JP2001208384A - 喫煙用空気清浄装置 - Google Patents

喫煙用空気清浄装置

Info

Publication number
JP2001208384A
JP2001208384A JP2000018082A JP2000018082A JP2001208384A JP 2001208384 A JP2001208384 A JP 2001208384A JP 2000018082 A JP2000018082 A JP 2000018082A JP 2000018082 A JP2000018082 A JP 2000018082A JP 2001208384 A JP2001208384 A JP 2001208384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
top plate
air purifying
suction
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000018082A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Sugano
隆夫 菅野
Takeo Nishimura
健雄 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP2000018082A priority Critical patent/JP2001208384A/ja
Publication of JP2001208384A publication Critical patent/JP2001208384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既存のテーブル、カウンタ等に対し簡単に後
付けで組み合わせて用いることができ、しかも、天板高
さの異なるテーブル、カウンタ等との組み合わせが可能
であるとともに、使い勝手が良好で且つ天板上の灰皿に
置かれた煙草から発生する煙を効果的に捕集することが
できる喫煙用空気清浄装置を提供する。 【解決手段】 喫煙用空気清浄装置10は床1上に設置
可能に形成され且つ空気浄化手段15、16、送風手段
13及び吹出口17を備えた空気清浄装置本体11と、
テーブル2等の天板3上に設置可能に形成され且つ側部
に吸込口12bを備えた吸込部12とを有する。空気清
浄装置本体11と吸込部12は可撓性を有するダクト1
7を介して連結される。吸込部12をテーブル2等の天
板3の上に設置したとき空気清浄装置本体11が天板3
の下方に吊り下げられるように吸込部12とその下に位
置する空気清浄装置本体11とを剛性を有するダクト2
0を介して連結してもよく、また、空気清浄装置本体1
1と吸込部12とを上下に伸縮可能なダクト25を介し
て連結してもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はテーブル、机、カウ
ンター等に後付けで組み合わせて用いることができる喫
煙用空気清浄装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、煙草の煙を捕集して空気を浄化す
る喫煙用空気清浄装置としては、専用のテーブルに一体
に組み込まれるテーブル一体型のものや、単独に設置・
移動可能な独立型のもの等が知られている。
【0003】テーブル一体型の空気清浄装置は、一般
に、例えば特開平6−205709号公報、特開平10
−52325号公報等に示されるように、テーブルの天
板自体又は天板の上に固定して設けた吸気ボックスの側
面に吸込口を形成し、一方、天板の下に固定して設けた
空気清浄装置本体内に吸込口から吸い込んだ空気を浄化
する浄化手段及び送風手段を組み込むとともに、この空
気清浄装置本体に吹出口を形成した構成となっている。
【0004】一方、独立型の空気清浄装置は、例えば特
開平11−83096号公報に示されるように、床に設
置される空気清浄装置本体内に浄化手段及び送風手段を
設け、この空気清浄装置本体に内部に吸込用の通風路及
び吹出用の通風路を有する支柱を設け、この支柱の先に
設けた被支持部を天板の上方に配置するとともに、該被
支持部の側面に吹出口を、また下面に吸込口をそれぞれ
形成した構成となっている。
【0005】さらに、卓上型の空気清浄装置は、例えば
特許第2647681号公報、特開平6−55023号
公報等に示されるように、天板上に置くことができる空
気清浄装置本体の側面に吸込口を形成するとともに、こ
の空気清浄装置本体内に浄化手段及び送風手段を組み込
み、さらに空気清浄装置本体の上面に吹出口を形成した
構成となっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したテーブル一体
型の空気清浄装置は、専用のテーブルを必要とするので
製造コストが高くつき、また、その設置場所の変更が面
倒である。
【0007】また、上述した従来の独立型の空気清浄装
置は、単独で移動可能であるが、被支持部の側面に吹出
口が、また下面に吸込口がそれぞれ形成されており、煙
草の煙等を被支持部の下面の吸込口から吸い込むもので
あるため、非支持部を天板から上方に大きく離して配置
する必要があり、会議等の際に目障りとなり邪魔になり
やすい。また、天板上に置かれる灰皿上の煙草から上方
に立ち上る煙、特に有害物質を多く含む副流煙を天板の
上方の高い位置で吸引することになるので、灰皿の近く
にいるテーブル利用者が煙を吸い込む可能性が高くな
り、煙草の煙、特に副流煙を効果的に捕集することが難
しくなる。さらに、非支持部の側面の吹出口から空気が
吹き出すので、テーブル利用者の上半身に当たり不快感
を与える可能性がある。
【0008】さらに、卓上型の空気清浄装置は高さの異
なるテーブル、カウンタ等であっても設置できるが、浄
化手段及び送風手段を収容する空気清浄装置本体を天板
上に置く必要があるため、天板上のスペースを大きく占
有してしまう。また、空気清浄装置本体内に収容されて
いる送風手段が天板の上に位置することとなるため、騒
音が大きくなる。さらに、空気清浄装置本体に設けられ
ている吹出口から天板上に空気が排出されるため、煙の
捕集に悪影響を与えたり、テーブル等の利用者に不快感
を与える場合がある。
【0009】上記従来技術の問題点に鑑み、本発明の目
的は、既存のテーブル、カウンタ等に対し簡単に後付け
で組み合わせて用いることができ、使い勝手が良好で且
つ天板上の灰皿に置かれた煙草から発生する煙を効果的
に捕集することができる喫煙用空気清浄装置を提供する
ことにある。
【0010】本発明の他の目的は、天板高さの異なるテ
ーブル、カウンタ等に対し後付けで効果的に組み合わせ
て用いることができる喫煙用空気清浄装置を提供するこ
とにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のいよれば、床上
に設置可能に形成され且つ空気浄化手段、送風手段及び
吹出口を備えた空気清浄装置本体と、テーブル、カウン
ター等の天板上に設置可能に形成され且つ吸込口を備え
た吸込部とを備え、空気清浄装置本体と吸込部とを可撓
性を有するダクトを介して連結したことを特徴とする喫
煙用空気清浄装置が提供される。
【0012】上記構成の空気清浄装置においては、吸込
部を必要に応じて一般のテーブル、カウンタ等の天板上
に設置することができ、そのとき、空気清浄装置本体は
天板の下方の床上に配置することができる。したがっ
て、既存の一般的なテーブル、カウンタ等に対し簡単に
後付けで組み合わせて用いることができる喫煙用空気清
浄装置を提供できる。しかも、空気清浄装置本体と吸込
部とが可撓性を有するダクトを介して連結されており、
天板上に置かれる吸込部の高さばらつきを可撓性ダクト
で吸収することができるので、高さの異なるテーブル、
カウンタ等との組み合わせが可能であるとともに、天板
上に置かれる吸込部により天板上の灰皿に置かれた煙草
から発生する煙を効果的に捕集することができる。しか
も、空気浄化手段、送風手段及び吹出口を備えた空気清
浄装置本体は天板の下方に配置することができるので、
テーブル等利用者の邪魔にならず、且つ、送風手段から
の騒音や吹出口から送出される空気によってテーブル等
利用者に不快感を与えたり、天板上における煙の捕集効
率が低下することを防止できる。また、天板の外周に沿
って吸込部の設置位置を自由に選択することができるの
で、テーブル等の上における分煙領域を自由に設定する
ことができる。したがって、使い勝手の良好な喫煙用空
気清浄装置を提供することができる。
【0013】また、本発明によれば、空気浄化手段、送
風手段及び吹出口を備えた空気清浄装置本体と、テーブ
ル、カウンター等の天板上に設置可能に形成され且つ吸
込口を備えた吸込部とを備え、吸込部をテーブル、カウ
ンタ等の天板の上に設置したとき空気清浄装置本体が天
板の下方に吊り下げられるように吸込部とその下に位置
する空気清浄装置本体とを剛性を有するダクトを介して
連結したことを特徴とする喫煙用空気清浄装置が提供さ
れる。
【0014】上記構成の空気清浄装置においては、吸込
部を必要に応じて一般のテーブル、カウンタ等の天板上
に設置することができ、そのとき、空気清浄装置本体は
剛性を有するダクトを介して天板の下方に吊して配置す
ることができる。したがって、既存の一般的なテーブ
ル、カウンタ等に対し簡単に後付けで組み合わせて用い
ることができる喫煙用空気清浄装置を提供できる。しか
も、空気清浄装置本体が吸込部から剛性のダクトを介し
て吊すことができるので、高さの異なるテーブル、カウ
ンタ等との組み合わせが可能であるとともに、天板上に
置かれる吸込部により天板上の灰皿に置かれた煙草から
発生する煙を効果的に捕集することができる。しかも、
空気浄化手段、送風手段及び吹出口を備えた空気清浄装
置本体は天板の下方に配置することができるので、テー
ブル等利用者の邪魔にならず、且つ、送風手段からの騒
音や吹出口から送出される空気によってテーブル等利用
者に不快感を与えたり、天板上における煙の捕集効率が
低下することを防止できる。また、空気清浄装置本体と
床との間に隙間ができるので、床の掃除等が容易にな
る。さらに、天板の外周に沿って吸込部の設置位置を自
由に選択することができるので、テーブル等上における
分煙領域を自由に設定することができる。したがって、
使い勝手の良好な喫煙用空気清浄装置を提供することが
できる。
【0015】さらに本発明によれば、空気浄化手段、送
風手段及び吹出口を備え且つテーブル、カウンター等の
天板の下に配置可能な空気清浄装置本体と、側部に吸込
口を備え且つ天板上又はその上方且つ近傍に配置可能な
吸込部と、前記吸込部と前記空気清浄装置本体とを連結
するダクトとを備えてなる喫煙用空気清浄装置が提供さ
れる。
【0016】上記構成の空気清浄装置においては、一般
のテーブル、カウンタ等の天板上又はその上方且つ近傍
に配置される吸込部の側部に吸込部が形成されているの
で、天板上の灰皿に置かれた煙草から発生する煙、特に
副流煙を天板の上方に大きく立ちのぼらせることなく、
天板の上面に沿って効果的に捕集することができる。し
かも、吸込部を天板上又はその上方且つ近傍に設置する
とき、空気清浄装置本体を天板の下方に配置することが
できるので、テーブル等利用者の邪魔にならず、且つ、
送風手段からの騒音や吹出口から送出される空気によっ
てテーブル等利用者に不快感を与えたり、天板上におけ
る煙の捕集効率が低下することを防止できる。したがっ
て、使い勝手が良好で煙捕集効率の良好な喫煙用空気清
浄装置を提供することができる。
【0017】上記構成の喫煙用空気清浄装置において、
好ましくは、前記ダクトが上下に伸縮可能に形成され、
或いは、前記ダクトが可撓性を有する。かかる構成によ
れば、天板の高さに応じて吸込部の高さを調整すること
ができるので、天板高さの異なるテーブル、カウンタ等
に対し、吸込部をその天板上又はその上方且つ近傍の最
適位置に配置できる喫煙用空気清浄装置を提供すること
ができる。
【0018】上記各構成の喫煙用空気清浄装置におい
て、好ましくは、前記空気清浄装置本体の底部に移動用
キャスタが設けられる。かかる構成によれば、吸気部を
テーブル、カウンタ等から取り外したときに喫煙用空気
清浄装置を床上で楽に移動させることができる。
【0019】さらに、上記各構成の喫煙用空気清浄装置
において、好ましくは、吸込部をテーブル、カウンタ等
の天板に固定するためのクランプ手段が設けられる。か
かる構成によれば、吸込部をテーブル、カウンタ等の天
板上に確実に固定することができ、脱落を防止できるの
で、安全性が高まる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の好
ましい実施形態を説明する。
【0021】
【実施例】図1は本発明の第1の実施形態における一実
施例を示したものである。同図を参照すると、喫煙用空
気清浄装置10は、床1上に設置可能に形成された空気
清浄装置本体11と、テーブル2、カウンタ(図示略)
等の天板3上に設置可能に形成された吸込部12とを有
し、空気清浄装置本体11の内部には送風手段としての
送風機13が設けられ、この送風機13の吸い込み側の
通風路14内には空気浄化手段を構成するメッシュ状の
プレフィルタ15及び電気集塵機16又は高効率集塵空
気方式のHEPAフィルタ(High Efficiency Particul
ate Air Filter)が配設されている。また、空気清浄装
置本体11の下部には送風機13から送出される空気を
空気清浄装置本体11の外部に排出するための吹出口1
7が設けられている。一方、吸込部12はケーシング1
2aの側壁に吸込口12bを備えている。なお、吸込口
12bは吸込部12のほぼ側部全周にわたり形成しても
よいが、側部の一部のみに形成してもよい。
【0022】空気清浄装置本体11と吸込部12は可撓
性を有するダクト18を介して連結されており、吸込部
12の内部はダクト18の内部を介して空気清浄装置本
体11内の通風路14と連通している。
【0023】空気清浄装置本体11の底部には移動用キ
ャスタ22が設けられている。したがって、吸気部12
をテーブル2等から取り外したときに喫煙用空気清浄装
置10を床1上で楽に移動させることができる。
【0024】上記構成の空気清浄装置10は、吸込部1
2をテーブル2の天板3の上に設置するとき、空気清浄
装置本体11を天板3の下方の床1上に配置することが
できる。したがって、喫煙用空気清浄装置10は既存の
一般的なテーブル、カウンタ等に対し簡単に後付けで組
み合わせて用いることができる。
【0025】しかも、空気清浄装置本体11と吸込部1
2とが可撓性を有するダクト18を介して連結されてお
り、天板3上に置かれる吸込部12の高さばらつきを可
撓性ダクトで吸収することができるので、図1中仮想線
で示すように、高さの異なるテーブル、カウンタ等との
組み合わせが可能である。しかも、天板3上に置かれる
吸込部12により天板3上の灰皿4に置かれた煙草5か
ら発生する煙を効果的に捕集することができる。
【0026】また、送風機13吹出口17を備えた空気
清浄装置本体11は天板3の下方に配置することができ
るので、テーブル等利用者の邪魔にならず、且つ、送風
機13からの騒音や吹出口17から送出される空気によ
ってテーブル等利用者に不快感を与えたり、天板3上に
おける煙の捕集効率が低下することを防止できる。
【0027】また、天板3の外周に沿って吸込部12の
設置位置を自由に選択することができるので、テーブル
等上における分煙領域を自由に設定することができる。
したがって、使い勝手の良好な喫煙用空気清浄装置を提
供することができる。
【0028】図2は本発明の第1の実施形態における他
の実施例を示したものである。同図において上記実施例
と同様の構成要素には同一の参照符号が付されている。
図2を参照すると、この実施例においては、ダクト18
の両側において、吸込部12の後部に該吸込部12を天
板3に固定する固定手段たるクランプ装置19が設けら
れている。このクランプ装置19は天板3の端部を跨ぐ
ように形成されたヨーク19aの下壁部に天板締付用の
クランプネジ19bを備えている。他の構成は上記実施
例と同じであるので図示及び詳細説明を省略する。
【0029】図2に示す喫煙用空気清浄装置において
は、クランプ装置19により、吸込部12を天板3上に
確実に固定することができ、脱落を防止することができ
るので、設置時の安全性が高まる。
【0030】図3は本発明の第2の実施形態における一
実施例を示したものである。同図に置いて、上記実施例
と同様の構成要素に同一の参照符号が付されている。こ
の実施例においては、吸込部12をテーブル2等の天板
3の上に設置したとき空気清浄装置本体11が天板3の
下方に吊り下げられるように吸込部12とその下に位置
する空気清浄装置本体11とが剛性を有するダクト20
を介して連結されている。空気清浄装置本体11の底部
には脚23が設けられているが、この脚23に代えて移
動用キャスターを設けてもよい。他の構成は図1に示す
実施例と同様であるので、詳細説明を省略する。
【0031】図3に示す実施例の空気清浄装置10にお
いては、吸込部12を必要に応じて一般のテーブル、カ
ウンタ等の天板3上に設置することができ、そのとき、
空気清浄装置本体11は剛性を有するダクト20を介し
て天板3の下方に吊して配置することができる。したが
って、既存の一般的なテーブル、カウンタ等に対し簡単
に後付けで組み合わせて用いることができる。しかも、
空気清浄装置本体11が吸込部12から剛性のダクト2
1を介して吊すことができるので、高さの異なるテーブ
ル、カウンタ等との組み合わせ使用が可能である。ま
た、天板3上に置かれる吸込部12により天板3上の灰
皿4に置かれた煙草5から発生する煙を効果的に捕集す
ることができる。しかも、送風機13及び吹出口17を
備えた空気清浄装置本体11は天板3の下方に配置する
ことができるので、テーブル等利用者の邪魔にならず、
且つ、送風機13からの騒音や吹出口17から送出され
る空気によってテーブル等利用者に不快感を与えたり、
天板3上における煙の捕集効率が低下することを防止で
きる。また、空気清浄装置本体11と床1との間に隙間
ができるので、床1の掃除等が容易になる。さらに、天
板3の外周に沿って吸込部12の設置位置を自由に選択
することができるので、テーブル等上における分煙領域
を自由に設定することができる。したがって、使い勝手
の良好な喫煙用空気清浄装置を提供することができる。
【0032】図4は本発明の第2の実施形態における他
の実施例を示したものである。同図において上記実施例
と同様の構成要素には同一の参照符号が付されている。
図4を参照すると、この実施例においては、ダクト20
の両側において、吸込部12の後部に該吸込部12を天
板3に固定する固定手段たるクランプ装置19が設けら
れている。このクランプ装置19は天板3の端部を跨ぐ
ように形成されたヨーク19aの下壁部に天板締付用の
クランプネジ19bを備えている。他の構成は上記実施
例と同じであるので図示及び詳細説明を省略する。
【0033】図4に示す喫煙用空気清浄装置において
は、クランプ装置19により、吸込部12を天板3上に
確実に固定することができ、脱落を防止することができ
るので、設置時の安全性が高まる。
【0034】図5は本発明の第3の実施形態における一
実施例を示したものである。同図において上記実施例と
同様の構成要素には同一の参照符号が付されている。図
5を参照すると、この実施例においては、側部に吸込口
12bを有する吸込部12と、空気浄化手段を構成する
メッシュ状のプレフィルタ15及び電気集塵機16又は
高効率集塵空気方式のHEPAフィルタ、送風機13、
吹出口17等を備えた空気清浄装置本体10とが剛性を
有するダクト24を介して連結されている。このダクト
14は空気清浄装置本体10をテーブル2やカウンター
等の天板3の下に配置したとき、吸込部12が天板3上
又は天板3の上方且つ近傍に配置されるようにサイズ設
定される。この実施例においても、天板3上又はその上
方且つ近傍に配置される吸込部12の側部に吸込部12
bが形成されているので、天板3上の灰皿4に置かれた
煙草5から発生する煙、特に副流煙を天板3の上方に大
きく立ちのぼらせることなく、天板3の上面に沿って効
果的に捕集することができる。しかも、吸込部12を天
板3上又はその上方且つ近傍に設置するとき、空気清浄
装置本体10を天板3の下方に配置することができるの
で、テーブル等利用者の邪魔にならず、且つ、送風機1
3からの騒音や吹出口17から吹き出される空気によっ
てテーブル等利用者に不快感を与えたり、天板3上にお
ける煙の捕集効率が低下することを防止できる。したが
って、使い勝手が良好で煙捕集効率の良好な喫煙用空気
清浄装置を提供することができる。
【0035】図6は本発明の第3の実施形態における他
の実施例を示したものである。同図において上記実施例
と同様の構成要素には同一の参照符号が付されている。
図6を参照すると、この実施例においては、側部に吸込
口12bを有する吸込部12と、空気浄化手段を構成す
るメッシュ状のプレフィルタ15及び電気集塵機16又
は高効率集塵空気方式のHEPAフィルタ、送風機1
3、吹出口17等を備えた空気清浄装置本体10とが上
下に伸縮可能なダクト25を介して連結されている。こ
のダクト25は下パイプ25aと、この下パイプ25a
の上端開口部から上方に突出する上パイプ25bと、下
パイプ25aの上端に設けられて上パイプ25bの任意
の突出量位置で締め付け固定する締付部25cとを有し
ている。したがって、この実施例の喫煙用空気清浄装置
においては、空気清浄装置本体10をテーブル2やカウ
ンター等の天板3の下の床1上に配置したとき、吸込部
12が天板3上又は天板3の上方且つ近傍に配置される
ようにダクト25の上下長さを調整することができるの
で、天板高さの異なるテーブル、カウンタ等に対し後付
けで容易に適用することができる。また、この実施例に
おいても、天板3上又はその上方且つ近傍に配置される
吸込部12の側部に吸込部12bが形成されているの
で、天板3上の灰皿4に置かれた煙草5から発生する
煙、特に副流煙を天板3の上方に大きく立ちのぼらせる
ことなく、天板3の上面に沿って効果的に捕集すること
ができる。しかも、吸込部12を天板3上又はその上方
且つ近傍に設置するとき、空気清浄装置本体10を天板
3の下方に配置することができるので、テーブル等利用
者の邪魔にならず、且つ、送風機13からの騒音や吹出
口17から吹き出される空気によってテーブル等利用者
に不快感を与えたり、天板3上における煙の捕集効率が
低下することを防止できる。したがって、使い勝手が良
好で煙捕集効率の良好な喫煙用空気清浄装置を提供する
ことができる。
【0036】以上、図示実施例につき説明したが、本発
明は上記実施例の態様のみに限定されるものではなく、
特許請求の範囲に記載した発明の範囲内においてその構
成要素に種々の変更を加えることができる。例えば、空
気清浄装置本体11内に設ける浄化手段はプレフィルタ
15又は電気集塵機16又はHEPAフィルタのどちら
か一方を省略したものであってもよい。また、該吸込部
12を天板3上に設置する実施形態においては、吸込部
12と天板3との間に適度の隙間を形成するように、吸
込部12に脚又はスペーサを介して天板3上に設置して
もよい。また、本発明は、テーブル、カウンタ等に限ら
ず、天板を有する家具と組み合わせて使用することがで
きる。
【0037】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、既存のテーブル、カウンタ等に対し簡単に後
付けで組み合わせて用いることができ、しかも、使い勝
手が良好で且つ天板上の灰皿に置かれた煙草から発生す
る煙を効果的に捕集することができる喫煙用空気清浄装
置を提供することができる。
【0038】また、本発明によれば、既存のテーブル、
カウンタ等に対し簡単に後付けで組み合わせて用いるこ
とができ、しかも、天板高さの異なるテーブル、カウン
タ等との組み合わせが可能であるとともに、使い勝手が
良好で且つ天板上の灰皿に置かれた煙草から発生する煙
を効果的に捕集することができる喫煙用空気清浄装置を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態の一実施例を示す喫煙
用空気清浄装置の一部破断要部断面側面図である。
【図2】本発明の第1の実施形態の他の実施例を示す喫
煙用空気清浄装置の要部斜視図である。
【図3】本発明の第2の実施形態の一実施例を示す喫煙
用空気清浄装置の一部破断要部断面側面図である。
【図4】本発明の第2の実施形態の他の実施例を示す喫
煙用空気清浄装置の要部斜視図である。
【図5】本発明の第3の実施形態の一実施例を示す喫煙
用空気清浄装置の一部破断要部断面側面図である。
【図6】本発明の第3の実施形態の他の実施例を示す喫
煙用空気清浄装置の一部破断要部断面側面図である。
【符号の説明】
1 床 2 テーブル 3 天板 10 喫煙用空気清浄装置 11 空気清浄装置本体 12 吸込部 12b 吸込口 13 送風機(送風手段) 14 通風路 15 プレフィルタ(浄化手段) 16 電気集塵機(浄化手段) 17 吹出口 18 可撓性を有するダクト 19 クランプ装置 20 剛性を有するダクト 22 キャスタ 23 脚 24 剛性を有するダクト 25 伸縮可能なダクト

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床上に設置可能に形成され且つ空気浄化
    手段、送風手段及び吹出口を備えた空気清浄装置本体
    と、テーブル、カウンター等の天板上に設置可能に形成
    され且つ吸込口を備えた吸込部とを備え、空気清浄装置
    本体と吸込部とを可撓性を有するダクトを介して連結し
    たことを特徴とする喫煙用空気清浄装置。
  2. 【請求項2】 空気浄化手段、送風手段及び吹出口を備
    えた空気清浄装置本体と、テーブル、カウンター等の天
    板上に設置可能に形成され且つ吸込口を備えた吸込部と
    を備え、吸込部をテーブル、カウンタ等の天板の上に設
    置したとき空気清浄装置本体が天板の下方に吊り下げら
    れるように吸込部とその下に位置する空気清浄装置本体
    とを剛性を有するダクトを介して連結したことを特徴と
    する喫煙用空気清浄装置。
  3. 【請求項3】 空気浄化手段、送風手段及び吹出口を備
    え且つテーブル、カウンター等の天板の下に配置可能な
    空気清浄装置本体と、側部に吸込口を備え且つ天板上又
    はその上方且つ近傍に配置可能な吸込部と、前記吸込部
    と前記空気清浄装置本体とを連結するダクトとを備えて
    なる喫煙用空気清浄装置。
  4. 【請求項4】 前記ダクトが上下に伸縮可能に形成され
    ていることを特徴とする請求項3記載の空気清浄装置。
  5. 【請求項5】 前記ダクトが可撓性を有することを特徴
    とする請求項3記載の空気清浄装置。
  6. 【請求項6】 前記空気清浄装置本体の底部に移動用キ
    ャスタが設けられていることを特徴とする請求項1、2
    又は3記載の空気清浄装置。
  7. 【請求項7】 吸込部をテーブル、カウンタ等の天板に
    固定するためのクランプ手段を有することを特徴とする
    請求項1、2又は5記載の空気清浄装置。
JP2000018082A 2000-01-26 2000-01-26 喫煙用空気清浄装置 Pending JP2001208384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000018082A JP2001208384A (ja) 2000-01-26 2000-01-26 喫煙用空気清浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000018082A JP2001208384A (ja) 2000-01-26 2000-01-26 喫煙用空気清浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001208384A true JP2001208384A (ja) 2001-08-03

Family

ID=18544978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000018082A Pending JP2001208384A (ja) 2000-01-26 2000-01-26 喫煙用空気清浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001208384A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020075762A (ko) * 2002-09-03 2002-10-05 김성우 냉장기능을 갖는 조립식 식탁
JP2018073831A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 勝徳國際研發股▲ふん▼有限公司 吊り掛け型ソケット装置
KR102538582B1 (ko) * 2022-07-11 2023-06-02 주식회사 위드림온 감염병의 공기전파 차단 기능을 갖는 테이블

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020075762A (ko) * 2002-09-03 2002-10-05 김성우 냉장기능을 갖는 조립식 식탁
JP2018073831A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 勝徳國際研發股▲ふん▼有限公司 吊り掛け型ソケット装置
KR102538582B1 (ko) * 2022-07-11 2023-06-02 주식회사 위드림온 감염병의 공기전파 차단 기능을 갖는 테이블

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6780213B2 (en) Personal air cleaning apparatus
JP2001208384A (ja) 喫煙用空気清浄装置
JPH0910528A (ja) 空気浄化装置
JP3155863B2 (ja) 空気浄化装置付きテーブル
JPH01130711A (ja) 空気清浄装置
JPH08182541A (ja) 空気浄化装置付き机におけるフィルターの取付け構造
JP4327271B2 (ja) 空気清浄機
JPH0327668Y2 (ja)
KR200309976Y1 (ko) 공기순환식 고기구이기
JPH0135198Y2 (ja)
JP2001032417A (ja) 空気清浄機収納型パーティション
KR200367508Y1 (ko) 고기구이기의 제연 정화장치
JP4125425B2 (ja) 空気清浄機
JP2006046679A (ja) 空気清浄装置
JP3155859B2 (ja) 換気装置付き家具
JP3306240B2 (ja) 空気浄化装置付き机
JPH09192434A (ja) 空気清浄機
JPH09182636A (ja) 空気浄化装置付きテーブル
JP3229181B2 (ja) 室内空気清浄機
JP4176879B2 (ja) 空気清浄機
JP3753043B2 (ja) 空気浄化装置
JPH031070Y2 (ja)
JP2002147805A (ja) 分煙システム
JP2002039565A (ja) 空気清浄器
JP2005164127A (ja) 分煙装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050722