JP3346560B1 - コンテンツ作成配信支援方法及びサーバコンピュータ - Google Patents

コンテンツ作成配信支援方法及びサーバコンピュータ

Info

Publication number
JP3346560B1
JP3346560B1 JP2001209489A JP2001209489A JP3346560B1 JP 3346560 B1 JP3346560 B1 JP 3346560B1 JP 2001209489 A JP2001209489 A JP 2001209489A JP 2001209489 A JP2001209489 A JP 2001209489A JP 3346560 B1 JP3346560 B1 JP 3346560B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
creation
terminal device
server computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001209489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003030182A (ja
Inventor
直晃 間下
泰斗 井出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keio University
Original Assignee
Keio University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keio University filed Critical Keio University
Priority to JP2001209489A priority Critical patent/JP3346560B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3346560B1 publication Critical patent/JP3346560B1/ja
Publication of JP2003030182A publication Critical patent/JP2003030182A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】色紙等のコンテンツを複数の作成者が、全体の
バランスを考慮しつつ、かつ効率よく作成し配信できる
コンテンツ作成配信支援方法を提供する。 【解決手段】サーバコンピュータ1は、代表者端末装置
3からコンテンツ作成配信依頼を受付け、参加者端末装
置4、5を用いたコンテンツの作成を支援し、作成され
たコンテンツを被配信者端末装置6に配信する。サーバ
コンピュータ1は、コンテンツは複数のレイヤで管理
し、参加者端末装置4、5から、コンテンツ作成要求が
あったとき、管理されている複数のレイヤ上のコンテン
ツ情報、及びその参加者に専用に割当てられたコンテン
ツ作成レイヤ上のコンテンツ情報と他のレイヤ上のコン
テンツ情報との相対位置を参加者端末装置4、5上で制
御するためのスクリプト情報を送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の作成者によ
るコンテンツの共同作成及び共同作成されたコンテンツ
の配信を支援するコンテンツ作成配信支援方法及びサー
バコンピュータに関する。
【0002】
【従来の技術】卒業や結婚等の記念に、複数の人からの
メッセージを色紙に寄せ書きして贈ることが広く行われ
ている。その際、幹事役の人が、色紙記入者の人選、色
紙の基本レイアウトを定め、記入者が順番に記入を依頼
することにより、色紙を作成している。そのため、記入
者にとって、記入内容の検討する時間が少なく、全体の
バランスを考慮した記入ができず、一般には記入の修正
ができないという問題があった。また、遠隔地の者同士
が同一の色紙に記入するということができず、幹事役の
人の負担も大きかった。
【0003】このような問題を解決するものとして、イ
ンターネットのウェブページ上の色紙に、複数の人が記
入したものを、贈り先に配信するサービスが実現されて
いる(URL:http://www.vcube.net/card/参照)。し
かし、上記ウェブページで実現されているものは、1つ
のページに複数の者がメッセージを書き込むものである
ため、書き込むメッセージの自由度及び書き込む領域が
制限されていた。また、自己の書き込んだメッセージに
再度アクセスすることが難しく、メッセージの修正は簡
単に行えなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事情に
鑑みなされたもので、色紙等のコンテンツを複数の作成
者が、全体のバランスを考慮しつつ、かつ効率よく作成
し配信できるコンテンツ作成配信支援方法及びそれに使
用するサーバコンピュータを提供することを目的とする
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のコンテンツ作成
配信支援方法は、ネットワークに接続されたサーバコン
ピュータを用いて、複数の作成者によるコンテンツの共
同作成及び共同作成されたコンテンツの配信を支援する
ものであって、前記コンテンツは、複数のコンテンツ作
成レイヤを含む複数のレイヤで構成されるものであり、
前記ネットワークに接続された端末装置から、コンテン
ツの被配信者に関する情報及びコンテンツの共同作成者
に関する情報を含むコンテンツ作成配信依頼を受付ける
ステップと、前記共同作成者それぞれに専用の前記コン
テンツ作成レイヤを割当てるステップと、前記共同作成
者に対してコンテンツの作成を呼びかける電子メールを
送信するステップと、前記ネットワークに接続された端
末装置から、前記共同作成者によるコンテンツ作成要求
があったとき、当該端末装置に、前記複数のレイヤ上の
コンテンツ情報、及び当該共同作成者専用のコンテンツ
作成レイヤ上のコンテンツ情報と他のレイヤ上のコンテ
ンツ情報との相対位置を前記端末装置上で制御するため
のスクリプト情報を送信するステップと、前記ネットワ
ークに接続された端末装置から、前記共同作成者が前記
専用のコンテンツ作成レイヤ上に作成したコンテンツ情
報及び当該コンテンツ情報と前記他のレイヤ上のコンテ
ンツ情報との相対位置を示すコンテンツ位置情報とを受
信するステップと、前記受信したコンテンツ位置情報が
示す相対位置の関係にある前記受信したコンテンツ情報
を含む前記コンテンツを前記配信先に配信するステップ
を有するものである。
【0006】また、本発明のコンテンツ作成配信支援方
法における前記端末装置に送信される前記前記レイヤ上
のコンテンツ情報は、所定時間毎に更新されるものであ
る。したがって、他の共同作成者による作成状況を常に
把握できる。
【0007】また、本発明のコンテンツ作成配信支援方
法における前記コンテンツ位置情報は、前記コンテンツ
を構成する複数のレイヤの内の特定のレイヤに対する前
記専用のコンテンツ作成レイヤの相対位置情報を用いる
ものである。したがって、各共同作成者の作成したコン
テンツ情報の配置の修正が簡単に行える。
【0008】本発明のコンテンツ作成配信支援方法にお
ける前記コンテンツを配信するステップは、前記被配信
者に対して、配信すべきコンテンツがある旨の電子メー
ルを送信し、前記ネットワークに接続された端末装置か
らの配信要求を待って行われるものである。したがっ
て、必要なときに必要なコンテンツの配信を受けること
ができる。
【0009】また、本発明のコンテンツ作成配信支援方
法は、さらに、前記ネットワークに接続された端末装置
から、前記被配信者によるお礼メールの送信要求があっ
たとき、前記コンテンツ作成配信依頼をした者及び前記
共同作成者に対して、お礼メールを送信するステップを
有するものである。こうすると、コンテンツの被配信者
が、簡単にお礼をすることができる。
【0010】また、本発明のコンテンツ作成配信支援方
法における前記コンテンツ情報は、音情報を含み、前記
音情報の取得を前記ネットワークに接続された電話機か
ら、行えるようにしたものである。こうすると、音情報
を含むコンテンツを簡単に作成することができる。
【0011】また、本発明のコンテンツ作成配信支援方
法における前記コンテンツとして、色紙を対象としたも
のである。
【0012】また、本発明のサーバコンピュータは、上
記したコンテンツ作成配信支援方法に使用されるもので
ある。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を用いて説明する。図1は、本発明を利用して
コンテンツの作成及び配信を行うシステムの一例の概略
構成を示す図である。
【0014】図1のシステムは、インターネット等のネ
ットワーク2に接続されたサーバコンピュータ1、及び
複数の端末装置3〜6を含む。端末装置3〜6は、コン
テンツ作成配信依頼を行う依頼者(コンテンツの共同作
成及び配信をまとめている幹事、あるいは代表者である
ことが多いので、単に「代表者」と記述する場合もあ
る。)、コンテンツを共同で作成する共同作成者(コン
テンツの共同作成に参加する者であるので、単に「参加
者」と記述する場合もある。)、作成されたコンテンツ
の被配信者(作成したコンテンツを贈られる者であるの
で、単に「被贈呈者」と記述する場合もある。)がそれ
ぞれ利用するもので、ここでは、端末装置3が代表者
用、端末装置4、5が参加者用、端末装置6が被贈呈者
用であるとして説明する。図1では参加者用端末装置と
して2つ、被贈呈者用端末装置として1つのみを示した
が、参加者用端末装置は、通常さらに多く接続され、被
贈呈者用端末装置も複数であってもよい。
【0015】サーバコンピュータ1は、例えばWWWサ
ーバであり、コンテンツ作成配信依頼を受付け、参加者
によるコンテンツの作成を支援し、作成されたコンテン
ツを被配信者に配信するものである。また、作成され、
配信されるコンテンツは、複数のコンテンツ作成レイヤ
を含む複数のレイヤで構成され、サーバコンピュータ1
によって管理される。
【0016】コンテンツ作成配信依頼には、コンテンツ
の被配信者(被贈呈者)に関する情報及びコンテンツの
共同作成者(参加者)に関する情報が含まれ、コンテン
ツ作成配信依頼を受付けると、サーバコンピュータ1
は、参加者にコンテンツの作成を呼びかける電子メール
を送信するとともに、作成すべきコンテンツのコンテン
ツ作成レイヤを参加者それぞれに割当てて管理する。そ
して、参加者端末装置4、5から、参加者によるコンテ
ンツ作成要求があったとき、要求があった参加者端末装
置4、5に、管理されている複数のレイヤ上のコンテン
ツ情報、及びその参加者に専用に割当てられたコンテン
ツ作成レイヤ上のコンテンツ情報と他のレイヤ上のコン
テンツ情報との相対位置を参加者端末装置4、5上で制
御するためのスクリプト情報を送信する。その際、複数
のレイヤ上のコンテンツ情報は、所定時間毎に更新する
ようにしてもよい。なお、参加者へのコンテンツ作成レ
イヤの割当ては、参加者によるコンテンツ作成要求があ
ったときに行ってもよい。
【0017】参加者端末装置4、5から、参加者が専用
のコンテンツ作成レイヤ上に作成したコンテンツ情報及
びそのコンテンツ情報と他のレイヤ上のコンテンツ情報
との相対位置を示すコンテンツ位置情報とを受信する
と、サーバコンピュータ1は、それぞれのコンテンツ作
成レイヤ上のコンテンツ情報を、コンテンツ位置情報と
ともに管理する。このコンテンツ位置情報は、専用のコ
ンテンツ作成レイヤの位置情報として管理するのが好ま
しい。すなわち、コンテンツを構成する複数のレイヤの
内の予め定めた特定のレイヤに対する専用のコンテンツ
作成レイヤの移動量をコンテンツ位置情報として管理す
る。
【0018】全ての参加者によるコンテンツ情報の作成
終了後、又は予め定めたコンテンツ作成期限の経過後、
代表者による配信指示があると、サーバコンピュータ1
は、管理しているコンテンツを被贈呈者に配信する。コ
ンテンツは、被贈呈者の電子メールアドレスに直接送信
してもよいが、電子メールアドレスに配信すべきコンテ
ンツがある旨の電子メールを送信し、被贈呈者端末装置
6からの配信要求を待って送信してもよい。この場合、
コンテンツの送信は、ウェブページの送信という形式で
行われる。
【0019】コンテンツの送信後、被贈呈者端末装置6
からお礼メールの送信要求があると、サーバコンピュー
タ1は、コンテンツ作成配信依頼をした者及び前記共同
作成者に対して、お礼メールを送信する。
【0020】コンテンツは、テキスト、手書き画像、撮
影画像、動画等の画像情報だけでなく、音情報も含む。
音情報は、端末装置に設けたマイクロホン、音情報処理
プログラム等を利用して音ファイルに変換して用いる。
音情報の再生は、コンテンツ作成レイヤに再生開始ボタ
ン情報を作成し、それにリンクさせてもよいし、コンテ
ンツの閲覧時にバックグラウンドとして再生される構成
としてもよい。これらのコンテンツの作成ツール自体
は、周知であるので記載を省略する。これらのツール
は、端末装置に備えていてもよいし、サーバコンピュー
タ1に備えていてもよい。
【0021】端末装置3〜6は、WWWサーバであるサ
ーバコンピュータ1に接続可能なパソコン等で構成さ
れ、ブラウザを備える。代表者端末装置3は、コンテン
ツの共同作成及び贈呈を企画する場合の幹事又は代表者
が使用するもので、所定のURLによってサーバコンピ
ュータ1にアクセスし、コンテンツ作成配信依頼を行う
ものである。その際、コンテンツの被贈呈者に関する情
報(氏名、電子メールアドレス等)及びコンテンツの共
同作成を行う参加者に関する情報(氏名、電子メールア
ドレス等)とともに、コンテンツの基本構成を定める。
コンテンツの基本構成には、コンテンツの大きさ、形
状、タイトル等が含まれる。なお、コンテンツの基本構
成に関する情報は、サーバコンピュータ1において、1
又は複数の専用の基本構成レイヤ上で管理される。
【0022】参加者端末3、4は、コンテンツの作成を
呼びかける電子メールを受信した参加者が使用するもの
で、所定のコンテンツ作成用のウェブページ(参加者毎
に異なるものとするのが好ましい。)にアクセスして、
参加者それぞれのコンテンツ情報を、専用のレイヤ上に
作成するものである。その際、サーバコンピュータ1か
ら、管理されている複数のレイヤ上のコンテンツ情報、
及びその参加者に専用に割当てられたコンテンツ作成レ
イヤ上のコンテンツ情報と他のレイヤ上のコンテンツ情
報との相対位置を参加者端末装置4、5上で制御するた
めのスクリプト情報が送信される。したがって、他のレ
イヤ上のコンテンツを参照しながら、自己レイヤ上での
コンテンツ情報を作成できるとともに、バランスを考慮
してコンテンツの位置を制御することができる。作成し
たコンテンツ情報の位置制御は、自己レイヤの位置を移
動することによって行うのが好ましい。自己レイヤの位
置制御は、基本構成レイヤを基準にするのが好ましい。
【0023】被贈呈者端末は、共同作成されたコンテン
ツの贈呈を受けた被贈呈者が、コンテンツを閲覧するの
に利用するもので、閲覧後、代表者及び参加者へのお礼
メッセージを作成し、サーバコンピュータ1に送信する
ものである。
【0024】なお、代表者によるコンテンツの配信指示
の前に、代表者は、共同作成されたコンテンツを確認
し、コンテンツの修正、例えばコンテンツ作成レイヤの
位置の移動を可能とするのが好ましい。
【0025】なお、端末装置3〜6からの情報の送信
は、サーバコンピュータ1からの入力画面情報の送信に
対応して入力した情報を送信するのが好ましい。
【0026】次に、本発明を利用したコンテンツの作成
及び配信の概略動作を、色紙の作成及び贈呈を例に説明
する。また、被贈呈者による色紙の取得は、被贈呈者端
末装置6からサーバコンピュータ1にアクセスして得る
ものとする。図2は、代表者が、色紙の共同作成及び贈
呈の申込を行う場合の概略フローを示す図である。代表
者端末装置3から所定のURLによってサーバコンピュ
ータ1にアクセスし、ステップ201で、代表者情報及
び送り先(被贈呈者)情報を登録する。これらの情報の
登録は、例えば図3に示されるような、サーバコンピュ
ータ1からの入力画面にしたがって必要な情報を入力し
送信することによって行う。ここで、登録される閲覧パ
スワードは、被贈呈者がサーバコンピュータ1にアクセ
スするためのもので、サーバコンピュータ1から被贈呈
者への電子メールに添付されるものである。
【0027】ステップ202では、色紙の基本構成が設
定される。コンテンツの大きさ、形状、背景、枠の有
無、枠の色、色紙のタイトル、タイトルの文字色等が含
まれ、これらは、サーバコンピュータ1からの入力画面
にしたがって適宜選択可能である。続いて、ステップ2
03で参加者の登録及び作成期限の設定を行う。作成期
限は、参加者による色紙の作成が期限を示すもので、被
贈呈者に対する色紙の贈呈日、代表者による色紙の確認
時間を考慮して定める。この作成期限は、必要に応じて
代表者が変更できるようにするのが好ましい。図4に参
加者登録及び作成期限設定画面の一例を示す。なお、代
表者は、色紙の作成及び贈呈を管理するいわばコーディ
ネータであると同時に、色紙の作成を行う参加者である
ことが多いので、基本構成の入力とは別の情報を入力す
る場合は、参加者としても登録しておけばよい。あるい
は、代表者作成用として別のレイヤを自動的に用意する
構成としてもよい。
【0028】色紙の作成及び贈呈の申込がされたときの
サーバコンピュータ1による色紙作成準備の概略フロー
を図5に示す。代表者端末装置3からの申込情報を受信
する(ステップ501)と、ステップ502で、色紙管
理ファイルを作成する。このファイルには、代表者端末
装置3からの代表者、被贈呈者、参加者に関する情報が
保管されるとともに、複数のレイヤで構成される色紙情
報が保管される。図6は、色紙情報を模式的に示す図で
あり、代表者端末装置3から受信した基本構成情報が作
成される基本レイヤ61と、参加者A用のコンテンツ作
成レイヤ62、参加者B用のコンテンツ作成レイヤ63
が示されている。図6では、参加者用のコンテンツ作成
レイヤを2つのみ示したが、通常はさらに多くのレイヤ
が確保される。また、基本レイヤも1つのみの場合を示
したが、複数のレイヤで構成してもよい。
【0029】次いで、サーバコンピュータ1は、参加者
に電子メールで、色紙作成を呼びかける電子メールを送
信する。電子メールには、色紙作成を呼びかけるメッセ
ージとともに、色紙作成のためにアクセスするURL、
参加者の識別情報(電子メール送信時に自動的に作成す
る情報であるが、電子メールアドレスを兼用してもよ
い。)、色紙作成可否を確認するためのパスワード、色
紙の作成期限情報が添付される。
【0030】図7に、参加者が、参加者端末装置3、4
を用いて、サーバコンピュータ1にアクセスし、色紙を
作成する際の概略フローを示す。サーバコンピュータ1
に接続後、色紙の作成を指示すると、参加者の識別情
報、パスワード、電子メールアドレス等を入力するため
の画面情報が、参加者端末装置に送信される(ステップ
701)。入力画面にしたがって、識別情報、パスワー
ド等を入力し(ステップ702)、送信する(ステップ
703)と、サーバコンピュータ1は、受信した情報の
認証を行い、登録された参加者である場合は、色紙情報
を参加者端末装置に送信する。色紙情報には、基本構
成、及び参加者がそれぞれ作成した情報が含まれる。ま
た、このとき、色紙の作成を指示した参加者のコンテン
ツ作成レイヤ上のコンテンツ情報と他のレイヤ上のコン
テンツ情報との相対位置を、参加者端末装置上で制御す
るためのスクリプト情報が合わせて送信される。
【0031】ステップ706では、色紙情報の新規作成
又は修正を行う。色紙情報の作成又は修正は、例えば図
8に示すような画面を表示させて行う。図8において、
色紙作成領域81は、専用のコンテンツ作成レイヤの部
分を示し、この領域に必要なテキスト、手書き画像、撮
影画像等を作成又は貼り付ける。図8の右上部は、基本
構成として設定された色紙枠82、コンテンツ作成レイ
ヤ全体83、表示された作成領域枠84を示す。また、
図8の右下部は、専用のコンテンツ作成レイヤと基本情
報を保持するレイヤとの相対位置関係を変更するための
ボタン部が設けられる。そして、完成された色紙情報
は、サーバコンピュータ1に送信され(ステップ70
7)、保存される(ステップ708)。このとき、専用
のコンテンツ作成レイヤの移動情報も同時に送信され、
保持される。
【0032】図9は、作成した色紙を、被贈呈者に送信
し、被贈呈者が閲覧(音情報は聴取)する際の、概略動
作フローを示す図である。参加者全員による色紙の作成
が終了したとき、あるいは、作成期限が経過した場合、
代表者は、作成された色紙情報を確認し、必要なら修正
を行い、色紙送信指示を代表者端末装置2に入力する
(ステップ901)。代表者端末装置3から送信依頼情
報がサーバコンピュータ1に送られる(ステップ90
2)と、サーバコンピュータ1は、被贈呈者にお届メ−
ルを送信する(ステップ903)。お届メールには、少
なくとも、色紙の贈呈が合った旨、色紙情報がアップロ
ードされているサーバのURL、色紙情報にアクセスす
るための識別情報及びパスワードが含まれる。
【0033】お届メールを受信した被贈呈者は、色紙情
報の閲覧時、受信したURLの入力(ステップ904)
により、閲覧を要求するためのページ情報を請求し、こ
のページ情報に基づいて、被贈呈者の識別情報及びパス
ワードを入力する(ステップ906)。識別情報及びパ
スワードは、サーバコンピュータ1に送信され(ステッ
プ907)、認証される(ステップ908)と、完成し
た色紙情報が送信される(ステップ909)。
【0034】被贈呈者端末装置6で色紙の閲覧(ステッ
プ910)のあとにお礼メールを送信する場合、被贈呈
者はメッセージを作成し、送信を指示する(ステップ9
11)。このお礼メール情報は、サーバコンピュータ1
に送信され(ステップ912)、サーバコンピュータ1
は、色紙管理ファイルに保持される代表者及び参加者に
対して、電子メールを送信する(ステップ913)。
【0035】以上説明した例では、パーソナルコンピュ
ータ等の端末装置を利用して色紙の作成を行ったが、音
情報の入力は、携帯電話機、又は固定電話機を用いて利
用することができる。その場合、呼びかけメールに、電
話機利用のコンテンツ作成が可能である旨表示され、合
わせて、電話機からサーバコンピュータ2に接続するた
めの接続用電話番号を提示する。
【0036】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、色紙等のコンテンツを複数の作成者が、全体
のバランスを考慮しつつ、かつ効率よく作成し配信でき
るコンテンツ作成配信支援方法及びそれに使用するサー
バコンピュータを提供することができる。また、コンテ
ンツの作成後でも、また、自己の作成したコンテンツ情
報へのアクセスが容易であるため、作成者はコンテンツ
情報を簡単に修正することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンテンツの作成及び配信を行うシステムの一
例の概略構成を示す図
【図2】色紙の共同作成及び贈呈の申込を行う場合の概
略フローを示す図
【図3】代表者情報及び送り先情報入力画面の一例示す
【図4】参加者登録及び作成期限設定画面の一例を示す
【図5】色紙作成準備の概略フローを示す図
【図6】色紙情報を模式的に示す図
【図7】色紙を作成する際の概略フローを示す図
【図8】色紙情報の作成又は修正時表示画面の一例を示
す図
【図9】色紙の贈呈、閲覧時の概略動作フローを示す図
【符号の説明】
1・・・サーバコンピュータ 2・・・ネットワーク 3・・・代表者端末装置 4・・・参加者端末装置 5・・・参加者端末装置 6・・・被贈呈者端末装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04M 11/08 H04M 11/08 (56)参考文献 特開2001−51995(JP,A) 特開2000−181677(JP,A) 特開2002−7387(JP,A) 特開2001−297051(JP,A) http://www.yosega ki.com/ (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/21 G06F 17/60

Claims (16)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークに接続されたサーバコンピ
    ュータを用いて、複数の作成者によるコンテンツの共同
    作成及び共同作成されたコンテンツの配信を支援するコ
    ンテンツ作成配信支援方法であって、 前記コンテンツは、複数のコンテンツ作成レイヤを含む
    複数のレイヤで構成されるものであり、 前記ネットワークに接続された端末装置から、コンテン
    ツの被配信者に関する情報及びコンテンツの共同作成者
    に関する情報を含むコンテンツ作成配信依頼を受付ける
    ステップと、 前記共同作成者それぞれに専用の前記コンテンツ作成レ
    イヤを割当てるステップと、 前記共同作成者に対してコンテンツの作成を呼びかける
    電子メールを送信するステップと、 前記ネットワークに接続された端末装置から、前記共同
    作成者によるコンテンツ作成要求があったとき、当該端
    末装置に、前記複数のレイヤ上のコンテンツ情報、及び
    当該共同作成者専用のコンテンツ作成レイヤ上のコンテ
    ンツ情報と他のレイヤ上のコンテンツ情報との相対位置
    を前記端末装置上で制御するためのスクリプト情報を送
    信するステップと、 前記ネットワークに接続された端末装置から、前記共同
    作成者が前記専用のコンテンツ作成レイヤ上に作成した
    コンテンツ情報及び当該コンテンツ情報と前記他のレイ
    ヤ上のコンテンツ情報との相対位置を示すコンテンツ位
    置情報とを受信するステップと、 前記受信したコンテンツ位置情報が示す相対位置の関係
    にある前記受信したコンテンツ情報を含む前記コンテン
    ツを前記配信先に配信するステップを有するコンテンツ
    作成配信支援方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のコンテンツ作成配信支援
    方法であって、 前記端末装置に送信される前記前記レイヤ上のコンテン
    ツ情報は、所定時間毎に更新されるものであるコンテン
    ツ作成配信支援方法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のコンテンツ作成配
    信支援方法であって、 前記コンテンツ位置情報は、前記コンテンツを構成する
    複数のレイヤの内の特定のレイヤに対する前記専用のコ
    ンテンツ作成レイヤの相対位置情報であるコンテンツ作
    成配信支援方法。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれか1項記載の
    コンテンツ作成配信支援方法であって、 前記コンテンツを配信するステップは、前記被配信者に
    対して、配信すべきコンテンツがある旨の電子メールを
    送信し、前記ネットワークに接続された端末装置からの
    配信要求を待って行われるコンテンツ作成配信支援方
    法。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれか1項記載の
    コンテンツ作成配信支援方法であって、 さらに、前記ネットワークに接続された端末装置から、
    前記被配信者によるお礼メールの送信要求があったと
    き、前記コンテンツ作成配信依頼をした者及び前記共同
    作成者に対して、お礼メールを送信するステップを有す
    るコンテンツ作成配信支援方法。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし5のいずれか1項記載の
    コンテンツ作成配信支援方法であって、 前記コンテンツ情報は、音情報を含むコンテンツ作成配
    信支援方法。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のコンテンツ作成配信支援
    方法であって、 さらに、前記ネットワークに接続された電話機から、前
    記音情報を受信するステップを有するコンテンツ作成配
    信支援方法。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし7のいずれか1項記載の
    コンテンツ作成配信支援方法であって、 前記コンテンツは、色紙であるコンテンツ作成配信支援
    方法。
  9. 【請求項9】 ネットワークに接続され、複数の作成者
    によるコンテンツの共同作成及び共同作成されたコンテ
    ンツの配信を支援するサーバコンピュータであって、 前記コンテンツは、複数のコンテンツ作成レイヤを含む
    複数のレイヤで構成されるものであり、 前記ネットワークに接続された端末装置から、コンテン
    ツの被配信者に関する情報及びコンテンツの共同作成者
    に関する情報を含むコンテンツ作成配信依頼を受付ける
    機能と、 前記コンテンツ作成レイヤを前記共同作成者それぞれに
    割当てて管理する機能と、 前記共同作成者に対してコンテンツの作成を呼びかける
    電子メールを送信する機能と、 前記ネットワークに接続された端末装置から、前記共同
    作成者によるコンテンツ作成要求があったとき、当該端
    末装置に、前記複数のレイヤ上のコンテンツ情報、及び
    当該共同作成者専用のコンテンツ作成レイヤ上のコンテ
    ンツ情報と他のレイヤ上のコンテンツ情報との相対位置
    を前記端末装置上で制御するためのスクリプト情報を送
    信する機能と、 前記ネットワークに接続された端末装置から、前記共同
    作成者が前記専用のコンテンツ作成レイヤ上に作成した
    コンテンツ情報及び当該コンテンツ情報と前記他のレイ
    ヤ上のコンテンツ情報との相対位置を示すコンテンツ位
    置情報とを受信する機能と、 前記受信したコンテンツ位置情報が示す相対位置の関係
    にある前記受信したコンテンツ情報を含む前記コンテン
    ツを前記配信先に配信する機能を有するサーバコンピュ
    ータ。
  10. 【請求項10】 請求項9記載のサーバコンピュータで
    あって、 前記端末装置に送信される前記レイヤ上のコンテンツ情
    報は、所定時間毎に更新されるものであるサーバコンピ
    ュータ。
  11. 【請求項11】 請求項9又は10記載のサーバコンピ
    ュータであって、 前記コンテンツ位置情報は、前記コンテンツを構成する
    複数のレイヤの内の特定のレイヤに対する前記専用のコ
    ンテンツ作成レイヤの相対位置情報であるサーバコンピ
    ュータ。
  12. 【請求項12】 請求項9ないし11のいずれか1項記
    載のサーバコンピュータであって、 前記コンテンツを配信する機能は、前記被配信者に対し
    て、配信すべきコンテンツがある旨の電子メールを送信
    し、前記ネットワークに接続された端末装置からの配信
    要求を待って行われるものであるサーバコンピュータ。
  13. 【請求項13】 請求項9ないし12のいずれか1項記
    載のサーバコンピュータであって、 さらに、前記ネットワークに接続された端末装置から、
    前記被配信者によるお礼メールの送信要求があったと
    き、前記コンテンツ作成配信依頼をした者及び前記共同
    作成者に対して、お礼メールを送信する機能を有するサ
    ーバコンピュータ。
  14. 【請求項14】 請求項9ないし13のいずれか1項記
    載のサーバコンピュータであって、 前記コンテンツ情報は、音情報を含むサーバコンピュー
    タ。
  15. 【請求項15】 請求項14記載のサーバコンピュータ
    であって、 さらに、前記ネットワークに接続された電話機から、前
    記音情報を受信する機能を有するサーバコンピュータ。
  16. 【請求項16】 請求項9ないし15のいずれか1項記
    載のサーバコンピュータであって、 前記コンテンツは、色紙であるサーバコンピュータ。
JP2001209489A 2001-07-10 2001-07-10 コンテンツ作成配信支援方法及びサーバコンピュータ Expired - Lifetime JP3346560B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001209489A JP3346560B1 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 コンテンツ作成配信支援方法及びサーバコンピュータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001209489A JP3346560B1 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 コンテンツ作成配信支援方法及びサーバコンピュータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3346560B1 true JP3346560B1 (ja) 2002-11-18
JP2003030182A JP2003030182A (ja) 2003-01-31

Family

ID=19045136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001209489A Expired - Lifetime JP3346560B1 (ja) 2001-07-10 2001-07-10 コンテンツ作成配信支援方法及びサーバコンピュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3346560B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4592081B2 (ja) * 2004-04-28 2010-12-01 キヤノン株式会社 印刷スケジュール制御装置及び印刷スケジュール制御方法並びにプログラム
KR100746027B1 (ko) 2006-02-01 2007-08-06 삼성전자주식회사 메시지 서비스 제공 장치 및 방법
JP7162712B2 (ja) * 2021-06-25 2022-10-28 株式会社あかつき ゲームシステム、ゲームプログラム、及び情報処理方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
http://www.yosegaki.com/

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003030182A (ja) 2003-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10250672B2 (en) Method and system for controlled distribution of information over a network
JP7147301B2 (ja) 情報処理サーバー及びプログラム
JP4696481B2 (ja) 遠隔会議システム、共有ワークスペース・サーバ及びプログラム
JP2019016302A (ja) 情報処理装置、設備予約システム、情報通知方法
JP2006005590A5 (ja)
US20170013425A1 (en) Communication terminal, communication method, computer readable recording medium having communication program recorded, and network system
JP2003208085A (ja) フリートークサービスを提供する教育サービス提供方法、教育サービス提供装置およびプログラム
JPWO2008059563A1 (ja) 情報提供装置、情報提供システム、および、情報提供方法
JP4696480B2 (ja) 遠隔会議システム、拠点サーバ及びプログラム
JP3346560B1 (ja) コンテンツ作成配信支援方法及びサーバコンピュータ
US20050253851A1 (en) System for providing virtual space, a virtual space providing server and a virtual space providing method for advancing communication between users in virtual space
JP2003271645A (ja) コンテンツ配信制御システム
KR20040042826A (ko) 상담업무 시스템, 서버, 상담업무단말 및 프로그램
JP3300338B1 (ja) 葬儀関係行事支援システム
JP6834069B2 (ja) 役務提供支援システム
JP2002111711A (ja) 情報配信システム、情報配信方法、及び情報配信プログラムを記録した記録媒体
JP2003345953A (ja) グループ間情報共有システム、グループ内情報共有装置及びプログラム
JP2005284743A (ja) バーチャル店舗システム
JP7061721B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
JP7368331B2 (ja) 互いに繋がったユーザへ企画サービスを提供可能な装置、プログラム及び方法
JP2010250788A (ja) Idでメッセージを伝達するサーバ装置及び情報処理方法
JP2006127221A (ja) イベントサービス提供サーバ、イベントサービス利用端末、イベントサービス提供システム、イベントサービス提供方法、イベントサービス提供プログラム、イベントサービス利用プログラム
US20050033636A1 (en) Advertisement creation support system and advertisement creation support control method
JP2002109091A (ja) 電子参列システムおよびその方法
JP2024005709A (ja) 情報処理装置、閲覧履歴表示方法、プログラム、情報処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3346560

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070906

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090906

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090906

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100906

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100906

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110906

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S221 Written request for registration of change of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110906

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120906

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130906

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term