JP2001235166A - 即時給湯装置 - Google Patents

即時給湯装置

Info

Publication number
JP2001235166A
JP2001235166A JP2000045236A JP2000045236A JP2001235166A JP 2001235166 A JP2001235166 A JP 2001235166A JP 2000045236 A JP2000045236 A JP 2000045236A JP 2000045236 A JP2000045236 A JP 2000045236A JP 2001235166 A JP2001235166 A JP 2001235166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
faucet
side crank
water tank
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000045236A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Shiraishi
和久 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP2000045236A priority Critical patent/JP2001235166A/ja
Publication of JP2001235166A publication Critical patent/JP2001235166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 既存のユニットバスや浴室などに簡単な工事
で後付けできる即時給湯装置の提供を目的とする。 【構成】 水栓金具50の湯側クランク51に、給湯器
からの湯を温水タンクに流し、温水タンクからの湯を水
栓金具50に流す分岐機能を持たせるか、または湯側ク
ランク51を分岐機能を持った部材に交換可能に構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、即時給湯装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術及びその課題】従来、水栓金具と給湯器が
離れていると、水栓金具の蛇口をひねっても直ぐに湯が
出ないために、給湯器と水栓金具の間に、湯を溜めるこ
とのできる温水タンクを設けて、水栓金具の蛇口をひね
った時に温水タンクからの湯が直ぐ出るように構成した
即時給湯装置が存在するが、従来においては、即時給湯
装置は予め配管構成されて浴室に設置されるものであ
り、既存の浴室内に後付けで即時給湯装置を設けること
はできないものであった。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の問題
点に鑑み案出したものであって、後付けで即時給湯装置
を設置することのできる構成を提供せんことを目的と
し、その第1の要旨は、給湯器から温水タンクを介して
水栓金具の湯側クランクに湯を供給する構成の即時給湯
装置において、前記湯側クランクに、前記給湯器からの
湯を前記温水タンクに流し、温水タンクからの湯を前記
水栓金具に流すことのできる分岐機能を持たせるか、ま
たは、湯側クランクを、前記分岐機能を持った部材に交
換可能に構成したことである。また、第2の要旨は、給
湯器から温水タンクを介して水栓金具の湯側クランクに
湯を供給する構成の即時給湯装置において、前記湯側ク
ランクと水栓金具の間に、前記給湯器からの湯を前記温
水タンクに流し、温水タンクからの湯を水栓金具に流す
ことのできる分岐機能を持った分岐機能部材を取り付け
たことである。また、第3の要旨は、前記湯側クランク
または分岐機能部材には、分岐機能を達成するための流
路開閉部が設けられていることである。また、第4の要
旨は、前記流路開閉部を操作するためのスイッチを設け
たことである。
【0004】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。先ず、図5において水栓金具の平面図を示し、ま
た、図6において浴室内に設置された温水タンクを示し
て、従来の即時給湯装置を説明すると、水栓金具50
は、浴室の壁面から湯側クランク51と水側クランク5
2を介して取り付けられており、湯側クランク51から
は湯が供給され、水側クランク52からは水が供給され
て、水栓金具50内で混合され、吐出されるように構成
されている。
【0005】また、即時給湯装置を構成する温水タンク
55は、浴室の浴槽53の側方に設けられたカウンター
54の下部等に隠蔽状に設置することができ、温水タン
ク55内には、電源線57に接続されたヒーター56が
設けられて、内部で湯を保温して溜めることができるよ
うに構成されており、この温水タンク55には、図示し
ない給湯器からの湯が供給される給湯管58が設けら
れ、また、温水タンク55の上部には、温水タンク55
からの湯を前記水栓金具50の湯側クランク51へ出湯
させることのできる出湯管59が設けられて、水栓金具
50の蛇口をひねった時には、温水タンク55内の湯が
出湯管59から湯側クランク51を通り即時に吐出され
るものである。
【0006】本例においては、即時給湯装置が後付けで
設置できるように、前記水栓金具50の湯側クランク5
1を、図1に断面図で示すような構造の湯側クランク1
と交換できるように構成されている。即ち、図1におい
て、湯側クランク1には、図示しない給湯器からの給湯
配管が接続される給湯器側接続部2が形成され、この給
湯器側接続部2に給湯器からの給湯配管を接続可能に構
成されている。また、図示左端側には給湯管接続部3が
形成されており、この給湯管接続部3は、前記温水タン
ク55の給湯管58と接続可能なものである。また、図
示右端側には出湯管接続部4が形成されており、この出
湯管接続部4には温水タンク55の出湯管59を接続可
能に構成されている。また、給湯管接続部3と出湯管接
続部4間は仕切壁6で流通不能に仕切られている。この
仕切壁6の図示右側には、水栓金具50に接続する水栓
金具接続部5が形成されたものとなっている。
【0007】従来からある湯側クランク51を図1のよ
うな湯側クランク1に交換することにより、または、こ
のような構造に湯側クランク51を予め構成しておくこ
とにより、図示しない給湯器からの湯が給湯器側接続部
2に入り、給湯管接続部3を通って温水タンク55に供
給されるものとなり、温水タンク55内の湯が、出湯管
接続部4から流入されて水栓金具接続部5を通り水栓金
具50に流入されるようになり、蛇口をひねった時に冷
水が吐出することなく、水栓金具50の蛇口をひねった
時には、即時に温水タンク55内の湯が吐出されて、良
好に使用することができるものとなる。このように本例
では、既存の水栓金具50の湯側クランク51を図1の
ような湯側クランク1で構成するか、または図1のよう
な湯側クランク1に既存の湯側クランク51を取り換え
て設置し、かつ、これを温水タンク55に接続すること
により、簡単な工事で、後付けで即時給湯装置を設置す
ることができるものとなる。
【0008】次に、図2は変更例を示すものであり、図
2では、湯側クランク1の、前記給湯器側接続部2と給
湯管接続部3間に三方弁7を設けて、この三方弁7で流
路を開閉できるように構成したものであり、また、前記
出湯管接続部4と水栓金具接続部5間に二方弁8を設け
て流路を開閉できるように構成したものである。この三
方弁7及び二方弁8は手動式のものであっても、また電
動式のものであっても良く、電動式の場合には、この三
方弁7及び二方弁8を作動させるためにスイッチを設
け、スイッチは浴室内とか隣の脱衣室等に設置しておく
ことができるものである。例えば図2の状態では、給湯
器側接続部2と給湯管接続部3が三方弁7で連通されて
いるため、給湯器からの湯は温水タンク55に供給され
て溜められることとなり、温水タンク55からの湯が、
出湯管接続部4から二方弁8を通って水栓金具50に供
給されるものとなる。
【0009】冬場には、この図2のように、三方弁7及
び二方弁8を開けておき、逆に夏場等で即時給湯装置が
必要でない時には、三方弁7で給湯管接続部3側を閉じ
て、給湯器側接続部2から水栓金具接続部5へ湯が流れ
るように構成しておくことができる。なお、この場合、
二方弁8も閉じておき、夏場などでは温水タンク55も
浴室内から取り外して、浴室内を広く使用することがで
きるものとなる。
【0010】なお、温水タンク55に漏れが生じたり、
またはヒーター56が作動しないような故障時にも、二
方弁8を閉じ、三方弁7で給湯管接続部3側を閉じて、
故障に対応させることができるものであり、特にスイッ
チで操作可能な電動式の場合は、夏場と冬場でスイッチ
操作で三方弁7及び二方弁8を切り替えることができ、
また、故障の時にも良好に切り替えて操作が楽になるも
のである。図2の湯側クランク1においても、既存の湯
側クランク51と交換して容易に後付けして、即時給湯
装置を後付けできるものである。
【0011】なお、図1及び図2では、湯側クランクに
温水タンク55側へ給湯器からの湯を流す分岐機能を持
たせたものを例示しているが、このような温水タンク5
5側へ湯を分岐させる分岐機能を持たせた別の部材を用
意しておき、この別の分岐機能を有する分岐機能部材
を、図3のように水栓金具50と湯側クランク51間に
取り付けて、既存の水栓金具に後付けすることも可能で
あり、この図3の場合には、水側クランク52との高さ
合わせのために、水側クランク52と水栓金具50間に
は高さ合わせ部材21が取り付けられるものである。ま
た、分岐機能を持たせた分岐機能部材30を長方体状に
形成させて、図4に示すように、水栓金具50と湯側ク
ランク51及び水側クランク52間に後付けで取り付け
るように構成することもでき、既存の水栓金具に分岐機
能部材20または30を後付けで取り付けて、簡単に即
時給湯装置を後付け施工することができるものとなる。
【0012】
【発明の効果】本発明は、給湯器から温水タンクを介し
て水栓金具の湯側クランクに湯を供給する構成の即時給
湯装置において、湯側クランクに、給湯器からの湯を温
水タンクに流し、温水タンクからの湯を水栓金具に流す
ことのできる分岐機能を持たせるか、または、湯側クラ
ンクを、分岐機能を持った部材に交換可能に構成したこ
とにより、既存のユニットバスとか在来の浴室にも簡単
な工事で即時給湯装置を取り付けることができ、水栓金
具の蛇口を開けた時に即時に湯を吐出させることができ
るものとなる。
【0013】また、給湯器から温水タンクを介して水栓
金具の湯側クランクに湯を供給する構成の即時給湯装置
において、湯側クランクと水栓金具の間に、給湯器から
の湯を温水タンクに流し、温水タンクからの湯を水栓金
具に流すことのできる分岐機能を持った分岐機能部材を
取り付けたことにより、簡単な工事で即時給湯装置を取
り付けることができ、水栓金具の蛇口を開けた時に即時
に湯を吐出させることができるものとなる。
【0014】また、湯側クランクまたは分岐機能部材に
は、分岐機能を達成するための流路開閉部が設けられて
いることにより、夏場などの即時給湯機能が必要でない
時は、温水タンク側への通水を遮断でき、また、温水タ
ンク等を浴室外に取り外して、浴室内を広く使用するこ
ともできるものとなる。また、温水タンクの故障時にも
良好に切り替えて水栓金具の使用が可能となる。
【0015】また、流路開閉部を操作するためのスイッ
チを設けたことにより、スイッチ操作で、即時給湯機能
の必要でない夏場等とか故障の時に流路切替操作を極め
て容易に行うことができるものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の湯側クランクの断面構成図であ
る。
【図2】第2実施例の湯側クランクの断面構成図であ
る。
【図3】別の分岐機能部材を、水栓金具とクランク間に
取り付けた水栓金具の平面構成図である。
【図4】別の分岐機能部材を、水栓金具とクランク間に
取り付けた水栓金具の平面構成図である。
【図5】従来の水栓金具の取付状態の平面構成図であ
る。
【図6】即時給湯装置を構成する温水タンクをカウンタ
ーの下に設置した状態の斜視構成図である。
【符号の説明】
1 湯側クランク 2 給湯器側接続部 3 給湯管接続部 4 出湯管接続部 5 水栓金具接続部 6 仕切壁 7 三方弁 8 二方弁 20 分岐機能部材 21 高さ合わせ部材 30 分岐機能部材 50 水栓金具 51 湯側クランク 52 水側クランク 55 温水タンク 58 給湯管 59 出湯管

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給湯器から温水タンクを介して水栓金具
    の湯側クランクに湯を供給する構成の即時給湯装置にお
    いて、前記湯側クランクに、前記給湯器からの湯を前記
    温水タンクに流し、温水タンクからの湯を前記水栓金具
    に流すことのできる分岐機能を持たせるか、または、湯
    側クランクを、前記分岐機能を持った部材に交換可能に
    構成したことを特徴とする即時給湯装置。
  2. 【請求項2】 給湯器から温水タンクを介して水栓金具
    の湯側クランクに湯を供給する構成の即時給湯装置にお
    いて、前記湯側クランクと水栓金具の間に、前記給湯器
    からの湯を前記温水タンクに流し、温水タンクからの湯
    を水栓金具に流すことのできる分岐機能を持った分岐機
    能部材を取り付けたことを特徴とする即時給湯装置。
  3. 【請求項3】 前記湯側クランクまたは分岐機能部材に
    は、分岐機能を達成するための流路開閉部が設けられて
    いることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の
    即時給湯装置。
  4. 【請求項4】 前記流路開閉部を操作するためのスイッ
    チを設けたことを特徴とする請求項3に記載の即時給湯
    装置。
JP2000045236A 2000-02-22 2000-02-22 即時給湯装置 Pending JP2001235166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000045236A JP2001235166A (ja) 2000-02-22 2000-02-22 即時給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000045236A JP2001235166A (ja) 2000-02-22 2000-02-22 即時給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001235166A true JP2001235166A (ja) 2001-08-31

Family

ID=18567854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000045236A Pending JP2001235166A (ja) 2000-02-22 2000-02-22 即時給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001235166A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE102016013583A1 (de) Sanitärarmatur mit Bypass-Ventil
JP2001235166A (ja) 即時給湯装置
DE102016013555A1 (de) Wassersparsystem
KR100685857B1 (ko) 분리형 수도전
JPH0735888Y2 (ja) 吐水具
JP3027934U (ja) 湯水混合栓用浄水吐出装置
WO2020010424A1 (pt) Corpo de fixação para chave de desvio de água e para componentes de torneira
JPH0430465Y2 (ja)
CN108488437A (zh) 一种多功能龙头
CN201053770Y (zh) 无静压式电热水器
JP2003139404A (ja) 混合水栓付先止め式貯湯電気温水器
KR100700401B1 (ko) 발코니용 수도꼭지
KR200330041Y1 (ko) 연수배출장치
KR200393344Y1 (ko) 발코니용 수도꼭지
JPS5924904Y2 (ja) 太陽熱温水器とボイラ−を併用した給湯回路用切替バルブ
CA2248527A1 (en) Reversible ejector tee
KR19980021682U (ko) 정수기의 냉온수탱크 유로개폐장치
JP2000282523A (ja) 埋込水栓
JP2000064375A (ja) 給水栓
JPH01242880A (ja) 湯水混合装置
JPS61127980A (ja) 湯水混合栓
JP3531058B2 (ja) 埋込水栓
JP3419198B2 (ja) 温水供給装置
JPH0218855Y2 (ja)
JP2021162188A (ja) 混合水栓付元止め式貯湯電気温水器