JP2001256140A - コンテンツ配信システム、送信者端末、受信者端末、データベースサーバ及びコンテンツ配信方法 - Google Patents

コンテンツ配信システム、送信者端末、受信者端末、データベースサーバ及びコンテンツ配信方法

Info

Publication number
JP2001256140A
JP2001256140A JP2000064362A JP2000064362A JP2001256140A JP 2001256140 A JP2001256140 A JP 2001256140A JP 2000064362 A JP2000064362 A JP 2000064362A JP 2000064362 A JP2000064362 A JP 2000064362A JP 2001256140 A JP2001256140 A JP 2001256140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
terminal
recipient
receiver
sender
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000064362A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Ozaka
昇治 尾坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SYNERGY KK
Original Assignee
SYNERGY KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SYNERGY KK filed Critical SYNERGY KK
Priority to JP2000064362A priority Critical patent/JP2001256140A/ja
Publication of JP2001256140A publication Critical patent/JP2001256140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各受信者にコンテンツを配信する送信者の作
業負荷を軽減することができるコンテンツ配信システム
等を提供する。 【解決手段】 送信者端末1は、送信者による配信対象
のコンテンツの指定入力を受け付け、受け付けた指定内
容を示す配信情報を各受信者端末7に供給する。各受信
者端末7は、配信情報を受信し、また、受信者のネット
キーを取得し、配信情報が示すコンテンツの要求信号
を、ネットキーとともにデータベースサーバ5に送信す
る。データベースサーバ5は、受信者端末7からの要求
に応じて、該要求とともに受信したネットキーに基づい
て、受信者に対応するコンテンツを読み出して受信者端
末7に送信する。受信者端末7は、データベースサーバ
5からコンテンツを受信し、受信したコンテンツを表示
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各受信者端末に受
信者毎のコンテンツを供給するためのコンテンツ配信シ
ステム等に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、各受信者に対して情報を供給する
システムとして、インターネットによる電子メールシス
テムや、ホームページをサーバに登録して公開するシス
テム等が考えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
システムにおいて、受信者毎に異なる情報をそれぞれ供
給するためには、送信者は、受信者毎にメール、ホーム
ページ等の情報を作成する必要があり、煩雑であった。
【0004】本発明は、上述した事情に鑑みてなされた
もので、各受信者にコンテンツを配信する送信者の作業
負荷を軽減することができるコンテンツ配信システム等
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の第1の観点に係るコンテンツ配信システム
は、送信者端末と、コンテンツを記憶するデータベース
サーバと、受信者端末と、を備え、各受信者端末に受信
者毎のコンテンツを配信するためのコンテンツ配信シス
テムであって、前記送信者端末は、送信者による配信対
象のコンテンツの指定入力を受け付ける受付手段と、前
記受付手段により受け付けた指定内容を示す配信情報を
各前記受信者端末に供給する手段と、を備え、各前記受
信者端末は、前記配信情報を受信する手段と、受信者の
個人情報を取得する手段と、前記配信情報が示すコンテ
ンツの要求信号を、前記個人情報とともに前記データベ
ースサーバに送信する手段と、前記データベースサーバ
からコンテンツを受信する手段と、受信したコンテンツ
を表示する表示手段と、を備え、前記データベースサー
バは、前記受信者端末からの要求に応じて、該要求とと
もに受信した個人情報に基づいて、前記受信者に対応す
るコンテンツを読み出して前記受信者端末に送信する。
【0006】このような構成によれば、利用者により配
信対象として指定されたコンテンツの情報が配信情報と
して各受信者端末に供給され、各受信者端末は、受信者
の個人情報に基づいて、利用者毎のコンテンツデータの
供給を受ける。このため、送信者は配信したいコンテン
ツを指定する作業を1回行うだけで、結果的に、各利用
者に対して利用者毎のコンテンツをそれぞれ配信させる
ことができる。これにより、管理者の作業負荷を軽減す
ることができる。また、各受信者端末へ一斉に送信され
るデータはコンテンツを特定するためのデータであり、
画像、音声等の実データ(コンテンツそのもの)が含ま
れず、各受信者端末が個別にデータベースサーバからコ
ンテンツを取得するため、ネットワークの負荷を分散さ
せることができる。
【0007】前記コンテンツ配信システムは、前記送信
者端末と前記受信者端末との間に介在し、前記配信情報
を前記送信者端末から受信して登録し、各前記受信者端
末に配信する登録サーバをさらに備えてもよい。
【0008】前記送信者端末の前記受付手段は、配信対
象のコンテンツを送信者に選択させるとともに、選択さ
れた各コンテンツの画面表示位置を指定させる手段をさ
らに備えてもよく、各前記受信者端末に供給される配信
情報は、前記送信者により指定された各コンテンツの画
面表示位置に関する情報を含み、前記受信者端末の前記
表示手段は、前記データベースサーバから受信した各コ
ンテンツを前記配信情報に従って表示する手段をさらに
備えてもよい。
【0009】前記個人情報は、受信者のユーザIDと、
居住地区と、性別と、住所と、電話番号と、の少なくと
も1つを含んでもよい。これにより、種々の基準で利用
者毎のコンテンツを提供することができる。
【0010】また、本発明の第2の観点に係る送信者端
末は、各受信者端末に受信者毎のコンテンツを配信する
ためのシステムにおける送信者端末であって、送信者に
よる配信対象のコンテンツの指定入力を受け付ける受付
手段と、前記受付手段により受け付けた指定内容を示す
配信情報を各前記受信者端末に供給する手段と、を備え
ることを特徴とする。
【0011】また、本発明の第3の観点に係る受信者端
末は、各受信者端末に受信者毎のコンテンツを配信する
ためのシステムにおける受信者端末であって、配信対象
のコンテンツに関する配信情報を受信する手段と、受信
者の個人情報を取得する手段と、前記配信情報が示すコ
ンテンツの要求信号を、前記個人情報とともにコンテン
ツを記憶するデータベースサーバに送信する手段と、前
記データベースサーバからコンテンツを受信する手段
と、受信したコンテンツを表示する表示手段と、を備え
ることを特徴とする。
【0012】また、本発明の第4の観点に係るデータベ
ースサーバは、各受信者端末に受信者毎のコンテンツを
配信するためのシステムにおけるコンテンツを記憶する
データベースサーバであって、前記受信者端末からの要
求に応じて、該要求とともに受信した個人情報に基づい
て、前記受信者に対応するコンテンツを読み出して前記
受信者端末に送信する、ことを特徴とする。
【0013】また、本発明の第5の観点に係るコンテン
ツ配信方法は、送信者端末と、コンテンツを記憶するデ
ータベースサーバと、受信者端末と、を備え、各受信者
端末に受信者毎のコンテンツを配信するためのコンテン
ツ配信方法であって、前記送信者端末において、送信者
による配信対象のコンテンツの指定入力を受け付け、当
該指定内容を示す配信情報を各前記受信者端末に供給
し、各前記受信者端末において、前記送信者端末から受
信した配信情報が示すコンテンツの要求信号を受信者の
個人情報とともに前記データベースサーバに送信し、前
記データベースサーバにおいて、前記受信者端末からの
要求に応じて、該要求とともに受信した個人情報に基づ
いて、前記受信者に対応するコンテンツを読み出して前
記受信者端末に送信し、前記受信者端末において、前記
データベースサーバから受信したコンテンツを表示す
る、ことを特徴とする。
【0014】このような構成によれば、利用者により配
信対象として指定されたコンテンツの情報が配信情報と
して各受信者端末に供給され、各受信者端末は、受信者
の個人情報に基づいて、利用者毎のコンテンツデータの
供給を受ける。このため、送信者は配信したいコンテン
ツを指定する作業を1回行うだけで、結果的に、各利用
者に対して利用者毎のコンテンツをそれぞれ配信させる
ことができる。これにより、管理者の作業負荷を軽減す
ることができる。また、各受信者端末へ一斉に送信され
るデータはコンテンツを特定するためのデータであり、
画像、音声等の実データ(コンテンツそのもの)が含ま
れず、各受信者端末が個別にデータベースサーバからコ
ンテンツを取得するため、ネットワークの負荷を分散さ
せることができる。
【0015】前記送信者端末において、配信対象のコン
テンツを送信者に選択させるとともに、選択された各コ
ンテンツの画面表示位置を指定させてもよく、各前記受
信者端末に供給される配信情報は、前記送信者により指
定された各コンテンツの画面表示位置に関する情報を含
んでもよく、前記受信者端末において、前記データベー
スサーバから受信した各コンテンツを前記配信情報に従
って表示してもよい。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る実施の形態を
図面を参照して説明する。本実施の形態に係るコンテン
ツ配信システムは、介護サービスの提供側の管理者(送
信者)が、サービスの各利用者(受信者)に対して、受
信者毎の情報(コンテンツ)を供給するためのシステム
であり、図1に示すように、送信者端末1と、登録サー
バ3と、DB(データベース)サーバ5と、受信者端末
7と、を備える。
【0017】送信者端末1は、管理者(送信者)が、利
用者(受信者)に対して配信するコンテンツを設定等す
るための端末であり、図2に示すように、入力部11
と、表示部12と、配信制御部13と、記憶部14と、
通信制御部15と、を備える。
【0018】入力部11は、マウス、キーボード等を含
み、配信されるコンテンツの設定に関する入力等を受け
付ける。表示部12は、配信制御部13からの指示に従
って、コンテンツの配信設定等を行うための操作画面等
を表示する。
【0019】配信制御部13は、利用者に配信するコン
テンツを設定するための操作画面を表示部12に表示
し、入力部11を介して、配信対象のコンテンツの選択
を受け付け、選択された配信対象のコンテンツに関する
配信コンテンツ情報を生成し、登録サーバ3に登録す
る。
【0020】配信対象のコンテンツを設定するための操
作画面の一例を図3に示す。図示されるように、送信者
端末1は、各コンテンツに対応するコンテンツボタン
と、任意のコンテンツボタンが配置される配送パネル
と、を含む。管理者は、各利用者に配信するコンテンツ
を選択し、選択したコンテンツのコンテンツボタンを、
マウスのドラッグ・ドロップ操作等により、配信パネル
上の所望の位置に配置する。
【0021】なお、受信者端末7では、この配信パネル
上での設定内容に応じて、指定されたコンテンツが指定
された位置に画面表示されることとなる。例えば図3に
示すように、配信パネルの右上に「天気情報」のコンテ
ンツボタンを配置し、配信パネルの左下に「ケアスケジ
ュール情報」のコンテンツボタンを配置した場合、各受
信者端末7の表示画面の右上に天気情報が表示され、画
面の左下にその利用者のケアスケジュール情報が表示さ
れることとなる。
【0022】また、配信制御部13は、操作画面上の登
録ボタンの押下等に応じて、配信パネル上のコンテンツ
ボタンの配置内容(どのコンテンツのボタンが、どの位
置に配置されたか)を示す配信コンテンツ情報を生成
し、登録要求とともに、通信制御部15を介して登録サ
ーバ3に送信する。
【0023】記憶部14は、この送信者端末1が配信コ
ンテンツ情報を生成・登録するための動作プログラム等
を記憶する。通信制御部15は、送信者端末1と登録サ
ーバ3との間の通信を制御する。
【0024】登録サーバ3は、送信者端末1から、登録
要求とともに配信コンテンツ情報を受信し、図示せぬ記
憶部に記憶して登録するとともに、配信コンテンツ情報
の内容をHTML形式に変換したコンテンツ表示ファイ
ルを生成等する。また、配信コンテンツ情報に基づき、
配信対象の各コンテンツの付属情報(例えば、ファイル
名、ファイル形式等)を生成する。そして、コンテンツ
表示ファイル及び付属情報を、各受信者端末7に送信す
る。
【0025】DBサーバ5は、種々のコンテンツを記憶
するコンテンツ部5Aを有し、受信者端末7からの問い
合わせ要求に応じて、該当するコンテンツデータを受信
者端末7に供給等する。
【0026】コンテンツ部5Aには、例えば各利用者の
一週間分の介護プランを示すケアスケジュール情報、各
利用者についてのアセスメントシート情報、天気情報、
等の種々のコンテンツデータが記憶されている。また、
コンテンツ部5Aには、例えば、各コンテンツデータの
検索キーを示すキーテーブル等が記憶されている。
【0027】DBサーバ5は、受信者端末7からの問い
合わせ要求が示す各コンテンツについて、要求元の利用
者に対応するコンテンツデータを、コンテンツの検索キ
ーと、利用者のネットキーと、を用いてコンテンツ部5
Aから読み出す。
【0028】具体的には、例えば、要求されたコンテン
ツデータが「ケアスケジュール情報」であり、その検索
キーが「ユーザID」であるとキーテーブルに設定され
ている場合には、利用者のネットキーに含まれるユーザ
情報(例えば、ユーザID、性別、居住地区等)のうち
の「ユーザID」をキーとして、ケアスケジュール情報
の中から、その利用者のケアスケジュール情報を読み出
す。また、例えば、要求されたコンテンツデータが「天
気情報」であり、その検索キーが「居住地区」と設定さ
れている場合には、DBサーバ5は、ネットキーに含ま
れるユーザ情報のうちの「居住地区」をキーとして、天
気情報の中から、その利用者の居住地区に対応する天気
情報を読み出す。また、例えば「管理者からのお知ら
せ」等の全利用者に共通するコンテンツデータ等につい
ては、そのまま同一データを各利用者に共通して供給す
る。この場合、コンテンツ部5Aにおいて、このコンテ
ンツデータの検索キーは特に設定する必要はない。
【0029】受信者端末7は、利用者(受信者)に対す
るコンテンツを受信して表示等するための端末であり、
図4に示すように、入力部71と、表示部72と、閲覧
制御部73と、読取部74と、記憶部75と、通信制御
部76と、を備える。
【0030】入力部71は、マウス、キーボード等を含
み、コンテンツの閲覧に関する入力等を受け付ける。表
示部72は、閲覧制御部73からの指示に従って、コン
テンツ表示ファイル(HTMLファイル)、DBサーバ
5から取得したコンテンツデータ、等を表示する。
【0031】閲覧制御部73は、登録サーバ3から受信
したHTML形式のコンテンツ表示ファイルを表示部7
2に表示する。受信したコンテンツ表示ファイルには各
コンテンツの実データ(テキスト、画像、音声等)は含
まれていないため、この時点では、各コンテンツデータ
は表示されない。閲覧制御部73は、このコンテンツ表
示ファイルに対応させて表示すべきコンテンツデータに
ついての問い合わせ要求を、利用者に予め個別に付与さ
れたネットキーとともに、DBサーバ5に送信する。そ
して、問い合わせ要求に応じてDBサーバ5から送信さ
れてきた各コンテンツデータを受信し、表示画面上の該
当領域にそれぞれ表示する。
【0032】なお、ネットキーは、例えば、利用者のユ
ーザID、性別、居住地区、等の所定のユーザ情報を含
み、FD(フレキシブルディスク)等の記録媒体に記憶
されている。このネットキーを格納したFD等は予めサ
ービス提供側から各利用者に配布等される。このような
ユーザ情報を含むネットキーをコンテンツの要求に用い
ることにより、利用者毎に用意されている情報から自己
に該当する情報を取得することができる。
【0033】例えば、受信したコンテンツ表示ファイル
が、「天気情報」と「ケアスケジュール情報」のコンテ
ンツを表示する内容である場合には、閲覧制御部73
は、これらのコンテンツについての問い合わせ要求をネ
ットキーとともにDBサーバ5に送信する。そして、こ
の利用者の居住地区に対応する天気情報と、この利用者
の一週間の介護スケジュールを示すケアスケジュール情
報と、を受信し、画面の該当領域に表示する。
【0034】読取部74は、閲覧制御部73からの指示
に従って、FD等の記録媒体に記憶されているネットキ
ーの読取等を行う。記憶部75は、この受信者端末7が
コンテンツ表示ファイル及びこれに対応するコンテンツ
データ等を表示するための動作プログラム等を記憶す
る。通信制御部76は、登録サーバ3、DBサーバ5等
との通信を制御する。
【0035】次に本システムの動作を図5〜7を参照し
て具体的に説明する。まず、送信側では、管理者が各受
信者端末7に配信するためのコンテンツを設定するた
め、送信者端末1の表示部12に表示される初期メニュ
ー等から「配信コンテンツ情報の作成」等を選択する。
【0036】これに応じて、送信者端末1は、図6に示
すように、配送パネルとコンテンツボタンを含む所定の
操作画面を表示する(ステップS1)。この例では、管
理者は、「天気情報」と「ケアスケジュール情報」と
「お知らせ」のコンテンツを各利用者に供給すると決定
したこととする。管理者は、送信者端末1の表示部12
に表示される操作画面において、「天気情報」と「ケア
スケジュール情報」と「お知らせ」のコンテンツに対応
するコンテンツボタンを配送パネル内の所望の位置に配
置し、画面上の登録ボタンを押下する(図6:L1)。
【0037】これに応じて、送信者端末1は、配送パネ
ル上のコンテンツボタンの配置内容を示す配信コンテン
ツ情報を生成し(ステップS2)、登録要求とともに、
通信制御部15を介して登録サーバ3に送信する(ステ
ップS3)。これにより、送信者端末1による配信コン
テンツ情報の作成処理が完了する。
【0038】次に、登録サーバ3は、送信者端末1から
受信した配信コンテンツ情報を登録する(図6:L
2)。また、配信コンテンツ情報の内容(「天気情報」
と「ケアスケジュール情報」と「お知らせ」の各コンテ
ンツデータの表示位置等)をHTML形式に変換したコ
ンテンツ表示ファイルと、各コンテンツデータに関する
付属情報(ファイル名等)とを生成し、各利用者の受信
者端末7に送信する(L3)。
【0039】例えばある利用者Aの受信者端末7Aは、
図7に示すように、登録サーバ3からのコンテンツ表示
ファイル及び付属情報を受信すると(ステップS1
1)、その受信したコンテンツ表示ファイルを表示部7
2に表示する(ステップS12)。この場合、例えば
「天気情報」と「ケアスケジュール情報」と「お知ら
せ」の各コンテンツデータの表示位置を示す画面(各コ
ンテンツボタンが配置されている画面等)が表示され
る。次に、受信者端末7Aは、受信したコンテンツ表示
ファイルに対応させて表示すべき各コンテンツ、すなわ
ち、「天気情報」と「ケアスケジュール情報」と「お知
らせ」のコンテンツについての問い合わせ要求を、読取
部74にセットされたFDから読み取った利用者Aのネ
ットキーとともに、DBサーバ5に送信する(S13、
図6:L4)。
【0040】受信者端末7Aからの問い合わせ要求を受
信したDBサーバ5は、その要求が示す各コンテンツデ
ータをコンテンツ部5Aから読み出す。「天気情報」に
ついては、例えばキーテーブルから検索キーが「居住地
区」であることを判別し、ネットキーに含まれる利用者
Aのユーザ情報のうちの「居住地区」を検索キーとし
て、これに該当する「天気情報」のコンテンツデータを
読み出す。また、「ケアスケジュール情報」について
は、例えばキーテーブルから検索キーが「ユーザID」
であることを判別し、ネットキーに含まれる利用者Aの
ユーザ情報のうちの「ユーザID」を検索キーとして、
これに該当する「ケアスケジュール情報」のコンテンツ
データを読み出す。また、「お知らせ」については、例
えばキーテーブルに検索キーが設定されていないこと等
から、各利用者に共通の情報であるとして、「お知ら
せ」のコンテンツデータを読み出す。そして、読み出し
た「天気」、「ケアスケジュール」、「お知らせ」の各
コンテンツデータを要求元の利用者Aの受信者端末7A
に送信する(L5)。
【0041】一方、利用者Aの受信者端末7Aは、DB
サーバ5からの各コンテンツデータを受信し(S1
4)、表示画面上の該当領域にそれぞれ表示する(S1
5)。これにより、利用者Aの受信者端末7Aには、利
用者の居住地区の天気情報と、利用者Aのケアスケジュ
ール情報と、管理者からのお知らせと、が表示される。
【0042】このようして、登録サーバ3からの配信コ
ンテンツ情報を受信した各利用者の受信者端末7は、利
用者のネットキーに基づいて、利用者毎のコンテンツデ
ータの供給を受ける。例えば、上記の例において、他の
利用者Bの受信者端末7は、利用者Bのネットキーを含
む問い合わせ要求をDBサーバ5に送信し、利用者Bの
居住地区の天気情報と、利用者Bのケアスケジュール情
報と、お知らせと、をDBサーバ5から受信して、画面
表示する。
【0043】上述のように、本実施形態では、管理者は
配信コンテンツ情報を1回作成するだけで、結果的に、
各利用者に対して利用者毎に内容の異なるコンテンツを
それぞれ配信させることができる。これにより、管理者
の作業負荷を軽減することができる。また、登録サーバ
3から各受信者端末7へ一斉に送信されるデータには実
データ(コンテンツデータ)が含まれず、各受信者端末
7が個別にDBサーバ5からコンテンツを取得するた
め、ネットワークの負荷を分散させることができる。
【0044】なお、上記説明では、受信者端末7は、登
録サーバ3から受信した配信コンテンツ情報を表示した
後、DBサーバ5にコンテンツを取りに行くようにして
いるが、これの動作は一例であり、例えば、受信した配
信コンテンツ情報をすぐに表示せずに、コンテンツを取
得したのち、コンテンツと併せて表示するようにしても
よい。
【0045】また、上記説明では、介護サービスを受け
る利用者に対してコンテンツを配信したが、例えば、介
護サービスを行う各ヘルパーに対して、巡回予定を示す
巡回スケジュール情報等の種々のコンテンツを配信して
もよい。この場合、各ヘルパーには、上記と同様に、ヘ
ルパーを特定するためのネットキーが付与されており、
各受信者端末7はヘルパーに対する配信コンテンツ情報
を受信し、ヘルパーのネットキーとともにDBサーバ5
に問い合わせ要求を送信する。DBサーバ5は、上記と
同様に、ヘルパーのユーザ情報を検索キーとしてコンテ
ンツの検索を行い、要求元のヘルパーに該当するコンテ
ンツデータを読み出して、要求元の受信者端末7に送信
する。
【0046】また、上記ネットキーを利用者が受信者端
末7に直接入力するようにしてもよい。また、ユーザ情
報を構成するデータは任意であり、上記の各データの他
に各利用者の住所、電話番号等を含んでいてもよい。
【0047】また、本発明は、介護サービスのためのコ
ンテンツ配信システムに限定されず、複数の利用者にコ
ンテンツを配信する種々のシステムに適用可能である。
【0048】なお、この発明のコンテンツ配信システム
は、専用のシステムによらず、通常のコンピュータシス
テムを用いて実現可能である。例えば、コンピュータに
上述の動作を実行するためのプログラムを格納した媒体
(フロッピー(登録商標)ディスク、CD−ROM等)
から該プログラムをインストールすることにより、上述
の処理を実行する送信者端末1、登録サーバ3、DBサ
ーバ5、受信者端末7等を構成することができる。な
お、上述の機能を、OSが分担又はOSとアプリケーシ
ョンの共同により実現する場合等には、OS以外の部分
のみを媒体に格納してもよい。
【0049】なお、搬送波にプログラムを重畳し、通信
ネットワークを介して配信することも可能である。例え
ば、通信ネットワークの掲示板(BBS)に該プログラ
ムを掲示し、これをネットワークを介して配信してもよ
い。そして、このプログラムを起動し、OSの制御下
で、他のアプリケーションプログラムと同様に実行する
ことにより、上述の処理を実行することができる。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
利用者により配信対象として指定されたコンテンツの情
報が配信情報として各受信者端末に供給され、各受信者
端末は、受信者の個人情報に基づいて、利用者毎のコン
テンツデータの供給を受ける。このため、送信者は配信
したいコンテンツを指定する作業を1回行うだけで、結
果的に、各利用者に対して利用者毎のコンテンツをそれ
ぞれ配信させることができる。これにより、管理者の作
業負荷を軽減することができる。また、各受信者端末へ
一斉に送信されるデータはコンテンツを特定するための
データであり、画像、音声等の実データが含まれず、各
受信者端末が個別にデータベースサーバからコンテンツ
を取得するため、ネットワークの負荷を分散させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るコンテンツ配信シス
テムのシステム構成図である。
【図2】図1のコンテンツ配信システムで使用される送
信者端末の構成を示す図である。
【図3】送信者端末の操作画面の一例を示す図である。
【図4】図1のコンテンツ配信システムで使用される受
信者端末の構成を示す図である。
【図5】図2の送信者端末の動作を説明するためのフロ
ーチャートである。
【図6】図1のコンテンツ配信システムにおける処理の
流れを具体的に説明するための図である。
【図7】図4の受信者端末の動作を説明するためのフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
1 送信者端末 3 登録サーバ 5 DBサーバ 7 受信者端末 5A コンテンツ部 11 入力部 12 表示部 13 配信制御部 14 記憶部 15 通信制御部 71 入力部 72 表示部 73 閲覧制御部 74 読取部 75 記憶部 76 通信制御部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】送信者端末と、コンテンツを記憶するデー
    タベースサーバと、受信者端末と、を備え、各受信者端
    末に受信者毎のコンテンツを配信するためのコンテンツ
    配信システムであって、 前記送信者端末は、送信者による配信対象のコンテンツ
    の指定入力を受け付ける受付手段と、前記受付手段によ
    り受け付けた指定内容を示す配信情報を各前記受信者端
    末に供給する手段と、を備え、 各前記受信者端末は、前記配信情報を受信する手段と、
    受信者の個人情報を取得する手段と、前記配信情報が示
    すコンテンツの要求信号を、前記個人情報とともに前記
    データベースサーバに送信する手段と、前記データベー
    スサーバからコンテンツを受信する手段と、受信したコ
    ンテンツを表示する表示手段と、を備え、 前記データベースサーバは、前記受信者端末からの要求
    に応じて、該要求とともに受信した個人情報に基づい
    て、前記受信者に対応するコンテンツを読み出して前記
    受信者端末に送信する、 ことを特徴とするコンテンツ配信システム。
  2. 【請求項2】前記コンテンツ配信システムは、 前記送信者端末と前記受信者端末との間に介在し、前記
    配信情報を前記送信者端末から受信して登録し、各受信
    者端末に配信する登録サーバをさらに備える、 ことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ配信シス
    テム。
  3. 【請求項3】前記送信者端末の前記受付手段は、配信対
    象のコンテンツを送信者に選択させるとともに、選択さ
    れた各コンテンツの画面表示位置を指定させる手段をさ
    らに備え、 各前記受信者端末に供給される配信情報は、前記送信者
    により指定された各コンテンツの画面表示位置に関する
    情報を含み、 前記受信者端末の前記表示手段は、前記データベースサ
    ーバから受信した各コンテンツを前記配信情報に従って
    表示する手段をさらに備える、 ことを特徴とする請求項1又は2に記載のコンテンツ配
    信システム。
  4. 【請求項4】前記個人情報は、受信者のユーザIDと、
    居住地区と、性別と、住所と、電話番号と、の少なくと
    も1つを含む、 ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載
    のコンテンツ配信システム。
  5. 【請求項5】各受信者端末に受信者毎のコンテンツを配
    信するためのシステムにおける送信者端末であって、 送信者による配信対象のコンテンツの指定入力を受け付
    ける受付手段と、 前記受付手段により受け付けた指定内容を示す配信情報
    を各前記受信者端末に供給する手段と、 を備えることを特徴とする送信者端末。
  6. 【請求項6】各受信者端末に受信者毎のコンテンツを配
    信するためのシステムにおける受信者端末であって、 配信対象のコンテンツに関する配信情報を受信する手段
    と、 受信者の個人情報を取得する手段と、 前記配信情報が示すコンテンツの要求信号を、前記個人
    情報とともにコンテンツを記憶するデータベースサーバ
    に送信する手段と、 前記データベースサーバからコンテンツを受信する手段
    と、 受信したコンテンツを表示する表示手段と、 を備えることを特徴とする受信者端末。
  7. 【請求項7】各受信者端末に受信者毎のコンテンツを配
    信するためのシステムにおけるコンテンツを記憶するデ
    ータベースサーバであって、 前記受信者端末からの要求に応じて、該要求とともに受
    信した個人情報に基づいて、前記受信者に対応するコン
    テンツを読み出して前記受信者端末に送信する、 ことを特徴とするデータベースサーバ。
  8. 【請求項8】送信者端末と、コンテンツを記憶するデー
    タベースサーバと、受信者端末と、を備え、各受信者端
    末に受信者毎のコンテンツを配信するためのコンテンツ
    配信方法であって、 前記送信者端末において、送信者による配信対象のコン
    テンツの指定入力を受け付け、当該指定内容を示す配信
    情報を各前記受信者端末に供給し、 各前記受信者端末において、前記送信者端末から受信し
    た配信情報が示すコンテンツの要求信号を受信者の個人
    情報とともに前記データベースサーバに送信し、 前記データベースサーバにおいて、前記受信者端末から
    の要求に応じて、該要求とともに受信した個人情報に基
    づいて、前記受信者に対応するコンテンツを読み出して
    前記受信者端末に送信し、 前記受信者端末において、前記データベースサーバから
    受信したコンテンツを表示する、 ことを特徴とするコンテンツ配信方法。
  9. 【請求項9】前記送信者端末において、配信対象のコン
    テンツを送信者に選択させるとともに、選択された各コ
    ンテンツの画面表示位置を指定させ、 各前記受信者端末に供給される配信情報は、前記送信者
    により指定された各コンテンツの画面表示位置に関する
    情報を含み、 前記受信者端末において、前記データベースサーバから
    受信した各コンテンツを前記配信情報に従って表示す
    る、 ことを特徴とする請求項8に記載のコンテンツ配信方
    法。
JP2000064362A 2000-03-09 2000-03-09 コンテンツ配信システム、送信者端末、受信者端末、データベースサーバ及びコンテンツ配信方法 Pending JP2001256140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000064362A JP2001256140A (ja) 2000-03-09 2000-03-09 コンテンツ配信システム、送信者端末、受信者端末、データベースサーバ及びコンテンツ配信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000064362A JP2001256140A (ja) 2000-03-09 2000-03-09 コンテンツ配信システム、送信者端末、受信者端末、データベースサーバ及びコンテンツ配信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001256140A true JP2001256140A (ja) 2001-09-21

Family

ID=18584074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000064362A Pending JP2001256140A (ja) 2000-03-09 2000-03-09 コンテンツ配信システム、送信者端末、受信者端末、データベースサーバ及びコンテンツ配信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001256140A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1153279A (ja) * 1997-06-05 1999-02-26 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報提供装置および方法、情報処理システム、並びに提供媒体
JPH1165434A (ja) * 1997-08-13 1999-03-05 Hitachi Ltd 情報提供システム、端末における情報の出力方法、移動情報端末及び情報提供装置
JPH11110278A (ja) * 1997-10-07 1999-04-23 Fujitsu Ltd 表示スタイル制御装置及び方法
JPH11120487A (ja) * 1997-10-21 1999-04-30 Toyota Motor Corp 移動体端末装置、情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法及び移動体端末装置のためのプログラムを記録した媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1153279A (ja) * 1997-06-05 1999-02-26 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報提供装置および方法、情報処理システム、並びに提供媒体
JPH1165434A (ja) * 1997-08-13 1999-03-05 Hitachi Ltd 情報提供システム、端末における情報の出力方法、移動情報端末及び情報提供装置
JPH11110278A (ja) * 1997-10-07 1999-04-23 Fujitsu Ltd 表示スタイル制御装置及び方法
JPH11120487A (ja) * 1997-10-21 1999-04-30 Toyota Motor Corp 移動体端末装置、情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法及び移動体端末装置のためのプログラムを記録した媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7721210B2 (en) Electronic calendar system
US7523398B2 (en) Client/server system and button updating method for client application
JP2001202310A (ja) 情報提供方法およびその方法を実現するためのプログラムを記録した記録媒体、ならびに、情報提供システム
WO2013141302A1 (ja) 情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法及びプログラム
WO2002037329A1 (fr) Systeme d'aide a l'enregistrement d'informations
JP2024012586A (ja) 知財情報管理システム、及び知財情報管理システムの知財情報提供方法
JP2012230617A (ja) 広告配信装置及びプログラム
JP2003271645A (ja) コンテンツ配信制御システム
JP2001256140A (ja) コンテンツ配信システム、送信者端末、受信者端末、データベースサーバ及びコンテンツ配信方法
US20040070610A1 (en) Configuration method of apparatus, and communication terminal device using the method
JP5028447B2 (ja) Idでメッセージを伝達するサーバ装置及び情報処理方法
JP2012033069A (ja) 通信システム、サーバ、通信方法及びコンピュータプログラム
JP2005293491A (ja) サーバシステム
JP2008234303A (ja) 広告作成装置、広告作成方法及び広告作成プログラム
JP3346560B1 (ja) コンテンツ作成配信支援方法及びサーバコンピュータ
JP4189541B2 (ja) メニュー配信方法及びシステム並びにメニュー管理サーバ
JP2004086742A (ja) イベント情報告知方法及びプログラム
JP2014130465A (ja) 新着記事通知装置、新着記事通知方法及びプログラム
JP6818218B1 (ja) 情報伝達システム
JP7277888B1 (ja) 表示制御装置、情報制御方法、及びプログラム
JP2002351849A (ja) スケジュール管理装置及びスケジュール管理システム
JPH10198663A (ja) ホームページ作成装置
JP2006309648A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ管理サーバー、及びコンテンツ配信プログラム
JP2002329110A (ja) 予約管理システム
JP2022021165A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406