JP2001238123A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JP2001238123A
JP2001238123A JP2000043940A JP2000043940A JP2001238123A JP 2001238123 A JP2001238123 A JP 2001238123A JP 2000043940 A JP2000043940 A JP 2000043940A JP 2000043940 A JP2000043940 A JP 2000043940A JP 2001238123 A JP2001238123 A JP 2001238123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
demonstration
imaging apparatus
signal
supplies
trigger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000043940A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Nozawa
慎吾 野澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000043940A priority Critical patent/JP2001238123A/ja
Publication of JP2001238123A publication Critical patent/JP2001238123A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】簡単な操作で装置の様々な機能を紹介するデモ
ンストレーションモードに移行できる撮像装置の提供。 【解決手段】トリガー手段は、ユーザーのボタン操作に
よって撮影開始の指示を示す開始トリガー信号を生成
し、制御手段に供給する。検出手段は記録媒体の有無を
検出し、結果を示す検出信号を制御手段に供給する。制
御手段は供給される開始トリガー信号と検出信号に従っ
て、フイーチヤ手段に対して第一の制御信号を、レコー
ダ手段に対して第二の制御信号を供給する。撮像手段は
被写体を撮像し、映像信号をフイーチヤ手段に供給す
る。フイーチヤ手段は、供給される第一の制御信号に従
って、映像信号に効果処理を施し、レコーダ手段に供給
する。レコーダ手段はフイーチヤ手段より供給される映
像信号を高能率符号化し、記録媒体に記録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像を記録媒体に
記録する撮像装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、デジタル信号処理技術の進歩によ
り、動画像や静止画像、音声等、大量のデジタル情報を
高能率符号化し、小型磁気媒体への記録や通信媒体への
伝送を行なうことが可能となっている。
【0003】このうような技術を応用し、容易に高品位
な映像を撮影し、即座に記録媒体へ記録できる撮像装置
の開発が行われている。こうした撮像装置には、様々な
撮影効果処理が盛り込まれるなど、多機能化の発展は目
覚ましいものがある。
【0004】これらの機能を効率良く消費者へ紹介する
デモンストレーションモードを有する製品が従来より開
発されている。デモンストレーションモードベ移行する
ためには、使用説明書に従って、ビユーファインダに現
れるメニュー画面をたどったり、複数のボタンを組み合
わせて押し込む必要がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来例では、デモンストレーションモードヘの移
行操作が複雑なため、店頭などにおいてユーザーが容易
にデモンストレーションを実行するのは極めて困難であ
った。
【0006】こうした背景において、本発明の目的は、
簡単な操作で、装置の様々な機能を紹介するデモンスト
レーションモードに移行できる撮像装置を提供すること
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本願の請求項1記載の発明は被写体を撮像し映像信
号を生成する撮像手段と、該映像信号に効果処理を施す
フイーチヤ手段と、該フイーチヤ手段の出力を記録媒体
に記録するレコーダ手段と、撮影開始を指示する開始ト
リガー信号を発生させるトリガー手段と、前記記録媒体
の有無を検出する検出手段と、前記トリガー手段と前記
検出手段の出力を受け取り前記フイーチヤ手段および前
記レコーダ手段に制御信号を供給する制御手段とを有す
る撮像装置において、前記トリガー手段が開始トリガー
信号を供給し、かつ、前記検出手段が記録媒体の無いこ
とを検出している場合に、前記制御手段は、効果処理の
デモンストレーションを指示する制御信号を前記フイー
チヤ手段に供給するとともに、記録しないことを指示す
る制御信号を前記レコーダ手段に供給し、デモンストレ
ーションを実行することを特徴とする撮像装置である。
【0008】このような構成では、撮像装置の最も基本
的な操作とも言える、撮影開始の操作によりデモンスト
レーションモードへ移行するため、誰でも容易にデモン
ストレーションを実行することが可能である。また、請
求項2記載の発明はデモンストレーションを行っている
間に、トリガー手段が開始トリガーを供給する場合、デ
モンストレーションを終了させることであり、請求項3
記載の発明はデモンストレーションを行っている間に、
撮影開始以外の利用者の操作がある場合、デモンストレ
ーションを終了させることである。これらの構成によ
り、利用者の何らかの操作により、デモンストレーショ
ンを終了させることができる。さらに、請求項4記載の
発明はカメラモードおよび、カメラモードと異なる1つ
以上のモードを有し、該撮像装置がカメラモードの状態
にあるときに限り、前記条件でデモンストレーションを
実行することであり、請求項5記載の発明は該装置の諸
状態を変更する設定手段を有し、該設定手段によってデ
モンストレーションの実行を許可されている場合にのみ
デモンストレーションを実行することであり、請求項6
記載の発明はデモンストレーションを開始する前に、記
録媒体が無いことを利用者に警告することである。これ
により、撮影開始の操作は装置における最も大きなボタ
ンを押すだけであるので、店頭などにおいても、店員に
よる説明無しに、消費者はごく自然とデモンストレーシ
ョンモードに移行することができ、該モードの本質的な
目的である、撮像装置の機能説明を効率良く施すことが
できる。
【0009】また、請求項7記載の発明は該装置の内部
に接続する内蔵電源と、外部に接続する外部電源との少
なくともいずれか一方により電源供給される装置であっ
て、該外部電源から電源が供給される状態にあるときに
限り、前記条件でデモンストレーションを実行すること
である。これは外部電源に接続する場合にのみ、撮影開
始の操作でデモンストレーションモードに移行する構成
であるため、本来の撮影開始と混同することが無く、さ
らに、ほとんどの場合に外部電源に接続して装置を展示
する店頭において、より適合性が高い。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照して説明する。図1は本発明による撮像
装置の第一の構成例を示すブロック図である。また、図
2は本発明による撮像装置の第一の構成例における処理
を示すフローチャートである。
【0011】図1において、101はトリガー手段、1
02は制御手段、103は検出手段、104は撮像手
段、105はフイーチヤ手段、106はレコーダ手段、
107は記録媒体、108は表示手段である。
【0012】トリガー手段101は、ユーザーのボタン
操作によって、撮影開始の指示を示す開始トリガー信号
を生成し、制御手段102に供給する。
【0013】検出手段103は記録媒体107の有無を
検出し、結果を示す検出信号を制御手段102に供給す
る。
【0014】制御手段102は供給される前記開始トリ
ガー信号と前記検出信号に従って、フイーチヤ手段10
5に対して第一の制御信号を、また、レコーダ手段10
6に対して第二の制御信号を供給する。
【0015】撮像手段104は被写体を撮像し、映像信
号をフイーチヤ手段105に供給する。
【0016】フイーチヤ手段105は、供給される前記
第一の制御信号に従って、供給される前記映像信号に効
果処理を施し、レコーダ手段106に供給する。効果処
理には、フェード、オーバーラップ、モザイク、セピア
など複数種類が含まれ、前記第一の制御信号により、こ
れら効果処理の1つもしくは複数の組み合わせ処理、あ
るいは処理無しのいずれかが選択される。
【0017】レコーダ手段106は前記フイーチヤ手段
より供給される映像信号を高能率符号化し、記録媒体1
07に記録する。記録蝶体107は磁気カセットなどの
着脱可能な媒体である。表示手段108は液晶などの表
示パネルで、前記フイーチヤ手段から供給される映像信
号を表示する。
【0018】続いて、本構成の動作を図2を用いて説明
する。なお、図2のフローチャートにおいて、各ステッ
プを“S”と略す。
【0019】図2におけるステップ201は、前記トリ
ガー手段101が前記制御手段102に供給する開始ト
リガー信号の有無に従って分岐を行う。該開始トリガー
信号が有る場合はステップ202に進み、該開始トリガ
ー信号が無い場合はステップ201を繰り返す。
【0020】ステップ202は、前記検出手段103が
前記制御手段102に供給する検出信号に従って分岐を
行う。該検出信号が記録媒体の無いことを示す場合ステ
ップ203に進み、該検出信号が記録媒体の有ることを
示す場合ステップ204に進む。
【0021】ステップ203はデモンストレーションモ
ードの処理を実行する。すなわち、前記制御手段102
は各種効果処理を指示する制御信号を所定の間隔で切り
替えて前記フイーチヤ手段105に供給する。また、該
制御手段は、前記レコーダ手段106に対し記録を行わ
ないことを示す制御信号を供給する。こうしたデモンス
トレーションは表示手段108に表示され利用者に機能
を紹介する。
【0022】ステップ204は通常の撮影動作を実行す
る。すなわち、前記制御手段は要求される効果処理を示
す制御信号を前記フイーチヤ手段105に供給するとと
もに、前記レコーダ手段106に対して記録を行うこと
を示す制御信号を供給する。
【0023】本実施の形態における制御手段102はマ
イクロコンピュータによって容易に実現され、図2の各
ステップはマイクロコンピュータ上のソフトウェアとし
て実行できる。図示されていないが、該撮像装置に供給
される様々な利用者の操作は開始トリガー同様、制御手
段102に入力され、マイクロコンピュータ上のソフト
ウェアのステップとして、同様に実行される。例えば、
デモンストレーションの実行中に、該装置に対する利用
者の何らかの操作がなされた場合、デモンストレーショ
ンを終了するステップが実行され、通常動作を指示する
制御信号がフイーチヤ手段およびレコーダ手段に供給さ
れる。また、本発明による撮像装置が、撮影を行うため
のカメラモードと、再生を行うためのVTRモードの2
つの状態を切り替えるスイッチを有し、カメラモードの
場合にのみデモンストレーションが行われるよう、前記
ステップ201において制限処理を行うこともでさる。
【0024】さらに、上記フローチャートに加えて、デ
モンストレーションモードヘの移行にいくつかの条件ス
テップを設定することも本発明の範疇である。例えば、
本発明による撮像装置が該装置に対する諸状態を変更す
るメニュー機能を有する構成においては、メニューによ
ってデモンストレーションの許可および不許可を、ユー
ザーに指定させ、デモンストレーションの実行が許可さ
れている場合に限り、上述のフローチャートに従ってデ
モンストレーションの処理ステップを実行する。あるい
は、内蔵電源と外部電源の少なくとも一方により電源供
給される構成においては、外部電源による電源供給状態
に限って、上記フローチャートに従ったデモンストレー
ションを行う。
【0025】また、上記フローチャートに加えて、デモ
ンストレーションの開始前に、記録媒体が無いことを示
す警告メッセージを該表示パネルに出力するステップを
有する構成もまた本発明の範疇である。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、上述の目的を達成
するため、本発明における撮像装置は、被写体を撮像し
映像信号を生成する撮像手段と、該映像信号に効果処理
を施すフイーチヤ手段と、該フイーチヤ手段の出力を記
録媒体に記録するレコーダ手段と、撮影開始を指示する
開始トリガー信号を発生させるトリガー手段と、前記記
録媒体の有無を検出する検出手段と、前記トリガー手段
と前記検出手段の出力を受け取り前記フイーチヤ手段お
よび前記レコーダ手段に制御信号を供給する制御手段と
を有し、前記トリガー手段が開始トリガー信号を供給
し、かつ、前記検出手段が記録媒体の無いことを検出す
る場合に、前記制御手段は各種効果処理のデモンストレ
ーションを指示する制御信号を前記フイーチヤ手段に供
給するとともに、該制御手段は記録しないことを指示す
る制御信号を前記レコーダ手段に供給する構成とした。
【0027】このような構成では、撮像装置の最も基本
的な操作とも言える、撮影開始の操作によりデモンスト
レーションモードへ移行するため、誰でも容易にデモン
ストレーションを実行することが可能である。多くの場
合、撮影開始の操作は装置における最も大きなボタンを
押すだけであるので、店頭などにおいても、店員による
説明無しに、消費者はごく自然とデモンストレーション
モードに移行することができ、該モードの本質的な目的
である、撮像装置の機能説明を効率良く施すことができ
る。また、記録媒体が無い場合にのみ、撮影開始の操作
でデモンストレーションモードに移行する構成であるた
め、本来の撮影開始と混同することが無く、さらに、ほ
とんどの場合に記録媒体無しで装置を展示する店頭にお
いて、より適合性が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の構成例を示すブロック図であ
る。
【図2】本発明の処理の例を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
101 トリガー手段 102 制御手段 103 検出手段 104 撮像手段 105 フイーチヤ手段 106 レコーダ手段 107 記録媒体 108 表示手段

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体を撮像し映像信号を生成する撮像
    手段と、該映像信号に効果処理を施すフイーチヤ手段
    と、該フイーチヤ手段の出力を記録媒体に記録するレコ
    ーダ手段と、撮影開始を指示する開始トリガー信号を発
    生させるトリガー手段と、前記記録媒体の有無を検出す
    る検出手段と、前記トリガー手段と前記検出手段の出力
    を受け取り前記フイーチヤ手段および前記レコーダ手段
    に制御信号を供給する制御手段とを有する撮像装置にお
    いて、前記トリガー手段が開始トリガー信号を供給し、
    かつ、前記検出手段が記録媒体の無いことを検出してい
    る場合、前記制御手段は、効果処理のデモンストレーシ
    ョンを指示する制御信号を前記フイーチヤ手段に供給す
    るとともに、記録しないことを指示する制御信号を前記
    レコーダ手段に供給し、デモンストレーションを実行す
    ることを特徴とする撮像装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の撮像装置において、デ
    モンストレーションを行っている間に、トリガー手段が
    開始トリガーを供給する場合、デモンストレーションを
    終了させることを特徴とする撮像装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の撮像装置において、デ
    モンストレーションを行っている間に、撮影開始以外の
    利用者の操作がある場合、デモンストレーションを終了
    させることを特徴とする撮像装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の装置において、カメラ
    モードおよび、カメラモードと異なる1つ以上のモード
    を有し、該撮像装置がカメラモードの状態にあるときに
    限り、前記条件でデモンストレーションを実行すること
    を特徴とする撮像装置。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の撮像装置において、該
    装置の諸状態を変更する設定手段を有し、該設定手段に
    よってデモンストレーションの実行を許可されている場
    合にのみデモンストレーションを実行することを特徴と
    する装置。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の撮像装置において、デ
    モンストレーションを開始する前に、記録媒体が無いこ
    とを利用者に警告することを特徴とする撮像装置。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の撮像装置において、該
    装置の内部に接続する内蔵電源と、外部に接続する外部
    電源との少なくともいずれか一方により電源供給される
    装置であって、該外部電源から電源が供給される状態に
    あるときに限り、前記条件でデモンストレーションを実
    行することを特徴とする撮像装置。
JP2000043940A 2000-02-22 2000-02-22 撮像装置 Withdrawn JP2001238123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000043940A JP2001238123A (ja) 2000-02-22 2000-02-22 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000043940A JP2001238123A (ja) 2000-02-22 2000-02-22 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001238123A true JP2001238123A (ja) 2001-08-31

Family

ID=18566778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000043940A Withdrawn JP2001238123A (ja) 2000-02-22 2000-02-22 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001238123A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006135582A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Nikon Corp 電子カメラ
JP2006173996A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006135582A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Nikon Corp 電子カメラ
JP2006173996A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100418650B1 (ko) 투사형표시장치 및 그 표시방법
JP2011147137A (ja) ビデオ・レコーダ・システムの時間ベース・ナビゲーション機能のための時間値の管理
JP2004015734A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像再生方法、記憶媒体、及びプログラム
JP4345805B2 (ja) 撮像装置、表示制御方法、およびプログラム
JP2001238123A (ja) 撮像装置
JPH05161085A (ja) 映像再生装置
JP2003061052A (ja) 画像再生装置及び画像再生方法
JP4537107B2 (ja) 映像表示装置、映像表示方法、及びコンピュータプログラム
JP2004185569A (ja) 制御システム
JPH11275394A (ja) メニュー表示装置、ビデオカメラ及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
KR101063405B1 (ko) 특수효과 처리 화면 분할 디스플레이 기능을 갖는 휴대용영상 기록/재생 장치 및 그 분할 디스플레이 방법
KR101412672B1 (ko) 기록재생장치, 재생장치, 기록장치, 촬영기록재생장치 및조작내용 표시방법
KR101345291B1 (ko) 동영상으로부터 정지 영상이 효율적으로 검색되는 디지털영상 처리 장치의 제어 방법
JP2008182568A (ja) 記録再生複合機
KR101329747B1 (ko) 동영상 촬영 모드가 수행되는 디지털 영상 처리 장치의제어 방법
JP3909033B2 (ja) オンスクリーン表示装置
JP2006172227A (ja) 電気機器
JP2004015198A (ja) 映像記録装置
JP2007295402A (ja) 撮像装置及び再生制御方法
JP2007124058A (ja) 映像記録装置及びその制御方法
JP2005151209A (ja) データ記録再生装置、データ記録再生方法、およびハードディスクビデオレコーダ
JP2006157885A (ja) リモートコントロールシステムおよびリモートコントロールシステムで用いられる装置
JPH10290433A (ja) 情報処理装置および記憶媒体
KR19980083131A (ko) 비디오 카세트 레코더의 배경화면 변경방법
JP2000187932A (ja) 記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070219

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070219

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080604