JP2001244153A - アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法 - Google Patents

アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法

Info

Publication number
JP2001244153A
JP2001244153A JP2000050609A JP2000050609A JP2001244153A JP 2001244153 A JP2001244153 A JP 2001244153A JP 2000050609 A JP2000050609 A JP 2000050609A JP 2000050609 A JP2000050609 A JP 2000050609A JP 2001244153 A JP2001244153 A JP 2001244153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum foil
aluminum
foil
electrolytic capacitor
insulating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000050609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3729013B2 (ja
Inventor
Kazuaki Nakanishi
和明 中西
Katsuyuki Nakamura
克之 中村
Akihiro Yamaguchi
晶大 山口
Daisuke Suzuki
大介 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000050609A priority Critical patent/JP3729013B2/ja
Publication of JP2001244153A publication Critical patent/JP2001244153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3729013B2 publication Critical patent/JP3729013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法に
おいて、アルミニウム箔と陰極板の間に流れる電解電流
密度を均一にすることにより実効表面積の拡大を高めた
アルミニウム箔が得られるアルミ電解コンデンサ用電極
箔の製造方法を提供することを目的とする。 【解決手段】 アルミニウム箔1が電流供給ローラ5
a,5bを介して電解液3中の各一対の陰極板2a,2
bの間を通過することによりエッチングされるアルミ電
解コンデンサ用電極箔の製造方法において、アルミニウ
ム箔1と対向する陰極板2a,2bの間に流れる直流電
流を、電気絶縁材4a,4bで部分的に遮断してエッチ
ングをするようにした製造方法により、電解液3中の電
解電流密度が均一になり、実効表面積の拡大を高めたア
ルミ電解コンデンサ用電極箔を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアルミ電解コンデン
サに用いられる電極箔の製造方法に関するもので、特に
中高圧用アルミ電解コンデンサの陽極用に使用されるア
ルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、電子機器の小型化、高信頼性化に
伴い、アルミ電解コンデンサに対するユーザからのニー
ズも小型化が強く要望されており、そのためにアルミ電
解コンデンサの陽極用の電極箔も従来以上に単位面積当
たりの静電容量を高める必要が生じている。
【0003】一般的なアルミ電解コンデンサは、アルミ
ニウム箔をエッチングして実効表面積を拡大した表面に
陽極酸化により誘電体酸化皮膜を形成した陽極用の電極
箔と、アルミニウム箔をエッチングによって実効表面積
を拡大した陰極箔を用いて、上記陽極用の電極箔と陰極
箔の間にセパレータを介して巻回することによりコンデ
ンサ素子を形成し、このコンデンサ素子に駆動用電解液
を含浸させると共に、このコンデンサ素子を金属ケース
内に封止した構成になっている。
【0004】上記陽極用の電極箔のエッチングは、アル
ミニウム箔を硫酸、硝酸、燐酸、蓚酸などの酸を添加し
た塩化物水溶液中で電気化学的に行われているが、中高
圧用に使用される陽極用の電極箔のエッチングは、基本
的にはエッチングピット(以下、ピットと称す)を生成
させる前段エッチング工程と、このピットを使用電圧に
適した径まで拡大する後段エッチング工程とからなり、
いかに数多くのピットを生成させて効率よくピットの径
を拡大させるかが重要なポイントとなっている。
【0005】また、上記前段エッチング工程及び後段エ
ッチング工程は、図8に示すようなエッチング槽を複数
槽用いてアルミニウム箔を連続的にエッチングしてい
る。
【0006】上記図8において、81はアルミニウム
箔、82a,82bはアルミニウム箔81に対向して配
置された各一対の陰極板、83はエッチングするための
電解液、84a,84bはアルミニウム箔81に給電す
る電流供給ローラ、85はエッチング槽内に配置された
槽内ローラ、86は電解液の液面、→はアルミニウム箔
81の流れる方向を示す。
【0007】このエッチング槽によるアルミニウム箔8
1のエッチングは、アルミニウム箔81が電流供給ロー
ラ84aを介して電解液83中に入り、電解液83中で
アルミニウム箔81と対向した一対の陰極板82aの間
でエッチングされ、さらにアルミニウム箔81が槽内ロ
ーラ85を通過して再度電流供給ローラ84bからアル
ミニウム箔81に給電され、アルミニウム箔81と対向
した一対の陰極板82bの間でエッチングされることに
より、エッチングされたアルミニウム箔81を連続して
得ることができるものであった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の方法では、前段エッチング工程及び後段エッチング工
程に上記エッチング槽を用いると、電解液83中の電解
電流密度は電解液83の液面86近傍で高く、電解液8
3の液面86から深くなるにつれて低くなるという現象
が発生するものであった。
【0009】これは、直流電流が電流供給ローラ84
a,84bからアルミニウム箔81に供給されるために
アルミニウム箔81の体積固有抵抗による直流電流の損
失によるものと、アルミニウム箔81は電解液83の液
面86から深くなるにつれて実効表面積が拡大して増え
ていき、アルミニウム箔81の単位面積当たりの電流量
が小さくなるからである。
【0010】このため、前段エッチング工程では、電解
電流密度が高い所ではピットの長さは短くなり、電解電
流密度が低い所ではピットの長さは長くなってしまい、
発生するピットの長さが不均一となり、アルミニウム箔
81の実効表面積の拡大を高めることができにくいとい
う課題を有していた。
【0011】また、後段エッチング工程でも、電解液8
3の液面86近傍でしかピットの径の拡大が行われず、
エッチング効率が悪いという課題を有していた。
【0012】この対策として、アルミニウム箔81と陰
極板82a,82bの距離を電解液83の液面86近傍
で長くし、電解液83の液面86から深いところで短く
するなどの方法が考えられるが、エッチング槽の構造が
煩雑になって大きくなるので、実際は電解液83中の伝
導度と電解電流密度の最適化を図ってエッチングしてい
るのが実態である。
【0013】本発明は従来のこのような課題を解決する
もので、エッチングするときの電解電流密度を均一にし
てエッチング効率を高め、アルミニウム箔の実効表面積
の拡大を高めることができるアルミ電解コンデンサ用電
極箔の製造方法を提供することを目的とするものであ
る。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、アルミニウム箔が電流供給ローラを介して
電解液中の一対の陰極板の間を通過することによりエッ
チングされるアルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法
において、アルミニウム箔と対向する陰極板の間に流れ
る直流電流を電気絶縁材で部分的に遮断してエッチング
するようにした製造方法としたもので、この方法によ
り、電解液中の電解電流密度を均一にすることができる
ので、アルミニウム箔に形成されるピットの長さが均一
になり、また、エッチング効率も高めることができるの
で、実効表面積の拡大を高めたアルミ電解コンデンサ用
の電極箔を得ることができる。
【0015】また、上記製造方法において、電気絶縁材
が複数の孔または複数のスリットの開口部を設けるよう
にした方法としたもので、電解液中の電解電流密度をよ
り均一にすることができる。
【0016】また、上記複数のスリットの開口部が電解
液の液面から深くなるにつれてスリットの開口部を広く
し、かつスリットの間隔を狭くなるようにするか、また
は上記複数の孔の開口部が電解液の液面から深くなるに
つれて、孔の開口部の面積を大きくなるようにした方法
により、電解液中での電解電流密度を制御することがで
きることから、電解電流密度を精度良く均一にすること
ができる。
【0017】また、上記電気絶縁材がアルミニウム箔と
対向する陰極板の表面に被覆したものか、または陰極板
の表面に電気絶縁材を設置するようにした方法により、
効率的にアルミニウム箔をエッチングすることができ、
電流ロスを少なくすることができる。
【0018】また、上記陰極板の表面に被覆または設置
された電気絶縁材が、アルミニウム箔との間隔を電解液
に浸漬される陰極板の長さを3%以上とする方法によ
り、アルミニウム箔と電気絶縁材の間の電解電流密度を
より均一にすることができるので、アルミニウム箔を連
続して均一にエッチングすることができる。
【0019】なお、陰極の長さの3%未満では、孔また
はスリットの開口部の電解電流密度が過剰に高くなり、
ピットの長さが不均一となりアルミニウム箔の実効表面
積の拡大を高めることができない。
【0020】
【発明の実施の形態】(実施の形態)図1は本発明の実
施の形態によるアルミニウム箔のエッチング工程を示す
フローチャートである。同図において、まず、弁作用を
有するアルミニウム箔は、厚さ50〜110μmのもの
を用い必要に応じて前処理を行う。この前処理は、前段
エッチングの前に前処理工程を行うことにより前段エッ
チングでのピットの密度をより高めることができるもの
で、一般的な金属の前処理に用いられている酸洗浄やア
ルカリ洗浄などを使用することができる。
【0021】次に、前段エッチング工程は、アルミニウ
ム箔の表面を如何に密度を高めて均一にピットを生成さ
せるかが重要となる。このためには、図2に示すエッチ
ング槽を2槽〜3槽用いてアルミニウム箔を連続的にエ
ッチングをする。同図において、1はアルミニウム箔、
2a,2bはアルミニウム箔1に対向して配置された各
一対の陰極板、3はエッチングするための電解液、4
a,4bはアルミニウム箔1と陰極板2a,2bに流れ
る直流電流を部分的に遮断する電気絶縁材、5a,5b
はアルミニウム箔1に給電する電流供給ローラ、6a,
6bはエッチング槽7内に配置された槽内ローラ、8は
電解液3の液面であり、→はアルミニウム箔1の流れる
方向を示す。
【0022】このエッチング槽7によるアルミニウム箔
1のエッチングは、まずアルミニウム箔1が電流供給ロ
ーラ5aを介して電解液3中に入り、電解液3中でアル
ミニウム箔1と対向した一対の陰極板2aの間でエッチ
ングされる。次にアルミニウム箔1が槽内ローラ6a,
6bを通過して、再度電流供給ローラ5bからアルミニ
ウム箔1に通電されて、アルミニウム箔1と対向した一
対の陰極板4bの間でエッチングされることにより、実
効表面積の拡大を高めたアルミニウム箔1を連続的に得
ることができる。
【0023】上記陰極板2a,2bは、図3に示すよう
な構成のものを用いる。同図において、21は陰極板で
あり、電解液3の液面24から下部を部分的にスリット
23を設けるように電気絶縁材22で被覆してある。こ
の電気絶縁材22で被覆するときに、電解液3の液面2
4から深くなるにつれてスリット23の開口部を広く
し、かつスリット23の開口部の間隔を狭くなるように
する。このことにより、電解液3の液面24から下部ま
での電解電流密度を均一にすることができる。
【0024】また、直流電流を部分的に遮断する電気絶
縁材4a,4bの別の方法としては、図4に示すように
電解液3の液面33から深くなるにつれてスリット32
の開口部を広くし、かつスリット32の開口部の間隔を
狭くした電気絶縁材31の板を、アルミニウム箔1と対
向した一対の陰極板2a,2bの表面に設置した方法に
することもできる。
【0025】さらに、別の電気絶縁材4a,4bとして
は、図5に示すように電解液3の液面43から深くなる
につれて複数の孔42の面積を大きくなるようにした電
気絶縁材41の板を、アルミニウム箔1と対向した一対
の陰極板2a,2bの表面に設置した方法にすることも
できる。このときの孔42の形状は円形、楕円、四角形
および長方形ならびに多角形にすることができる。
【0026】上記電気絶縁材4a,4bのアルミニウム
箔1との距離は、電解液3に浸漬される陰極板2a,2
bの長さの3%以上とする。電解液3に浸漬される陰極
板2a,2bの長さは通常100〜200cmの範囲で
あるが、例えば電解液3に浸漬される陰極板2a,2b
の長さを150cmとするとアルミニウム箔1と電気絶
縁材4a,4bの距離は4.5cm以上とする。このこ
とにより、アルミニウム箔1と電気絶縁材4a,4bの
間の電解電流密度を均一にすることができ、連続してア
ルミニウム箔1を均一にエッチングすることができる。
【0027】また、前段エッチング工程で用いられる電
解液3は、塩酸水溶液またはその水溶液に蓚酸、硫酸、
リン酸、硼酸からなる酸またはその塩の少なくとも1つ
を添加した酸性水溶液を用いることができる。この酸性
水溶液の酸濃度は2〜15%の範囲が好ましく、酸濃度
が2%以下では十分なピットを得ることができず、15
%以上ではアルミニウム箔1の表面の溶解が起きてしま
う。
【0028】上記エッチング槽7でエッチングされたア
ルミニウム箔1は、ピットの長さを均一にすることがで
き、ピット密度も高めることができる。
【0029】次に、後段エッチング工程は、前段エッチ
ング工程でできたピットをアルミニウム箔1の表面の溶
解を抑えてピットの径拡大を行うもので、効率よく均一
にピット径の拡大をするかがポイントとなる。
【0030】従って、アルミニウム箔1と対向する陰極
箔2a,2bの間の電解電流密度は均一にしなければな
らず、上記エッチング槽7を用いることにより効率よく
均一にピット径の拡大をすることができる。
【0031】また、後段エッチング工程に用いられる電
解液は硫酸、硝酸のいずれかに蓚酸、燐酸、クロム酸、
酢酸、リン酸、クエン酸、硼酸の少なくとも1つ以上を
添加した酸性水溶液が好ましく、この酸性水溶液中でエ
ッチングすることにより、アルミニウム箔1中の不純物
や粒界の影響による表面溶解を抑えてピット径の拡大と
均一化を図ることができる。
【0032】最後に、脱Cl処理してエッチングされた
アルミニウム箔1とする。
【0033】以下、具体的な実施例について説明する。
【0034】(実施例1)純度99.98%、厚み10
0μmのアルミニウム箔を0.5%NaOH水溶液に1
分間浸漬して前処理を行った。
【0035】次に、前段エッチングとして、図2に示し
たエッチング槽を2槽用い、また陰極板として図3に示
した構造(大きさ:厚さ5cm、幅50cm、電解液に
浸漬される長さ140cm、アルミニウム箔と電気絶縁
材の距離4.2cm)のものを使用して、10%塩酸溶
液に1%硫酸を添加した85℃の電解液で電解電流密度
が0.15A/cm2になるように電気給電ローラに直
流電流を給電して、1槽当たり100秒間エッチングを
行い、その後水洗をした。
【0036】続いて、後段エッチングとして、前段エッ
チングで用いたエッチング槽を4槽用いて、5%硫酸溶
液に0.5%硼酸を添加した50℃の電解液で電解電流
密度が0.1A/cm2になるように電気給電ローラに
直流電流を給電して、1槽当たり100秒間エッチング
を行い、その後水洗をして、最後に脱C1処理してエッ
チングされたアルミニウム箔を作製した。
【0037】(実施例2)上記実施例1において、前段
エッチング工程及び後段エッチング工程で用いた陰極板
を、図4で示すようなスリットを設けたFRPの電気絶
縁材の板を陰極板表面に設置して、アルミニウム箔に対
向しない陰極板の全面をFRPで被覆した以外は実施例
1と同様にしてエッチングされたアルミニウム箔を作製
した。
【0038】(実施例3)上記実施例1において、前段
エッチング工程及び後段エッチング工程で用いた陰極板
を、図5で示すような複数の孔を設けたFRPの電気絶
縁材の板を陰極板の表面に設置して、アルミニウム箔に
対向しない陰極板の全面をFRPで被覆した以外は実施
例1と同様にしてエッチングされたアルミニウム箔を作
製した。
【0039】(実施例4)上記実施例1において、陰極
板に被覆した電気絶縁材とアルミニウム箔の距離を5.
6cmにした以外は実施例1と同様にしてエッチングさ
れたアルミニウム箔を作製した。
【0040】(実施例5)上記実施例1において、陰極
板に被覆した電気絶縁材とアルミニウム箔の距離を3.
9cmにした以外は実施例1と同様にしてエッチングさ
れたアルミニウム箔を作製した。
【0041】(比較例1)上記実施例1において、電気
絶縁材を被覆しない陰極板(大きさ:厚さ5cm、幅5
0cm、電解液に浸漬される長さ140cm、アルミニ
ウム箔と陰極板の距離4.2cm)を用いた以外は実施
例1と同様にしてエッチングされたアルミニウム箔を作
製した。
【0042】上記実施例1と比較例において、その前段
エッチングをしたときのアルミニウム箔と電気絶縁材の
間及びアルミニウム箔と陰極板の間の電解電流密度を測
定した結果を図6及び図7に示す。
【0043】この図6及び図7から明らかなように、電
気絶縁材で部分的に遮断することにより、アルミニウム
箔と対向する陰極板の間に流れる直流電流の電解電流密
度を均一にすることができる。
【0044】また、上記実施例1〜5と比較例のエッチ
ングされたアルミニウム箔を、温度が90℃の8%ホウ
酸水溶液中で500Vの印加電圧で化成した後、各試料
について静電容量と折曲げ強度(φ1.0mm、50g
荷重、折曲げ角度90度の条件下で1往復を1回とす
る)を測定した。その結果を(表1)に示す。
【0045】
【表1】
【0046】(表1)より明らかなように、本発明の実
施例1〜3のエッチングされたアルミニウム箔は、比較
例に比べて、電解液の液面近傍と液面から深くなる所の
電解電流密度を均一にすることにより静電容量が高くな
り、機械的強度も比較例と同等のものを得ることができ
る。
【0047】また、実施例4および実施例5のエッチン
グされたアルミニウム箔は、アルミニウム箔と電気絶縁
材の距離を変えたものであるが、実施例4のように電解
液に浸漬される陰極板の長さの3%以上にすることによ
り、陽極用の電極箔の静電容量を比較例に比べて10%
以上高めることができる。一方、実施例5はアルミニウ
ム箔と電気絶縁材の距離を電解液に浸漬される陰極板の
長さの2.8%にしたもので、静電容量は比較例に比べ
て3.5%程度アップしているが、実際に生産した場合
は3.5%程度のばらつきを有することから、アルミニ
ウム箔と電気絶縁材の距離は、電解液に浸漬される陰極
板の長さの3%以上にすることが好ましい。
【0048】
【発明の効果】以上のように本発明は、アルミニウム箔
が電流供給ローラを介して電解液中の一対の陰極板の間
を通過することによりエッチングされるアルミ電解コン
デンサ用電極箔の製造方法において、アルミニウム箔と
対向する陰極板の間に流れる直流電流を、電気絶縁材で
部分的に遮断してエッチングするようにした製造方法に
より、電解液中の電解電流密度を均一にすることができ
るので、アルミニウム箔に形成されるピットの長さが均
一になり、また、エッチング効率も高めることができる
ので、実効表面積の拡大を高めたアルミ電解コンデンサ
用電極箔を得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態によるアルミニウム箔のエ
ッチング工程を示すフローチャート
【図2】同実施の形態によるエッチング槽の構成を示す
断面図
【図3】同実施の形態による陰極板の構成を示す斜視図
【図4】同実施の形態による電気絶縁材の構成を示す斜
視図
【図5】同実施の形態による他の電気絶縁材の構成を示
す斜視図
【図6】同実施の形態の実施例1によるアルミニウム箔
と電気絶縁材の間の電解電流密度を示す特性図
【図7】同実施の形態の比較例によるアルミニウム箔と
電気絶縁材の間の電解電流密度を示す特性図
【図8】従来のエッチング槽の構成を示す断面図
【符号の説明】
1 アルミニウム箔 2a,2b 陰極板 3 電解液 4a,4b 電気絶縁材 5a,5b 電流供給ローラ 6a,6b 槽内ローラ 7 エッチング槽 8 電解液の液面
フロントページの続き (72)発明者 山口 晶大 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 鈴木 大介 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミニウム箔が電流供給ローラを介し
    て電解液中の一対の陰極板の間を通過することによりエ
    ッチングされるアルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方
    法において、アルミニウム箔と対向する陰極板の間に流
    れる直流電流を電気絶縁材で部分的に遮断してエッチン
    グするようにしたアルミ電解コンデンサ用電極箔の製造
    方法。
  2. 【請求項2】 電気絶縁材が複数の孔または複数のスリ
    ットの開口部を設けたものである請求項1に記載のアル
    ミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法。
  3. 【請求項3】 複数のスリットの開口部が電解液の液面
    から深くなるにつれてスリットの開口部を広くし、かつ
    スリットの間隔を狭くなるようにした請求項2に記載の
    アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法。
  4. 【請求項4】 複数の孔の開口部が電解液の液面から深
    くなるにつれて、孔の開口部の面積を大きくなるように
    した請求項2に記載のアルミ電解コンデンサ用電極箔の
    製造方法。
  5. 【請求項5】 電気絶縁材がアルミニウム箔と対向する
    陰極板の表面に被覆したものである請求項1に記載のア
    ルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法。
  6. 【請求項6】 電気絶縁材がアルミニウム箔と対向する
    陰極板の表面に設置するようにしたものである請求項1
    に記載のアルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法。
  7. 【請求項7】 陰極板の表面に被覆または設置された電
    気絶縁材のアルミニウム箔との間隔を、電解液に浸漬さ
    れる陰極板の長さの3%以上とする請求項5または6に
    記載のアルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法。
JP2000050609A 2000-02-28 2000-02-28 アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法 Expired - Fee Related JP3729013B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000050609A JP3729013B2 (ja) 2000-02-28 2000-02-28 アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000050609A JP3729013B2 (ja) 2000-02-28 2000-02-28 アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001244153A true JP2001244153A (ja) 2001-09-07
JP3729013B2 JP3729013B2 (ja) 2005-12-21

Family

ID=18572374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000050609A Expired - Fee Related JP3729013B2 (ja) 2000-02-28 2000-02-28 アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3729013B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005243671A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Nichicon Corp 電解コンデンサ用エッチング箔の製造装置
JP2008159922A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Nichicon Corp 電解コンデンサ用アルミニウム電極箔の製造方法
JP2010077502A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Kanagawa Acad Of Sci & Technol 微細構造を有するアルミニウム及びその製造方法
CN113611548A (zh) * 2021-08-04 2021-11-05 广东联盈控电子科技有限公司 电流屏蔽板、化成箔用化成装置及化成箔化成方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109628991A (zh) * 2019-01-07 2019-04-16 广西贺州市桂东电子科技有限责任公司 中高压电子铝箔发孔前的防电腐蚀装置
CN110923779B (zh) * 2019-11-27 2021-09-14 东莞东阳光科研发有限公司 超高压腐蚀箔及其腐蚀方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005243671A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Nichicon Corp 電解コンデンサ用エッチング箔の製造装置
JP4481680B2 (ja) * 2004-02-24 2010-06-16 ニチコン株式会社 電解コンデンサ用エッチング箔の製造装置
JP2008159922A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Nichicon Corp 電解コンデンサ用アルミニウム電極箔の製造方法
JP2010077502A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Kanagawa Acad Of Sci & Technol 微細構造を有するアルミニウム及びその製造方法
CN113611548A (zh) * 2021-08-04 2021-11-05 广东联盈控电子科技有限公司 电流屏蔽板、化成箔用化成装置及化成箔化成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3729013B2 (ja) 2005-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999065043A1 (fr) Feuille electrode pour condensateur electrolytique solide, son procede de fabrication, et condensateur electrolytique solide
EP1233432B1 (en) Electrode foil for aluminum electrolytic capacitor and method of manufacturing the same
JP3729013B2 (ja) アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP4284874B2 (ja) アルミ電解コンデンサ用陽極箔の製造方法
JPH11307400A (ja) 固体電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP4428074B2 (ja) アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法及びその製造装置
JP3582451B2 (ja) アルミ電解コンデンサ用陽極箔の製造方法
JP3416099B2 (ja) コンデンサ及びその製造方法
JP4428037B2 (ja) アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP2005264288A (ja) アルミ電解コンデンサ用エッチング箔の製造方法とそのエッチング箔及びその化成箔
JP4344620B2 (ja) 電解コンデンサ用エッチング箔の製造方法
JP4089333B2 (ja) アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP2000077275A (ja) アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP3498349B2 (ja) アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP3496511B2 (ja) アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP4547918B2 (ja) アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JPH03104207A (ja) 電解コンデンサ用電極のエッチング方法
JP4695966B2 (ja) 電解コンデンサ用アルミニウム電極箔の製造方法
JP7454783B2 (ja) 電解コンデンサ用電極箔の製造方法
JP2002246274A (ja) アルミ電解コンデンサ用電極箔およびその製造方法
JP2003318069A (ja) アルミニウム電解コンデンサ陽極箔のエッチング方法
JP2002367864A (ja) アルミ電解コンデンサ用電極箔の化成方法
JPH03270117A (ja) 電解コンデンサ用アルミニウム箔の製造方法
JP2005203529A (ja) アルミ電解コンデンサ用電極箔の製造方法
WO2010131290A1 (ja) 電解コンデンサ用アルミニウム電極板の製造方法および製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040830

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050926

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131014

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees