JP2001206235A - ステアリングのハウジング構造 - Google Patents

ステアリングのハウジング構造

Info

Publication number
JP2001206235A
JP2001206235A JP2000015776A JP2000015776A JP2001206235A JP 2001206235 A JP2001206235 A JP 2001206235A JP 2000015776 A JP2000015776 A JP 2000015776A JP 2000015776 A JP2000015776 A JP 2000015776A JP 2001206235 A JP2001206235 A JP 2001206235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
coating
steering
nylon
magnesium alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000015776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3829038B2 (ja
Inventor
Koji Kitahata
浩二 北畑
Noboru Minamoto
昇 源
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP2000015776A priority Critical patent/JP3829038B2/ja
Publication of JP2001206235A publication Critical patent/JP2001206235A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3829038B2 publication Critical patent/JP3829038B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マグネシウム合金からなるハウジングにおい
て、腐食・電食を防止するとともに、簡易な処理工程に
より飛び石に対する耐性を向上させるハウジング構造を
提供する。 【解決手段】 マグネシウム合金からなるバルブハウジ
ング4の表面に、樹脂塗料の下地層11aを形成し、そ
の上にナイロン系樹脂のコーティング11bを施す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、動力舵取装置にお
けるステアリングのハウジング構造に関し、特にハウジ
ングのコーティングに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば特開平11−91603号公報に
掲載された動力舵取装置のハウジング構造では、ハウジ
ングの軽量化のためにマグネシウム合金のハウジングが
採用されている。かかるハウジングは、自動車の下部に
設けられるため、電解質を含む雨水や塩水を浴びること
は避け難い。マグネシウム合金の腐食を防止するために
は、一般に、ハウジング表面に塗装処理を行うか、又
は、陽極酸化被膜を形成する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記塗
装処理は、路面やタイヤからの飛び石に対する耐性が十
分ではなく、傷が付きやすい。その結果、ハウジングの
マグネシウム合金地金が露出すると、腐食・電食を招
く。なお、塗装の膜厚を増大させることは、塗装むら
や、処理工程の増大という他の問題点を生じるので、好
ましくない。一方、上記陽極酸化被膜は硬いため、傷は
付きにくいが、飛び石の衝突により剥離し易い。被膜が
剥離すると、ハウジングのマグネシウム合金地金が露出
して、腐食・電食を招く。
【0004】上記のような従来の問題点に鑑み、本発明
は、マグネシウム合金からなるハウジングにおいて、腐
食・電食を防止するとともに、簡易な処理工程により飛
び石に対する耐性を向上させるハウジング構造を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、マグネシウム
合金からなるハウジングを有するステアリングのハウジ
ング構造において、前記ハウジングの外表面にナイロン
系樹脂のコーティングを施したことを特徴とするもので
ある(請求項1)。上記のようなステアリングのハウジ
ング構造においては、ナイロン系樹脂によりコーティン
グされることによって、マグネシウム合金からなるハウ
ジングの露出が防止され、かつ、絶縁される。また、ナ
イロン系樹脂は樹脂単体の被膜を形成し、ナイロン系樹
脂自身の柔軟性によりその被膜も安定した柔軟性を有す
る。
【0006】また、上記ハウジング構造において、ハウ
ジングの外表面にはメラミン又はエポキシ系樹脂塗料の
下地層が設けられ、その上にナイロン系樹脂のコーティ
ングが施されていてもよい(請求項2)。この場合、下
地層を介してコーティングされることにより、ナイロン
系樹脂の密着性が確保される。
【0007】また、上記ハウジング構造(請求項1又は
2)において、ハウジングの外表面にはブラスト処理が
施され、その上にメラミン若しくはエポキシ系樹脂塗料
の下地層又はナイロン系樹脂のコーティングが施されて
いてもよい(請求項3)。この場合、ブラスト処理によ
りハウジングの表面が荒れる。従って、メラミン若しく
はエポキシ系樹脂塗料の下地層やナイロン系樹脂のコー
ティングが付着しやすくなる。
【0008】
【発明の実施の形態】図2は、動力舵取装置におけるス
テアリング装置の構成の一部を示す断面図である。当該
ステアリング装置1は、バルブ装置1Vとラックピニオ
ン装置1Pとを互いに接続してなるラックピニオン式油
圧ステアリング装置であり、出力軸2からラック3に与
えられる操舵力に、油圧による補助操舵力をステアリン
グ操作に応じて付加するように構成されている。バルブ
装置1Vの筐体であるバルブハウジング4と、ラックピ
ニオン装置1Pの筐体であるピニオンハウジング5と
は、それぞれ個別に製造された後に、ボルト6によっ
て、互いに連結されている。
【0009】上記バルブ装置1V内にはロータリバルブ
機構が備えられ、その中心部に、ステアリングホイール
(図示せず)に連結された入力軸7と、この入力軸7と
軸方向一端(図示しない上方端)でのみ相互に固定され
たトーションバー8とが挿通されている。トーションバ
ー8の下端部には出力軸2が接続され、入力軸7に与え
られた操舵力(回転トルク)はトーションバー8を介し
て出力軸2に伝達される。バルブ装置1Vは外周面に油
圧の入出力用のポート4a及び4b、並びに、補助操舵
力を発生する油圧シリンダ(図示せず)への配管接続用
のポート4c及び4dを備えている。上記出力軸2の下
端部にはピニオン9が形成され、このピニオン9が、ラ
ックピニオン装置1P内に支持されたラック3と噛み合
っている。出力軸2は上下のベアリング10により、ピ
ニオンハウジング5に支持されている。ラック3の左右
両端部には操舵用車輪(図示せず)が連結されており、
ラック3の左右方向の移動に応じて車輪が操舵される。
【0010】図1は、上記バルブハウジング4のみを示
す図である。バルブハウジング4はマグネシウム合金を
成型したものである。バルブハウジング4の表面(少な
くとも外表面及び他の部材と接触する内表面、端面等)
には、コーティング11が施されている。このコーティ
ング11は、下地層11aと、その上に形成されたナイ
ロン系樹脂のコーティング11bとからなる。下地層1
1aは、メラミン又はエポキシ系樹脂塗料の塗布により
形成され、膜厚は5μm程度である。ナイロン系樹脂の
コーティング11bは、ポリアミド樹脂のPA11、P
A12、PA6、PA66、PA46、芳香族系ポリア
ミドなどを単体(溶剤なし)で用いて、これを流動浸漬
又は粉体塗装(静電)等の簡易な処理工程により、膜厚
100〜300μmに形成したものである。なお、ポリ
アミド樹脂に代えてオレフィン系のポリプロピレン(P
P)やポリエチレン(PE)を使用することも可能であ
る。上記のような下地層11aを設けることにより、ナ
イロン系樹脂のコーティング11bの密着性が良くな
る。
【0011】上記のようなコーティング11により、マ
グネシウム合金からなるバルブハウジング4の露出が防
止され、防水される。従って、バルブハウジング4の腐
食を防止することができる。また、コーティング11に
より、バルブハウジング4は他の部材から絶縁される。
従って、ピニオンハウジング5、ボルト6、及び、ポー
ト4a〜4dに接続される油圧配管接続用の締結部材
(図示せず)とバルブハウジング4との間で絶縁が確保
され、電食が防止される。これにより、バルブハウジン
グ4とピニオンハウジング5との間に防食用の絶縁シー
ト等を別途設ける必要がない。また、締結部位に絶縁ワ
ッシャ等を介する必要もなく、締結作業が楽になる。し
かも、ナイロン系樹脂のコーティング11bは、樹脂単
体被膜となり、材料自身のもつ柔軟性により、安定した
柔軟性を備えている。従って、路面やタイヤからの飛び
石に対して、十分な耐性を発揮する。なお、ボルト6や
上記締結部材は、アルミ合金、又は鉄系金属にクロメー
ト処理を施したもの、若しくは、鉄系金属にエポキシ系
樹脂塗装を施したものを使用する。これにより、ボルト
6や締結部材についても、耐食性を確保することができ
る。
【0012】なお、上記下地層11aを省略して、バル
ブハウジング4の表面に直接、ナイロン系樹脂のコーテ
ィング11bを形成することも可能である。この場合、
バルブハウジング4の表面にブラスト処理(例えばサン
ドブラスト)を施すことが好ましい。これにより、バル
ブハウジング4の表面が荒れるので、ナイロン系樹脂の
コーティング11bが付着しやすくなる。
【0013】また、ピニオンハウジング5をマグネシウ
ム合金製とした場合には、これに対してもバルブハウジ
ング4と同様にコーティングを設けることができる。図
3は、上記動力舵取装置とは異なる構成を有する電動式
動力舵取装置におけるステアリング装置の構成の一部を
示す断面図である。当該ステアリング装置20は、入力
軸21に加えられた操舵速度や操舵角を検出する装置を
収納するセンサハウジング22と、検出した操舵速度や
操舵角に応じて電動力により発生させた補助操舵力を出
力軸23に伝達する装置を収納するウオームハウジング
24と、ラック25等を収納するピニオンハウジング2
6とを備えている。この場合、センサハウジング22、
ウオームハウジング24及びピニオンハウジング26を
マグネシウム合金製として、それぞれに対して、上記の
ようなコーティングを施し、同様の作用効果を得ること
ができる。
【0014】
【発明の効果】以上のように構成された本発明は以下の
効果を奏する。請求項1のステアリングのハウジング構
造によれば、ナイロン系樹脂によりコーティングされる
ことによって、マグネシウム合金からなるハウジングの
露出が防止され、かつ、絶縁されるので、ハウジングの
腐食及び電食が防止される。また、ナイロン系樹脂は樹
脂単体の被膜を形成し、ナイロン系樹脂自身の柔軟性に
よりその被膜も安定した柔軟性を有するので、飛び石に
対する耐性が向上する。また、樹脂単体のコーティング
は処理工程が簡易である。
【0015】請求項2のステアリングのハウジング構造
によれば、ナイロン系樹脂が下地層を介してコーティン
グされることにより、ナイロン系樹脂の密着性が確保さ
れる。
【0016】請求項3のステアリングのハウジング構造
によれば、ブラスト処理によりハウジングの外表面が荒
れるので、下地層又はナイロン系樹脂のコーティングが
付着しやすくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態によるステアリングのハウ
ジング構造を採用したバルブハウジングを単体で示す図
である。
【図2】上記バルブハウジングを用いて構成された動力
舵取装置のステアリング装置の断面図である。
【図3】電動式動力舵取装置におけるステアリング装置
の構成の一部を示す断面図である。
【符号の説明】
4 バルブハウジング 5 ピニオンハウジング 11 コーティング 11a 下地層 11b コーティング(ナイロン系樹脂) 22 センサハウジング 24 ウオームハウジング 26 ピニオンハウジング

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マグネシウム合金からなるハウジングを有
    するステアリングのハウジング構造において、 前記ハウジングの外表面にナイロン系樹脂のコーティン
    グを施したことを特徴とするステアリングのハウジング
    構造。
  2. 【請求項2】前記ハウジングの外表面にはメラミン又は
    エポキシ系樹脂塗料の下地層が設けられ、その上にナイ
    ロン系樹脂のコーティングが施されている請求項1記載
    のステアリングのハウジング構造。
  3. 【請求項3】前記ハウジングの外表面にはブラスト処理
    が施され、その上にメラミン若しくはエポキシ系樹脂塗
    料の下地層又はナイロン系樹脂のコーティングが施され
    ている請求項1又は2記載のステアリングのハウジング
    構造。
JP2000015776A 2000-01-25 2000-01-25 ステアリングのハウジング構造 Expired - Fee Related JP3829038B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000015776A JP3829038B2 (ja) 2000-01-25 2000-01-25 ステアリングのハウジング構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000015776A JP3829038B2 (ja) 2000-01-25 2000-01-25 ステアリングのハウジング構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001206235A true JP2001206235A (ja) 2001-07-31
JP3829038B2 JP3829038B2 (ja) 2006-10-04

Family

ID=18543018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000015776A Expired - Fee Related JP3829038B2 (ja) 2000-01-25 2000-01-25 ステアリングのハウジング構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3829038B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003018873A1 (fr) * 2001-08-22 2003-03-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Structure et procede permettant d'empecher la corrosion electrolytique d'un element en alliage de magnesium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003018873A1 (fr) * 2001-08-22 2003-03-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Structure et procede permettant d'empecher la corrosion electrolytique d'un element en alliage de magnesium
DE10297130B4 (de) * 2001-08-22 2006-06-29 Honda Giken Kogyo K.K. Struktur und Verfahren zum Verhindern elektrolytischer Korrosion von Magnesiumlegierungselementen
US7204925B2 (en) 2001-08-22 2007-04-17 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Structure and method of preventing electrolytic corrosion for magnesium alloy member

Also Published As

Publication number Publication date
JP3829038B2 (ja) 2006-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1764285B1 (en) Electric power steering apparatus for automobile
US8807260B2 (en) Magnetostrictive torque sensor, electrically assisted bicycle and electric power steering apparatus carrying the sensor
US20120169154A1 (en) Axial-flux brushless electric motor
US8302492B2 (en) Magnetostrictive torque sensor and electric power steering apparatus
EP3276317B1 (en) Torque detection device and electric power steering system
EP2783972B1 (en) Driving unit and electric assist bicycle
JP2008298534A (ja) 磁歪式トルクセンサ及び磁歪式トルクセンサを搭載した電動パワーステアリング装置
JP2017212769A (ja) モータ、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
US20120091830A1 (en) Anti-separating structure of sensing magnet for eps motor
EP2743168B1 (en) Driving unit and electric assist bicycle
JPWO2016208687A1 (ja) 磁歪式センサ、磁性構造体およびその製造方法、ならびに、磁歪式センサを備えたモータ駆動ユニットおよび電動アシスト付き自転車
JP2017139929A (ja) モータ、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
JP2010533090A (ja) 自転車ペダル
JP2001206235A (ja) ステアリングのハウジング構造
JP3895437B2 (ja) 動力舵取装置のハウジング構造
JP6589656B2 (ja) モータ、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
JP2012006419A (ja) 車両用操舵装置
JP4926407B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2004239652A (ja) 磁歪式トルクセンサ
CN110893878B (zh) 转向装置的壳体结构
US20170241541A1 (en) Reducer of electronic power steering apparatus
JPH0444133B2 (ja)
DE20120221U1 (de) Lenkvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
EP1065133A3 (en) Steering column with electrically actuated steering shaft
FI128914B (fi) Sähkökäyttöinen ajoneuvo ja sähkömoottoripyörä

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130714

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees