JP2001224288A - 魚釣用電動リール - Google Patents

魚釣用電動リール

Info

Publication number
JP2001224288A
JP2001224288A JP2000035730A JP2000035730A JP2001224288A JP 2001224288 A JP2001224288 A JP 2001224288A JP 2000035730 A JP2000035730 A JP 2000035730A JP 2000035730 A JP2000035730 A JP 2000035730A JP 2001224288 A JP2001224288 A JP 2001224288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
drag
motor
winding speed
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000035730A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Terauchi
孝 寺内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Globeride Inc
Original Assignee
Daiwa Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Seiko Co Ltd filed Critical Daiwa Seiko Co Ltd
Priority to JP2000035730A priority Critical patent/JP2001224288A/ja
Publication of JP2001224288A publication Critical patent/JP2001224288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は魚釣用電動リールに関し、ドラグ装
置の摩耗を軽減してドラグ性能の低下を防止した電動リ
ールを提供することを目的とする。 【解決手段】 リール本体に支持されたスプールと、リ
ール本体に装着され、巻取り回転伝達系を介してスプー
ルを駆動するスプールモータと、スプールと巻取り回転
伝達系を任意のドラグ力で摩擦結合するドラグ装置と、
釣糸の巻取り速度を検出する巻取り速度検出手段と、ド
ラグ装置のドラグ滑りによる釣糸巻取り速度の変化条件
を記憶した記憶手段と、巻取り速度検出手段の検出値と
モータ出力に応じた当該変化条件とを比較し、検出値が
変化条件に該当したとき、ドラグ滑り状態であると見な
してスプールモータのモータ出力を低下または停止させ
るモータ出力制御手段を備えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ドラグ装置を有す
る魚釣用電動リールに関する。
【0002】
【従来の技術】船釣り等、一般に深場の魚層を対象とし
た釣りを行う場合、魚釣用電動リール(以下、「電動リ
ール」という)が広く用いられている。従来周知のよう
に電動リールは、リール本体に装着したスプールモータ
の駆動でスプールを回転させて釣糸の巻取りを行うもの
で、従来から殆どの電動リールには、釣糸の切断や魚の
口切れを防止してトラブルなく魚との対応ができるよう
に、スプールに制動力を付与するドラグ装置がスプール
とその巻取り回転伝達系(動力伝達機構)との間に装着
されており、当該ドラグ装置によってスプールと巻取り
回転伝達系が任意のドラグ力で摩擦結合されている。
【0003】而して、ドラグ装置は、ドラグワッシャと
ライニングワッシャ,圧縮ばねを組み合わせた構造とな
っており、使用する釣糸の太さや予想される対象魚の引
きの強さに応じ、リール本体に装着したドラグノブを操
作してワッシャ群に対する締付力を加減することで、ド
ラグ力の強さが調節できるようになっている。そして、
最近の電動リールには、釣糸の巻取り速度が常に一定速
度となるようにスプールモータのモータ出力を制御する
定速制御手段や、巻取り操作時のモータ出力を一定に制
御する定出力制御手段を備えたものが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、実際の釣り
に於ては、所期のドラグ設定条件を超える負荷が魚との
ファイト時にかかることがある。そして、斯様にドラグ
設定条件を超える負荷がスプールに加わると、ドラグが
滑って釣糸の巻取り速度が低下してしまうが、上述の如
き定速制御手段を備えた電動リールでは、巻取り速度を
一定に維持しようとスプールモータのモータ出力が増加
方向に制御されるため、この出力増加により更にドラグ
が滑ってワッシャ群の摩耗が進み、長期に亘る使用でド
ラグ性能が低下してしまう虞があった。
【0005】また、定出力制御手段を備えた電動リール
にあっては、ドラグ設定条件を超える負荷が魚とのファ
イト時にかかってドラグ滑りが発生しても、一定のモー
タ出力を維持し続けようと自動制御されるため、長期に
亘ってこのようなドラグ滑りの状況が継続されると、同
様にワッシャ群の摩耗が進んでドラグ性能が低下し、所
定のドラグ性能が得られなくなってしまう等の課題が残
されていた。
【0006】本発明は斯かる実情に鑑み案出されたもの
で、所期のドラグ設定条件を超える負荷が魚とのファイ
ト時にかかった際に、ドラグ装置の摩耗を軽減してドラ
グ性能の低下を防止した電動リールを提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】斯かる目的を達成するた
め、請求項1に係る電動リールは、リール本体に回転可
能に支持されたスプールと、リール本体に装着され、巻
取り回転伝達系を介して当該スプールを駆動するスプー
ルモータと、スプールと巻取り回転伝達系を任意のドラ
グ力で摩擦結合するドラグ装置と、スプールに巻回され
る釣糸の巻取り速度を検出する巻取り速度検出手段と、
ドラグ装置のドラグ滑りに伴う釣糸巻取り速度の変化条
件を記憶した記憶手段と、上記巻取り速度検出手段の検
出値と記憶手段に記憶されたモータ出力に応じた巻取り
速度の変化条件とを比較し、当該検出値が記憶手段に記
憶された変化条件に該当したとき、ドラグ滑り状態であ
ると見なしてスプールモータのモータ出力を低下または
停止させるモータ出力制御手段とを備えたことを特徴と
する。
【0008】そして、請求項2に係る電動リールは、リ
ール本体に回転可能に支持されたスプールと、リール本
体に装着され、巻取り回転伝達系を介して当該スプール
を駆動するスプールモータと、スプールと巻取り回転伝
達系を任意のドラグ力で摩擦結合するドラグ装置と、当
該ドラグ装置に連結される回転体のドラグ滑りに伴う回
転を検出する回転検出手段と、当該回転検出手段の検出
信号を基に、スプールモータのモータ出力を低下または
停止させるモータ出力制御手段とを備えたことを特徴と
している。
【0009】(作用)請求項1に係る電動リールによれ
ば、スプールモータによる釣糸巻取り操作時に、モータ
出力制御手段は、巻取り速度検出手段の検出値と記憶手
段に記憶された巻取り速度の変化条件とを比較し、当該
検出値が記憶手段に記憶された変化条件に該当したと
き、ドラグ滑り状態であると見なしてスプールモータの
モータ出力を低下または停止し、ドラグ装置の摩耗を防
止する。
【0010】また、請求項2に係る電動リールによれ
ば、スプールモータによる釣糸巻取り操作時に、回転体
のドラグ滑りに伴う回転を回転検出手段が検出すると、
当該回転検出手段の検出信号を入力したモータ出力制御
手段は、スプールモータのモータ出力を低下または停止
させてドラグ装置の摩耗を防止することとなる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づき詳細に説明する。
【0012】図1及び図2は請求項1に係る電動リール
の一実施形態を示し、図1に於て、1はリール本体3の
フレーム、5,7は当該フレーム1の左右に取り付く側
板で、両側板5,7間にスプール軸を介してスプール9
が回転可能に支持されている。スプール9は、スプール
モータの駆動やハンドル11の巻上げ操作で釣糸が巻回
されるようになっており、図示しないがスプールモータ
は、スプール9前方のフレーム1に一体成形されたモー
タケース内に収納されている。
【0013】そして、側板7の側部後方には、側板7内
に装着したクラッチ機構のクラッチレバー13が取り付
けられており、当該クラッチレバー13のクラッチON
/OFF操作で、スプールモータやハンドル11による
スプール9の駆動力が伝達,遮断されるようになってい
る。そして、従来と同様、側板7内には図示しないドラ
グ装置が装着されており、当該ドラグ装置によって、ス
プール9と巻取り回転伝達系が任意のドラグ力で摩擦結
合されている。そして、ドラグ力の調節は、ハンドル1
1と同軸上に装着されたドラグノブ15によって行われ
るようになっている。
【0014】また、スプール9の一側面にはマグネット
16が装着されると共に、当該マグネット16の回転軌
跡に対向して一対のリードスイッチ17がフレーム1に
装着されており、図2に示すようにリードスイッチ17
は、リール本体3上部の側板5,7間に形成された制御
ボックス19内の制御手段21に接続されている。制御
手段21はマイクロコンピュータからなり、当該制御手
段21は、リードスイッチ17から出力されるスプール
9の正転,逆転の判定信号を取り込んで釣糸の繰出しか
巻取りかを判定すると共に、リードスイッチ17から取
り込むスプール9の回転パルス信号を基に糸長を演算,
計測して、これを制御ボックス19の操作パネル23上
に設けた表示器25に表示させるようになっている。
【0015】一方、図1に示すように側板7の側部前方
には、パワーレバー27がハンドル11と同方向へ回転
操作可能に取り付けられており、当該パワーレバー27
は側板7に内蔵されたポテンショメータ29に連結され
ている。そして、操作パネル23上には、制御手段21
を定出力制御モードと定速制御モードとに切り換えるモ
ード切換えスイッチ31が装着されており、釣人が当該
モード設定スイッチ31を操作して制御手段21を定出
力制御モードに設定すると、制御手段21は、パワーレ
バー27の操作によるポテンショメータ29の抵抗値の
変化に応じスプールモータ33への駆動電源通電時間率
を可変制御して、スプールモータ33のモータ出力をモ
ータ停止状態から最大値(0〜100%)まで連続的に
デューティ制御し、モータ出力をパワーレバー27の操
作量に応じた設定値に維持(定出力制御)するようにな
っている。
【0016】また、上述したように制御手段21は、リ
ードスイッチ17から取り込むスプール9の回転パルス
信号を基に糸長を演算,計測するが、制御手段21に
は、更にタイマ35で計測した単位時間当たりの巻取り
量から、釣糸の巻取り速度を演算,実測する巻取り速度
検出手段が組み込まれている。そして、制御手段21の
メモリには、パワーレバー27の操作によるポテンショ
メータ29の抵抗値の変化に応じた釣糸の巻取り速度
(例えば、100%デューティの操作位置で3.0m/
sec.,50%デューティの操作位置で1.5m/sec.の
巻取り速度)が記憶されており、釣人がモード切換えス
イッチ31を操作して制御手段21を定速制御モードに
切り換えると、制御手段21は、演算,実測している巻
取り速度の実測値とパワーレバー27の操作位置毎に設
定された設定値とを比較して、実測値が設定値となるよ
うに(即ち、例えばパワーレバー25を50%デューテ
ィの操作位置に操作しているときに、制御手段21で演
算,実測している巻取り速度の実測値が1.2m/sec.
であるとすると、巻取り速度が設定値の1.5m/sec.
となるように)スプールモータ33のモータ出力を増加
して、釣糸の巻取り速度をパワーレバー27の操作位置
に応じた設定値に維持(定速制御)するようになってい
る。
【0017】そして、定速制御モード状態で釣人がモー
ド切換えスイッチ31を操作して制御手段21を定出力
制御モードに切り換えると、制御手段21は再びパワー
レバー27の変位操作に応じてスプールモータ33を定
出力制御するようになっている。その他、図1中、37
は操作パネル23上に設けたリセットスイッチで、当該
リセットスイッチ37の操作で、表示器25の表示がリ
セットされるようになっている。
【0018】このように、本実施形態に係る電動リール
39は、モード切換えスイッチ31の操作で、スプール
モータ33を「定出力制御」する定出力制御モードと
「定速制御」する定速制御モードとに切換可能となって
いるが、既述したように実釣時に、所期のドラグ設定条
件を超える負荷が魚とのファイト時にかかってドラグ滑
りが発生することがある。
【0019】そして、斯様にドラグ滑りが発生するとス
プール9の巻取り速度(釣糸の巻取り速度)が低下する
が、上述したように定出力制御モードでは、スプールモ
ータ33への駆動電源通電時間率を可変制御して、モー
タ出力をパワーレバー27の操作量に応じた設定値に維
持し続けようとするため、更にドラグが滑ってワッシャ
群の摩耗が進み、また、定速制御モードでは、巻取り速
度を一定に保つためにスプールモータ33のモータ出力
を増加方向に制御するため、この出力増加により更にド
ラグが滑ってワッシャ群の摩耗が進んでしまう虞があ
る。
【0020】そこで、本実施形態では、ドラグ装置のド
ラグ滑りによる釣糸巻取り速度の変化条件として、下記
の〜の条件、即ち、 スプール9の回転が停止した時、 スプール9が逆回転した時、 巻取り速度が20%低下した処を起点として、タイマ
35で計測した所定時間に亘ってスプール9が断続的に
停止,回転を繰り返した時、 制御手段21のメモリには、パワーレバー27の操作
によるポテンショメータ29の抵抗値の変化に応じた釣
糸の巻取り速度(100%デューティの位置で3.0m
/sec.,50%デューティの位置で1.5m/sec.の巻
取り速度)が設定,記憶されているが、例えば50%デ
ューティの位置で1.5m/sec.の巻取り速度が1.0
m/sec.に低下した時、のいずれか1つまたはこれらの
条件が適宜組み合わされて、制御手段21のメモリに記
憶されている。
【0021】そして、巻取り速度検出手段が、単位時間
当たりの巻取り量から釣糸の巻取り速度を演算,実測す
ることを利用して、制御手段21は、定速制御モードに
於て、斯かる巻取り速度検出手段の検出値と上記変化条
件とを比較し、そして、巻取り操作時にいずれかの変化
条件が発生したと判定したとき、ドラグ滑りが発生した
としてスプールモータ33のモータ出力を所定時間(例
えば、10秒間)に亘って低下し、または、スプールモ
ータ33の駆動を所定時間に亘って停止させるようにな
っている。
【0022】また、定出力制御モードに於て、制御手段
21は、巻取り速度検出手段の検出値と上記または
の変化条件とを比較し、巻取り操作時に斯かる変化条件
が発生したと判定したとき、同様にドラグ滑りが発生し
たとしてスプールモータ33のモータ出力を所定時間に
亘って低下させたり、スプールモータ33の駆動を所定
時間に亘って停止させるようになっている。
【0023】そして、いずれの制御モードに於ても、所
定時間の経過後、制御手段21は再びスプールモータ3
3を設定出力で作動させるようになっている。本実施形
態はこのように構成されているから、実釣時に、所期の
ドラグ設定条件を超える負荷が魚とのファイト時にかか
ってドラグ滑りが発生するが、制御手段21が定速制御
モードにあるとき、制御手段21は、巻取り速度検出手
段の検出値と上記変化条件とを比較して、巻取り操作時
にいずれかの変化条件が発生したと判定したとき、ドラ
グ滑り状態であると見なしてスプールモータ33のモー
タ出力を所定時間に亘って低下させたり、スプールモー
タ33の駆動を所定時間に亘って停止させる。
【0024】そして、所定時間の経過後、制御手段21
は再びスプールモータ33を設定出力で作動させること
となる。また、制御手段21が定出力制御モードにある
とき、制御手段21は、巻取り速度検出手段の検出値と
上記またはの変化条件とを比較して、巻取り操作時
に斯かる変化条件が発生したと判定したとき、ドラグ滑
り状態であると見なしてスプールモータ33のモータ出
力を所定時間に亘って低下させたり、スプールモータ3
3の駆動を所定時間に亘って停止させる。
【0025】そして、同様に所定時間の経過後、制御手
段21は再びスプールモータ33を設定出力で作動させ
ることとなる。このように、本実施形態は、巻取り操作
時に上述した変化条件が発生したと判定したとき、ドラ
グ滑り状態であると見なしてスプールモータ33のモー
タ出力を所定時間に亘って低下または停止するように構
成したため、更にドラグが滑ってワッシャ群の摩耗が進
むことがなくなり、この結果、ドラグ性能が低下するこ
となく、長期に亘りドラグ装置を用いて釣糸の巻取り操
作が良好に行えることとなった。
【0026】尚、図示しないが、リール本体3の操作パ
ネル23上にランプ等の報知手段を設けて、制御手段2
1がドラグ装置のドラグ滑り状態を検出してスプールモ
ータ33のモータ出力を所定時間に亘って低下または停
止している間、当該報知手段を作動させて釣人にその旨
を知らせるように構成してもよい。また、上記電動リー
ル39は、モード切換えスイッチ31の操作で、スプー
ルモータ33を「定出力制御」する定出力制御モードと
「定速制御」する定速制御モードとに切換可能となって
いるが、本発明は、スプールモータの定速制御手段また
は定出力制御手段のいずれか一方を具備した電動リール
に適用できることは勿論である。
【0027】図3は請求項2の第一実施形態に係る電動
リールの駆動系の概略図を示し、この駆動系は上述した
電動リール39の駆動系と同一構造である。即ち、図
中、41はスプール軸43を介してリール本体の側板間
に回転可能に支持されたスプール、45はスプール41
前方のモータケース内に収納されたスプールモータで、
スプールモータ45のモータ軸45aの一端側に装着さ
れた遊星式の減速機構47と、複数枚のギヤ49a,4
9b,49cからなる動力伝達機構49によって、スプ
ールモータ45の駆動力がスプール軸43に伝達される
ようになっている。
【0028】而して、スプール軸43は、スプール41
の中央を回転可能に貫通してその他端側が他方の側板内
に突出しているが、当該突出端には、ハンドル51の釣
糸巻取り操作の回転力をスプール41に伝達させる遊星
式の動力伝達機構53やクラッチ機構55、また、ハン
ドル51のハンドル軸57と駆動ギヤ(回転体)59と
を任意のドラグ力で摩擦結合するドラグ装置61等が装
着されており、図示しないクラッチレバーの操作で、ク
ラッチ機構59のクラッチプレートが駆動ギヤ59に噛
合するピニオン63と動力伝達機構53の係合部65と
のクラッチ係合を係脱して、スプール41へのスプール
モータ45やハンドル51の駆動力が伝達,遮断される
ようになっている。
【0029】そして、従来と同様、ハンドル51による
巻取り操作時に、ハンドル51の回転力が駆動ギヤ5
9,動力伝達機構53によりスプール41に伝達されて
スプール41が巻取り方向へ回転し、また、スプールモ
ータ45による巻取り操作時には、減速機構47と動力
伝達機構49から伝達されたスプールモータ45の駆動
力でスプール軸43が回転し、そして、回転しない駆動
ギヤ59の反力で動力伝達機構53がスプール41を巻
取り方向へ回転させることとなるが、このスプールモー
タ45による巻取り操作時に、所期のドラグ設定条件を
超える負荷がかかってドラグ滑りが発生すると、本来停
止しているはずの駆動ギヤ59が回転する。
【0030】そこで、図3に示すように本実施形態は、
駆動ギヤ59の一側面に装着した複数個のマグネット6
7と、当該マグネット67の回転軌跡に対向させてフレ
ームに装着した一対のリードスイッチ69とからなる駆
動ギヤ59の回転検出手段71を備えたことを特徴とし
ており、スプールモータ45による巻取り操作時に、ド
ラグ滑りが発生して駆動ギヤ59が回転すると、回転検
出手段71はこの回転を検出して検出信号を制御手段
(図示せず)に送出し、そして、斯かる検出信号を入力
した制御手段は、スプールモータ45のモータ出力を所
定時間(例えば、10秒間)に亘って低下し、または、
スプールモータ33の駆動を所定時間に亘って停止させ
るようになっている。
【0031】そして、所定時間の経過後、制御手段は再
びスプールモータ45を所定の出力で作動させるように
なっている。尚、レイアウトの関係で、駆動ギヤ59や
フレームの所定箇所にマグネット67やリードスイッチ
69を装着できない場合には、図3の破線で示すように
駆動ギヤ59に連動回転する連動ギヤ(回転体)73を
別途設けて、当該連動ギヤ73とフレームに上述した回
転検出手段71を装着してもよい。その他、図3中、7
5はモータ軸45aの他端側に装着した一方向クラッチ
である。
【0032】本実施形態に係る電動リール77はこのよ
うに構成されているから、スプールモータ45による釣
糸巻取り操作時に、ドラグ滑りによって駆動ギヤ59が
回転したことを回転検出手段71が検出すると、この検
出信号を入力した制御手段は、スプールモータ45のモ
ータ出力を所定時間に亘って低下させたり、スプールモ
ータ45の駆動を所定時間に亘って停止させ、そして、
所定時間の経過後、制御手段は再びスプールモータ45
を所定の出力で作動させることとなる。
【0033】このように、本実施形態は、スプールモー
タ45による釣糸の巻取り操作時に、回転検出手段71
が駆動ギヤ59の回転を検出すると、スプールモータ4
5のモータ出力を所定時間に亘って低下または停止する
ように構成したため、上述した実施形態と同様、更にド
ラグが滑ってワッシャ群の摩耗が進むことがなくなり、
この結果、本実施形態によっても、ドラグ性能が低下す
ることなく、長期に亘りドラグ装置を用いて釣糸の巻取
り操作が良好に行えることとなった。
【0034】図4は請求項2の第二実施形態に係る電動
リールの駆動系の概略図を示し、従来、この種の電動リ
ールでは、スプールモータによる釣糸の巻取り操作時
に、ハンドルを巻取り方向へ回転させてスプールモータ
の巻取り操作を補助する追い巻き操作を行うことがある
が、この追い巻き操作時にドラグ滑りが発生すると、駆
動ギヤやこれと連動する回転体が巻取り方向と逆方向へ
回転する。
【0035】そこで、図4に示すように本実施形態は、
上述した図3の実施形態の構成に加え、ハンドル軸57
にマグネット79を装着すると共に、当該マグネット7
9に対向させて側板にリードスイッチ81を装着させて
これらをハンドル51の回転検出手段83としたもの
で、スプールモータ45による釣糸の巻取り操作時に、
釣人がハンドル51を巻取り方向へ回転させて追い巻き
操作を行うと、回転検出手段83がこれを検出して制御
手段に検出信号を送出するようになっている。
【0036】そして、斯かる追い巻き状態でドラグ滑り
が発生して駆動ギヤ59が巻取り方向と逆方向へ回転す
ると、回転検出手段71がこれを検出して制御手段に検
出信号が入力され、この結果、制御手段は、スプールモ
ータ45のモータ出力を所定時間(例えば、10秒間)
に亘って低下し、または、スプールモータ33の駆動を
所定時間に亘って停止させるようになっている。そし
て、所定時間の経過後、制御手段は再びスプールモータ
45を所定の出力で作動させるようになっている。
【0037】本実施形態に係る電動リール85はこのよ
うに構成されているから、本実施形態によっても、図3
の実施形態と同様、スプールモータ45による巻取り操
作時に、ドラグ滑りによって駆動ギヤ59が回転したこ
とを回転検出手段71が検出すると、この検出信号を入
力した制御手段は、スプールモータ45のモータ出力を
所定時間に亘って低下させたり、スプールモータ45の
駆動を所定時間に亘って停止させるが、更にスプールモ
ータ45による釣糸の巻取り操作時に、釣人がハンドル
51を巻取り方向に回転させて追い巻き操作を行うと、
上記回転検出手段83がこれを検出して制御手段に検出
信号を送出する。
【0038】そして、制御手段は、斯様に回転検出手段
83の検出信号を入力している状態でドラグ滑りが発生
し、駆動ギヤ59が巻取り方向と逆方向へ回転して回転
検出手段71からこの検出信号を入力すると、スプール
モータ45のモータ出力を所定時間に亘って低下させた
り、スプールモータ45の駆動を所定時間に亘って停止
させることとなる。
【0039】このように、本実施形態は、図3の実施形
態の構成に加え、スプールモータ45による釣糸の巻取
り操作時に、追い巻き操作を更に行って釣糸の巻取り操
作を行っている場合に回転検出手段71が駆動ギヤ59
の逆回転を検出すると、スプールモータ45のモータ出
力を所定時間に亘って低下または停止するように構成し
たため、ドラグ滑りによってワッシャ群の摩耗が進むこ
とがなくなり、この結果、本実施形態によっても、ドラ
グ性能が低下することなく、長期に亘りドラグ装置を用
いて釣糸の巻取り操作が良好に行えることとなった。
【0040】
【発明の効果】以上述べたように、請求項1及び請求項
2に係る電動リールは、ドラグ装置のドラグ滑りが発生
したとき、スプールモータのモータ出力を所定時間に亘
って低下または停止するように構成したため、更にドラ
グが滑ってドラグ装置の摩耗が進むことがなくなり、こ
の結果、ドラグ性能が低下することがなく、長期に亘り
ドラグ装置を用いて釣糸の巻取り操作が良好に行えるこ
ととなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の一実施形態に係る電動リールの平面
図である。
【図2】図1に示す電動リールの制御ブロック図であ
る。
【図3】請求項2の第一実施形態に係る電動リールの駆
動系の概略図である。
【図4】請求項2の第二実施形態に係る電動リールの駆
動系の概略図である。
【符号の説明】
3 リール本体 9,41 スプール 15 ドラグノブ 17,69,81 リードスイッチ 21 制御手段 23 操作パネル 25 表示器 27 パワーレバー 31 モード切換えスイッチ 33,45 スプールモータ 39,77,85 電動リール 43 スプール軸 47 減速機構 49,53 動力伝達機構 51 ハンドル 55 クラッチ機構 57 ハンドル軸 59 駆動ギヤ 61 ドラグ装置 67,79 マグネット 71,83 回転検出手段 73 連動ギヤ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リール本体に回転可能に支持されたスプ
    ールと、 リール本体に装着され、巻取り回転伝達系を介して当該
    スプールを駆動するスプールモータと、 スプールと巻取り回転伝達系を任意のドラグ力で摩擦結
    合するドラグ装置と、 スプールに巻回される釣糸の巻取り速度を検出する巻取
    り速度検出手段と、 ドラグ装置のドラグ滑りに伴う釣糸巻取り速度の変化条
    件を記憶した記憶手段と、 上記巻取り速度検出手段の検出値と記憶手段に記憶され
    たモータ出力に応じた巻取り速度の変化条件とを比較
    し、当該検出値が記憶手段に記憶された変化条件に該当
    したとき、ドラグ滑り状態であると見なしてスプールモ
    ータのモータ出力を低下または停止させるモータ出力制
    御手段と、 を備えたことを特徴とする魚釣用電動リール。
  2. 【請求項2】 リール本体に回転可能に支持されたスプ
    ールと、 リール本体に装着され、巻取り回転伝達系を介して当該
    スプールを駆動するスプールモータと、 スプールと巻取り回転伝達系を任意のドラグ力で摩擦結
    合するドラグ装置と、 当該ドラグ装置に連結される回転体のドラグ滑りに伴う
    回転を検出する回転検出手段と、 当該回転検出手段の検出信号を基に、スプールモータの
    モータ出力を低下または停止させるモータ出力制御手段
    と、 を備えたことを特徴とする魚釣用電動リール。
JP2000035730A 2000-02-14 2000-02-14 魚釣用電動リール Pending JP2001224288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000035730A JP2001224288A (ja) 2000-02-14 2000-02-14 魚釣用電動リール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000035730A JP2001224288A (ja) 2000-02-14 2000-02-14 魚釣用電動リール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001224288A true JP2001224288A (ja) 2001-08-21

Family

ID=18559889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000035730A Pending JP2001224288A (ja) 2000-02-14 2000-02-14 魚釣用電動リール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001224288A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010166839A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Miyamae:Kk 魚釣用リール
JP2013048593A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Shimano Inc 電動リールの制御装置
JP2013220087A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Miyamae:Kk 魚釣用リール
CN104012480A (zh) * 2013-03-01 2014-09-03 株式会社岛野 电动渔线轮的卸力检测装置及电动渔线轮的控制装置
CN104222036A (zh) * 2013-06-14 2014-12-24 株式会社岛野 电动渔线轮的电机控制装置
JP2014239665A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 株式会社シマノ 電動リールの制御装置
JP2015213455A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社ミヤマエ 魚釣用電動リール
CN108522451A (zh) * 2017-03-01 2018-09-14 株式会社岛野 钓鱼用渔线轮
US20230062263A1 (en) * 2021-08-26 2023-03-02 Globeride, Inc. Fishing reel

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010166839A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Miyamae:Kk 魚釣用リール
JP2013048593A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Shimano Inc 電動リールの制御装置
JP2013220087A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Miyamae:Kk 魚釣用リール
CN104012480A (zh) * 2013-03-01 2014-09-03 株式会社岛野 电动渔线轮的卸力检测装置及电动渔线轮的控制装置
KR20140109231A (ko) 2013-03-01 2014-09-15 가부시키가이샤 시마노 전동 릴의 드래그 검출 장치 및 전동 릴의 제어 장치
JP2014168396A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Shimano Inc 電動リールのドラグ検出装置及び電動リールの制御装置
KR102133308B1 (ko) * 2013-03-01 2020-07-13 가부시키가이샤 시마노 전동 릴의 드래그 검출 장치 및 전동 릴의 제어 장치
TWI595833B (zh) * 2013-03-01 2017-08-21 島野股份有限公司 電動捲線器之控制裝置
JP2014239665A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 株式会社シマノ 電動リールの制御装置
JP2015000024A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 株式会社シマノ 電動リールの制御装置
KR20140145970A (ko) * 2013-06-14 2014-12-24 가부시키가이샤 시마노 전동 릴의 모터 제어 장치
CN104222036A (zh) * 2013-06-14 2014-12-24 株式会社岛野 电动渔线轮的电机控制装置
KR102185749B1 (ko) 2013-06-14 2020-12-02 가부시키가이샤 시마노 전동 릴의 모터 제어 장치
JP2015213455A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社ミヤマエ 魚釣用電動リール
CN108522451A (zh) * 2017-03-01 2018-09-14 株式会社岛野 钓鱼用渔线轮
US20230062263A1 (en) * 2021-08-26 2023-03-02 Globeride, Inc. Fishing reel
US11895996B2 (en) * 2021-08-26 2024-02-13 Globeride, Inc. Fishing reel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001224288A (ja) 魚釣用電動リール
JP4408378B2 (ja) 魚釣用電動リール
JP5919077B2 (ja) 魚釣用リール
JP3872286B2 (ja) 魚釣用電動リール
JP2008043303A (ja) 魚釣用電動リール
JP3809093B2 (ja) 魚釣用電動リール
JP2002272332A (ja) 魚釣用電動リール
JP4298454B2 (ja) 魚釣用リール
JP2894534B2 (ja) 魚釣用電動リール
JP2002112676A (ja) 魚釣用リール
JPH07147870A (ja) 魚釣用電動リール
JP3535765B2 (ja) 魚釣用電動リール
JP2500749Y2 (ja) 魚釣用リ―ル
JP3152341B2 (ja) 魚釣用電動リール
JP4028182B2 (ja) 魚釣用電動リール
JP3512986B2 (ja) 魚釣用リール
JP3015752U (ja) 魚釣用電動リール
JP2008193906A (ja) 魚釣用電動リール
JPH10248455A (ja) 魚釣用電動リール
JP2002153183A (ja) 魚釣用電動リール
JP2001120129A (ja) 魚釣り用電動リール
JP2005210963A (ja) 魚釣用電動リール
JP2002223677A (ja) 魚釣用リール
JPH05168380A (ja) 魚釣用リール
JP2958354B2 (ja) 電動リール