JP2001247271A - エレベータのつり合いおもり引揚げ装置。 - Google Patents

エレベータのつり合いおもり引揚げ装置。

Info

Publication number
JP2001247271A
JP2001247271A JP2000063834A JP2000063834A JP2001247271A JP 2001247271 A JP2001247271 A JP 2001247271A JP 2000063834 A JP2000063834 A JP 2000063834A JP 2000063834 A JP2000063834 A JP 2000063834A JP 2001247271 A JP2001247271 A JP 2001247271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counterweight
elevator
lifting
lifting device
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000063834A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Azuma
康幸 我妻
Ikuo Asami
郁夫 浅見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000063834A priority Critical patent/JP2001247271A/ja
Publication of JP2001247271A publication Critical patent/JP2001247271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブレーキを手動開放しても乗りかごが動かな
い場合に、つり合いおもりを引き揚げることによって反
対に乗りかごを最寄り階まで下降させて乗客を救出する
ことができるエレベータのつり合いおもり引揚げ装置を
提供する。 【解決手段】 故障その他のためにエレベータの救出運
転が必要になったがブレーキの手動開放によっても乗り
かごが最寄り階まで移動できなくなったような場合に
は、揚重装置14で揚重用ワイヤ16を巻き上げること
によってつり合いおもり13を引き揚げる。これによ
り、反対に乗りかごを最寄り階まで下降させ、乗客を救
出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレベータのつり
合いおもり引揚げ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、機械室レスエレベータが開発さ
れ、実用に供されるようになってきている。この機械室
レスエレベータシステムでは巻上げ機を昇降路内に設置
するが、制御盤の設置場所は大きく2つに分けられる。
具体的には、三方枠内部に収納する方式と巻上げ機と同
様に昇降路内部に設置する方式である。
【0003】そのうち後者のエレベータシステムでは、
制御盤が昇降路内部に設置されているが、制御装置が故
障した場合にかご内に残されている乗客を救出するため
に巻上げ機のブレーキを手動開放して最寄り階にかごを
自然力で移動させ、救出するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが従来の機械室
レスエレベータシステムの場合、制御盤の設置場所が昇
降路内部であるために、制御盤の設置場所とかごの故障
停止位置とが非常に近かくて制御盤に対してブレーキの
手動開放操作ができなくなる場合や、かごと乗客との重
量がつり合いおもりの重量と釣り合ってブレーキの手動
開放によってもかごを自然力だけでは上下いずれの方向
にも移動させることができなくなる場合があった。
【0005】本発明はこのような従来の問題点に鑑みて
なされたもので、ブレーキを手動開放した後に乗りかご
を確実に移動させることができるエレベータのつり合い
おもり引揚げ装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明のエレベ
ータのつり合いおもり引揚げ装置は、つり合いおもりの
上方に設けた滑車装置と、昇降路の下部に設けられた、
前記つり合いおもりを引き揚げるための揚重装置と、前
記揚重装置に一端が接続され、中間部が前記滑車装置に
巻き掛けられ、他端が前記つり合いおもりに接続された
揚重用ワイヤとを備えたものである。
【0007】請求項1の発明のエレベータのつり合いお
もり引揚げ装置では、故障その他のためにエレベータの
救出運転が必要になったがブレーキの手動開放によって
も乗りかごが最寄り階まで移動できなくなったような場
合には、揚重装置で揚重用ワイヤを巻き上げることによ
ってつり合いおもりを引き揚げる。これにより、反対に
乗りかごを最寄り階まで下降させ、乗客を救出できるよ
うになる。
【0008】請求項2の発明は、請求項1のエレベータ
のつり合いおもり引揚げ装置において、前記つり合いお
もりの底部と昇降路の下部との間を飛び上がり防止用ワ
イヤで繋いだものである。
【0009】請求項3の発明は、請求項2のエレベータ
のつり合いおもり引揚げ装置において、前記飛び上がり
防止用ワイヤの一端部を、昇降路の下部にあるバッファ
台に繋いだものである。
【0010】請求項4の発明は、請求項2又は3のエレ
ベータのつり合いおもり引揚げ装置において、前記飛び
上がり防止用ワイヤを、前記つり合いおもりが所定高さ
以上に引揚げられないような所定の長さにし、かつ一端
部を前記つり合いおもり又は昇降路の下部に対して着脱
可能に繋いだものである。
【0011】請求項2〜4の発明のエレベータのつり合
いおもり引揚げ装置では、揚重装置でつり合いおもりを
引揚げた際に乗りかごとの重量バランスが崩れてつり合
いおもりが急激につり上げられるような動きをした場合
でも、飛び上がり防止用ワイヤによってつり合いおもり
が所定の高さ以上に上昇するのを防止する。
【0012】請求項5の発明は、請求項1〜4のエレベ
ータのつり合いおもり引揚げ装置において、前記揚重装
置が前記つり合いおもりの重量よりも軽い力で引揚げる
ことができる倍力機構を有するものであり、重量のある
つり合いおもりを人の力で引き揚げることができる。
【0013】請求項6の発明は、請求項1〜5のエレベ
ータのつり合いおもり引揚げ装置において、前記滑車装
置を、前記つり合いおもりよりも高い位置においてつり
合いおもりガイドレールに直接又はブラケットを介して
取り付けたものであり、つり合いおもりがどの位置で停
止しても手動で引き揚げ、反対に乗りかごを最寄り階ま
で下降させて乗客を救出することができる。
【0014】請求項7の発明は、請求項1又は6のエレ
ベータのつり合いおもり引揚げ装置において、前記滑車
装置がこれに巻き掛けられた前記揚重用ワイヤの外れを
防止する外れ止めを有するものであり、揚重装置による
つり合いおもりの引き揚げ機能の信頼性が高まる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて詳説する。図1〜図3は本発明の第1の実施の
形態を示している。第1の実施の形態におけるエレベー
タのつり合いおもり引揚げ装置は、エレベータ昇降路1
に垂直に設置されているつり合いおもり側ガイドレール
11に滑車装置12と、つり合いおもり13を引き揚げ
るためのワインダあるいはチェーンブロックで成る揚重
装置14と、この揚重装置14に一端部が繋がれ、他端
部がつり合いおもり13の繋ぎ口15に繋がれ、中間部
が滑車装置12に巻き掛けられた揚重用ワイヤ16から
構成されている。
【0016】図2に示すように、滑車装置12はつり合
いおもり側ガイドレール11に対してブラケット21に
より取り付けられている。なお、この滑車装置12はガ
イドレール11に対して台座を直接取り付ける構造であ
ってもよい。滑車装置12には、揚重用ワイヤ16の外
れを防止するためにワイヤ外れ止め22がそれを覆うよ
うに取り付けられている。
【0017】図3に示すように揚重装置14は、揚重用
ワイヤ16を端から巻き取るためのドラム31と、これ
を回転させるためのハンドル32を備えている。
【0018】次に、上記の構成による第1の実施の形態
におけるエレベータのつり合いおもり引揚げ装置の動作
について説明する。エレベータが故障して停止したとき
に、かごと乗客との重量がつり合いおもりの重量と釣り
合ってブレーキの手動開放によってもかごが自然力では
上下いずれの方向にも移動できなくなった場合、本実施
の形態におけるエレベータのつり合いおもり引揚げ装置
を利用する。
【0019】その場合、管理者は昇降路の下部において
揚重装置14のハンドル32をもってドラム31を回転
させて揚重用ワイヤ16を巻き取り、つり合いおもり1
3を引き揚げる。これにより、反対に乗りかごを最寄り
階まで下降させ、乗客を救出できるようになる。
【0020】なお、揚重装置14は長いハンドル32に
よりドラム31を回転させるので、てこの原理によって
つり合いおもり13の重量に見合うだけの力を用いなく
ても引き揚げることができる。そしてさらに少ない力で
つり合いおもり13を引き揚げる必要がある場合、ドラ
ム31とハンドル32との間に倍力機構をなすような歯
車列を組み込むことができる。
【0021】次に、本発明の第2の実施の形態における
エレベータのつり合いおもり引揚げ装置について、図4
に基づいて説明する。第2の実施の形態の特徴は、つり
合いおもり13の底部と昇降路の下部にあるバッファ台
41との間を飛び上がり防止用ワイヤ42で繋いだ点に
ある。なお、その他の構成は、図1〜図3に示した第1
の実施の形態と同様である。
【0022】上述したようにエレベータの故障でつり合
いおもり13を引揚げる必要が生じた場合、まず万一に
備えて、所定の長さの飛び上がり防止用ワイヤ42の一
端部をつり合いおもり13の底部に繋ぎ、他端部をバッ
ファ台41に繋ぐ。これにより、この後につり合いおも
り13が急に自身で上昇するようなことがあっても、飛
び上がり防止用ワイヤ42が延びきったところでそのつ
り合いおもり13の上昇を止めることができ、反対に乗
りかごが急に大幅に降下するのを防止することができて
安全である。
【0023】そしてこの後、揚重装置14のハンドル3
2を操作して揚重用ワイヤ16をドラム31に巻き取
り、つり合いおもり13を引き揚げることにより、反対
に乗りかごを最寄り階まで下降させ、乗客を救出するこ
とができる。
【0024】なお、飛び上がり防止用ワイヤ42は、つ
り合いおもり13を昇降路の固定部材のどれかに繋ぎ止
めることができればよいので、図5に示したように昇降
路ピットの底部に埋め込んだ取り付け具51に一端部を
繋ぎ止めるようにしてもよい。また、この飛び上がり防
止用ワイヤ42の一端部を取り付け具51に固定的に接
続しておき、他端部はつり合いおもり13の底部にフッ
クによって繋ぐようにすれば、危急の際に飛び上がり防
止用ワイヤ42を探し回る必要がなくなり、また取り扱
いがしやすくなる。
【0025】
【発明の効果】以上のように請求項1の発明によれば、
故障その他のためにエレベータの救出運転が必要になっ
たが、ブレーキの手動開放によっても乗りかごが最寄り
階まで移動できなくなったような場合には、揚重装置で
揚重用ワイヤを巻き上げることによってつり合いおもり
を引き揚げ、反対に乗りかごを最寄り階まで下降させ、
乗客を確実に救出することができる。
【0026】請求項2〜4の発明によれば、請求項1の
発明の効果に加えて、揚重装置でつり合いおもりを引揚
げた際に乗りかごとの重量バランスが崩れてつり合いお
もりが急激につり上げられるような動きをした場合で
も、飛び上がり防止用ワイヤによってつり合いおもりが
所定の高さ以上に上昇するのを防止し、反対に乗りかご
が急に大幅に下降するのを防止することができ、安全性
を確保できる。
【0027】請求項5の発明によれば、請求項1〜4の
発明の効果に加えて、揚重装置につり合いおもりの重量
よりも軽い力で引揚げることができる倍力機構を設けた
ので、重量のあるつり合いおもりを人の力で容易に引き
揚げることができる。
【0028】請求項6の発明によれば、請求項1〜5の
発明の効果に加えて、滑車装置をつり合いおもりよりも
高い位置においてつり合いおもりガイドレールに直接又
はブラケットを介して取り付けたので、つり合いおもり
がどの位置で停止しても手動で引き揚げ、反対に乗りか
ごを最寄り階まで下降させて乗客を救出することができ
る。
【0029】請求項7の発明によれば、請求項1又は6
の発明の効果に加えて、滑車装置がこれに掛けられた揚
重用ワイヤの外れを防止する外れ止めを有するので、揚
重装置によるつり合いおもりの引き揚げ機能の信頼性が
高まる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の正面図。
【図2】上記の実施の形態における滑車装置の正面図。
【図3】上記の実施の形態における揚重装置の正面図。
【図4】本発明の第2の実施の形態におけるつり合いお
もりの底部とバッファ台とを飛び上がり防止用ワイヤで
繋いだ状態を示す正面図。
【図5】上記の第2の実施の形態における飛び上がり防
止用ワイヤの別の接続例を示す正面図。
【符号の説明】
1 昇降路 11 ガイドレール 12 滑車装置 13 つり合いおもり 14 揚重装置 15 繋ぎ口 16 揚重用ワイヤ 21 ブラケット 22 外れ止め 31 ドラム 32 ハンドル 41 バッファ台 42 飛び上がり防止用ワイヤ 51 取り付け具

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 つり合いおもりの上方に設けた滑車装置
    と、 昇降路の下部に設けられた、前記つり合いおもりを引き
    揚げるための揚重装置と、 前記揚重装置に一端部が接続され、中間部が前記滑車装
    置に巻き掛けられ、他端部が前記つり合いおもりに接続
    された揚重用ワイヤとを備えて成るエレベータのつり合
    いおもり引揚げ装置。
  2. 【請求項2】 前記つり合いおもりの底部と昇降路の下
    部との間に繋がれた飛び上がり防止用ワイヤを備えたこ
    とを特徴とする請求項1に記載のエレベータのつり合い
    おもり引揚げ装置。
  3. 【請求項3】 前記飛び上がり防止用ワイヤの一端部
    を、昇降路の下部にあるバッファ台に繋いだことを特徴
    とする請求項2に記載のエレベータのつり合いおもり引
    揚げ装置。
  4. 【請求項4】 前記飛び上がり防止用ワイヤは、前記つ
    り合いおもりが所定高さ以上に引揚げられないように所
    定の長さにし、かつ一端部を前記つり合いおもり又は昇
    降路の下部に対して着脱可能に繋いだことを特徴とする
    請求項2又は3に記載のエレベータのつり合いおもり引
    揚げ装置。
  5. 【請求項5】 前記揚重装置は、前記つり合いおもりの
    重量よりも軽い力で引揚げることができる倍力機構を有
    することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の
    エレベータのつり合いおもり引揚げ装置。
  6. 【請求項6】 前記滑車装置は、前記つり合いおもりよ
    りも高い位置においてつり合いおもりガイドレールに直
    接又はブラケットを介して取り付けたことを特徴とする
    請求項1〜5のいずれかに記載のエレベータのつり合い
    おもり引揚げ装置。
  7. 【請求項7】 前記滑車装置は、これに巻き掛けられた
    前記揚重用ワイヤの外れを防止する外れ止めを有するこ
    とを特徴とする請求項1又は6に記載のエレベータのつ
    り合いおもり引揚げ装置。
JP2000063834A 2000-03-08 2000-03-08 エレベータのつり合いおもり引揚げ装置。 Pending JP2001247271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000063834A JP2001247271A (ja) 2000-03-08 2000-03-08 エレベータのつり合いおもり引揚げ装置。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000063834A JP2001247271A (ja) 2000-03-08 2000-03-08 エレベータのつり合いおもり引揚げ装置。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001247271A true JP2001247271A (ja) 2001-09-11

Family

ID=18583630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000063834A Pending JP2001247271A (ja) 2000-03-08 2000-03-08 エレベータのつり合いおもり引揚げ装置。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001247271A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006256760A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Hitachi Ltd エレベーター装置
JP2011006218A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの乗客救出装置
JP6251367B1 (ja) * 2016-12-07 2017-12-20 東芝エレベータ株式会社 マシンルームレスエレベータの非常用駆動装置および非常用駆動方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4857345A (ja) * 1971-11-18 1973-08-11
JPS64580U (ja) * 1987-06-18 1989-01-05
JPS6412057U (ja) * 1987-07-13 1989-01-23
JPH05278975A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベーターの綱車点検装置
JPH0899780A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk ロープ式リニアモータエレベーター

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4857345A (ja) * 1971-11-18 1973-08-11
JPS64580U (ja) * 1987-06-18 1989-01-05
JPS6412057U (ja) * 1987-07-13 1989-01-23
JPH05278975A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベーターの綱車点検装置
JPH0899780A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk ロープ式リニアモータエレベーター

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006256760A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Hitachi Ltd エレベーター装置
JP2011006218A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの乗客救出装置
JP6251367B1 (ja) * 2016-12-07 2017-12-20 東芝エレベータ株式会社 マシンルームレスエレベータの非常用駆動装置および非常用駆動方法
CN108163666A (zh) * 2016-12-07 2018-06-15 东芝电梯株式会社 无机房电梯的紧急用驱动装置及紧急用驱动方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4107728B2 (ja) エレベータ装置
AU2011101553A4 (en) Emergency escape device for elevator
JPH09263372A (ja) エレベータかご天井昇降装置
JP2012246116A (ja) エレベータ装置及びその非常止め試験方法
EP0983956B1 (en) Emergency stop device releasing method for elevator
JP5073483B2 (ja) エレベータの安全装置
JPWO2007057950A1 (ja) エレベータ装置
JP2004345803A (ja) 昇降体の非常止め装置、非常止め復帰装置及び非常止め復帰方法
JP6751373B2 (ja) 非常停止装置及びエレベーター
JP2011006218A (ja) エレベーターの乗客救出装置
TWI221460B (en) Elevator installation method
KR20040007690A (ko) 엘리베이터 장치의 승강기구 및 승강방법
JP2010089930A (ja) エレベータの安全装置
JP2001247271A (ja) エレベータのつり合いおもり引揚げ装置。
JP2007008611A (ja) エレベータ装置及びエレベータの検査方法
JP2001080837A (ja) エレベータ装置
JP2011111283A (ja) エレベータの閉じ込め救出方法
JP2001097648A (ja) エレベータの乗客救出方法
JP2008189430A (ja) エレベーター装置及びその非常止め装置の試験方法
KR100627539B1 (ko) 엘리베이터 장치
JP4672337B2 (ja) エレベータ巻上機のブレーキ解放装置
JP7323032B1 (ja) エレベータ用かご枠、およびエレベータの足場なし工法
JP2002128412A (ja) つるべ式エレベータ
JP2001226056A (ja) エレベータ装置
JP2007210707A (ja) エレベーターの閉じ込め救出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100803