JP2001233434A - 台車搬送装置 - Google Patents

台車搬送装置

Info

Publication number
JP2001233434A
JP2001233434A JP2000041084A JP2000041084A JP2001233434A JP 2001233434 A JP2001233434 A JP 2001233434A JP 2000041084 A JP2000041084 A JP 2000041084A JP 2000041084 A JP2000041084 A JP 2000041084A JP 2001233434 A JP2001233434 A JP 2001233434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar
sides
conveyor
rail
bogie
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000041084A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3846618B2 (ja
Inventor
Yukinobu Ishii
幸悦 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanto Jidosha Kogyo KK
Toyota Motor East Japan Inc
Original Assignee
Kanto Jidosha Kogyo KK
Kanto Auto Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Jidosha Kogyo KK, Kanto Auto Works Ltd filed Critical Kanto Jidosha Kogyo KK
Priority to JP2000041084A priority Critical patent/JP3846618B2/ja
Publication of JP2001233434A publication Critical patent/JP2001233434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3846618B2 publication Critical patent/JP3846618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 摩擦駆動式の台車搬送装置において、台車長
を変更することなく搬送ピッチを任意に調製可能にす
る。 【解決手段】 搬送物を積載する台車10を走行させる
台車走行用レール11と、このレールに沿って位置して
コンベヤバー20を走行させるバー走行用レール21と
を敷設する。搬送開始域CSに、最上流のコンベヤバー
20のバー側面201に駆動輪23を摩擦係合させて回
転駆動することにより連続する複数個のコンベヤバー2
0を走行駆動するバー駆動装置24Aを設ける。台車1
0に、コンベヤバー20の両側の任意の位置のバー側面
201を脱着自在に挟持して台車10をコンベヤバー2
0に連結させるバー挟持具13Aを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、搬送物が積載され
る台車を摩擦駆動式に搬送するための台車搬送装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば自動車ボデーを積載した台車をチ
ェーンを使用した台車搬送装置で搬送する場合、その搬
送ピッチはチェーンに取付けられるドグの位置を変更す
ることにより調整することができるが、ドグ及び台車の
フック間の遊びで脈動が発生し易い問題がある。そこ
で、最上流の台車の側面に駆動輪を圧接させて、その回
転駆動により台車をレール上で搬送させる摩擦駆動式の
台車搬送装置、所謂フリクションコンベアが周知となっ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この摩擦駆動式の台車
搬送装置によれば、台車を連続状態でスムーズに搬送す
ることができるが、搬送ピッチを調整しようとすると、
台車長を変更する必要がある。
【0004】本発明は、このような点に鑑みて、台車長
を変更することなく搬送ピッチを任意に調製可能な摩擦
駆動式の台車搬送装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、この目的を達
成するために、請求項1により、搬送物を積載する台車
を搬送するための台車搬送装置において、台車を走行さ
せる台車走行用レールと、このレールに沿ってコンベヤ
バーを走行させるバー走行用レールとを敷設し、搬送開
始域に、最上流のコンベヤバーのバー側面に駆動輪を摩
擦係合させて回転駆動することにより連続する複数個の
コンベヤバーを走行駆動するバー駆動装置を設け、台車
に、コンベヤバーの両側の任意の位置のバー側面を脱着
自在に挟持して台車をコンベヤバーに連結させるバー挟
持具を設けたことを特徴とする。
【0006】最上流のコンベヤバーは、回転駆動される
駆動輪がコンベヤバーのバー側面に摩擦係合することに
より走行駆動される。このコンベヤバーの下流側に連続
するコンベヤバーも連動して走行駆動される。コンベヤ
バーに台車を連結させる位置の設定により、台車の搬送
ピッチを調整できる。
【0007】
【発明の実施の形態】図1乃至図4を基に本発明の実施
の形態の一例による台車搬送装置を説明する。搬送路に
は、図1に示すように、自動車ボデーを積載した台車1
0をその車輪12で走行させる台車走行用レール11及
びこのレールの内側に沿って位置し、かつ台車10が連
結する複数個連続のコンベヤバー20を車輪22で走行
させるバー走行用レール21が敷設されている。さら
に、レール21の斜め下方にはコンベヤバー20を返送
させるバー返送用レール21aが、より下方には台車1
0を返送させる台車返送用レールが敷設されている。こ
のレールは図示しないが、後述の昇降機40のレール4
1に連続している。
【0008】各台車10は、コンベヤバー20の両側の
バー側面201を挟持してコンベヤバー20に着脱自在
に連結するように、バー側面201に対して直交方向へ
スライド可能に台車10の底面に下設されたガイドブラ
ケット13にガイドされた両側のロッド状スライダ14
と、このスライダの先端部にそれぞれ支持されてバー側
面201に当接する両側の当接部16と、この当接部を
バー側面201にそれぞれ圧接させるように付勢するば
ね15より構成されるバー挟持具13Aを備えている。
【0009】搬送開始域CSには、図2に示すように、
最上流のコンベヤバー20をレール21に沿って駆動す
る摩擦駆動式のバー駆動装置24Aと、スライダ14に
回転自在に支持された係合片としてのローラ18の内側
に係合し、かつ両側の当接部16を互いに離反させるよ
うに、下流に向けて徐々に幅広になる両側の離反用レー
ル5と、このレールの下流端に隣接して台車10をコン
ベヤバー20に連結させる台車連結装置30と、台車1
0をレール11及び下方の返送用レール間で昇降させる
昇降機40と、そのレール41上に搭載された台車10
の前後の両側面を駆動輪45の摩擦係合状態でモータ4
6により回転駆動する台車駆動装置45Aとが設けられ
ている。
【0010】バー駆動装置24Aは、バー側面201の
一方面に駆動輪23を摩擦係合状態に圧接させ、他方面
に支軸251で回転自在に支持された案内輪25を摩擦
係合状態に圧接させて駆動輪23をモータ24で回転駆
動する。コンベヤバー20は、このような駆動輪23、
案内輪25及び当接部16の圧接で変形しない板厚の断
面方形の金属管として構成されている。
【0011】台車連結装置30は、離反した状態で走行
してきたローラ18の内側に係合する拘束片31及びそ
の進退駆動を行うアクチュエータとしてのシリンダ32
を備える。つまり、そのシリンダロッドの先端に取付け
られた拘束片31でローラ18を拘束し、この拘束をシ
リンダ32の前進作動で解除して両側の当接部16によ
りばね付勢状態で両側のバー側面201を挟持させるこ
とにより、台車10をコンベヤバー20に連結させる。
拘束片31の下流側端部には、ローラ18を停止させる
ようにコーナ部31aが形成されている(図2参照)。
【0012】一方、搬送終了域CTには、台車10をコ
ンベヤバー20から離脱させる台車離脱装置35Aと、
台車10の昇降機40と、コンベヤバー20から離脱し
た台車10を昇降機40へ搬送する前述した台車駆動装
置45Aとが設けられている。
【0013】台車離脱装置35Aは、走行してきたロー
ラ18の内側に係合してその走行をする拘束片37と、
当接部16を互いに離反させてバー側面201の挟持を
解除させるように、拘束片37を後退駆動するアクチュ
エータとしてのシリンダ38とを備えている。
【0014】また、搬送終了域には、この搬送終了域に
達して台車10が離脱したコンベヤバー20を下方のレ
ール21aに誘導してバー駆動装置24Aと同様な装置
で返送させるバー返送装置を設けられている。対応し
て、搬送開始域には、返送されたコンベヤバー20をレ
ール21上の最上流のコンベヤバー20に衝撃を与えな
いように速度制御を行って端面同士を当接状態で連続さ
せるバー復帰装置が設けられている。
【0015】さらに、搬送終了域CTには、受取った搬
送物が下された台車10を昇降機40で下降させ、その
レール41に連続する台車返送用レール上を走行させて
返送する台車駆動装置45Aと同様な台車返送装置が設
けられている。対応して、搬送開始域では、返送された
台車10が昇降機40で受け取られて台車駆動装置45
Aによる駆動位置に上昇させられる。尚、搬送終了域に
移動してきた台車10を別の台車搬送装置に移動させる
場合には、昇降機40及び台車返送装置は設ける必要は
ない。
【0016】バー駆動装置24A、台車連結装置30、
昇降機40、台車駆動装置45A、台車離脱装置35
A、前述のバー返送装置及び前述のバー復帰装置には、
台車10及びコンベアバー20を循環させるように、こ
れらの到着を検知する所属のセンサの検知信号等に応答
して制御されるシーケンス制御手段が付属している。台
車連結装置30についは、拘束片31がローラ18の係
合を例えば圧力センサで検知した時点からバー駆動装置
24Aのモータ24に付属の発信機の回転量信号をカウ
ントし、搬送ピッチS(図4参照)に相当するカウント
数に達したタイミングでシリンダ32を前進作動させ
る。また、コンベアバー20が常時定速で走行するのを
前提に、ローラ18の検知時点から搬送ピッチSに相当
する時間を計時するタイマ信号に応答してシリンダ32
を作動させても良い。
【0017】このように構成された搬送装置の動作は次
の通りである。搬送開始域CSで上昇している昇降機4
0に搭載された台車10に自動車ボデー1が積載され、
台車駆動装置45Aにより下流側へ駆動される。その
際、両側のレール5が両側のローラ18に間挿され、そ
の傾斜に沿って徐々に当接部16は離反され、台車連結
装置30の拘束片31に引き渡されて一旦停止し、先行
する台車10との搬送ピッチSが例えば所望の300m
mに達した時点で拘束片31を内側へ前進させて緩める
と、両側の当接部16がバー側面201を挟持して台車
10がコンベアバー20に連結して搬送が開始される
(図3参照)。
【0018】この最上流のコンベヤバー10の下流側端
面に先行するコンベヤバー10の上流側端面が当接し、
さらに先行するコンベヤバー10の端面同士が順に当接
することにより、連続するコンベヤバー10群が脈動無
しでスムーズに走行駆動される(図4参照)。
【0019】搬送終了域CTに達してローラ18が拘束
片37に拘束された時点で自動的に当接部16が互いに
離反され、したがってコンベアバー20による搬送が終
了し、台車駆動装置45Aにより昇降機40に搬送さ
れ、積載された自動車ボデー1が下される。同時に、台
車10が離脱したコンベアバー20はレール21aで返
送されると共に、積載を解放された台車10は下降して
返送用レールで返送され、それぞれ搬送開始域でレール
11、21に復帰して再循環を行う。
【0020】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、連続的に走行
しているコンベアバーの任意の位置に台車が連結され得
ることにより、台車の搬送ピッチが容易に調整可能とな
り、コンベアバーの搬送速度は常時一定であっても生産
量の変化に応じて搬送量が調整可能となる。請求項2の
発明によれば、台車の搬送ピッチを勘案したコンベアバ
ーの任意の位置への連結及び離脱の自動化が、簡単な構
成で可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による台車搬送装置の正面
図である。
【図2】同台車搬送装置の平面図である。
【図3】同台車搬送装置の台車とコンベアバーの連結状
態を説明する正面図である。
【図4】同台車搬送装置の搬送動作を説明する概略側面
図である。
【符号の説明】
10 台車 11 台車走行用レール 14 ロッド状スライダ 16 当接部 18 ローラ 20 コンベヤバー 201 バー側面 21 バー走行用レール 23、45 駆動輪、 24 モータ 24A バー駆動装置 30 台車連結装置 31、37 拘束片 32 シリンダ 35A 台車離脱装置 40 昇降機 45A 台車駆動装置 46 モータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送物を積載する台車を搬送するための
    台車搬送装置において、 台車を走行させる台車走行用レールと、このレールに沿
    ってコンベヤバーを走行させるバー走行用レールとを敷
    設し、 搬送開始域に、最上流の前記コンベヤバーのバー側面に
    駆動輪を摩擦係合させて回転駆動することにより連続す
    る複数個の前記コンベヤバーを走行駆動するバー駆動装
    置を設け、 前記台車に、前記コンベヤバーの両側の任意の位置の前
    記バー側面を脱着自在に挟持して前記台車を前記コンベ
    ヤバーに連結させるバー挟持具を設けたことを特徴とす
    る台車搬送装置。
  2. 【請求項2】 バー挟持具が、コンベヤバーのバー側面
    に対して直交方向へスライド可能に台車にガイドされる
    両側のスライダと、このスライダの先端部にそれぞれ支
    持されて前記バー側面に当接する両側の当接部と、この
    当接部を前記バー側面にそれぞれ圧接させるように付勢
    するばねとを備え、 搬送開始域に、前記スライダに付設された係合片に係合
    し、かつ両側の前記当接部を互いに離反させるように、
    下流に向けて徐々に幅広になる両側の離反用レールと、
    この離反用レールの下流端に隣接することにより走行し
    てきた両側の前記係合片に連結用拘束片をそれぞれ係合
    させて係合片の走行を拘束し、かつこの拘束を所定のタ
    イミングで解除することにより前記ばねによる付勢状態
    で両側の前記バー側面を両側の前記当接部により挟持さ
    せる台車連結装置とを設け、 搬送終了域に、前記当接部による両側の前記バー側面の
    挟持を解除させるように、走行してきた両側の前記係合
    片にそれぞれ係合させた離脱用拘束片を互いに離反させ
    る台車離脱装置を設けたことを特徴とする請求項1記載
    の台車搬送装置。
JP2000041084A 2000-02-18 2000-02-18 台車搬送装置 Expired - Fee Related JP3846618B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000041084A JP3846618B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 台車搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000041084A JP3846618B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 台車搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001233434A true JP2001233434A (ja) 2001-08-28
JP3846618B2 JP3846618B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=18564367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000041084A Expired - Fee Related JP3846618B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 台車搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3846618B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007290125A (ja) * 2007-06-06 2007-11-08 Central Glass Co Ltd ガラス板の研磨方法及び研磨装置。
JP2012030947A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Toyota Motor Corp 台車式搬送装置
CN105731016A (zh) * 2016-05-03 2016-07-06 国新德 轮式模台流转系统
CN106553877A (zh) * 2017-01-17 2017-04-05 重庆微轨科技有限公司 一种侧面轨道驱动式电动车
CN113232752A (zh) * 2021-05-10 2021-08-10 天奇自动化工程股份有限公司 可变间距的fds台车

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63194810U (ja) * 1987-06-02 1988-12-15
JPH02102865A (ja) * 1988-10-07 1990-04-16 Kanto Auto Works Ltd 可動体搬送設備

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63194810U (ja) * 1987-06-02 1988-12-15
JPH02102865A (ja) * 1988-10-07 1990-04-16 Kanto Auto Works Ltd 可動体搬送設備

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007290125A (ja) * 2007-06-06 2007-11-08 Central Glass Co Ltd ガラス板の研磨方法及び研磨装置。
JP4593596B2 (ja) * 2007-06-06 2010-12-08 セントラル硝子株式会社 ガラス板の研磨方法及び研磨装置
JP2012030947A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Toyota Motor Corp 台車式搬送装置
CN105731016A (zh) * 2016-05-03 2016-07-06 国新德 轮式模台流转系统
CN106553877A (zh) * 2017-01-17 2017-04-05 重庆微轨科技有限公司 一种侧面轨道驱动式电动车
CN113232752A (zh) * 2021-05-10 2021-08-10 天奇自动化工程股份有限公司 可变间距的fds台车

Also Published As

Publication number Publication date
JP3846618B2 (ja) 2006-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1111661A (ja) 板ガラスの供給装置
JP2001233434A (ja) 台車搬送装置
JPH0725441A (ja) 可動体使用の搬送設備
JP2953157B2 (ja) 可動体使用の搬送設備
JPH061419A (ja) 可動体搬送装置
JP4081939B2 (ja) 搬送装置
JPH0725440A (ja) 可動体使用の搬送設備
JPH08324423A (ja) 可動体使用の搬送設備
JP2817489B2 (ja) 可動体使用の搬送設備
JP2970193B2 (ja) カートラック式搬送装置の横行装置
JP3642510B2 (ja) ハイブリッド搬送台車用クイックトラバース機構
JP3656509B2 (ja) 移動体使用の搬送設備
JPH07317366A (ja) フォーク式立体駐車装置
JPH02210171A (ja) 駐車場設備の搬送台車走行制御方法
US20180194576A1 (en) Cargo transport system including motorized pallet
JP3456149B2 (ja) ローラコンベヤ
JPH0649536Y2 (ja) 荷搬送車
JP3086461U (ja) 搬送装置および走行体
JP2003040105A (ja) 可動体使用の搬送設備
JPH08169517A (ja) コンベア装置
JPS5930624B2 (ja) トラツクロ−ダ
JPH0472215A (ja) 無人搬送車の移載装置
JPH0733009A (ja) 可動体使用の搬送設備
JPS6238988Y2 (ja)
JPH02306873A (ja) 重量物搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees