JP2001201914A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001201914A5
JP2001201914A5 JP2000009478A JP2000009478A JP2001201914A5 JP 2001201914 A5 JP2001201914 A5 JP 2001201914A5 JP 2000009478 A JP2000009478 A JP 2000009478A JP 2000009478 A JP2000009478 A JP 2000009478A JP 2001201914 A5 JP2001201914 A5 JP 2001201914A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image carrier
process cartridge
image
charging roller
separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000009478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001201914A (ja
JP4136245B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2000009478A priority Critical patent/JP4136245B2/ja
Priority claimed from JP2000009478A external-priority patent/JP4136245B2/ja
Publication of JP2001201914A publication Critical patent/JP2001201914A/ja
Publication of JP2001201914A5 publication Critical patent/JP2001201914A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4136245B2 publication Critical patent/JP4136245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. 像担持体と、前記像担持体表面を帯電する帯電部材と、前記像担持体表面に形成された静電潜像にトナーを付着させてトナー像として現像する現像装置とをカートリッジ枠体に一体的に組み込んで構成され、画像形成装置本体に対して装着される着脱自在なプロセスカートリッジにおいて、
    前記像担持体表面に向けて前記帯電ローラを付勢する付勢部材と、
    前記現像装置の現像剤収納部の開口部を閉鎖するシール部材と、
    前記シール部材に固定されて前記カートリッジ枠体から突出された把手部材と、
    前記付勢部材の付勢力に抗して前記像担持体表面から前記帯電ローラを離間させる第1の離間部材と、
    前記第1の離間部材と前記把手部材とを連結する第1の連結部材と、を備え、
    前記第1の離間部材は、
    前記把手部材を前記カートリッジ枠体から引き抜くことで前記シール部材を破砕して前記現像剤収納部の開口部を開口させる動作に連動して、前記第1の連結部材を介して前記第1の離間部材を引き抜いて前記帯電ローラを前記像担持体表面に当接させる、
    ことを特徴とするプロセスカートリッジ。
  2. 像担持体と、前記像担持体表面を帯電する帯電部材と、前記像担持体表面に形成された静電潜像にトナーを付着させてトナー像として現像する現像装置とをカートリッジ枠体に一体的に組み込んで構成され、画像形成装置本体に対して装着される着脱自在なプロセスカートリッジにおいて、
    前記像担持体表面に向けて前記帯電ローラを付勢する付勢部材と、
    前記現像装置の現像剤収納部の開口部を閉鎖するシール部材と、
    前記シール部材に固定されて前記カートリッジ枠体から突出された把手部材と、
    前記把手部材と一体に形成され、前記付勢部材の付勢力に抗して前記像担持体表面から前記帯電ローラを離間させる第1の離間部材と、を備え、
    前記第1の離間部材は、
    前記把手部材を前記カートリッジ枠体から引き抜くことで前記シール部材を破砕して前記現像剤収納部の開口部を開口させる動作に連動して、前記第1の離間部材を引き抜いて前記帯電ローラを前記像担持体表面に当接させる、
    ことを特徴とするプロセスカートリッジ。
  3. 前記第1の離間部材は、前記像担持体表面と前記帯電ローラとの間に挿入されている、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のプロセスカートリッジ。
  4. 前記第1の離間部材は、前記帯電ローラの長手方向の一方の端部において前記像担持体表面と前記帯電ローラとの間に挿入されている、
    ことを特徴とする請求項に記載のプロセスカートリッジ。
  5. 像担持体と、前記像担持体表面を帯電する帯電部材と、前記像担持体表面に形成された静電潜像にトナーを付着させてトナー像として現像する現像装置とをカートリッジ枠体に一体的に組み込んで構成され、画像形成装置本体に対して装着される着脱自在なプロセスカートリッジにおいて、
    前記像担持体表面に向けて前記帯電ローラを付勢する付勢部材と、
    前記現像装置の現像剤収納部の開口部を閉鎖するシール部材と、
    前記シール部材に固定されて前記カートリッジ枠体から突出された把手部材と、
    記付勢部材の付勢力に抗して前記像担持体表面から前記帯電ローラを離間させる第1の離間部材と、
    前記像担持体表面から前記現像ローラを離間させる第2の離間部材と、
    前記第1の離間部材と前記第2の離間部材とを連結する第2の連結部材と、
    前記第2の離間部材と前記把手部材とを連結する第3の連結部材と、を備え、
    前記第2、第1の離間部材は、
    前記把手部材を前記カートリッジ枠体から引き抜くことで前記シール部材を破砕して前記現像剤収納部の開口部を開口させる動作に連動して、前記第3の連結部材を介して前記第2の離間部材を引き抜いて前記現像ローラを前記像担持体表面に当接させるとともに、前記第2の連結部材を介して前記第1の離間部材を引き抜いて前記帯電ローラを前記像担持体表面に当接させる、
    ことを特徴とするプロセスカートリッジ。
  6. 前記第1の離間部材は、前記像担持体表面と前記帯電ローラとの間に挿入され、
    前記第2の離間部材は、前記像担持体表面と前記現像装置の現像ローラとの間に挿入される、
    ことを特徴とする請求項5に記載のプロセスカートリッジ。
  7. 前記第1の離間部材の前記像担持体半径方向の寸法は、前記帯電ローラの大径部の半径と小径部の半径との差より大きく、プロセスカートリッジ稼働時の前記カートリッジ枠体及び前記現像ローラ小径部と前記像担持体表面との間隙より小さく、かつ前記第2の離間部材の前記像担持体半径方向の寸法は、プロセスカートリッジ稼働時の前記カートリッジ枠体及び前記現像ローラ小径部と前記像担持体表面との間隙より大きく設定されている、
    ことを特徴とする請求項5又は6に記載のプロセスカートリッジ。
  8. 前記第1の離間部材及び前記第2の離間部材に溝を設け、前記カートリッジ枠体に前記溝に係合する壁状の規制部材を設けた、
    ことを特徴とする請求項に記載のプロセスカートリッジ。
  9. 像担持体本体と、前記像担持体本体に装着されて使用される着脱自在なプロセスカートリッジとを備えた画像形成装置において、
    前記プロセスカートリッジが請求項1ないし8のいずれかに記載のプロセスカートリッジである、
    ことを特徴とする画像形成装置。
JP2000009478A 2000-01-18 2000-01-18 プロセスカートリッジ及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP4136245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000009478A JP4136245B2 (ja) 2000-01-18 2000-01-18 プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000009478A JP4136245B2 (ja) 2000-01-18 2000-01-18 プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001201914A JP2001201914A (ja) 2001-07-27
JP2001201914A5 true JP2001201914A5 (ja) 2005-07-28
JP4136245B2 JP4136245B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=18537626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000009478A Expired - Fee Related JP4136245B2 (ja) 2000-01-18 2000-01-18 プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4136245B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7072603B2 (en) 2003-08-01 2006-07-04 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and holding member
JP4585889B2 (ja) * 2004-03-22 2010-11-24 キヤノン株式会社 現像装置及び画像形成装置
US20060008289A1 (en) 2004-07-06 2006-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic image forming apparatus and process cartridge
JP2006171031A (ja) * 2004-12-10 2006-06-29 Ricoh Co Ltd 目印部材、ユニット、及び画像形成装置
KR100633070B1 (ko) * 2004-12-14 2006-10-11 삼성전자주식회사 현상기
JP4684732B2 (ja) * 2005-04-27 2011-05-18 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置およびプロセスカートリッジ
JP2007148117A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Canon Inc 電子写真画像形成装置
JP4537960B2 (ja) * 2006-01-24 2010-09-08 株式会社沖データ 離隔部材および該離隔部材を有する画像形成装置
JP4788439B2 (ja) 2006-03-30 2011-10-05 富士ゼロックス株式会社 像担持体ユニット及び画像形成装置
JP4797874B2 (ja) * 2006-08-10 2011-10-19 富士ゼロックス株式会社 トナーカートリッジ及びこれを用いた画像形成装置
JP2008304643A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Ricoh Co Ltd 撤去部材及びユニット
JP2011186378A (ja) 2010-03-11 2011-09-22 Canon Inc プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP2011232434A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP5539038B2 (ja) 2010-06-02 2014-07-02 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置
JP4685197B2 (ja) * 2010-10-29 2011-05-18 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置およびプロセスカートリッジ
JP5257529B2 (ja) * 2012-04-11 2013-08-07 株式会社リコー 未使用状態のユニット及び撤去部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001201914A5 (ja)
US7272339B2 (en) Process cartridge including first and second frames and separating member moving the second frame to a separated position and image forming apparatus detachably mounting the cartridge
JP4011930B2 (ja) 現像剤容器、現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
US8886091B2 (en) Detachable unit and image forming apparatus
US20190004471A1 (en) Image forming apparatus
EP1054308A3 (en) Process cartridge and image forming apparatus
JP2006330427A5 (ja)
KR960038514A (ko) 프로세스 카트리지, 프로세스 카트리지 조립방법 및 화상 형성장치
EP1132783A3 (en) Remanufacturing method of process cartridge
EP0743570A3 (en) Toner container, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
US9037071B2 (en) Image forming apparatus
KR970007524A (ko) 화상형성기에 적용되는 화상제작(imaging)유니트 및 토너반송기구
EP0889374A3 (en) Developing cartridge and electrophotographic image forming apparatus
JP4136245B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2006171407A5 (ja)
EP1081560A3 (en) Developing device, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
EP0833233A3 (en) Developing device and electrophotographic image forming apparatus
JP2005208661A (ja) プリンタの廃トナー貯蔵庫
CN101655683B (zh) 显影装置、处理墨盒、成像装置以及显影剂容器
JP2000250300A5 (ja)
JP5277710B2 (ja) 現像剤格納容器及び画像形成装置
JP2000250300A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、電子写真画像形成装置
JP2007148117A5 (ja)
JPH03118569A (ja) トナーカートリッジとそのトナーカートリッジによるトナー補給装置
EP0833234A3 (en) Developing device and electrophotographic image forming apparatus