member, and plug tube seal structure for engine
JP2012241687A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Yamaha Motor Co Ltd 船外機
CN104426058A (zh) * 2013-08-23 2015-03-18 川崎重工业株式会社 火花塞孔的罩结构
DE102015005844A1 (de) * 2015-05-06 2016-11-10 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Motor für ein Kraftfahrzeug und Dichtungsteil für einen solchen Motor
DE202015008073U1 (de) 2015-11-21 2017-02-22 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Motoranordnung mit einem Zylinderkopf und einer am Zylinderkopf befestigten Ventilhaube sowie Verbrennungsmotor mit einer derartigen Motoranordnung und Fahrzeug mit einem derartigen Verbrennungsmotor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4014423B2 (ja) シリンダヘッドカバーにおける点火栓チューブ挿入部のシール装置
JPWO2006033197A1 (ja) 密封装置
JPH0337312A (ja) 弁棒シール・アセンブリ
JP2001263159A (ja) 内燃機関のシリンダヘッドカバー用オイルシール
US5771870A (en) Ignition coil for an internal combustion engine
JP2914195B2 (ja) 内燃機関のプラグキャップ
JP2008050978A (ja) 火花点火式内燃機関に対するプラグチューブの取付構造
EP0984192B1 (en) Liquid sealed type cylindrical anti-vibration apparatus
JPH11173423A (ja) 密封装置
JP3742037B2 (ja) エンジンにおけるプラグチューブシール構造
JP4788906B2 (ja) バルブステムシール
JPS6029659Y2 (ja) カバ−類の取付装置
JPH068290Y2 (ja) オイルシールの取付構造
JP4198708B2 (ja) 合成樹脂製のシリンダヘッドカバーに対するプラグチューブガスケットの取付構造
JPH041326Y2 (ja)
JP2560818B2 (ja) プラグチューブガスケットの取付け方法
JPH0835563A (ja) 往復動用密封装置
JP3954299B2 (ja) 点火プラグ用プラグキャップ
JP4777540B2 (ja) 密封装置
JPH0434275Y2 (ja)
JP3982804B2 (ja) シール構造
CN102337985A (zh) 密封部件
JPH0241286Y2 (ja)
JP5109843B2 (ja) ガスケット及びシリンダヘッド部のシール構造
JP4164651B2 (ja) アキュムレータ